X



【速報】サッカー、オフサイド新ルールでゴールが激増してしまうwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:17:06.26ID:wuFCQhwl0
今回の新ルールでは攻撃側の選手の全身が守備側の選手の前にある場合のみがオフサイドと判定され、身体の一部分が残っていた場合、オンサイドとみなされるという。そのため、このルール改正によってオフサイドの数が劇的に減少する見込みだ。

この新ルールはスウェーデンの男子U-21リーグと女子U-19リーグで試験導入され、オランダとイタリアでも導入される予定だという。
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:28:59.83ID:r+WMORxT0
おもしろそう
スルーパスからの得点増えまくるやろな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:29:32.34ID:skpIZW0c0
ディフェンスライン高く設定すんのがアホらしくはなるやろ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:29:39.37ID:RHn0KFxkM
>>56
ピッチクロック
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:29:40.53ID:BzKsGmC+0
ドン引きサッカーが流行るんやろな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:29:55.80ID:ObtiKHT70
どんくらい変わるんや
バスケくらい点入るんか
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:29:59.97ID:01ayIZzO0
DFのライン合わせるみたいな概念なくなるよな
やりすぎやわ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:30:15.06ID:MxhQmyu90
ええな
アグレッシブなプレーで点が入って面白くなりそう
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:30:21.04ID:fNvgF9oS0
ドン引き糞サッカーまったなしやん
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:30:41.83ID:rszgGPNhd
いやいや得点なんか大して増えねえよドン引きサッカーが流行るんだから
ポゼッションがどんどんオワコンになるだけ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:30:55.71ID:oBcI/jvj0
>>55
この場合だと白選手が右側に手を伸ばしてオフサイドを取らせようとする行為が増えそうということや。分かりにくくてすまんな
https://i.imgur.com/JeD2HRQ.jpg
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:30:58.97ID:BzKsGmC+0
点入りまくるサッカーてクソつまらんやろ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:31:11.28ID:Jo/sVtIa0
ほんまゴミルール
CBの体触りながら足速いチビがダッシュするだけのゴミ試合乱発や
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:31:18.85ID:r+WMORxT0
>>56
もろMLB定期
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:31:32.71ID:qxRqbOR50

腕伸ばしとけばええんか
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:31:50.73ID:CnMmW1pi0
>>66
わからん
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:31:55.12ID:R5HvIdpAa
最終ラインのDFに手だけ伸ばして待ちになりそう
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:31:58.40ID:guIgje480
セリエはこれかなり追い風になりそう
逆にリーガはヤバいただでさえ死にかけなのにこれはヤバい
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:32:10.45ID:TGswt0qE0
>>66
青に被るように伸ばしたらあかんやろ
ワイ逆か?
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:32:21.76ID:tgrEELVe0
これ足攣ったり怪我する奴続出するで
アホみたいな挙動するの乱発される
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:32:22.43ID:wlmVouXga
>>66
それは元からオンサイドやん
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:32:28.65ID:Lv1Z7LjV0
手を後ろに伸ばして走るの流行りそう
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:32:30.62ID:s+vdkO9f0
勝ち点を3,1,0にしたら更に引き分けが増えたように
これもまず失点しない方に力を入れるクラブが大多数やろな
それでも得点は増えるはずだから、なんだかんだで退屈さは多少解消されるんじゃないかな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:32:44.64ID:wlmVouXga
>>66
いやそれは今も変わっても変わらずオンサイドやん
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:32:52.22ID:5HpHrwlGa
>>66
なにいってだこいつ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:33:05.53ID:r+WMORxT0
>>66
お前多分認識間違ってるで
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:33:12.04ID:qyvC5o56d
>>56
おまえ野球ファンのフリしたサッカーファンやろw
MLB知ってたら絶対そんな発言せんわ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:33:17.43ID:R5HvIdpAa
>>66
最終ラインを更に下げてどうすんねん
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:33:43.13ID:UAdI8pNCr
とりあえず守備が手上げてヘイヘイするの減るんならええわ
あれほんま見苦しい
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:33:57.52ID:EfNHSdaPr
サッカーって守る方が圧倒的に有利やん
元々欠陥ルールなのにそれを是正しようとすると反発するファンは意味が分からん
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:34:00.52ID:zNAJ5MDea
点入った方が楽しいやろの精神
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:34:03.00ID:wuFCQhwl0
多分これありにしたら駆け引きしてオフサイド引っかかりまくってたクリロナ、ベンゼマ、モラタとか+100ゴールくらいされてたと思うわ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:34:20.62ID:VBjVFjiRr
>>71
プリケツ定期
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:34:29.42ID:U2W9rYDM0
ハイラインが無理ならハイプレスも無理ってことやからな
激変してまうな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:34:29.65ID:skpIZW0c0
結局放り込んでデカい奴が簡単にぶち込んでくれるならそれが1番よな
そんな単純ちゃうけど
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:34:33.97ID:2x5ElwuQ0
お互いドン引きだと引き分け試合量産することになるけどビッグクラブは格下相手に引き分けばっかりするわけにはいかんから別の戦術選択するやろ
流行りは回ってくで
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:35:10.62ID:x4nz2Aap0
オフサイドって盛り下がるから取られにくくなるならええやん
でもルール変更は旧ルール時との記録での比較がしにくくなるのが困るな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:35:10.94ID:01ayIZzOd
>>66
はえーかしこい
多分世界でお前しか思いついてないで
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:35:20.26ID:wuFCQhwl0
オフサイド取れないから逆にドン引きが増えて得点減る可能性もある
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:35:25.47ID:WWpAEL9Dr
ミドルシュートは2点に入ることにしよう
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:35:41.38ID:B8sBEjiU0
中田英寿のキラーパスとか復活するやんけ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:36:10.54ID:pwuFpF64a
インザーギみたいな職人が幅を利かせるのかそれとも
淘汰されるのか

今回はどっちに転ぶやろか
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:36:27.47ID:y0hEq6UY0
VARやしええやろの精神やろなあ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:36:28.36ID:XBe0BWTJ0
スターリングのキモいプリケツがやっと活躍するのか
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:36:30.96ID:7o8QFVMe0
得点増えるならその方が楽しいと思うけど実際はライン上げる事にリスクがありすぎてお互いゴール前ガチガチの塩試合増えそうやな
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:36:43.61ID:uhF6BZj90
こんなんほぼオフサイド無しに等しいんやないのか
裏抜けし放題やな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:36:44.99ID:r+WMORxT0
>>95
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:36:58.24ID:zQ7uaVNr0
ただでさえ面倒なのにそら審判も誤審するわな
もう判定は可能な限り機械じゃないと無理やろ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:36:59.09ID:zHq7ZlNQa
審判の仕事量増えそう
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:37:07.04ID:y0hEq6UY0
>>97
コレ何考えてん
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:37:10.72ID:Y2DC/Jvn0
ノーゴール減っていいぞ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:37:11.89ID:8WzyNlvj0
もういっそ試験的にオフサイド無くせや
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:37:23.80ID:mvuIUvFZ0
これ採用となるとマジで止まらんよ
ただでさえDFは裏抜けに対して不利なのに更に一歩分も有利にしたら一般高校生でもプロ抜けるレベル
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:37:29.65ID:qyvC5o56d
>>86
これやると余計点入りにくくなる可能性があるんよ
裏抜けされやすくなるから当然守備側はライン下げる必要性が出てくるからな
ゴール前にドン引きする事になる。そうなるとチャンス自体中々作れなくなるからオフサイド緩くなってても意味がない
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:37:39.15ID:skpIZW0c0
>>100
ヴァーディーは分かるけどハヴァーツそんなオフサイドなるタイプやったんか
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:37:43.93ID:2x5ElwuQ0
ドン引きすると中盤スカスカになってヤケクソミドル増えるから
そういうのが決まったら試合派手になってええんちゃうか
日本人もミドル練習しろ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:37:52.32ID:qMQWpP7x0
>>57
日本の得意な形できそうやな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:37:55.16ID:n7Y10cHU0
こんなことしたらハーランドが50点取ってまう
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:38:14.04ID:VV8OJoP7d
ヴィラの失点増えそう
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:38:19.25ID:IyDGd8Yq0
>>66
天才
”逆転”の発想やな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:38:44.76ID:IyDGd8Yq0
>>71
スターリングが全部悪い
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:39:14.94ID:RwsyYboOa
フォワードはナルトスタイルが基本になるから競技名称ナルトに変えた方がええやろ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:39:31.77ID:xvvsibQ2a
マジで今のむかつくからな
腕ちょっと出てたらオフサイド!とか馬鹿みたいに
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:39:38.01ID:Ix6b1nC50
これだとドン引きが増えてしまって
狭いところでも無理やり打開できるレアルやシティみたいなチームが強くなるだけちゃうんか
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:39:50.32ID:7o8QFVMe0
個人的にはそれより試合時間60分か70分にしてプレー止まった時にちゃんと時計止めて欲しい
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:40:08.21ID:2DMy65V10
チンポ長かったらどうするん?不利やん
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:40:17.46ID:WFkAaU3s0
ABBAPK戦定期
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:40:23.66ID:X05eEBqI0
うわあ〜一点の尊さが〜〜〜

😊
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:40:27.52ID:R5HvIdpAa
ファンタジスタ復活くる?
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:41:08.56ID:p75AVrsi0
手伸ばしたり引っ込めたりしてラインコントロールするオフサイドトラップが見られるのか
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:41:09.59ID:gEA03wJy0
アデバヨール ペルシ
ロシツキ セスク フラミニ フレブ
この頃のアナル好き
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:41:15.42ID:CnMmW1pi0
ラインが下がるなら中盤のスペースが増えるから攻撃の組み立てはやりやすくなりそう
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:41:17.01ID:9+eqGYSa0
>>131
上手いか?
浅野のがうまいやろ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:41:18.51ID:eiWO09Ue0
これ前から認めてたらクリロナのゴール記録200ぐらい上乗せされそう
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:41:41.38ID:mIacZRKLa
新ルールっていうか機械判定のために明確な線引きしただけやろ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:41:41.89ID:x4nz2Aap0
オフサイドトラップが減る、ドン引きカウンター流行る、前線へのスルーパス増える、ほかなんか有り得そうな流れあるかな?
なんにしろハーランドがさらに無双しそう
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:41:53.04ID:GCKC8aVr0
>>127
プライベートは有利だろ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:41:56.46ID:CW2Zyn2zM
そもそもオフサイドなんていうクソルール採用しないと成り立たない競技性が終わってるよな(笑)
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:42:00.78ID:Zk3SvULaa
結局ホーランとエルムンべイプはどっちが上なんや?
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:42:09.57ID:9+eqGYSa0
>>136
クリロナって裏抜けゴーラーちゃうし
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:42:17.39ID:y0hEq6UY0
>>137
ここまで判定できるのほんますげえよなあ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:42:22.47ID:7o8QFVMe0
>>125
普段から最終ライン上げて押し込みまくってる強豪クラブはカウンター食らうリスク増えて取りこぼしが多くなる気もする
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:42:28.59ID:qyvC5o56d
>>126
ワールドカップでしっかりATとるから時間稼ぎで寝転がらやつ明らかに少なかったよな
あれをスタンダードにしろよ
プレミアとブンデスはまだええけどリーガは寝転びすぎやし
リーガがワールドカップの基準でやったら全試合AT10分いくやろw
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:42:33.28ID:VV8OJoP7d
>>142
やめたれw
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:42:37.94ID:2x5ElwuQ0
>>137
マジでしらけるわ
ガイジルール
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:42:44.67ID:gEA03wJy0
>>143
来年レアル行くならエルムンべイプ
パリに残るならハーランド
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:42:54.59ID:uhF6BZj90
テクノロジーの進化で競技が別物になる例やなぁ
ラグビーも厳密な測定せんのかね
あれ保持者が前に走ってる慣性持ったまま横にパス投げるから、実際は殆どが前に投げてることになるらしいで
横線引いてパス見ると分かるって動画でやっとったわ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:42:54.59ID:wuFCQhwl0
ナルト走りみたいに体を広げて走るのが流行るはず

https://i.imgur.com/ve87sF4.jpg
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:42:57.91ID:MQWcXXMy0
腕の長さが5mくらいあるやつがナルト走りすれば無敵じゃん
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:43:05.61ID:xvvsibQ2a
>>145
ちなみにこれ線引くやつ次第やからマジでしょーもない
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 23:43:18.40ID:DxzW/H0na
ビデオ判定でオフサイドが増えすぎてツマランから変えるらしいな
今度は減りすぎてアカンってなりそうだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況