インスタフォロワー数ベスト5
サッカー(2022.12)時点 野球
1位 ロナウド 5.2億 大谷 570万
2位 メッシ 4.1億 オルティーズ 240万
3位 ネイマール 1.9億 トラウト 220万
4位 ムバッペ 9112万 ハーパー 177万
5位 マルセロ 6037万 ジャッジ 160万
やきうおぢさん、世界中の若い子達にとってはこういう認識なんですよ🥹
探検
【悲報】野球vsサッカー論争、ガチのマジでついに決着がついてしまう・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:34:41.41ID:vW9Esw6KM665それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:10:30.90ID:/CmwC08Np 大谷がアメリカ人だったらもっと持ち上げられて野球界のマイケルジョーダンになってたやろうな
日本人じゃ限界あるわ
日本人じゃ限界あるわ
666それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:10:31.44ID:0KZrqfeD0 >>445
入浴に勝ってるやん
入浴に勝ってるやん
667それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:10:33.93ID:7hoSz8JK0 日本は地方はBリーグのが可能性高いわな
田舎に流用がきかない1.5万の屋根付きスタジアム作るより
5000人のアリーナ作ったほうがコスパは間違いなくええしな
田舎に流用がきかない1.5万の屋根付きスタジアム作るより
5000人のアリーナ作ったほうがコスパは間違いなくええしな
668それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:10:52.18ID:x2lVmpSSd669それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:11:20.64ID:546cavGKd ディオン・サンダースみたいにどっちも出来る選手おらんのか?
670それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:11:29.09ID:Gc+5B4xia 立浪監督 原コーチ 岡田コーチ
新庄監督 吉井コーチ 松井コーチ
はよ見たいよ
新庄監督 吉井コーチ 松井コーチ
はよ見たいよ
671それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:11:31.71ID:PoEAZKqH0672それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:11:41.21ID:VJI8GF10C673それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:11:53.89ID:u1L0pg3nd 精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)退任求める圧力体がゲイツ氏との関係
Bill Allin023守団、バフェット氏の姿勢は投資家を遠ざけかねな
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわた金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、と、保守系団体は指摘。ま起訴中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
Bill Allin023守団、バフェット氏の姿勢は投資家を遠ざけかねな
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわた金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、と、保守系団体は指摘。ま起訴中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
674それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:12:07.41ID:A/I13Huwp675それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:12:10.43ID:/CmwC08Np676それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:12:12.09ID:TGrbhTlp0 なお最新アメリカのスポーツ人気調査
https://www.ipsos.com/sites/default/files/inline-images/MicrosoftTeams-image%20%2831%29_0.png
NFL 44%
MLB 31%
大学アメフト 29%
NBA 24%
大学バスケ 23%
https://www.latimes.com/sports/story/2023-03-02/baseball-major-league-nfl-nba-mlb-ipsos-poll
In the 18-34 age group, baseball still ranks second
>18歳~34歳の間でも野球はNFLに次いで2番人気
Soccer did not get more than 20% in any of the three demographic breakdowns.
>サッカーはどの年代でも支持率は20%以下
サカ豚さんwwwwwwww
https://www.ipsos.com/sites/default/files/inline-images/MicrosoftTeams-image%20%2831%29_0.png
NFL 44%
MLB 31%
大学アメフト 29%
NBA 24%
大学バスケ 23%
https://www.latimes.com/sports/story/2023-03-02/baseball-major-league-nfl-nba-mlb-ipsos-poll
In the 18-34 age group, baseball still ranks second
>18歳~34歳の間でも野球はNFLに次いで2番人気
Soccer did not get more than 20% in any of the three demographic breakdowns.
>サッカーはどの年代でも支持率は20%以下
サカ豚さんwwwwwwww
677それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:12:19.11ID:9myF4BXdM それならサッカーが最大の娯楽のヨーロッパとかに引っ越せばいいと思うんだよね
なんで野球の話ばかりされる日本にいるのか
なんで野球の話ばかりされる日本にいるのか
678それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:12:27.00ID:arwlfb3B0679それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:13:12.73ID:jqz4DLJjM フォロワー5億とか4億とかすげーな
年収1兆円くらいありそう
一言発するだけで数億人分の宣伝やしな
年収1兆円くらいありそう
一言発するだけで数億人分の宣伝やしな
680それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:13:15.55ID:PoEAZKqH0681それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:13:25.70ID:G52fSe3s0 結局この議論ってサカ豚が野球コンプ感じてないと発生しないんだよな
野球がマイナー競技なんてみんな分かった上で楽しんでるんだから
野球がマイナー競技なんてみんな分かった上で楽しんでるんだから
682それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:13:26.69ID:iS0yBRnCH 日本では野球のが人気
世界ではサッカーのが人気
これだけの話なのになんで喧嘩できるのか分からん
世界ではサッカーのが人気
これだけの話なのになんで喧嘩できるのか分からん
683それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:13:34.91ID:2ejecZKo0 サッカーもF1も興行としては本当につまらん
生まれた時からこうだからって思える人向き
ヨーロッパの娯楽ってそんなのばっか
生まれた時からこうだからって思える人向き
ヨーロッパの娯楽ってそんなのばっか
684それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:13:55.53ID:d/fs/yRSa685それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:14:14.91ID:BMTvzi2b0 MLSって割とガチで成長してるんやな
686それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:14:30.48ID:Jx0m9xPyd687それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:14:35.54ID:yIorQ+ucd >>680
残念ながらそっちは古くてサンプルも少ない調査なんやで
残念ながらそっちは古くてサンプルも少ない調査なんやで
688それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:14:38.65ID:VJI8GF10C アメリカンスポーツのスター選手ってインスタのフォロワー数少ないよな
ホッケーとかナンバーワン選手でも100万人くらいやわ
アメスポの金を生む力は凄い
ホッケーとかナンバーワン選手でも100万人くらいやわ
アメスポの金を生む力は凄い
691それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:15:14.55ID:fmpQCjp7M >>676
MLBがNBAに勝ってると本気で思ってるんか?
MLBがNBAに勝ってると本気で思ってるんか?
692それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:15:22.37ID:6zyx1j7Ba >>680
画像じゃなくてちゃんと調査元のデータ出せよ
画像じゃなくてちゃんと調査元のデータ出せよ
693それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:15:28.98ID:V/3kX4vEa 老人たちの煽りあいって見るのほんまおもろいよな
自分ら野球もサッカーもしてないのに
自分ら野球もサッカーもしてないのに
694それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:15:35.62ID:2Btveapjd695それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:15:48.17ID:4kVnPN9wp https://i.imgur.com/cq0sLw3.jpg
ゴリ押しゴリ平さん、ぶっかけうどん以下wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴリ押しゴリ平さん、ぶっかけうどん以下wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
696それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:15:59.22ID:PoEAZKqH0 >>687
焼き豚、泣きながら嘘をつきだす
焼き豚、泣きながら嘘をつきだす
697それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:16:16.44ID:6zyx1j7Ba >>686
アンケートを否定したいならなぜそのアンケートが信頼性に足らないのか説明する必要があるやろ
アンケートを否定したいならなぜそのアンケートが信頼性に足らないのか説明する必要があるやろ
698それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:16:21.70ID:EiAxOxjlM699それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:16:51.77ID:7hN2f6Ltd700それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:17:04.67ID:Jx0m9xPyd >>687
焼き豚さんMLBがNBAより人気だと本気で信じてしまうwwwwwwwwwwww
焼き豚さんMLBがNBAより人気だと本気で信じてしまうwwwwwwwwwwww
701それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:17:10.05ID:jqz4DLJjM クリロナに宣伝してもらえば即5億人に伝わるんやで
そこからさらに広がるやろうし
1000億払って宣伝してもらっても安いやろ
そこからさらに広がるやろうし
1000億払って宣伝してもらっても安いやろ
702それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:17:50.18ID:lkhLdKXHd 国内リーグがー
国際大会がー
インスタのフォロワー数がー
先に攻撃にしてたのはあっちでサァ!
これ一生できるからいいよな
国際大会がー
インスタのフォロワー数がー
先に攻撃にしてたのはあっちでサァ!
これ一生できるからいいよな
705それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:17:57.27ID:VJI8GF10C 世界的人気やワールドカップを誇られても国内リーグが不人気ではね
何度もいうが世界大会ならラグビーでもお客さん呼べるんやから
日常的な観客動員こそが人気の証明であり、実際ヨーロッパのサッカーリーグは観客動員凄いよね
日本だと浦和レッズは凄い
何度もいうが世界大会ならラグビーでもお客さん呼べるんやから
日常的な観客動員こそが人気の証明であり、実際ヨーロッパのサッカーリーグは観客動員凄いよね
日本だと浦和レッズは凄い
706それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:17:59.35ID:GQANG8yer マルセロすごヨ😊
707それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:17:59.35ID:KmU3YP+T0 >>699
ワールドシリーズは負けてる定期
ワールドシリーズは負けてる定期
708それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:18:05.43ID:PoEAZKqH0709それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:18:11.75ID:4MzJw7NF0710それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:18:41.21ID:TljmSlg/d >>696
英語わからないからソース元も出せない画像持ってきたら論破されて泣いちゃったんか?
英語わからないからソース元も出せない画像持ってきたら論破されて泣いちゃったんか?
711それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:18:43.19ID:TFi7/W/rM >>687
野球ファンの個人調査を最新の調査って言い張ってるガイジか?w
野球ファンの個人調査を最新の調査って言い張ってるガイジか?w
712それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:18:45.60ID:IstTIGaqa713それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:19:07.73ID:co/YQWydd >>704
ふかわ「大谷さんの試合、席空いてません?」
ふかわ「大谷さんの試合、席空いてません?」
714それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:19:15.27ID:PoEAZKqH0 末尾dの焼き豚飛行機ビュンビュンw
715それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:19:33.21ID:TFi7/W/rM >>710
泣きながら飛行機飛ばしてて草
泣きながら飛行機飛ばしてて草
716それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:20:03.59ID:9myF4BXdM サッカーファンがサッカー好きな理由てスポーツの競技性やエンタメ性やどうこうより
世界でやってるからとか意味のわからない理由なんだよう
世界でやってるからとか意味のわからない理由なんだよう
717それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:20:08.08ID:imr9sZojp サッカーW杯から三ヶ月後「WBC!WBC!」
WBCから三ヶ月後「大谷!大谷!」
悲しいなあ
WBCから三ヶ月後「大谷!大谷!」
悲しいなあ
718それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:20:10.38ID:sVBIhZQZa >>713
観客動員数で語り出したらそれこそ野球一強やろ
観客動員数で語り出したらそれこそ野球一強やろ
719それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:20:14.61ID:GQANG8yer720それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:20:24.83ID:fBTHwtWYa ワールドカップ決勝 視聴者数
2018年 11.5億人
2022年 15億人
WBC決勝 視聴者数
2019年 放送少なすぎてデータ無しw
2023年 前回よりも放送無さ過ぎてデータ無しwwww
焼豚これどうすんの😅
2018年 11.5億人
2022年 15億人
WBC決勝 視聴者数
2019年 放送少なすぎてデータ無しw
2023年 前回よりも放送無さ過ぎてデータ無しwwww
焼豚これどうすんの😅
721それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:20:51.29ID:2ejecZKo0 中国やインドで人気があったからって
それが最高とかすぐに思わないだろ
サッカーだって同じだよ
ファン数が多いだけでは面白さの証明にはならん
それが最高とかすぐに思わないだろ
サッカーだって同じだよ
ファン数が多いだけでは面白さの証明にはならん
722それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:20:58.78ID:PoEAZKqH0 MLS 2002年シーズン1試合平均観客動員数
1位LAギャラクシー(1万2465人)
2位コロラド・ラピッズ(6772人)
3位コロンバス・クルー(6250人)
4位NYメトロスターズ(5882人)
5位カンザスシティ(5573人)
6位DCユナイテッド(5565人)
7位ニューイングランド(4641人)
8位シカゴファイア(4005人)
9位サンノゼ(3754人)
10位ダラスバーン(2941人)
↓↓↓
MLS 2022年シーズン1試合平均観客動員数
1位アトランタ・ユナイテッド(4万8454人)
2位シャーロットFC(3万5003人)
3位シアトル・サウンダーズ(3万3675人)
4位SCナッシュビル(2万7810人)
5位トロントFC(2万4755人)
6位ポートランド(2万3616人)
7位LAギャラクシー(2万2844人)
8位FCシンシナティ(2万2374人)
9位ロサンゼルスFC(2万2070人)
10位オースティンFC(2万0738人)
1位LAギャラクシー(1万2465人)
2位コロラド・ラピッズ(6772人)
3位コロンバス・クルー(6250人)
4位NYメトロスターズ(5882人)
5位カンザスシティ(5573人)
6位DCユナイテッド(5565人)
7位ニューイングランド(4641人)
8位シカゴファイア(4005人)
9位サンノゼ(3754人)
10位ダラスバーン(2941人)
↓↓↓
MLS 2022年シーズン1試合平均観客動員数
1位アトランタ・ユナイテッド(4万8454人)
2位シャーロットFC(3万5003人)
3位シアトル・サウンダーズ(3万3675人)
4位SCナッシュビル(2万7810人)
5位トロントFC(2万4755人)
6位ポートランド(2万3616人)
7位LAギャラクシー(2万2844人)
8位FCシンシナティ(2万2374人)
9位ロサンゼルスFC(2万2070人)
10位オースティンFC(2万0738人)
723それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:21:04.21ID:sVBIhZQZa724それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:21:18.51ID:ny+dH+Q40 野球→馬鹿そう サッカー→賢そう
戦術の概念広めたレオザと影山に感謝しとけよサカブーは
戦術の概念広めたレオザと影山に感謝しとけよサカブーは
725それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:21:23.26ID:COTKw2ES0 >>717
ほんとこれ、大谷でしかイキってるの見たことない
ほんとこれ、大谷でしかイキってるの見たことない
726それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:21:34.24ID:tAHVoFBaa >>720
それこそお前の話にデータなしやん
それこそお前の話にデータなしやん
727それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:22:01.39ID:GsaKnxpc0 常に動いているのが良いっていうのがいまいちワイには分からん
結局ゴールが決まらなきゃ必要のない無駄な動きだったって事じゃんワイから見たら将棋の駒を同じ場所で左右に動かし続けているようなものやで
でも流動的な方が面白いって人がいるのは納得できる理解はできないけど
結局ゴールが決まらなきゃ必要のない無駄な動きだったって事じゃんワイから見たら将棋の駒を同じ場所で左右に動かし続けているようなものやで
でも流動的な方が面白いって人がいるのは納得できる理解はできないけど
728それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:22:14.10ID:p+kfTbGl0 野球人気とか世界中で落ちていってるしオワコンじゃない?
数十年後には野球やってる国なくなるのでは?
数十年後には野球やってる国なくなるのでは?
729それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:22:16.91ID:SavOQg01M >>681
ぶっちゃけJリーグ側がわざわざ喧嘩売らなきゃ良かったわけで
ぶっちゃけJリーグ側がわざわざ喧嘩売らなきゃ良かったわけで
730それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:22:23.03ID:ab3iLLDW0731それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:22:28.55ID:weVrHmGUd 日本では野球
世界ではサッカー
これで終わりやろ
世界ではサッカー
これで終わりやろ
733それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:22:36.78ID:fBTHwtWYa >>721
動員数しか誇りが無い入浴レベルのゴミスポーツさんwwwww
動員数しか誇りが無い入浴レベルのゴミスポーツさんwwwww
734それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:22:38.02ID:oW0VKagk0735それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:22:44.09ID:xrLePccad https://i.imgur.com/1hBhAjD.jpg
なお期待の久保さんはプロレスラーにすらフォロワー数で負けてるもよう
なお期待の久保さんはプロレスラーにすらフォロワー数で負けてるもよう
736それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:22:45.83ID:aqIH6hUBd >>727
電車とか好きそう
電車とか好きそう
737それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:22:50.72ID:/lb1DQc/d 野球連盟が野球人口の低下を危惧してるんだが
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab64d87a2e1319e36cc1e0c22c095c9e92103e88
送迎や練習補助…保護者の負担で選手が野球を辞めるケースも
全日本軟式野球連盟が47支部に保護者参加について異例の通知を出した
大人の事情で野球をあきらめる子どもたちを減らしたい。異例の行動には危機感がにじんでいる。全日本軟式野球連盟が、全国47の支部に学童野球のチームにおける保護者の参加について通知を出した。保護者の過度な負担や同調圧力などを避けるよう求める内容となっている。
全軟連が行動を起こした背景にあるのは、深刻な野球人口の減少だ。少子化のペース以上に、競技人口は減っている。小林専務理事は「保護者の過度な負担が原因で、選手がチームを辞めざるを得ないケースもあります」と話す。学童野球の子どもたちに保護者のサポートは不可欠。その保護者がチームの課す役割が重荷になって耐えられなくなれば、子どもと一緒にチームを離れる。野球が好きなのにあきらめるしかない子どもたちに、大人は何を感じるだろうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab64d87a2e1319e36cc1e0c22c095c9e92103e88
送迎や練習補助…保護者の負担で選手が野球を辞めるケースも
全日本軟式野球連盟が47支部に保護者参加について異例の通知を出した
大人の事情で野球をあきらめる子どもたちを減らしたい。異例の行動には危機感がにじんでいる。全日本軟式野球連盟が、全国47の支部に学童野球のチームにおける保護者の参加について通知を出した。保護者の過度な負担や同調圧力などを避けるよう求める内容となっている。
全軟連が行動を起こした背景にあるのは、深刻な野球人口の減少だ。少子化のペース以上に、競技人口は減っている。小林専務理事は「保護者の過度な負担が原因で、選手がチームを辞めざるを得ないケースもあります」と話す。学童野球の子どもたちに保護者のサポートは不可欠。その保護者がチームの課す役割が重荷になって耐えられなくなれば、子どもと一緒にチームを離れる。野球が好きなのにあきらめるしかない子どもたちに、大人は何を感じるだろうか。
738それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:23:06.36ID:swolS9oFd >>722
大昔に比べると伸びてるけどここ数年はもう成長止まったみたいや
http://drbcs.dreamlog.jp/archives/52105452.html
国内リーグMLSはパンデミック以前の段階で25-30万人程度の視聴者で数年視聴者の伸びはほとんどありませんでした。リーグ拡張でチーム数は毎年のように増え、地元となる人口の総計は増えているはずで、現地の動員では健闘しながら、TVでは低位安定状態が続いていました。
大昔に比べると伸びてるけどここ数年はもう成長止まったみたいや
http://drbcs.dreamlog.jp/archives/52105452.html
国内リーグMLSはパンデミック以前の段階で25-30万人程度の視聴者で数年視聴者の伸びはほとんどありませんでした。リーグ拡張でチーム数は毎年のように増え、地元となる人口の総計は増えているはずで、現地の動員では健闘しながら、TVでは低位安定状態が続いていました。
739それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:23:07.23ID:weVrHmGUd >>728
オリンピックの落選理由草
オリンピックの落選理由草
740それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:23:08.21ID:Xe46QUdTp >>709
欧州5大リーグ(英独西伊仏)合計56.26で欧州サッカーの大勝やん
欧州5大リーグ(英独西伊仏)合計56.26で欧州サッカーの大勝やん
741それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:23:11.69ID:bPp//O7Zd 焼き豚全員が束になってもふかわの一言で論破されるの面白いよな
743それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:23:20.70ID:DaIrSR+8d 欧州もサッカー離れ進んでて草
744それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:23:36.06ID:zvULZYKt0745それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:23:46.81ID:YEBz7t61a 番組のスタジアムグルメ特集で野球メインだった時点でな
スタグルといえばサッカーだったのに
スタグルといえばサッカーだったのに
746それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:23:51.73ID:fBTHwtWYa >>726
不人気入浴スポーツさん毎回涙目で現美逃避するの草ァwwwwwwww
不人気入浴スポーツさん毎回涙目で現美逃避するの草ァwwwwwwww
747それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:24:11.06ID:GQANG8yer >>734
確かに試合数自体多いもんな
確かに試合数自体多いもんな
748それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:24:15.86ID:/lb1DQc/d749それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:24:18.24ID:ab3iLLDW0 >>740
エグゾディアかなにか?
エグゾディアかなにか?
750それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:24:44.27ID:weVrHmGUd >>735
そらサッカーは競技人口多すぎて黄色がホルホル出来ないからな
そらサッカーは競技人口多すぎて黄色がホルホル出来ないからな
751それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:24:44.83ID:FhJzWcTBd 入浴と同じ消費カロリーで50億稼げるとか野球すごすぎだろ
752それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:24:46.40ID:mMLU36Zbd753それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:24:52.46ID:N/uNMf5zd >>749
これどういう意味?
これどういう意味?
754それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:25:00.28ID:2ejecZKo0 まあサッカーはやるスポーツとしては悪くないな
普及度がケタ違いだし
普及度がケタ違いだし
755それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:25:08.01ID:530ddENBa 野球が世界で一番好きな国は30年間経済成長してない発達障害国家←これに誰も反論できなかったのマジ草
756それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:25:09.10ID:SavOQg01M >>745
同じ漫画家でサッカースタグル代表の人は野球アンチだからメディアにあげられることはなさそう
同じ漫画家でサッカースタグル代表の人は野球アンチだからメディアにあげられることはなさそう
757それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:25:10.12ID:1Ig85NNka 卓球やダンスより運動量少ないってこれもう野球部文化部だろ...
758それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:25:28.66ID:TGrbhTlp0 飛行機ポチポチしてるのサカ豚やんけw
759それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:25:30.02ID:pkf2i2Oya >>740
MLB単体で68.49NPBと合わせて95.03あるんやが
MLB単体で68.49NPBと合わせて95.03あるんやが
760それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:25:42.08ID:Xe46QUdTp >>749
人口考慮するなら5大でまとめないと比較できんやろ
人口考慮するなら5大でまとめないと比較できんやろ
761それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:25:54.16ID:weVrHmGUd ブクブク太ったデブが日本のトップのバッターなんやろ?
誰が見たいねんそれ
誰が見たいねんそれ
762それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:26:05.27ID:PoEAZKqH0 >>759
サッカーはやきうと違って世界中でやられてるんだからそれも合計したら?
サッカーはやきうと違って世界中でやられてるんだからそれも合計したら?
763それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:26:24.68ID:BrE/9HREa >>745
常設店舗じゃなくてただのキッチンカーだからなサッカーは
常設店舗じゃなくてただのキッチンカーだからなサッカーは
764それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:26:29.61ID:fcUYdQ3bd 日本では野球が最も人気
米国ではアメフトがトップ
そして世界的にはサッカー
これでええやん
米国ではアメフトがトップ
そして世界的にはサッカー
これでええやん
765それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:26:44.86ID:N/uNMf5zd >>761
四番はレイプ魔だぞw
四番はレイプ魔だぞw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「足の裏の匂いがするこのスタジオ」ホラン千秋、ラーメンの残り香に不快感示し批判の声「失礼すぎ」「豚骨ラーメンに喧嘩売ってんの?」 [muffin★]
- 【国際】ノルウェーの養殖場からサーモン2万7000匹が大脱走、水産会社が逃亡サーモンに”賞金”を設定 1匹につき約7000円 [煮卵★]
- 35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上 ★5 [蚤の市★]
- 「老後は独身のための手厚いサポートがほしい」 2050年には単独世帯数が44.3%へ 女性は低年金受給になりやすく老後に不安 [ぐれ★]
- 【埼玉県】川口の日本人人口、昨年4千人減 外国人は5千人増4万8千人 さいたま市へ転出超1千人 ★2 [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちなんでもチョコフォンデュ🧪
- しぐれうい☔
- 【悲報】日本人「えっ、オンラインカジノって違法なの…?」 [691850561]
- ベンチャー社長「SNSの陰謀論で会社が潰れそう。反論するしかない」専門家「駄目です。鎮火するまで放置して」→会社が倒産してしまう [875959217]
- 建設業界「30代、40代の職人が少なすぎる。どうしてこうなったのかわからない」 [533895477]
- ペプシのストック切れたから買ったら万博コラボボトルだった [931948549]