X



【悲報】米記者「FUJIは何かコツを掴んだのか?見違える姿だ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 17:27:27.19ID:Vm8Z1vrm0
「花火だ!」藤浪晋太郎が160キロ超え連発!! 圧巻の三者連続三振に地元喝采!米記者も“覚醒”に期待「何かコツ掴んだのか?見違える姿だ」

https://thedigestweb.com/baseball/detail/id=69852
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 18:52:49.02ID:wPFRLie4d
これ次回WBCキャプテンだろ
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 18:52:59.21ID:7s93p2+G0
正直バッターが藤浪と対峙したときに一瞬でも死球が頭によぎるだけでもかなりの効果があるよな 素晴らしいブランディングや
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 18:53:17.91ID:NQtoRzLWd
>>343
阪神-アスレチックスラインで草
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 18:53:29.07ID:mR6ZAAMOM
>>420
バウアーは筋トレやらアプリ駆使してあれやろ
正直、藤浪のトレーニングどんなのしとるんやろ
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 18:53:59.22ID:qhWB+C3cd
身長約2メートル、中々にイケメン、最速164キロ、でも安定しないコントロール
まるで漫画のキャラクターのようだ
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 18:54:03.01ID:eOZjavYja
ジャッジがサイン盗みしてるかどうか藤浪と対戦させたらわかるねHAHA
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 18:54:11.47ID:h4c9EgJ/a
普通の投手って研究されたり周知されるほど弱体化するけど
Fujiは研究されたり周知されるほど強化されるからな
誰にも止められんよもう
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 18:54:41.28ID:FvtKisoDa
藤浪の肉体に大谷のメンタルが宿ってたらサイヤング賞投手になってたんかな
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 18:55:13.12ID:+Kp27qQR0
>>430
ネタ抜きになってそう
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 18:55:44.48ID:hDh6Z0Xua
>>422
1年目のシーズン防御率なんて意味ないだろあほ
1年目はメジャーにアジャストできるかが問題だろバカ
もう野球観るなよ単純にお前の存在が不快
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 18:55:54.26ID:4YdnRa+Mp
今までのはノーコンってイメージ植え付けて打者をビビらせるための伏線ってこともあるかもな
今のFUJIって間違いなく威圧感持ちやろ
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 18:55:55.90ID:8z4N1B7P0
オークランド>阪神 なんやろなあ
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 18:56:13.94ID:NZqX5L1Ca
>>8
俺の目を盗みやがったな!?
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 18:56:49.28ID:xq0kz+sB0
>>434
どうせ抑えても勝てる場面でも無かったしな
最も効率の良いピッチングしてるだけさ
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 18:57:02.25ID:HSSVNMxAa
>>90
お前アスレチックスのメンツ見てから言えや
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 18:57:04.33ID:jDirDtRgr
コントロールはともかく球速上がりすぎやん
なんでなんこれ
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 18:57:06.13ID:8iO3Bkjz0
>>434
精神的に上に立ったらもう勝ちやからな
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 18:57:15.12ID:MV4x0N1hd
FUJIにマニュアルは通用しない
FUJIの魂込めたボールに瞬時に反応できる奴だけが攻略できる
タブレット見てちゃいつまでもFUJIは打てない
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 18:57:31.95ID:fVm1fP1ga
シーズン前に藤浪が2位にダブルスコア以上つけてチーム内最多勝って言ったとして
ここまでの経緯を推測できる奴0人説
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 18:57:39.90ID:mEkLAsfNa
>>439
中継ぎだから全力で投げてるってだけやろ
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 18:57:43.21ID:IizP+0sE0
>>433
甘えんなプロなのに
しかも1年契約で1年目の防御率が意味ないとは?お前こそ野球見るなプロなんだと思ってんだ?
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 18:58:11.77ID:fEBshXvb0
唯一日本のボールに合ってなかった男
引っかかってウザいねん!
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 18:58:24.17ID:FvtKisoDa
>>442
まさか所属チームがここまで弱いなんて思わなかったしな
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 18:58:42.13ID:NZqX5L1Ca
最近抜けなくなってきてない?
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 18:59:13.28ID:RrpKqN1G0
>>445
野茂とかいうあんま変わらんと言い放った怪物
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 18:59:18.07ID:xq0kz+sB0
記録的なマイナスWAR叩き出すと思われたのにペース止まったんか?
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 18:59:47.36ID:dfaimAR9p
サインが無意味でたまにデッドボールの荒れ球164キロって漫画キャラみたいでええよな
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 18:59:47.70ID:LikTCUBB0
藤浪で上手くいったときギャンブルで勝ったときと同じような脳内麻薬出てそう
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 18:59:49.53ID:zHKGSW670
威圧感(物理)
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 19:00:18.25ID:HHYEmZaf0
アメリカ人は何回騙されれば気が済むんだよ
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 19:00:22.40ID:Jw87qc2C0
藤浪「フンっ!」
リーが―「ひぇーーーww」
これが今日の現実なのがエンターテイメント
明日はどっちだ
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 19:00:50.02ID:NZqX5L1Ca
FUJIの闘志は伝染するんだよ
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 19:00:58.25ID:jjeYQGTHr
手首ボロボロで草
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 19:01:06.21ID:+ACT/g1nM
荒れ球を得意としてる感じでええやん
運ゲー
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 19:01:52.78ID:NZqX5L1Ca
>>453
移転先のラスベガスに最適な選手じゃねーか
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 19:02:08.83ID:oq1jKXuLd
牧田依存性の小久保「気持ちいい」
藤浪依存性のコッツェイ「気持ちいい」
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 19:02:19.36ID:bqTNgzeY0
なお次回の登板は
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 19:02:52.19ID:q3XVzyeU0
まあ球は速いからな
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 19:03:23.86ID:9YFuiwBG0
大谷菊池藤浪の成功で佐々木のMLB行きも早まりそうだな
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 19:03:44.81ID:OGFvZA9i0
打者の教育が一巡したんやろなぁ
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 19:03:55.08ID:NZqX5L1Ca
なんかの間違いで二桁勝利とかしたら最高に笑えるやろ
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 19:04:13.86ID:4YdnRa+Mp
よくよく考えたらムカつく選手がいたらぶつけても許されるってガチでFUJIのスペシャルだよな
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 19:04:34.05ID:MV4x0N1hd
藤浪のアンチ活動したい奴は先発オープナーの時だけやろ
藤浪がリリーフした時はこの波に乗るしかない
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 19:05:29.29ID:LikTCUBB0
実際ストライクかボールかの判断にぶつけられるかもしれない、の択が入るのって厄介なんかな
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 19:05:47.07ID:QLwkCtr/0
運だけで5勝してるのほんま草
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 19:06:13.97ID:rpb2ots00
エンゼルスのトラウトやレンドンもフジの手にかかればイチコロよ
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 19:06:46.07ID:jjeYQGTHr
宝石のようなFUJI
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 19:06:54.99ID:0VRqVEWC0
油断してるとFujiが噴火するぜッ😎
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 19:07:18.39ID:JcS8GdnN0
ヘタをすると日本人メジャーシーズン最多勝更新したりしてな

ちな日本人メジャーシーズン最多勝は松坂大輔の18勝(08年)
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 19:07:35.41ID:24RuJr21a
メジャーリーグ「データ解析してぇ…最適な角度でバット振ってぇ…ストレートと同じゾーンで変化球投げてえ…」


FUJI「フンッ!!!!(160キロ超えストレートをゾーン度外視で投げ込みまくる)」


存在がMLBに一石を投じてるだろ
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 19:07:46.72ID:rqWZUPRb0
頭こそ当たってないけどインにきてるよね←これ言ってるやつのアホ感
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 19:08:08.25ID:80gX0t1dd
>>8
10年前のワイに藤浪は将来カブレラをチンチンにするぞと教えてあげたい
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 19:08:19.39ID:IewUJ9gQ0
向こうの手のひら返しも大概よな
何回同じ過ちを犯すのか
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 19:09:34.82ID:iSIFEoDJd
藤浪の本領発揮はちゃんと藤浪の特性が知れ渡ってからやからな
そら最初は踏み込んでくるから打たれるよNPBでもそうやった
見る目ないなあ
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 19:09:53.72ID:znv0qZWH0
これもう史上最強のエンターテイナーだろ
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 19:09:59.29ID:3Q9IsZY80
ノーコン剛直球ってデータ野球の天敵だろうな
打者本来の能力で打たないといけなくなる
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 19:10:15.63ID:iXAu19lU0
目を閉じて投げてる説
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 19:10:35.99ID:Vhylo2qY0
>>312
皇帝シュナイダーのファイヤーショットみたいに言うなや
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 19:10:37.74ID:ZHs1izcn0
世界がFUJINAMIに気付き始めた
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 19:11:07.08ID:oq1jKXuLd
藤浪に抑えられた面々
トラウト
アルバレス
アクーニャ
ゲレーロjr
カブレラ
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 19:11:16.68ID:JcS8GdnN0
>>486
ただのノーコンならええが頭当てにくるからな
余計にタチが悪い
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 19:11:17.05ID:/SuJI1cxM
速度に加えて「こいつは高確率で頭部死球してくる」っていう圧迫感抱えながらバッターがマトモなバッティングが出来ると思うか?
しかも行為じゃないから審判観客全員から咎められもしないという
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 19:11:44.76ID:UDOGA97za
>>484
勝利の女神やな☺
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 19:12:05.46ID:80gX0t1dd
よくいるノーコンかと思ったら殺人投球マンだったことに気付いてビビり始めたようやね
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 19:12:15.64ID:JcS8GdnN0
日本での実績(頭部への)あるからな
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 19:12:27.77ID:sqtSrCTM0
Mt.Fuji
デッドボールアーティスト
MLB史上最低の投手

あと何や?
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 19:12:32.48ID:r9TcN3Z0d
藤浪がチームトップの勝ち星上げてるの地味にヤバいやろ
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 19:12:51.70ID:DXIi1N0C0
なんやアメリカンはやきう興味無いんやないんか?
こんな記事誰が読むねん
ワイら日本人向けに書いとんかこの記者
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 19:13:03.49ID:ZbZ22JfI0
>>492
>>116
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 19:13:16.41ID:JcS8GdnN0
>>497
このまま行けば日本人メジャーシーズン最多勝も夢じゃないで
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 19:13:25.66ID:Vhylo2qY0
名前忘れたけどクソ早いノーコンなら他にもおったしな
やっぱり頭に当ててくるかもってのがあるとちゃうわ
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 19:13:33.35ID:dfaimAR9p
配球読みもサイン盗みも通用しない
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 19:13:44.59ID:znv0qZWH0
>>486
俺は今からデータを捨てる…!
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 19:14:10.60ID:iJLDUkEj0
ワイは信じとったで!
日本の誇りやね
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 19:14:26.38ID:/EQnrVCgM
あれ?回転数がめっちゃ少なくて多少速くても打ちごろの球だからだめってお前らに聞いたんやが
なんで三振の山を築いてるんや?回転数ワーストなんやろ
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 19:15:04.21ID:6sJ1Sc2+d
抑える時打たれる時も同じ球投げてるよな
ギャンブル性高すぎやろ
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 19:15:06.61ID:JcS8GdnN0
>>116
右打者ベースから離れて奥側に立ってるの草
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 19:15:15.25ID:2Gv9ToDnd
大谷より目が離せない男
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 19:15:16.26ID:/tf/AgFdd
一流のメジャーリーガー達が大谷と藤浪という2人の日本人に畏怖してるの日本人として誇らしいよな
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 19:15:46.74ID:JcS8GdnN0
>>505
(頭とバットに)当たれば飛ぶ
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 19:15:51.98ID:qxRqbOR50
元々1〜2回だけなら抑えられるよな
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 19:15:59.51ID:k2YqbHbF0
データ取ったら定期的に顔面に殺人球が飛んで来るという事実が出て来て
データ取るの後悔してそうやな
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 19:16:38.46ID:24RuJr21a
>>501
チャップマンやろ
彼はクイックを失った結果復活したぞ
ホームスチール決められてたけど
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 19:16:46.98ID:4kogh37Qa
もうこれ藤浪中毒やろ
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 19:17:16.87ID:cZjzInu60
ガチでどこ投げるか分からんから配球読みもサイン盗みも通用しないの草生える
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 19:17:29.99ID:Ri5dOXNN0
持ち上げられたら落とすのが藤浪やぞ
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 19:17:32.86ID:gTtPqtEdM
FUJIで満たされる日々
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 19:18:02.34ID:JcS8GdnN0
あとピッチクロックがええかもな
ダラダラ投げてたら再現性なくすやろから

あとピッチクロックやと打者も頭に来る覚悟ができんまま毎回対峙せんとあかんからな
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 19:18:03.41ID:8Q3yxv1o0
直近5試合
●4-10 NYY (負)ハリス、エルセグ、ウォルディチャック、プルイット
○7-4 CWS (勝)メディナ、ガルシア、藤浪、モール、(S)メイ
○7-6 CWS ミュラー、プルイット、エルセグ、ロング、メイ、(勝)藤浪
●7-8 CWS (負)ブラックバーン、ラブレディ、ガルシア、ロング
○1-0 DET シアーズ、エルセグ、(勝)藤浪、(S)メイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています