X



【速報】サッカー、オフサイド新ルールでゴールが激増してしまうwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:17:06.26ID:wuFCQhwl0
今回の新ルールでは攻撃側の選手の全身が守備側の選手の前にある場合のみがオフサイドと判定され、身体の一部分が残っていた場合、オンサイドとみなされるという。そのため、このルール改正によってオフサイドの数が劇的に減少する見込みだ。

この新ルールはスウェーデンの男子U-21リーグと女子U-19リーグで試験導入され、オランダとイタリアでも導入される予定だという。
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:46:54.58ID:y0hEq6UY0
>>181
まあでもそれはええと思うけどな
スタート切ったら何が何でもやめんガイジも困るやろ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:46:54.59ID:wuFCQhwl0
>>170
ペレぐらい昔はオフサイドなかったんやで
でもそれだとゴール前にフォワードいて蹴っ飛ばすだけになってつまらんからオフサイドができた
ちなその名残でイギリスは10年前まで前に蹴っ飛ばすキックアンドラッシュっていう戦術しててクソ弱かった
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:47:07.95ID:7o8QFVMe0
>>162
そんな奴は現行ルールでも最強GKやろ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:47:12.13ID:2x5ElwuQ0
>>188
想像したら草
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:47:16.99ID:9Y4WALDJ0
これ今より守備偏重になっておもんなくなるやつやん
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:47:19.90ID:wRWfHDGxr
これはいい緩和案
裏抜け得意かつオフサイドトラップとるの下手な選手多い日本にとって大アドやん
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:47:22.98ID:gEA03wJy0
>>191
えちちちちw
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:47:34.60ID:qyvC5o56d
>>170
フットサルはオフサイドもないしバックパスも少ないし痛いンゴもないしゴールもサッカーよりよく決まるしボール小さくてサーカス的な魅せるプレーも多発するのに観戦人気全然出ない。なぜだろう
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:47:51.41ID:Y2DC/Jvn0
PKも通常の得点と同じ扱いは重すぎるから廃止してくれ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:47:55.32ID:FLFrN3Kk0
>>188
いいアイデアだな
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:48:02.97ID:2ZgWtr410
>>179
むしろ手だけ伸ばしてギリギリ最終ライン触れて待機みたいな状況なら体1つ分以上ライン上げないといけない今よりオフサイドトラップ有効な気はするが
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:48:12.80ID:wuFCQhwl0
>>197
フットサルはやるのは面白いけど見るのはつまらん
やばっちfcのフットサル大会はまぁまぁ面白いけど
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:48:22.07ID:Ix6b1nC50
>>195
日本のDF足遅いやんけ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:48:25.82ID:jqsx9+aTd
ディフェンスラインの裏側にボール出されたら守れんやん
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:48:31.29ID:3xYF6ZJCx
DFは手を真横に拡げてカニ移動するのかな
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:48:46.47ID:wuFCQhwl0
古橋がさらにゴールすると思うわ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:48:52.23ID:9bFfPRYo0
>>188
最初にそれを想像したわw
1mくらいのロン毛を靡かせるFWが出てきそう
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:49:14.24ID:kiyI5Od9M
後ろ足の位置でいいような
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:49:19.81ID:y0hEq6UY0
>>202
生まれて初めてフットサルした日にゴール決めてトーレスみたいに膝でスライディングしたら火傷してマジ後悔した
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:49:33.97ID:2DMy65V10
>>191
ドエッッッッッ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:49:38.97ID:rX7nv3bS0
オフェンス有利にしまくってええからバックパスキャッチ有りにしてくれ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:49:42.97ID:Ix6b1nC50
上田綺世っていうほど裏抜け要員か?
あいつに対してそういうパスが全然出てこないんだが
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:49:49.37ID:g/VVFT2q0
まあでも正直敵味方総出でゴール前辺りで争ってる時に「はいお前ちょっとはみ出てるー!アウトー!」ってのも存在意義がよう分からんところではある
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:49:53.01ID:yRU7M2zFd
>>197
サッカー以上に目が離せないとか観客疲れちゃうよ、ボール蹴るとスピード早すぎるからバスケとかがギリギリなんかな
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:50:02.18ID:9+eqGYSa0
鎌田がシント・トロイデン時代に初めて日本代表呼ばれたときセンターフォワードやってアホほどオフサイド引っかかってたよな
オフサイドのルール知らねぇのかよとか言われてたし
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:50:06.58ID:p75AVrsi0
副審がチェックするなら旧ルールの方が見やすいよな
最終ラインに対して出てるか見りゃええんやし
新ルールで身体残してるかなんか見える訳ない
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:50:29.77ID:Ix6b1nC50
>>212
あれ死ぬほどつまらんやろ
1990年大会の動画とか最悪やろ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:50:43.54ID:x0d+C1bg0
これって巨根が常に勃起させてたらかなりのアド得られるよなやべーよ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:50:44.43ID:7o8QFVMe0
まあお互いどん引きになったらそれはそれでスカスカになった中盤の主導権争いが面白そうではあるか
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:50:45.27ID:GDdGH8Ax0
変えてほしいルールはレッドカードかな
悪質なファウル以外は退場は重過ぎる
1失点か退場選べるじゃいかんの
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:50:51.13ID:mR+DMfEFa
キックオフドリブルを認めろ😡
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:51:00.64ID:4hYm2kVS0
アフィカスさんお疲れ様です
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:51:26.76ID:9+eqGYSa0
>>220
チンコだけゴールに近くて意味ある?
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:51:28.89ID:01ayIZzO0
一人分はみ出ることとかまずないしオフサイドって現象がめちゃ珍しくなるでこれ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:51:29.61ID:exRIOwvEa
ビデオ判定増えそうだな
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:51:29.70ID:bojcKwpE0
これマジで以前と以後で記録分けなあかんで
とんでもない激増するわ
ワイ元SBとしては最低最悪の変更や
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:51:32.94ID:pNris85va
>>220
試合前にバイアグラ飲むのがスタンダードになりそうやな
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:51:35.12ID:wRWfHDGxr
>>210
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:51:42.02ID:25T+NoWF0
負けてる側のチームがますます不利になるだけちゃうか
点の取り合いというより虐殺が増える
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:51:48.62ID:VDbQWe2Qd
>>218
上位互換なのに日本代表で役立ったことないな
このスタイルはいらんのやな
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:51:52.90ID:Ix6b1nC50
ATLで実験中だが
野球は将来投手プレートの位置下げるからな 根本的な革命を起こそうとしとる
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:51:58.68ID:wSZIH06h0
>>222
10分間出場停止
みたいなのをやるべきよな
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:51:59.12ID:oamY526i0
強豪有利になるだけ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:52:00.65ID:v5ZkMILia
>>225
FAXの不具合無い世界線ならマドリーのCL3連覇無さそう
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:52:16.38ID:Ebj42WPG0
ヴェルナーが世界最強FWになるやろ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:52:27.00ID:WV+ul9CN0
>>201
元からシュートまでは95点の選手やんけ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:52:32.48ID:cHDZW4VA0
得点増えるしええやん
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:52:32.50ID:9+eqGYSa0
>>225
デヘアが評価されてたのって香川がおった頃からロシアワールドカップまでやろ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:52:55.79ID:M8qAbZFy0
>>172,186
テニスのホークアイとは違うんか
フィールド広いし難しいんかね
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:52:57.74ID:FGzwb3EK0
まあこれ導入されるの下部リーグだしプレミアとかに導入されるのは早くても5年後ぐらいやろな
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:53:00.48ID:y0hEq6UY0
>>235
マジで言ってんのか?
何のために?
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:53:33.65ID:IAd6uEcWd
点数入る方が面白いよ
15-8で勝つとかやって欲しい
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:53:34.60ID:9+eqGYSa0
>>245
投手の球速上がりすぎたから
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:53:38.81ID:qAkeJQlG0
点の入らない糞試合見せられるよりはよっぽどええ
GKも見せ場増えるってもんやろ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:53:39.67ID:mvuIUvFZ0
>>234
森保が上田に大迫をやらせようとしてるだけ
セルクルじゃ裏抜けで決めまくっとる
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:53:44.97ID:mLoxR7MY0
スパイク位置判断とかならともかく全身って思い切ったな
これトレンドのハイライン全部終わるんちゃうの
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:53:53.82ID:wuFCQhwl0
プロのフットサルは足技技術競技と思われてるけどサッカーよりフィジカル、
あととにかくパススピードとシュートスピード早くする競技だから足技するやつ全くおらんから全く面白くないねん
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:54:07.72ID:COTKw2ES0
審判の質が落ちたからか微妙なのは裁ききれなくなったか?

後から誤審でしたって言うくらいならルール変えちゃおうってことなんかね
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:54:14.59ID:y0hEq6UY0
>>247
絶対感覚狂うやろ
かわいそうに
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:54:17.72ID:Kx6NsEFX0
ディフェンスライン上げられないから中盤にスペースができるな
プレスかけられないからファンタジスタが復活するかも
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:54:22.47ID:UJMFqBeE0
>>191
幼なじみとか凄いな
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:54:50.56ID:NwWX+KNV0
エンバペとかヴィニシウスの得点増えそう
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:54:51.49ID:Ix6b1nC50
>>245
投手の能力があがりすぎたから
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:55:00.04ID:FGzwb3EK0
>>243
カタールワールドカップでは半自動でオフサイド取る技術が導入されたで
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:55:01.55ID:0RrXMEly0
まあオフサイドで変わるの
つまらんからええ変更や
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:55:09.96ID:wNdS+UzOa
>>257
エルムンべイプな
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:55:17.48ID:hf2YN5D+0
ディフェンスライン下げまくるチーム激増して裏抜け全振りみたいな選手死ぬ?
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:55:39.20ID:9+eqGYSa0
ヴェルナーとかシュート機会増えるだけやろ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:55:47.20ID:mvuIUvFZ0
お互いにドン引くから中盤スッカスカになるよ
ペナ近くまで行かなきゃ中盤いらんまである
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:55:53.80ID:jC7IZJc8a
スイーパーが復活しそうやね
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:56:00.35ID:WV+ul9CN0
FKからの得点めっちゃ増えるやろなオフサイド取るの無理やろ
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:56:09.13ID:MK4rrVIg0
フットサルは結局サッカーで大成できなかった奴が行き着く場所ってイメージが強すぎるねん
実際ワイの先輩でフットサルのプロなった奴、Jリーガー目指してたけどなれなかったけどフットサルではプロなってるし
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:56:09.41ID:LwAa2ONJ0
>>222
補充ありの退場カード作ればええやん
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:56:09.61ID:iSyU9ukd0
今までこっちじゃなかったほうがおかしいくらいやろ
あえて点入りにくくするってなんやねん
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:56:11.79ID:aZpCo/6Gp
やへ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:56:15.58ID:D4GmOds50
>>56
おもんな
しねよ知的障害
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:56:22.52ID:gEA03wJy0
内田篤人がラウールの裏抜けうますぎてヤバい言うてたな
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:56:33.35ID:/xzWNoZ90
少なくともサイドからのFKは後ろに手出しながらライン上の駆け引きやろな
間抜けすぎておもろい
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:56:45.41ID:g/VVFT2q0
守備が前より堅くなって消極的な展開が増える割に事故みたいなゴールも増えてなんか煮え切らない決着が多くなりそう
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:57:06.81ID:DYlYojak0
これでいいと思う
点はいったほうがおもろいよ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:57:16.96ID:4hv7wIWC0
>>236
そしたら試合がクソ荒れるわ
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:57:22.60ID:9+eqGYSa0
プロはいいけど高校サッカーの審判とかめちゃくちゃ大変そう
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:57:51.48ID:zXtWc3RW0
ワイウォルコット、10年前に導入してほしかったと咽び泣く
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:57:53.33ID:1hs6hDw50
理想 得点ペースが上がり攻撃的サッカーチームが増え観客増員

現実 ドン引きチームが増えて塩試合増加人気も衰退
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:58:03.09ID:4hv7wIWC0
>>252
マジでサッカーの劣化版だよな
球離れが早すぎんだわ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:58:16.19ID:oLOVfgSs0
こんなにガラッと変えてええんか
野球でいうと上下左右にボール一個分ストライクゾーン増えるくらいの変更やろ
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:58:17.02ID:jC7IZJc8a
>>255
8,90年代くらいのサッカーに戻りそうやな
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:58:17.75ID:mLoxR7MY0
>>273
牽制で頭から帰塁してそう
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:58:21.99ID:01ayIZzO0
>>273
DFがライン揃える必要性なくなるからスペース埋める守備するようになるだけや
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:58:39.55ID:WV+ul9CN0
>>279
ドン引きカウンターが今まで以上に有効になるからな
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:58:43.75ID:DJcaX2Po0
足遅いDF全員クビで草
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:58:44.44ID:Y0hVP19e0
>>271
あーあ、これやばいよ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:58:50.69ID:baNjaON9M
>>279
これな
こんなんなったら最終ライン下げるに決まってるやん
昔の日本がやってたドン引きロングカウンターサッカーになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況