X

【悲報】野球vsサッカー論争、ガチのマジでついに決着がついてしまう・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 15:34:41.41ID:vW9Esw6KM
インスタフォロワー数ベスト5
サッカー(2022.12)時点  野球
1位 ロナウド 5.2億   大谷 570万
2位 メッシ 4.1億    オルティーズ 240万
3位 ネイマール 1.9億  トラウト 220万
4位 ムバッペ 9112万  ハーパー 177万
5位 マルセロ 6037万  ジャッジ 160万

やきうおぢさん、世界中の若い子達にとってはこういう認識なんですよ🥹
2023/07/05(水) 16:46:34.51ID:DaIrSR+8d
>>504

大谷以外いないようなもんやん
511それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 16:46:52.28ID:ltRRGXWLa
>>505
>>504のデータを見ると男よりむしろ女の方が大谷票多いぞ
512それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 16:47:00.12ID:nfycU9zf0
>>486
ガチで神になった気分なんやろなあぁ
513それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 16:47:09.45ID:UYSXBDWWM
>>468
毎日のように試合しとるからしゃーない
だから野球てスポーツちゃうよな
レジャーみたいなもん
514それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 16:47:12.16ID:unCIVABid
頼む 消してくれ
もう辛いんだ大好きな野球が舐められるのは
515それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 16:47:30.79ID:ENCzuh270
>>507
逆にお前に何が見えてるんだよ
お前に話しかけてねーぞ誰で何が目的のレスなんだよw
516それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 16:47:40.07ID:VJI8GF10C
三笘は相当報道されてる方やったやろ
517それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 16:47:55.98ID:Y7kenLViM
>>505
今でも人気はあるんだろうけどもっと報道量多くすればまだまだ人気出るよ
518それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 16:48:03.06ID:nfycU9zf0
軽いダンス(パラパラ)
519それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 16:48:09.97ID:oW0VKagk0
>>515
君おかしいで
520それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 16:48:14.90ID:OhllFMPN0
>>500
そう思うならそれでいいよ
少なくともワイは10位台前半には入るべきだと思う
521それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 16:48:15.88ID:iWwIwtTo0
なんか数年前まではJリーグがNPB追い抜かすみたいな感じだったけど、そっちは諦めたんやな
522それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 16:48:30.85ID:yMbG/TiVd
>>514
世界ではサッカー>>>>>>>>>野球
日米は野球>>>>>>>>>>>サッカー
なのにほんま今更何を争ってるんやろな
523それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 16:48:33.21ID:EffqZV+wM
何というか対立煽りスレにいる奴ってその時々で立場変えてそうやな
野球煽りできる時はサッカーファンでサッカー煽りする時は野球ファンで煽るのが目的になってそう
524それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 16:48:46.59ID:ONKenMErd
もっとJリーグに興味持てばええのに
525それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 16:48:46.93ID:2qqI9Zy+a
毎回コピペ連呼して慌てるよな焼豚
526それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 16:49:00.45ID:Xmh8bjDUa
サッカー 不人気 つまらない ダサい
野球   大人気  おもしろい おしゃれ
サカ豚全部負けてるやん
527それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 16:49:01.87ID:Ta1mWUD2M
>>515
は?
2023/07/05(水) 16:49:10.27ID:ZCJ7pstq0
>>513
もうなんかアレなんやな
おもしろさとかじゃなくて消費カロリー!スポーツとしての厳しさ!みたいなわけわからん領域に踏み込むんやな…
プロスポーツとしての人気の話してるんちゃうんか
529それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 16:49:13.35ID:wsk/BhHir
>>516
放映権の関係でFA杯しか報道されてないやろ
530それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 16:49:23.45ID:YczpQUsxa
最近石油王やら王族の人間がウイイレで課金する感覚でウン百億で選手を引き抜いてるよな
あれヒートアップしすぎてバブル崩壊せんかが心配やわ
531それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 16:49:37.69ID:d/fs/yRSa
一応言っておくけど
野球選手もサッカー選手もお前らのこと虫けらとしか思ってないからな
532それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 16:49:42.50ID:ENCzuh270
>>527
??
言葉にしないと何も伝わらないよ?
533それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 16:49:43.52ID:wiDL8hIi0
>>526
全部逆で笑った
534それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 16:50:00.47ID:yMbG/TiVd
>>519
ワイから見るとお前のがかなりおかしく見えるわ
535それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 16:50:01.67ID:EiAxOxjlM
むしろバスケットとかあれだけ報道してないのに着実に観客増やしてそうで逆に怖い
そこまで実情は知らんけど盛り上がってる感は伝わる
536それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 16:50:38.56ID:wDkVmeKC0
>>439
出典ないけど大丈夫?w
https://i.imgur.com/CgWzFJT.png
537それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 16:50:43.93ID:VJI8GF10C
>>522
日本はその構図変わらなそうやけどアメリカはサッカー結構伸びてるらしいな
まぁアメリカンフットボールがある国でサッカーがどれくらい伸びるのかはわからんが
Jリーグの二の舞にはならんやろと思っとる
538それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 16:51:00.09ID:MxtGcPtmd
>>535
どこがだよw
https://sarao-navi.com/bleague-nyujosha-rank/
539それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 16:51:18.07ID:TZ4aZEosa
こう言うスレ見てて思うのは野球ファンって普段から指標だデータだって殴り合ってるだけあってデータ出せやってなると強いよな
多分不利なデータとかもあるんだけど上手に有利なデータをピックアップして語ってる
540それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 16:51:33.72ID:EffqZV+wM
平日の朝から野球だサッカーだ大谷だとか煽り合いしてるの見てこいつら仕事ないんか?学生なら遊ばんのか?と不思議には思った
精神病んでる奴が無職しかおらんやん
541それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 16:51:35.06ID:Yfiwv/VIM
サカ豚 
焼き豚が悔しくてオウム返し

虚カス、ハメカス、菌カスなど
珍カスが悔しくてオウム返し

中身は同じと考えられる
542それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 16:51:57.62ID:UDOGA97za
>>446
おおこいつはわかるわ
543それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 16:52:03.29ID:ab3iLLDW0
>>537
伸びてるっつっても10年経ってホッケーよりちょい上くらいでテイタイし続けてんで
544それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 16:52:06.05ID:YczpQUsxa
>>509
高校バレーからやで
東山出身で今代表の高橋藍は高校時代でインスタのフォロワー数十万人いた
2023/07/05(水) 16:52:08.37ID:arwlfb3B0
>>509
SNSで火がついてる
今の男子バレーの人気選手はインスタフォロワー数100万超が3人くらいおる
それがほとんどまんさん人気やからね
546それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 16:52:25.97ID:UsZpb3+8M
>>539
対抗して何とかデータ出してるだけで戦況は負けてないか?
547それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 16:52:54.87ID:EffqZV+wM
>>535
バスケはサッカー叩き野球叩きの棍棒に使われてるだけで実際は赤字やばいらしいな
548それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 16:53:00.68ID:NfFf3kWVd
WBCから野球見始めたんやが、もしかして野球って人気ないん?
WBCは世界でも相当盛り上がってたみたいやけど
人気ないなら見るのやめようかな
2023/07/05(水) 16:53:37.20ID:TGrbhTlp0
>>451
ガイジで草
550それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 16:53:54.98ID:VJI8GF10C
>>543
え、NHLより上なん?
流石にそんなことはないやろ
551それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 16:53:58.98ID:UsZpb3+8M
>>548
お前は彼女が処女って発覚したら捨てるんか?
552それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 16:53:59.16ID:EiAxOxjlM
>>538
単年だけ見させられても…
553それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 16:54:09.21ID:y1s5syU+d
>>537
アメリカではサッカーは女の子がオカマがやるスポーツ扱いだって聞いた事あるけど最近は市民権あるんか?
アメフトが強すぎるやろ
554それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 16:54:09.72ID:K5WpttrRd
>>546
今はデータ出さないでバカなこと言ってるサッカーファンがボコボコにされてるようにしか見えんぞ
555それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 16:54:22.13ID:OhllFMPN0
>>536
趣味は野球観戦とかマッチングアプリでのチャットで言ったりするんか?反応はどんな感じ?
2023/07/05(水) 16:54:35.90ID:TGrbhTlp0
>>504
サカ豚さーーーーんwwww
557それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 16:54:38.69ID:G52fSe3s0
大谷は球界トップの活躍
日本人のサッカー選手はピッチで存在感を示すだけ
558それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 16:54:40.01ID:qeNxxD+vd
野球は毎日試合できるのが良いよね
メディアと相性良い
2023/07/05(水) 16:54:56.63ID:arwlfb3B0
もう日本だとサッカーはやきうと勝負じゃなくてバスケとか卓球がライバルやろ
これだけ露出度が減ったらもうどうしようもないで
ロナウドとかのインスタフォロワー数でシコってても何も解決せんわw
560それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 16:55:09.40ID:Yvmg/zwga
海外サッカーがー海外サッカーがーっていってるけどPSGの実況スレとか立ってるの見たことない
選手はトップクラスなんやろ?レベル高いサッカー見ないんか?
561それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 16:55:15.49ID:A+z0on+T0
まぁ国内スポーツなんて目くそ鼻くそだからいいんだけど
代表で野球は大会がまったくないのが痛い
まず大谷が四年に一回しか代表に参加しないからな
562それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 16:55:27.48ID:UDOGA97za
>>544
東山高校の凄かったあいつか
順調に成長してるんやね
563それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 16:55:29.84ID:nL+wDxSRd
>>553
そこまで酷い扱いじゃないけどアメリカではサッカーが女のやるスポーツって言うのはガチ
女子W杯>男子W杯だし、競技人口も男子は減って女子は増えてる
564それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 16:55:34.90ID:OhllFMPN0
>>548
Amazonから粘土送りつけられてそう
565それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 16:55:34.88ID:wDkVmeKC0
>>555
推しの選手は誰ですか?!
○○ですよ!
で1つの話になるよね
566それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 16:55:38.20ID:UsZpb3+8M
>>554
視聴率競技人口フォロワー数で全部負けてるやん
対戦相手をJリーグに限定しないと戦えてない
567それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 16:56:04.84ID:UDOGA97za
Jリーグと高校サッカーは好きだから見てるけど海外だけは見てないわ
568それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 16:56:22.98ID:wDkVmeKC0
>>566
ここは日本だけど
569それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 16:56:29.17ID:zvULZYKt0
>>553
今はアメフトが激減してる
あまりに危険だからみんなやりたがらなくなってる
若い子はバスケばっかり
570それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 16:56:29.52ID:TYIVxK4or
日本で野球よりサッカーの方が好きな世代が氷河期だけというのが悲しすぎる
Jリーグ創設時の野球ネガキャンを真に受けて引っ込みがつかなくなった世代
金もなく家族も作れず誇れるのは地元クラブだけ
病的なJリーグ上げ野球叩きもしゃーないわな
ありがとう自民党
571それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 16:56:33.26ID:i/6wqaKJ0
>>548
どうでもええが好きなもんを周りの評価で決めるとか可哀想な人やな
572それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 16:56:55.24ID:ab3iLLDW0
>>550
わり 調べたら全然抜けてないわ

https://en.m.wikipedia.org/wiki/List_of_professional_sports_leagues_by_revenue
573それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 16:56:57.74ID:ZCJ7pstq0
>>537
アメリカでやりそうなのはテレビ局が力強いからそれに合わせてのルール改正やろな
いまだと45分ハーフやけどテレビ枠やCM入れるために20分4クォーターとか
選手交代に合わせて2分タイムアウトとか
574それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 16:57:00.99ID:P0mGVCucM
>>558
せやねん
テレビガーテレビガー言われてるけど新聞もネットニュースも野球は毎日更新できるコンテンツだからメディア全般が扱いやすいのよな
575それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 16:57:07.75ID:ENCzuh270
>>566
まず世界でサッカーより野球の方が人気なんて誰も思ってないしここでも議論起きてないだろ
何言ってんだ
576それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 16:57:09.79ID:MxtGcPtmd
>>552
残念ながらこれが史上最多動員ですw
2023/07/05(水) 16:57:13.76ID:arwlfb3B0
>>504
このニュース見ても三苫はほとんど知られてないに等しいからなw

https://news.yahoo.co.jp/articles/c561279be30a09029e1d32ae3848f24c00e5a6da

三笘選手はサプライズで社員の方たちと対面したそうで、「僕が思った以上に硬直されているというか、他のスタッフの方々の顔を見ながらどう反応すればいいのかというような雰囲気はありました。なのですごく盛大になったわけではないです」と苦笑いでコメント。
578それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 16:57:18.34ID:UsZpb3+8M
>>568
いや代表戦…
579それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 16:57:20.49ID:EffqZV+wM
>>559
プロはそうやけど10代の競技人口はバスケサッカーが双璧で野球は減り続ける一方なんは危機感持った方がいいぞ
習い事なんかはアンケートによっては野球は圏外やし親が子供にやってほしくないスポーツでもトップや
親の負担が大きいから
580それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 16:57:39.98ID:nL+wDxSRd
>>566
日本の話なのか世界の話なのかはっきりしろよ
フォロワーとか視聴率とか何の話だよ
581それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 16:57:50.43ID:ya4dJiMVM
>>560
リーグレベルが高くないやん
2023/07/05(水) 16:57:57.54ID:TGrbhTlp0
>>566
視聴率は野球の勝ちやで
583それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 16:57:59.38ID:nL+wDxSRd
>>578
それならWBCの圧勝やんけ
584それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 16:58:02.06ID:EiAxOxjlM
>>576
それむしろ上り調子ってことやん…
585それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 16:58:15.26ID:UsZpb3+8M
>>575
国内でも競技人口、代表戦の視聴率は玉蹴りに負けとるぞ
586それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 16:58:24.47ID:tghdZARHa
なんやかんやJリーグは合同ながら毎週スレ立っるけど海外サッカーはスレもないよな
NPBには敵わんがJの方がファンは多いやろ
587それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 16:58:27.10ID:G52fSe3s0
サカ豚ってW杯しか見ない一般人を見下すのにこういう時はサッカーファンとしてカウントするよな
588それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 16:59:13.14ID:wDkVmeKC0
ソフト楽天@東京ドーム
楽天オリク@東京ドーム

本拠地でもなんでもないところで4万人満員になる野球の凄さよ

んでそれを別に誇らない野球民の民度の高さ


どこぞのスポーツは新国立便器に5万人集めたんだぁ!!俺達は人気なんだぁ!!ってホルホルするけど翌週は1万人程度という
589それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 16:59:19.21ID:UsZpb3+8M
>>583
50歳以上の視聴率→やきうの勝ち
49歳以下の視聴率→サッカーの勝ち
これもう勝負ついてるやろ…
590それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 16:59:30.90ID:1Yexzvgad
なんで野球よりサッカーの方が人気スポーツという事実すら認められないんだろう
野球が不人気って言ってるわけじゃないのに
591それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 16:59:34.07ID:MxtGcPtmd
>>584
上り調子(年間来場者が野球2試合分)


592それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 16:59:36.86ID:P0mGVCucM
サッカーは次世代スター育っとんのか?
メッシもクリロナもいつまでも現役ではおれんのやぞ
他はネイマールとンバペしかワイは知らんぞ
593それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 16:59:39.25ID:wDkVmeKC0
>>578
ほなら侍ジャパンの勝ちヤネ
594それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 16:59:42.88ID:ENCzuh270
>>585
競技人口は下だけど代表戦の視聴率は圧勝やん
やるスポーツとしては人気だけど見るスポーツとはしては人気皆無ってだけやんそれなら
595それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 16:59:43.70ID:wiDL8hIi0
>>588
誇ってて草
596それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 16:59:59.64ID:AcoXSXD6a
>>585
視聴率まとめ

◆野球(2023WBC)
優勝(世界一)

日本 8-1 中国 41.9%
日本 13-4 韓国 44.4%
日本 10-2 チェコ 43.1%
日本 7-1 オーストラリア 43.2%
日本 9-3 イタリア 48.0%
日本 6×-5 メキシコ 42.5%
日本 3-2 アメリカ 42.4%
再放送 日本 6×-5 メキシコ 19.8%
再放送 日本 3-2 アメリカ 22.2%

◆サッカー(2022WCアジア予選)
民放の放映権の問題もありホームでしか放送されず

日本 0-1 カタール 13.1%
日本 2-1 オーストラリア 16.8%
日本 2-0 中国 16.2%
日本 2-0 サウジアラビア 20.0%
日本 1-1 ベトナム 13.6%

◆サッカー(2022WC)
ベスト16

日本 2-1 ドイツ 35.3%
日本 0-1 コスタリカ 42.9%
日本 2-1 スペイン 22.4%
日本 1-1 クロアチア 34.6%
597それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 17:00:22.93ID:dwi/jKHT0
焼き豚の渋谷のチー牛は好き
598それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 17:00:31.08ID:8l4yXQyuM
視聴率はサッカー>野球やけど集客率でバトルしようや
599それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 17:00:36.55ID:DUQGloH+d
レアル会長「若者はサッカー離れしてる」

メジャーリーガー「若者は野球離れしてる」

離れて行った若者はどこに流れてるんや?
600それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 17:00:38.18ID:EiAxOxjlM
>>591
野球さんとはそら比較出来んやろ
お前もしかしてワイを野球アンチと思ってたんか?!
601それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 17:00:47.80ID:PkloupdS0
ブサ中とかイチローのころはまだ野球人気もそれなりにあったんか?
602それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 17:00:48.31ID:wDkVmeKC0
最近のJリーグさん、ガチでヤバイからな そら野球たたきもしますわ
・開幕、GW、6月に合計21万人のタダ券バラマキ
・DAZN,来季からJ3中継廃止(放送乗り換え先未だに不明)
・18.19歳人気でBリーグに負ける
・練習場を提供している自治体安芸高田市に広島の選手が田舎だと喧嘩を売り炎上
・赤字続きのクラブ続出(単年度赤字21クラブ、債務超過5クラブ)
・名古屋、豊田スタジアム座席問題で炎上
・【定期】スタジアムガラガラ
・得点に馬鹿騒ぎして観客席の手すり破壊して50代女性大怪我
・コンサドーレ札幌の運営が日本ハムへのヘイトTweetを投稿
・国立に5万人集めるもののそのうち1万人はタダ券
・Jリーグ平均年俸を大幅に引き上げていたイニエスタ夏に退団
・日経新聞にゼイ(税)リーグという蔑称が載る
・ガンバ大阪サポーター、勝手に応援ボイコット
・湘南ベルマーレ、ホームタウン平塚市に連絡もなく税金集りのスタジアム計画を出して市長から拒否される
・鹿島アントラーズサポーター、警備員に暴行
・川崎フロンターレ3日前から暇なのに直前まで移動しなかった結果来ることが分かってた台風の影響で移動出来ず試合延期
・鹿島サポーターが気に入らない審判員の電話番号を横断幕で晒す
・ビデオ判定の車がスタジアムに到着出来ずビデオ判定無し
・ビデオ判定のシステムがぶっ壊れ前半だけビデオ判定無し
・J2最下位大宮アルディージャ、観客を大幅水増し発表(10年ぶり2回目)
・川淵三郎「日本ハム幹部「Jリーグは雰囲気が悪い。疎外感がある」って言われた。」
・J3グルージャ盛岡、スタジアムを55億円の公金チューチューしてつくれと市に集る
・仙台サポーターがジュビロ磐田の高校生に説教される
・J3北九州、大型ビジョンで次の試合を告知するだけで450万円の補助金をゲット
・仙台サポーター、山形とのダービーに大敗しブチギレアウェイで試合終了後も居残る←NEW
・Jクラブ社長「消防署や病院が収支プラスじゃないと文句言われないのにスタジアムがいわれるのはおかしい!!」←NEW
・Jクラブ社長「野球場はドーム以外全て赤字!(データなし)」←NEW
・イニエスタの日本ラスト試合888万円プレミアムチケットを売り出すも1つも売れず←NEW
・秋田県知事激怒「Jリーグは上から目線をやめろ!税金にたかるな!」←NEW
・札幌サポーター、神戸でのイニエスタ退団試合で全席指定席にも関わらず勝手に自由席運用してチケット買ったサポーターが座れず。神戸側は普段使わない緩衝地帯を急遽開場するハメに←NEW
2023/07/05(水) 17:01:16.54ID:LDVlKmgQ0
>>592
次世代はハーランドとキリアンやろ
2023/07/05(水) 17:01:17.23ID:TGrbhTlp0
氷河期世代以外はみんな野球の方が人気とか嘘やろ…
https://i.imgur.com/Sk8tYLi.png
2023/07/05(水) 17:01:17.81ID:arwlfb3B0
WBCとW杯だとSNSでのいいねの数比べてもWBCの圧勝やったからね
もちろん日本の話やで
606それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 17:01:23.38ID:nL+wDxSRd
>>589
全体で上なら野球の勝ちに決まってるやん
https://soreyuke.tv/post-47599/
ちなみにZ世代、コアも他の試合含めたら野球の勝ちだぞ
607それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 17:01:30.56ID:Tr7eGRsPd
>>599
UFCやで
直近10年間で最も成長したスポーツ団体
608それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 17:01:45.40ID:dwi/jKHT0
スポーツ見てるのはもうおじさんだけなんだよね
609それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 17:01:54.11ID:BrKrB0QPM
おじさん「若い子は〜」
この現象なんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況