【悲報】日本人、ソーセージとウィンナーとフランクフルトの違いがわからない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:12:10.30ID:8RZwD8JV0 なにも知らんで食ってんのな
2023/07/05(水) 16:12:41.75ID:vkEVqbEY0
確かにわからん
3それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:12:57.58ID:kijhfh3Rp 何も知らなくても美味しい😋
4それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:13:06.03ID:a1ttOWYgM わからん確かに
5それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:13:53.19ID:sDAsKlWV0 ちんちん ちんちん ちんちん
2023/07/05(水) 16:14:09.08ID:yhhhwd/40
ソーセージ=ウィンナー同じ
ウィンナーソーセージともいう
フランクフルトは豚の腸詰めでかめ
ウィンナーソーセージともいう
フランクフルトは豚の腸詰めでかめ
7それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:14:45.03ID:NLu4lD2Y0 ウィーン風ソーセージ
フランクフルト風ソーセージ
って話やろ
フランクフルト風ソーセージ
って話やろ
8それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:15:30.18ID:zdyg10iF0 ソーセージが 5ch
ウィンナー フランクフルトが なんJ なんG
ウィンナー フランクフルトが なんJ なんG
9それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:16:22.62ID:2jfcaeZda 全部一緒やろ?
10それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:17:08.99ID:fEBshXvb0 フランクは木に刺さってるまずいやつ
ウィンナーはパリッとしててうまいやつ
ウィンナーはパリッとしててうまいやつ
11それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:19:40.44ID:/iTrgPVd0 >>6
料理したことないやろ
料理したことないやろ
12それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:21:07.78ID:3V8qOEu/0 知る必要ねえし
13それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:21:22.79ID:18HP3qebH アメリカンホットドッグは?
14それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:22:15.25ID:6s7iBx2r0 どちらにせよ日本で売っているソーセージは全部偽物やからどうでも良い
15それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:23:33.20ID:5vOSk3zf0 ホモソーセージ
16それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:24:25.74ID:q0H27jC00 「ソーセージとウインナーって何が違うの?」
は
「アイスクリームとチョコミントアイスクリームって何が違うの?」
と言うようなもの
は
「アイスクリームとチョコミントアイスクリームって何が違うの?」
と言うようなもの
17それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:27:22.02ID:zdyg10iF0 ギョニソーってドイツが末期に食ってたような偽ソーセージを未だ食ってるわけよな
18それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:28:15.14ID:23Iy8Vs/r >>6
フランクフルトもフランクフルトソーセージとも言うやろ
フランクフルトもフランクフルトソーセージとも言うやろ
19それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:28:23.71ID:lbleDyykM 詳しいんだねみんな
20それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:29:50.00ID:3xYF6ZJCx サイズの違いでしょ
21それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:31:06.88ID:Ta7Ffb3+0 >>17
チョリソー?
チョリソー?
22それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:34:13.07ID:NAp0ZfuK0 ギョニソうますぎる
23それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:34:24.97ID:OjER2O440 肉ってすぐ腐るなあ…
せや!家畜の腸に入れて加熱して保存したろ!
せや!家畜の腸に入れて加熱して保存したろ!
24それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:35:16.30ID:1gjyegL4d 日本農林規格ではソーセージは、「肉を動物の腸などに詰めた食べ物」の総称であり、ウインナーやフランクフルト、チョリソーなどの種類がある。昔は[いつ?]、羊の腸を使ったソーセージをウインナー、豚の腸を使ったソーセージをフランクフルト、牛の腸を使ったソーセージをボロニアソーセージと定義していたが、製法が発達してケーシングには人工の薄い皮を使っている製品も誕生して以降は動物の腸の種類ではなく、ケーシングの太さによって、呼び名の区別をしている。羊の腸より豚の腸の方が太いので、ウインナーよりフランクフルトの方が見た目が太く、牛の腸を使うイタリアのボロニアはさらに太くなっている。んやで
25それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:38:26.62ID:R03M+BuDa 腸の種類や
腸に肉詰めたのを一般的にソーセージや
羊ならウインナーソーセージ
豚ならフランクフルトソーセージ
牛ならボロニアソーセージや
腸に肉詰めたのを一般的にソーセージや
羊ならウインナーソーセージ
豚ならフランクフルトソーセージ
牛ならボロニアソーセージや
26それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:40:06.31ID:JqHQkSPB0 >>13
砂糖ときな粉まぶして喰うやつ
砂糖ときな粉まぶして喰うやつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 [bィっさん友の会=咯
- 大阪・関西万博の総入場者数が50万人を突破(内、関係者約10万人) 2005年開催の愛・地球博より早いペース [少考さん★]
- 【国際】トランプ氏、双方が協力しないなら仲介を「やめる」 早期のウクライナ停戦に圧力 [ぐれ★]
- 石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「保毛尾田保毛男」で一緒に悪ノリ [ネギうどん★]
- <独自>万博にゼレンスキー氏、ウクライナデーの8月5日で調整 訪日実現なら首脳会談も [どどん★]
- 【MLB】 ドジャース・山本が圧巻の7回無失点10Kピッチング! CY賞2度のデグロムに投げ勝つ [鉄チーズ烏★]
- 塩の魔神の棲む星の街🏡
- 【速報】大阪万博大成功、愛知万博を超える [931948549]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★2
- 【速報】chmate、ダム板だけは書けると判明、移住するぞ [249548894]
- __日本テレビDayDay.、消費税は一番平等な税金 [827565401]
- 【画像】大分の女子マネージャー、高校卒業してすぐあたシコ🤨 [632966346]