X



なんG民「アイドルって曲がすごい。2ヶ月で2億再生w 社会現象だろこれ‥」←へえどんなか聴いてみるか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:29:05.18ID:hpEnyPk50
これが、2億再生‥?🤔
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:29:26.59ID:r5s3j99d0
正解
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:29:27.26ID:8EtA5CGfa
わかる。何がええのかわからん
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:29:43.18ID:7PN7k5Nkr
Adoちゃんの完全上位互換やろ
とっくに超えて天下を取ってる
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:30:01.37ID:B035F4dz0
若者の感性はすでに終わっとるちなワイは24やが
2023/07/06(木) 08:30:02.75ID:eI1TJYYU0
情報を食ってるからな
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:30:03.58ID:k4KDr/BI0
昔のニコニコ動画とかで流れてそう
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:30:20.66ID:r5s3j99d0
アニソン文化の末路
コメント見ると海外のばっか
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:30:21.82ID:WEfv0Tafd
祝福の方がよかった
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:30:27.62ID:nkhDPcvR0
良さはわからんでもいいけど「これは流行りそうやな」ってのがわからんのはちょっとおかしいで…
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:30:29.07ID:LcK4MWDZa
普通の曲だよな
2023/07/06(木) 08:30:35.19ID:jEaDW6mK0
なんかうるせえ曲ってイメージ
祝福は好きやった
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:30:41.70ID:7PN7k5Nkr
お前らってやっぱ老害だな
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:30:59.26ID:MNvWNJLM0
Adoちゃんのあたしは問題作の方がええわ
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:31:02.04ID:5GdjUvGk0
最初のところだけ好き
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:31:08.25ID:VVJcS4Y90
YOASOBIは好きだけどアイドルはすこぢゃないわ
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:31:12.86ID:r5s3j99d0
>>13 🤓くん、健常者にブチギレwwwwww
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:31:14.40ID:bRQlQ/zk0
ちょっと悟った歌詞が若者にうけるんだろうな
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:31:34.95ID:Gj9Dh/9Vd
10年前のニコ動に上がってそう
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:31:42.59ID:A4wQ6mon0
同じYOASOBIなら祝福の方がええよな?
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:31:44.17ID:7PN7k5Nkr
>>17
Adoより断然YOASOBIやろ
怖いか新時代が
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:31:57.91ID:hJ8VXGiid
>>10
人間の感性がそんな一様なわけ無いやろ
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:31:58.38ID:Qj6iYK210
群青の方がええ曲やん
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:32:03.34ID:PUrILiwVa
アニメーションと推しの子との相乗効果よ
曲だけなら半分もいってない
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:32:13.88ID:qnbayO0R0
わかる
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:32:17.41ID:VpHAwJ5Ha
声加工しすぎやろ
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:32:21.76ID:oKgI+Tyb0
旋律が機械的であんま刺さらんかったな、ヘビロテしたくなる曲か?
2023/07/06(木) 08:32:25.04ID:DgW6Zknq0
流行るのは分かるけど伸び方異常やろ
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:32:48.54ID:7Yh9uJqd0
>>23
PVがキモいからね
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:32:53.67ID:18C72qzP0
ぶっちゃけ今アメリカの主流音楽ぽいやつのほうがきつなった
サビがなかったりするしボソボソ早口でなんか言ってるだけなの増えた
2023/07/06(木) 08:32:56.31ID:JbUxv34a0
感性ガーじゃなくてすでに聞いたことある曲なんよ
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:32:56.94ID:r5s3j99d0
>>21 アニソンな時点で察しろよ😄
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:33:07.72ID:9HaD+HLjd
安倍晋三の歌という風潮が流れてから急に加速した気がする
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:33:10.22ID:WY/s3T9hd
ラップ部分いらなくねと言ったらなんGだとボコボコに叩かれるが
2番のラップ部分とか本当に良いと思ってる奴がいるんか
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:33:14.52ID:862kzc+Cd
電通がゲッターのステマで流行らせただけ定期
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:33:36.97ID:RciFt3Dmp
>>31
どこで聞いたんや?
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:33:45.39ID:7B1I/XI0a
>>29
この前群青のMVがクソってなんGで聴いた後見てみたけどワイは結構好きやった
曲のイメージは変わったけど
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:34:03.21ID:r5s3j99d0
>>34 そもそもあれラップといえるのか? 韻しか踏んでない
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:34:05.76ID:Q1fcZYLhd
いきものがかりと同じ押され方
2023/07/06(木) 08:34:09.55ID:FbFncgvQ0
>>21
どっちもMichael Jacksonに比べたらゴミだよね
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:34:19.87ID:fhiShcDcp
チーG民が否定してるとは妙だな
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:34:37.05ID:nkhDPcvR0
>>22
少数派ってことやね
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:34:42.57ID:7PN7k5Nkr
>>41
大好きなAdoを完全に超えちゃったから発狂してるんやろ
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:34:44.43ID:9zE4LExy0
Ayaseが天才だと改めて証明した作品
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:34:58.61ID:r5s3j99d0
>>41 チー🤓はJの方が多いで
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:35:08.74ID:18C72qzP0
まあ好き嫌いは別れるんじゃない
日本のジャニーズが劣化Kポップの曲作ってるよりましだと思うけどな
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:35:16.96ID:+PphvXzs0
外人にまで波及したらそら伸びるよ
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:35:31.08ID:nPWBR5TH0
ボカロやなぁ初音ミクやなぁって感じ
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:36:11.26ID:T3vCZfnyr
アニソンってアニメの影響で再生回るのいいよな
俺が曲書いてたらアニソンやりたい
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:36:27.49ID:RrJ/Vpxw0
Adoもやけどこいつが10年後にも同じように売れ続けてるとは全く思えないな
米津とか髭男とかは定期的にスマッシュヒット出しそうやけど
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:36:27.76ID:HYPaU1gZr
ラップみたいなとこが寒い
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:36:35.48ID:ATFpjJgc0
祝福の方が好み
構造が既存曲に似てるけど
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:36:38.67ID:sMbY0poS0
>>41
マジレスすると世間に人気のものはなんG民大っ嫌いやで
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:36:46.58ID:gFF0+Sj60
アイドルって曲ならBTSの方が有名なんちゃうんけ?
あっち10億再生とかいってるだろ
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:36:48.61ID:SwOeMusA0
推しの子見ないと8割理解出来んしなあの曲
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:36:53.90ID:HWdUm9mja
米津とYOASOBIは定期的に流行りの曲出せそうだな
2023/07/06(木) 08:36:55.97ID:jEaDW6mK0
まあでもヨアソビと髭はアニソンタイアップ作らせたら上手いよな
他の奴らより原作を理解して合わせようとしてる
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:37:19.90ID:RUrH4ae40
モノマネ芸人が誇張して歌ってるみたいで苦手や
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:37:28.37ID:QoZnWm+R0
イントロが進撃の巨人に似てる
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:37:33.13ID:COpxbLZVM
ヨアソビのボーカルが超絶美少女やなくてブスでもこんな流行ったか気になるわ
少なくともワイは聴いてない
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:37:49.18ID:FGYMACoCa
安倍晋三よなあの歌詞
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:37:49.23ID:ZG+7uWjKr
>>50
なんならadoはもう既に虫の息やしな
YOASOBIももって来年までやろ
2023/07/06(木) 08:38:03.58ID:jEaDW6mK0
米津とかはタイアップしても結局いつもの米津の曲やなって印象が強すぎてな
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:38:06.25ID:oKgI+Tyb0
>>57
ミックスナッツはマジで上手いなって思ったわ
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:38:13.17ID:ZM4/bELda
>>21
AyaseがおるYOASOBIとただの歌い手のAdo比べるんか?
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:38:13.43ID:7B1I/XI0a
>>49
でも空気みたいなアニメじゃバズれないで
ヒット作手に入れるにはまずそこそこの知名度ないと
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:38:16.22ID:ACQUBUxN0
あれもないないない
これもないないない
のところだけすこ
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:38:22.74ID:7PN7k5Nkr
>>62
YOASOBIをAdoと一緒にすんな
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:38:31.82ID:zyQPJOJ90
英語でカバーしてるバージョンの方が良いな この曲
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:38:40.18ID:msyVco5T0
サビの曲調は車のCMっぽいよな
アニメタイアップとは思わなんだ
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:38:48.03ID:MkBjMdSP0
ワイらが10年以上前に一度通った道やん
もう興味はわかないけど懐かしい気分になったわ
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:38:50.44ID:8EtA5CGfa
>>60
それ言い出したら最近流行りの歌手ほとんどそうやない?

髭男の藤原も米津玄師も明らかにイケメンというジャンルではない
2023/07/06(木) 08:39:13.67ID:68RxjP0R0
最初のとこAdoのパクリであとボカロやん
2023/07/06(木) 08:39:17.43ID:e9p+slLz0
ま~BTSとかアッチのやり方を学んできてんだなって印象しかないな
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:39:23.97ID:7PN7k5Nkr
チー牛ってYOASOBI嫌いだよね
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:39:27.83ID:FsBFhP1bd
無敵の笑顔で荒らすメディア

https://i.imgur.com/JTi1MJX.jpg
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:39:40.89ID:zyQPJOJ90
そういやYOASOBIのジャケットの絵とか描いてた
ネカマのおっさんってどうなった?
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:39:50.18ID:vxLY8COcM
夜にかけるはそこそこ聴けるけどアイドルは最後まで聴けんかったわ😨
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:39:50.23ID:4esv/aVB0
インストゥルメンタル聞きたい
ヴォーカルうるさい
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:39:51.25ID:7PN7k5Nkr
>>73
完全上位互換の間違いでは?
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:39:54.91ID:bZ41sjzv0
これだけヒットさせる実績があれば有力アニメのほうから声かかりまくるから安泰やで
YOASOBIとアニメの相性が良いのは証明されたしな
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:40:03.80ID:T9KdKNSAd
最近のなんGの若者文化への迎合がキモいわ
「若者に人気のコンテンツを受け入れてる俺は若い感性持ってる!お前らとは違う!」っていう精神年齢の若さマウント取るようになってる
ジジイの癖に
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:40:07.90ID:KsA1zuJya
>>77
人気出てから捨てられた
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:40:10.05ID:QtFNB4AkM
そもそも音楽業界なんてほとんどマーケティングで売れ行き決まるやろ
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:40:11.98ID:zyQPJOJ90
>>75
ボカロとか中年オタクの趣味やからなあ
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:40:38.45ID:zyQPJOJ90
>>83
わふっ!
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:40:56.61ID:LKl57LbUa
>>53
ヨネちゃんは割と人気やしそうでも無いやろ
2023/07/06(木) 08:41:16.88ID:KRczC0GFa
深夜アニメとかラノベが日本文化のレベルを落とした
2023/07/06(木) 08:41:21.64ID:5xn2Ih350
>>73
ワイもなんか聞いたことあると思ってたらうっせぇわやったわ
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:41:25.09ID:u5XXwvFE0
akb exile持ち上げてたおっちゃんよりはマシやからセーフや
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:41:35.40ID:0dFOIQ/Cp
ぶっちゃけサビがクソ弱いよな
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:41:37.72ID:7B1I/XI0a
>>77
広末だかをトレスした絵まだ使ってるやろ
つみおじも広末もこのザマなのに使い続けてるのほんま謎
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:41:45.35ID:+AHUhF2ba
BTSにもNewJeansにもボロ負けしてる模様
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:42:13.43ID:A7rVsQ+0d
ワイはもう最近の曲よく分からんから長渕とか村下孝蔵、聴いてるわ
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:42:16.67ID:oKgI+Tyb0
というかYouTubeのショートで関係ないのに乱用するガイジ多すぎて嫌いになりそう
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:42:22.39ID:Y1MpK331r
今までYOASOBI、ヨルシカ、ずとまよの区別が全くついてなかったけど
ラジオとかYouTubeとかで聴いてるうちにヨルシカは結構いいやんと思えた

それでもYOASOBIとずとまよは未だに区別がつかない助けてくれ
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:42:32.51ID:OHLCe3BP0
ヨアソビだっけ?
あそこあんまり曲作りうまくないンゴ
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:42:37.42ID:zyQPJOJ90
>>92
ほんまや 公式アイコン例のトレス絵で草
無敵やんけ
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:42:55.89ID:FkAYEajJp
進撃の巨人
鉄の弾が 正義の証明
貫けば 英雄に近づいた
その目を閉じて 触れてみれば
同じ形 同じ体温の悪魔

ぼっちざろっく
空気を握って 空を殴るよ
なんにも起きない わたしは無力さ
だけどさ その手で この鉄を弾いたら
何かが変わって見えた…ような。

推しの子
無敵の笑顔で荒らすメディア
知りたいその秘密ミステリアス
抜けてるとこさえ彼女のエリア
完璧で嘘つきな君は
天才的なアイドル様

最近のアニソン安倍晋三と山上のことばっかやないか?
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:43:03.26ID:+r8HkhBQ0
>>36
初見でKPOPかと思ったわ
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:43:14.34ID:Uf94UyQta
メロディが弱すぎるわ
他のYOASIBIの曲と比べても明らかに微妙なメロディやくぁ
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:43:17.90ID:mXkui/OQ0
加齢臭スレ
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:43:27.61ID:C/s53uH80
強風オールバックとかも流行ってるのかオススメに表示されたから見てみたけどどこがいいのかさっぱり分からん
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:43:30.21ID:WEeFzmwBa
>>4
歌唱力と声はぼろ負けやん
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:43:39.91ID:4IPO5Wf1d
>>82
マジのおっちゃん嫉妬でイライラで草
隅っこで敬意払って欲しそうな顔してろよ
2023/07/06(木) 08:43:49.55ID:5xn2Ih350
>>82
広末の騒動の時ガチのおっちゃんまみれで戦慄したわ
2023/07/06(木) 08:43:53.37ID:2jPgwd94a
なんてったってアイドル~赤いコンバーチブルから~♪
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:43:54.23ID:OHLCe3BP0
>>8
日本全体で作曲センスがすっかり錆びついてきてるわ
まあアメリカの後追いをしつつアレンジ加えるのが日本だったんやけどアメリカはアメリカで似たようなヒップホップでひたすら停滞してるのがな
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:44:03.23ID:NO5m3f89d
晋さん、どうして…
tps://youtu.be/kxRZB9l2gHY
2023/07/06(木) 08:44:06.47ID:DgW6Zknq0
>>96
その三つ名前が夜系なだけで曲自体は全然違うから比較されるの違和感あるわ
みんなボカロ関係ってのは共通してるけど
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:44:09.30ID:akmJ3gue0
推しの子嫌いやから聞きたくない
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:44:19.80ID:2a/RTHPf0
アニメも途中で見なくなったけど見てたときでさえ飛ばしてたわ
うざってー曲って印象
2023/07/06(木) 08:44:51.85ID:DgW6Zknq0
>>108
それもう世界中が錆びついてきてるって事なんじゃ…
もう終わりだよこの星
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:45:04.43ID:+eqGtRYV0
開始10秒くらいはおっ!てなったけどあとはいつもの過ぎる
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:45:08.61ID:OHLCe3BP0
祝福もワイはあんまり好きやない
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:45:08.67ID:vX7pt05k0
ものっそい耳に残る
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:45:51.38ID:TDhBMpSca
再生回数なんて簡単に水増しできるやろ
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:46:04.29ID:dnl1YU9hd
タイアップって曲だけで完結しないからな見てないやつは置いてけぼりだわ
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:46:06.56ID:HWdUm9mja
今年の紅白もソニーミュージックが強いな
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:46:20.29ID:C/s53uH80
もうすこし歌唱力ある歌手おらんのか?
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:46:39.87ID:nLCL0B3U0
他の億再生いった曲も聴いたけどマジでこれだけ良さが分からんわ
これならぶっちゃけ祝福の方がええやろ
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:46:44.61ID:JfRGcNMm0
ボカロが出てきて日本の音楽は終わった
どれもこれも似たような曲でショボすぎ
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:46:49.59ID:DQ853UdX0
ハモリさえしないからな
幼稚園のお遊戯レベルだと思う
2023/07/06(木) 08:47:14.47ID:w6c9E/Q/d
なんG民スレタイみたいに持ち上げてるか?
どちらかというとこういうの何がいいのとか言って叩いてるやつがほとんどやろ
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:47:15.30ID:IeY8ChIy0
むしろ最初が一番ダサいまであるやろ
なんやねん「ッデン!」ってパーカッション
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:47:16.81ID:ZM4/bELda
>>81
ほーん、じゃあ小説用意してな

これでだいぶ振るいにかけられる模様
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:48:19.49ID:OHLCe3BP0
>>118
FLOWみたいな本編ガン無視で良い曲作ってアニメ制作サイドがそれに合わせた映像作ってるとかならええんやけどな
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:48:57.89ID:OePanNCK0
水増し工作定期
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:49:46.80ID:RR652ynTd
>>122
ワイがボカロ嫌いっていうのもあるけど
これは普通に思うは自傷的な歌詞にちょいと下ネタ混ぜたら完成やん
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:49:57.59ID:7B1I/XI0a
AdoもYOASOBIも好きやけどうっせぇわやアイドルみたいな他者への攻撃性強いとこある曲がもう聴けんくなってきたわ
ちゅ可愛くてごめんとかもやけど他者への怒りって若者パワーすぎるやん
2023/07/06(木) 08:50:14.72ID:xojPwXyI0
ワイは逆パターンやったわ
2億再生?どうせBTSみたいな工作やろ→なかなかええやん…
2023/07/06(木) 08:50:26.63ID:CGCbYCWea
正直今のガキの感性って終わってないかと思ってしまうわ
これ言うと老害って言われるんやろけど
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:50:43.25ID:HWdUm9mja
音楽も結局は知名度だけで決まるからね
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:50:43.72ID:JXcfONlta
>>124
主題歌の推しの子好きな半コテがずっとスレ立ててるから絶賛されてるように見えるだけや
現実は中高生がヘビロテしてるんやけど
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:50:52.49ID:OHLCe3BP0
>>122
今の作曲してる人間はヒャダインとかビートまりおとかオタクライブ映えする作曲者に影響受けまくったんやろな
ラップ調も入ってる電波曲
あまりメロディー部分や全体の構成のクオリティは高いとか言い難いから飽きられやすい
良く持ったほうだとは思うけどもう限界やわ
2023/07/06(木) 08:50:55.76ID:mFAsNWJ50
あの微妙なラップ部分とかカラオケで歌える人いるの?
本人でさえライブでちゃんと歌えなそう
2023/07/06(木) 08:50:57.06ID:s1FeO4VYr
最初は難しい割にダサって思ってたけど、今は良曲やんけ!って心変わりしたわ
なんでやろ
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:51:15.46ID:u5XXwvFE0
今よりましな音楽の時代って20年くらい遡らないとないやろ
ずっとクソやったで邦楽なんて
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:51:22.94ID:qCq85joc0
ワイも早く聴いてみたいわ〜
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:51:31.58ID:UBjpJ+L50
アニメありきやろ
タピオカみたいなもんや
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:51:31.83ID:4whR6NXE0
>>126
群青なんかはブルーピリオドの漫画が元で小説なんか用意してないしいけるやろ
一応原作と言い張ってるのは数行書かれたポエムやし
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:51:39.73ID:jOlRvJTqx
>>126
小説書かせてそこから歌詞を抽出とかするんか?
売れなくなってもなろう系の仕事は常にありそうやな
売れてる間はなろう系なんか絶対にやらないだろうけど
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:51:52.05ID:OHLCe3BP0
>>132
その時の流行りものしか知らないんだからしゃーない
昔の楽曲や海外に手を伸ばすのは一部のオタク野郎だけや
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:51:55.15ID:Y1MpK331r
まあ80~90年代もトレンディドラマの主題歌にすれば
どんな下らない曲でも100~200万枚売れた狂気の時代があったし
今も昔もタイアップという飾り・付加価値に踊らされる消費者の多さは変わらないのね
ラーメンハゲの「奴らは情報を食ってるんだ」というセリフと似た話だ
2023/07/06(木) 08:52:08.98ID:L0LhuN8Xd
騒ぐほどいい曲かは置いといて、アニメ制作者に求められた曲を作ってるとは思う
2023/07/06(木) 08:52:28.74ID:jEaDW6mK0
>>132
ガキの感性なんかいつの時代もくっさいと思うが
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:52:33.31ID:3ddFfkcw0
>>60
?ブスだけど流行ってるんだけど
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:53:05.69ID:e++LbSxZM
MVのおかげやね
曲はそんなやけど映像がええわ
2023/07/06(木) 08:53:10.84ID:jEaDW6mK0
ワイらがガキの頃も親父がガキの頃もその前もそうや
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:53:49.77ID:gIJIgej6d
>>130
心まで弱男になるなよ‼👊😭
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:54:01.90ID:j8GJEnEWr
>>142
小説をモチーフに曲を作るスタイルで
ガンダムの主題歌を作る時も
それ用の短編小説を書いてもらってる
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:54:07.50ID:pw8xGkQV0
正直夜に駆けるがダントツ一番やと思う
アイドルはあんまいいと思わん
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:54:08.00ID:2v/ksoNzp
急にアニ豚がチヤホヤし始めたのほんと草生える
今までYOASOBI嫌ってたくせに
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:54:25.22ID:qCq85joc0
ワイがガキの頃とか中嶋みゆきとか聴いてたけどアレも当時の大人から見たらガキ臭かったんかな?
2023/07/06(木) 08:54:29.99ID:KRczC0GFa
70年、80年代ごろの日本のポップスや歌謡曲が凄すぎるんだよ
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:54:52.51ID:5J5lD2960
そういやNiziUのファン層ってチー牛多いんか?
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:55:17.17ID:OHLCe3BP0
>>113
日本の楽曲が一部外国で持て囃されてるのも60年代のアメリカの優れたポップスを踏襲しとるだからやしな
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:56:03.82ID:FGYMACoCa
>>99
まあ安倍晋三と山上なんて両方とも創作物に出てきそうな悪徳政治家と無力ながら一つの行動で世間を動かした男やしな
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:56:08.63ID:pbLFRqSK0
>>104
Adoってライブとかで確実に生歌歌ったことってあるの?
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:56:10.10ID:UgF49Qy60
>>144
タイアップの力ありきのヒット曲ならタイアップ作品の話題性と共に全く語られなくなるけど
逆に言えばタイアップ関係なしに優れた曲なら5年経っても10年経っても語り続けられるやろ
アイドルがどっちのタイプかは知らんが
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:56:17.80ID:XCnlJ14H0
後半からつまんなく感じる
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:56:27.69ID:xCx70gZiM
つい最近までYOSAKOIやと思ってた
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:56:38.75ID:akmJ3gue0
ワンピースが売れたのもadoパワーやろうし一周回って今音楽パワー強いんやな
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:56:40.83ID:7B1I/XI0a
>>156
Kポの女グループもほとんどファンは女や
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:56:56.58ID:62g+5IKn0
お前らも歳とったんやなって
ワイらの評価なんかどうでもいいだろ
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:57:23.33ID:a9+D0D/y0
20年前のオリコン
1 世界に一つだけの花 SMAP
2 虹 /ひまわり /それがすべてさ 福山雅治
3 COLORS 宇多田ヒカル
4 さくら(独唱 森山直太朗
5 月のしずく RUI
6 明日への扉 I WiSH
7 涙の海で抱かれたい~SEA OF LOVE~ サザンオールスターズ
8 &(ourselves /Greatful days /HANABI~episodII~ /theme of a-nation '03) 浜崎あゆみ
9 HERO Mr, Children
10 大切なもの ロードオブメジャー
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:57:32.25ID:FGYMACoCa
>>130
10年ちょっと前の曲って自信もて!みたいなプラスな感じの曲多かったよな
今の曲はマイナスなエネルギーで動いてる感じや
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:57:53.31ID:5J5lD2960
>>164
チー牛はなんなんや?
秋元系か女性声優orアニソンシンガーのイメージなんやが
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:58:07.37ID:B035F4dz0
>>166
romが20年前!?
2023/07/06(木) 08:58:07.51ID:zefha8P/0
https://i.imgur.com/IUONj7a.jpg
https://i.imgur.com/Ankcx71.jpg
https://i.imgur.com/Y5fsqsj.png
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:58:23.36ID:GgjXyjRF0
曲の中身なんてどうでも良いんだよトレンドを追いたいだけなんだから
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:58:30.65ID:7oyjHi/Sp
実際どんなアニメに使われとるん?
ここの連中が反応してるということは萌え系アニメ?
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:58:47.46ID:YZH1y/qx0
>>166
めっちゃええやん
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:58:51.34ID:C3t7IxxG0
くっさいラップやな〜
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:58:53.28ID:Z5cwt9q1d
YouTubeの再生回数がさァアメリカのビルボードランキングがさァって
いよいよ日本のアニソンもK-POPじみてきたな
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:59:00.34ID:IeY8ChIy0
>>122
ボカロは本来オトナになりきれないコドモの好むちょっとイタい音楽やからな
こんなもんがメインストリームに上がったらそりゃレベル下がりますよ
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:59:03.81ID:LfsJpecK0
1年前のなんGではオワコンだと連呼されてたのに…
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:59:11.92ID:hDKSAME50
>>166
これは酷い
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:59:28.22ID:I6whvdi0d
Adoと同じで案件やろ
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:59:29.25ID:OHLCe3BP0
>>167
その辺はコロナ禍で引きこもりメンタルの奴が激増したのが原因やと思うわ
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:59:29.67ID:HWdUm9mja
陽キャがこんな曲歌わないだろって思うけど
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 08:59:49.04ID:c0FYrfTkM
専門学校のCMで流れてそうな凡曲
2023/07/06(木) 09:00:41.38ID:S1Wa2n7Pa
ヒットする曲が幼稚化してるわ、ほぼアニメとかそっち関連ばっかじゃん
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:00:51.00ID:1jgpX/Oya
なんG「ムキイイイイイイイイイなんでアイドルなんて糞曲が2億再生でボキの大好きなぼっちざろっくの神曲が全然再生されないチギュ!!!!!!!!!!!!!!!!」💢💢💢



毎日発狂してるやん…
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:00:57.08ID:zyQPJOJ90
>>122
フォークシンガーが出てきて日本の音楽は終わった

ニューミュージックが出てきて日本の音楽は終わった

小室系が出てきて日本の音楽は終わった

ジャニと秋元が出てきて日本の音楽は終わった

ボカロが出てきて日本の音楽は終わった



何回終わるねん草
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:01:04.80ID:7B1I/XI0a
>>150
ああいう他人からの評価や他人の評価気になるのって若者特有のもんやない?
大人になってまで他人の言葉で生きづらさとか感じるか?
それが弱男ならまぁ弱男で良いけど
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:01:09.62ID:oKgI+Tyb0
>>178
昔の流行にひどいって言っとけばええと思ってるやろ
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:01:15.52ID:/XpcJYvK0
>>166
30年前にしろ
2023/07/06(木) 09:01:21.74ID:RjpxVX510
幼稚な人間が若者をバカにして喜ぶ滑稽な構図
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:01:28.11ID:pw8xGkQV0
adoの踊は買ったしyoasobiの夜に駆けるも買ったけどそれ以外は買おうと思わんなあ
一回聴いて飽きる曲ばっかや
それに比べて髭男は飽きない曲ばっかや
2023/07/06(木) 09:02:40.31ID:zTgV3G+w0
アヤセはR−指定とやって歌唱するんやな
2023/07/06(木) 09:03:02.68ID:c7CqyNffM
アニソンとしてはガンダムのがええわな
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:03:30.28ID:a9+D0D/y0
>>188
1 YAH YAH YAH CHAGE&ASKA
2 愛のままに わがままに 僕は君だけを傷つけない B'z
3 ロード THE 虎舞竜
4 エロティカ・セブン サザンオールスターズ
5 裸足の女神 B'z
6 負けないで ZARD
7 時の扉 WANDS
8 真夏の夜の夢 松任谷由実
9 揺れる想い ZARD
10 世界中の誰よりきっと 中山美穂&WANDS
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:03:36.46ID:7B1I/XI0a
>>191
るろ剣の曲やろ
あれもちゃんと聞いたらるろ剣っぽさあるんかな
2023/07/06(木) 09:03:58.46ID:n/KkOjTk0
>>185
その時代の音楽シーンが終わったって話やから何回でも終わり続けるぞ
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:03:59.66ID:myy6gOOo0
ayaseがこの前出したボカロ曲すき
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:04:17.32ID:hDKSAME50
>>187
言うて今が昔よりマシだと断言できるわけじゃないし
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:04:24.80ID:oKgI+Tyb0
>>190
わかる、髭男はようそんなメロディー思いつくなってのが多いわ
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:05:05.58ID:Uv5uVJt00
>>5
AKBとかなんちゃら坂が覇権取ってた時代よりは死ぬほどマシ
2023/07/06(木) 09:05:23.99ID:xNxpbjcXd
こんなんならビーイング系の方が1億倍マシ
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:05:39.48ID:SwOeMusA0
YOASOBIってまだアイドルTVで歌ってないよな?
まだまだ伸びるぞ
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:05:50.93ID:OePanNCKd
>>196
サビで結局いつものayaseやなってなった
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:05:55.79ID:OHLCe3BP0
まあキッズたちはキッズたちでサブスクで超日本人にカスタマイズされた過去のポップスをこっそり聞いてるやろ
周りの友達とかと話合わせらんないってだけで
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:05:59.02ID:cE2PoP0jM
KPOPみたいKPOPのパクリていうけどKPOPでもこんなうるさい曲ないで
真逆でKPOPは音数少なくしてる
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:06:05.98ID:62g+5IKn0
自分の好き嫌いだけ気にしときゃいいのに今の流行りに文句言うやつってなんでなん?
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:06:18.04ID:7B1I/XI0a
世界に一つだけの花みたい歌は今じゃ絶対流行らんよな
人間の醜いところ見せてくのが若い子らにウケる曲や
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:06:38.39ID:/XpcJYvK0
>>193
こっちの方がわかる
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:07:05.15ID:3WUKQci4a
マーケティングが全てだからな



質なんてそれなりでいいんだよ
心理学が最強の学問と呼ばれるひとつの理由や
2023/07/06(木) 09:07:05.84ID:8XxLVbs90
Adoちゃんの声は個性的だから消えないよ
そこらへんの有象無象と比べないで
2023/07/06(木) 09:07:11.62ID:zTgV3G+w0
>>194
ラップ歌詞に飛天とかあるっぽいし寄せてそうやな
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:07:16.83ID:B035F4dz0
>>199
よう考えたらその頃は終わってたな、EXILEだけはATSUSHIのこえすきあでちょっと聴いてたけど
2023/07/06(木) 09:07:21.37ID:JbUxv34a0
>>193
全部今でもどこかで聞くな
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:07:36.65ID:tUi+Hxbdp
好みじゃない曲はレベル低いって連呼しとけば通ぶれるもんな
永遠にクラシック聴いとけよ
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:07:51.91ID:oKgI+Tyb0
>>205
それはその通りなんやがリアルじゃ流行りに文句なんてつけづらいし匿名掲示板でくらい言いたいこと言わせれくれや
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:08:06.25ID:7Hkr1Pp80
歌詞が作品の内容をダイレクトに言い過ぎてるのは好きじゃない
もう少し丸く包んだ歌詞にしてほしい
ただの要約みたいに感じてしまう
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:08:23.00ID:/GBp57JGa
>>212
聞かねーよおっちゃん
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:08:42.04ID:LKl57LbUa
>>209
正直ぜんぜん個性的じゃないと思うわ
あんな歌い方してる奴多分山ほどおるで
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:09:38.56ID:62g+5IKn0
>>214
まぁそりゃそうか
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:10:25.36ID:MHL4xycs0
>>215
昔のアニソンタイアップのJPOPみたいな作品内容と待つ全く関係ないのもあんま好きじゃないわ
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:10:31.67ID:6ToMsRf70
典型的なアニソンだからな
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:10:42.25ID:SBaf+8Zmd
初めて聴いた時の印象はAwichだった
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:10:53.79ID:Uv5uVJt00
>>211
それと比べたら今のバラエティ豊かだよな
しかも海外でも藤井風とか日本人アーティストが人気出てきてるから邦楽は1番いい時代や
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:10:59.64ID:hDKSAME50
>>217
山ほどと称する割に多分なのか
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:11:21.18ID:ZM4/bELda
>>141
Yoasobiやなくてソニーミュージックの方針や
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:11:22.78ID:ls7udBKhd
宇多丸のやつ?
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:11:23.14ID:EF6mVMUlM
サビでこれから盛り上がるぞと思ったらいきなり曲調変わるのが気持ち悪い
2023/07/06(木) 09:11:31.47ID:JbUxv34a0
>>216
キッズイライラw
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:11:32.92ID:nssYAyZda
>>215
最後愛してるで締めるのクソだせえな
2023/07/06(木) 09:11:33.67ID:zTgV3G+w0
女性ボーカルの声はワイは宇多田ヒカルが好み過ぎて宇多田以外あんま聴かなくなってしまったわ
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:11:38.68ID:Uv5uVJt00
>>221
Awichめっちゃ好き
わかる
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:12:04.38ID:pw8xGkQV0
ワイteddyloidが他のやつに歌わせとる曲が好きなんやがおすすめある?
DAOKOのmememeとダイスキ
Adoの踊はもう買ったけど
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:12:27.78ID:hDKSAME50
>>219
るろ剣とかドラゴンボールGTとかコナンとかあの辺は大体酷かったな
コナンは今も酷いけど
2023/07/06(木) 09:12:37.16ID:EJT1z58D0
>>185
終わらせなければ始まらんしな
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:13:11.91ID:yUYOrmYg0
K-POPというよりもやっぱりボカロっぽい曲やなと思ったわ
YOASOBIの曲は大抵ボカロっぽいけど
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:13:18.50ID:ZM4/bELda
>>168
今はVTuberの歌ってみたに群がっとる
それで一番被害受けたんは女性声優アーティストや
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:13:22.62ID:bLvr7vq7d
はいなんJの勝ち

https://i.imgur.com/3K9IhUd.jpg
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:13:32.51ID:60epicK5M
>>1

金融大手マネックス傘下の仮想通貨取引アプリ
【コインチェック】
いま開設すると
入金不要で【2500円】ゲット&即出金可🎁

キャンペ一ンはいつ終わるかわからないのでお早めに!


https://i.imgur.com/Qt4RGLr.jpg


iPhoneなら画像保存してカメラロールで長押しするとURL飛べます!
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:13:50.65ID:3tqXH95J0
>>234
というかボカロPやしな
2023/07/06(木) 09:13:53.95ID:zTgV3G+w0
ドラゴンボールgtは歌詞合ってないのにdandanのイントロでやられてまうわ
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:13:56.03ID:62g+5IKn0
>>185
ただの変化やな
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:14:01.36ID:SB768ucL0
ワイはそんなに好きじゃないけどこういうの好きなやつもおるんやろなって感じやな
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:14:25.45ID:pw8xGkQV0
>>236

これまじで凄いな
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:14:26.22ID:YJo7o9v6a
>>193
堂々とホモビネタが入っとるのはええんか?
244それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:15:05.41ID:MHL4xycs0
>>236
なんGは?
2023/07/06(木) 09:15:11.30ID:XFZsVqzn0
よくパチ屋で流れるやつコレだったんか まあ悪くないわ
2023/07/06(木) 09:15:40.79ID:2xXvUT+wp
>>219
でもそばかす自体はいい曲やん
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:16:27.40ID:7B1I/XI0a
90年台のアニメはJ-POPのタイアップつくとマジで内容とあってないよな
サッカー好きになる歌がバスケアニメの主題歌になる時代や
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:16:37.07ID:Hrr9v1TA0
>>236
うおおおおおおおおおおおおおお
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:16:38.12ID:kmq+TqM2a
>>166
ショボくない?
流石にこれ崇めてる奴は懐古補正ありきの老害やろ
この中でいい曲ってさくらと大切なものくらいやん
2023/07/06(木) 09:16:56.09ID:DgW6Zknq0
>>236
なんJとかいう日本を背負うアーティスト
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:17:12.00ID:tSt+auXW0
歌詞とメロディが頭に残りやすいのが強いわ

ワイもつい口ずさんじゃうもん
「登板するだけで荒れるメディア♪」
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:17:33.09ID:hDKSAME50
>>250
なんJのJはジャニーズだった……?
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:17:58.43ID:Av64FQUaH
初音ミクかと思ったわ。なんであんな声加工するん?
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:18:35.00ID:RrJ/Vpxw0
>>247
有名なデジモンのbutterflyも、よく考えるとデジモン関係なさすぎじゃね?
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:18:57.74ID:NBSmTSrxH
どうせTikTokで使われてたからとかしょうもない理由で再生してるだけやろ
文化の砂漠地帯で育ったような畜生以下のZ世代共は実際には聴覚が退化していて何も聞こえていないからあんなクソ曲でも流行る
Z世代のクズ共は金なんかより感性が圧倒的に貧しい
2023/07/06(木) 09:19:03.03ID:JbUxv34a0
>>249
認知できちゃってる時点で勝ち
今のは知られてすらない
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:19:52.93ID:wQNKqD+/0
曲だけ聴いてはい何点って言ってるのは老害らしい
映像ダンスティクトク映えまで評価点に入るのが今の若い世代の音楽
2023/07/06(木) 09:20:03.71ID:eumywiRd0
>>62
と言ってもYOASOBIって一発屋じゃなくてもう売れてから5年は経つぞ
なんで逆に急に来年聞かれなくなると思うんや
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:20:03.70ID:UfO0yDoRa
>>247
アーティストに何のアニメの主題歌かすら伝えられてなかったのがるろ剣のそばかすや
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:20:23.47ID:+OOotqQJ0
おっさんワイは髭とかヌーですらよう分からんから流行り物にケチつけんようにしとる👴
2023/07/06(木) 09:20:30.80ID:DViKUJK20
そばかすも作ってる側も知らんって作ってるけどもうるろ剣の曲みたいになってるしな
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:21:42.45ID:MHL4xycs0
>>255
むかしのはやりもテレビで流れたからとかであんま変わんなくね
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:21:46.77ID:7B1I/XI0a
>>259
聞いても教えてくれなかったから唯一分かるアニメのキャンディキャンディイメージしたらしいな
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:21:51.45ID:a9+D0D/y0
10年前
1 AKB48 さよならクロール
2 AKB48 恋するフォーチュンクッキー
3 AKB48 ハート・エレキ
4 AKB48 So long !
5 EXILEEXILE PRIDE 〜こんな世界を愛するため〜
6 嵐 Calling/Breathless
7 SKE48 チョコの奴隷
8 SKE48 美しい稲妻
9 NMB48 僕らのユリイカ
10 嵐 Endless Game
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:21:53.53ID:ZFQBMumH0
何十回も聴いてるのにイマイチ思い出せなくて草生えるわ耳に残らなすぎやろ
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:22:06.34ID:kv3qeFzjM
NOMELON NOLEMONをすこれ😤
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:22:08.21ID:otJaVBDCr
>>258
まだ3年半ぐらいで草
ずいぶん盛ったな
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:22:11.73ID:xJmYZnd3a
なん爺民は年齢のせいで聴覚が劣化してること忘れがち
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:22:15.53ID:B035F4dz0
>>249
わかる
今のアイドル崇めてるやつと何ら変わらん
ほんまに音楽好きならまずオリコン上位に自分の好きな曲は入ってこん
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:22:17.91ID:UfO0yDoRa
タイアップですらない残酷な天使のテーゼすらアニメサイドから何の情報共有もなく作られたからな
それを必死に考察してたオタクどもよ
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:22:29.67ID:pZMiLyqj0
るろ剣ってそばかすがよく言われるけど三分の一の純情な感情も中々よな
2023/07/06(木) 09:22:37.18ID:SeunBwLa0
大麻解禁されると変わるだろうな
大麻とか吸って聴くと全く興味なかった曲もキャッチーに聞こえる
こういうの1回で理解するのって感性と集中力が高まらないとよさがわからないよな
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:22:51.85ID:UfO0yDoRa
>>263
せやで
しかも納期が一週間未満
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:23:22.43ID:kmq+TqM2a
>>256
それは世代と当時の限定的だった情報供給源の問題やろ
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:23:28.39ID:hDKSAME50
>>259
タイアップとしてはほぼ最悪に近いケースだよなあれ
タイアップ相手を無視したパターンと比べてもより悪質まであると思う
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:23:36.72ID:LcK4MWDZa
>>264
フォーチュンクッキー以外サビすら浮かばないんだが
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:23:36.89ID:VuAEMSzH0
アイドルの1番嫌なところは裏でサウンドホライゾンみたいなダサいコーラスがずっと流れてるところ
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:23:46.93ID:7B1I/XI0a
>>271
1/2も大概や
映像はカッコいいし曲も好きやけどほんまにあの可愛い声の歌と映像があってなくて変な気持ちになるわ
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:23:57.30ID:vTBQvRbKa
DAN DAN 心魅かれてく~←いや誰に?😅
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:24:20.88ID:UfO0yDoRa
>>256
歌番組が流行作る時代やな
今と違ってガチで作られた流行や
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:24:24.12ID:ZFQBMumH0
メロディがショボすぎやろ音楽的に無個性すぎる
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:24:25.79ID:f6H1IoJgM
最近流行りの曲は歌詞にバラエティーがあるよな
平成は甘ったるい恋愛歌詞ばかりだったし
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:24:32.12ID:X2DVYofK0
>>62
なんG民ってなんで直ぐオワコン扱いしたがるんか?
YOASOBIだって定期的に億再生出してるし全くオワコンになる気配ないし、adoだって最近の数曲が伸びてないだけやんけ
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:24:43.45ID:Uv5uVJt00
>>255
悲惨な人生送ってそう
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:24:46.24ID:e4PeT2vG0
AKBのおかげでディスク産業が延命できた
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:25:11.41ID:myy6gOOo0
>>279
クリリン→悟空
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:25:16.20ID:Uv5uVJt00
>>264
終わってるわこの時代
今の方が良い
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:25:28.46ID:62g+5IKn0
>>282
別に嫌いではなかったけどまーたそういうのか…みたいなのはあったよな
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:25:29.89ID:7B1I/XI0a
>>282
激しいボカロ系の曲からチル系のゆったりメロディ曲まで色々流行ってるよな
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:26:16.65ID:u5XXwvFE0
>>282
大塚愛とかそこらへんからやね
米津くらいから変わってきたわ
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:26:50.23ID:ek3mpbj3p
何故かゲッターとか言われてるから関連動画見たら
あっ...ハイって思った
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:27:15.88ID:XgwQqFSR0
可愛くてごめんが流行るくらいやからしゃーない
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:27:23.57ID:7B1I/XI0a
>>285
アイドルがCDやめないのはライブに掛かる費用があるからやろなぁ
ディスク業界も儲かるしWin-Winやと思う
2023/07/06(木) 09:27:26.41ID:YgyNwecl0
>>32
アニソンだからーとかっていかにも老害って感じ

推しって言葉にもアレルギー反応起こしてそう
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:27:39.03ID:ATHTLdRva
踊りやすさとかTikTokでウケるかどうかも大事なんやろ今は
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:27:59.13ID:MHL4xycs0
>>286
GTで絡みほぼないやろ
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:28:18.93ID:UfO0yDoRa
>>295
TKの時代もそうやないか?
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:28:27.63ID:Y3UNUJ7Id
昔に比べてステマが楽になったんやろなって思う
昔は各テレビ局各番組に金払いまくって音楽流し続けないと洗脳出来なかったのに今はTikTokとyoutube工作するだけであっさり洗脳出来るし
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:29:14.84ID:B035F4dz0
>>256
ネット普及してなかったり環境、条件も違うのに昔と今を比べるの頭悪すぎやろ
300それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:29:14.92ID:62g+5IKn0
末尾Hってなんやっけ
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:29:27.61ID:MHL4xycs0
>>298
今ではテレビよりネットの広告費のほうが多いから単純にコスパが良いかはわからんやろ
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:29:33.22ID:cE2PoP0jM
NHKが好きそうな曲だからクロ現で扱いそう
「YOASOBIのアイドル、若者を惹きつける魅力に迫ります」とか
2023/07/06(木) 09:29:58.68ID:zTgV3G+w0
アメリカもtiktokから最近出てきたラッパーがテイラー・スウィフトとかとコラボしたりであそこで売れなアカンのやろな
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:30:08.61ID:pip0Hpj9M
平成前期のアニソンとか売り出したいjpopを歌詞やイメージとは全くかすりもしないアニメのタイアップにしてただけだからな
マジでやりたい放題
YOASOBIのアイドルは健全だよ
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:30:38.23ID:igsu54KU0
韓流のメロディやからウケるのは分かるけど
もうネタ尽きて次は何からパクろうか、次はどうやってコマーシャル打とうかの状態が続いとる
幾田りらちゃんは可愛いけど曲の方はオワコンや
歌唱力が機械補正出来る今後から後から歌手は出てくるだろう
2023/07/06(木) 09:30:42.94ID:JbUxv34a0
>>299
20年前はとっくにネット普及してるぞガイジ
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:30:51.92ID:/wVHW4DhM
陽キャにボカロ系や電波系の曲が普通に流行るのが令和
逆に00年代に人気だったようなゴリゴリの陽キャ系ソングは衰退した感
2023/07/06(木) 09:31:00.49ID:9fD7llIC0
なんでチー牛って社会現象ってワードにこだわるんやろ
普通の人がその曲を聴いてたとしてその曲を聴いたチー牛が普通の人になれるわけではないのに
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:31:16.76ID:B035F4dz0
>>264
こんな国いたのに恥ずかしくなるわ
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:31:53.35ID:UfO0yDoRa
>>306
ええ!?ダイアルアップで動画サブスクを!???
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:32:09.16ID:B035F4dz0
>>306
どう考えても今ほどじゃないやろ本物のガイジで草
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:32:42.78ID:V0sDrerfa
原作漫画30%
曲30%
ゲッター∞%
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:32:47.41ID:dxHO7hzea
アイドルはまあ耳に残りやすいいつものYOASOBIやなーって感じ
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:32:52.11ID:UfO0yDoRa
>>307
陽キャのテレビ離れが原因やな
2023/07/06(木) 09:33:08.70ID:vcSsivy8a
>>243
シェイクスピアとかメンデルスゾーンとか知らんのか?
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:33:44.97ID:jGuhbb+L0
いい曲なのは分かるけどここまでヒットするほどか?とは思う
途中でアニメキャラの名前入れてくるし推しの子好きな奴以外には受けなさそうな曲だと思うんだが
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:33:47.15ID:62g+5IKn0
>>307
ゴリゴリの陽キャ系が何を指すかはよくわからんけど非アニソンボカロ系が下火になってるわけでもないで
ネット上の流行に流され過ぎや
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:33:55.20ID:56dKRzdaa
今の格付けはSpotifyのリスナー数やな
BLACKPINK(2300万人)>ニュージーンズ(1600万人)>twice(1100万人)

日本やと藤井風がやっと1100万人、YOASOBIは1000万人、米津は700万人
2023/07/06(木) 09:33:56.22ID:JbUxv34a0
>>311
お前が普及してないって言ったんやん
本物だったか
2023/07/06(木) 09:34:25.84ID:g1DwafP8a
真面目な話どれだけペースが落ちても年内に3億再生
順当に行けば4から5億再生行くやろ
邦楽やと前代未聞や
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:34:40.62ID:6ToMsRf70
>>264
日本のポピュラー音楽史で間違いなく悪夢に入るであろう時代だな2010年前後って
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:35:05.33ID:C4WhJ5KXd
まあ正直微妙よな
推しの子と絡んでなきゃ話題にもなってないやろ
2023/07/06(木) 09:35:07.32ID:JbUxv34a0
>>316
映像もあるしいくらでも工作できるから
動画再生数で音楽を評価するのは不可能
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:35:17.72ID:62g+5IKn0
そもそもyoutubeってどの年齢層が一番多いんや
2023/07/06(木) 09:35:25.77ID:GuT34oLJa
祝福の方が良い曲定期
2023/07/06(木) 09:35:26.00ID:pmmKHlu4d
>>313
いつものヨアソビからはひねってきてるだろ
アァーーーー無いし
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:35:52.06ID:mAJVZfpja
アイドルが悪いって言う訳やないけどG民って口コミに滅茶苦茶弱いよな
普段ステマ連呼してる集団とは思えんくらい自我がない
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:36:02.26ID:aQQyq4Qnd
若者の流行りを必死に叩いて否定する中年

痛いよ
2023/07/06(木) 09:36:09.23ID:NmSVHDkZ0
老人が発狂してて草
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:36:29.96ID:OyXbmpJzd
大谷の歌やろアレ
全部当てはまるもん
331それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:36:41.20ID:B035F4dz0
>>319
普及の意味知ってるか?「広く一般に行き渡ること」やでガイジ
2023/07/06(木) 09:37:08.91ID:pmmKHlu4d
>>50
小室やORANGE RANGEみたいな時代を表す曲になりそうやな
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:37:25.78ID:hDKSAME50
>>319
これブーメラン刺さってないか?
334それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:37:51.41ID:Lo8aLONn0
>>330
安倍晋三だぞ
335それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:38:04.88ID:hG/GSj72a
AKB!EXILE!
少なくともワイの青春時代よりまし
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:38:09.01ID:RCudOC9Ua
トラップブームから10年くらい経ってJPOPにトラップが受け入れられるとは思わなかった
2023/07/06(木) 09:38:12.20ID:T1zIAT+Hp
ザ普通
特に新しくもキャッチーでもなく
2023/07/06(木) 09:38:57.77ID:JbUxv34a0
>>331
2003年にネットできない可哀想な子だったか
ごめん
老人以外はもうやってたぞw
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:39:32.45ID:zh4S992M0
MAD需要ほんま
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:39:33.61ID:VEn7mwbor
鬼滅と一緒やろ
みんな観てるから観る
みんな聞いてるから聞く
中身は重要じゃない
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:39:41.07ID:OrVVGR6a0
10年前のボカロ曲のリバイバルって感じ
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:39:56.39ID:OT1Gfjhd0
クオリティ高いわ
厳しい俺でも認めてる
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:40:35.69ID:7B1I/XI0a
AKBは握手会やってたから売れてるのは分かるけどEXILEは何がそんなにCD売れるほどの要因になってたのかほんま分からん
344それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:40:42.84ID:zBTaIpK50
この手の音楽は好きじゃないけど
DUSTCELLとMAISONdesはめちゃくちゃ聴く

MAISONdesは楽曲ごとにコンポーザーボーカルが変わるから当たり外れあるけど
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:41:02.29ID:zh4S992M0
藤浪バージョンすこ
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:41:16.79ID:B035F4dz0
>>338
馬鹿だろ今と比べてって言ってんのに
おっちゃんやから脳が機能してないんやね可哀想に
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:41:37.59ID:UfO0yDoRa
GoogleのYouTube買収が2006年
iPhone4発売が2010
ネットがテレビに取って代わったんはこれ以降やな
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:42:47.58ID:LKl57LbUa
>>340
さすがに鬼滅レベルまで行こうと思ったら老若男女全ての層取り入れないと無理やから話しちゃうやろ
みんな見てるから見るでジジババはアニメなんか見ないからな
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:43:02.58ID:hDKSAME50
>>343
EXILEは特典とか付けてないんか?
2000年代とかだと特典ありきでCD売るパターンが主流になってたはずだと思うけど
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:43:03.62ID:OT1Gfjhd0
語尾で韻をふんで声を裏返させるとか斬新
変調も凝ってて
ここ最近で最も優れた曲だと思うな
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:43:04.79ID:u5XXwvFE0
ネットが一般層に広まったのって15年くらい前からやろ
2023/07/06(木) 09:43:17.60ID:JbUxv34a0
>>346
書いてないでw
普及してないと断言してるよね
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:43:18.45ID:9+4RaPStd
>>343
ちょい悪イケメンのトップ集団やったからな男女共にファン多かった
あとはEXILEくらいまでが昔の感情移入できたJ-POPの最後って感じがする失恋とか季節感みたいな
今はキャッチーとかオサレ感全振りの時代
354それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:44:16.74ID:6sz6VEU80
取り消してくれてありがとう…
2023/07/06(木) 09:44:19.45ID:xMgwtePe0
ゴミみたいな曲だよな
歌詞のクソダサさは狙ってるの?
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:44:49.23ID:krVjzglea
>>352
文盲アピールしてて草
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:45:04.62ID:1G34/4oC0
流行るのは分かるで
2回しか自分で聴いたことないのにあとはあちこちで流れとるの聞くだけでほぼ覚えたわ
覚えやすくて脳内にこびりつきやすいわ
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:45:15.19ID:xewWjGHvp
馬鹿は好きそうだよねってところはある程度つまった曲だと思う
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:45:47.61ID:zh4S992M0
>>355
後半は歌詞まあまあやん
最初の方だけや酷いの
2023/07/06(木) 09:46:02.63ID:xMgwtePe0
何で日本人って幼稚なものが好きなんだろうな
361それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:46:14.38ID:HwVb91MV0
ワイ的に祝福の方が好きやった
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:46:18.30ID:OT1Gfjhd0
鬼滅のseason1が神っていたように
この曲も神ってるわ
作曲家やプロデューサーほど評価してそう
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:46:27.96ID:nssYAyZda
>>359
後半の方がクソやろ
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:46:40.05ID:B035F4dz0
>>352
今ほどじゃない言うてるやろ
2003年に中学生が当たり前にケータイ1人1台もってインターネットやってたか?規模がちゃうやろ冷静に考えて
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:46:43.87ID:qexgc1/5d
>>360
なお外国から再生されまくっている模様
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:46:45.11ID:UfO0yDoRa
2003なんてまだまだブロードバンド普及しとらんで
3分10円で1MbのアプリDLにヒィヒィ行ってた時代や
http://imgur.com/QtlLelJ.jpg
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:46:59.70ID:9+4RaPStd
とりあえずアイドル否定しとけば俺音楽分かってます感出せるってのは流行りの曲って感じやな
いつの時代も思い出される曲はその時の斜に構えたオタクに否定されてきた
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:47:07.39ID:MHL4xycs0
>>347
スマホの普及ってなると2012年くらいからちゃうか
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:47:16.71ID:pb/K5jFEd
アニソンしか流行らないジャポンwwwwwwwww
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:47:32.38ID:zh4S992M0
>>361
まあね😉
371それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:47:53.33ID:L2nB4xeZ0
ゲッターのMADくらいでしか聞いたことないけど生まれた時からボカロに慣れ親しんだ世代にはあれくらいエフェクトガチ盛りの方が聞き馴染みやすいんやろなって思った
ワイは全然いいと思わんが
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:48:03.13ID:2oasxeOoM
>>367
AKBとか昔の小室ファミリーとかか
2023/07/06(木) 09:48:03.97ID:NqB4R1Z4p
これ好きな奴はバカですwww とかまさにひろゆきチルドレンやな
374それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:48:30.32ID:igsu54KU0
>>367
AKBもジャニーズもそうやって肯定されてきた
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:48:40.73ID:hd5mg5gA0
まんま昨日のワイやん
おっさんには何のこっちゃよく分からんかったわ
2023/07/06(木) 09:48:51.47ID:gzkckQy3a
親はadoの新時代聞いて感動した言うてたわ。
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:49:00.37ID:sE5BoEKJ0
yoasobi別に嫌いじゃないしどっちかと言えば好きやけど飯屋入ってこの曲流れてたらなんかイライラするわ
なんかめちゃくちゃ耳障りやしもっとストレスフリーなBGM流してくれよって
378それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:49:09.70ID:IXGBZz+PM
これならええんか?
youtu.be/kxRZB9l2gHY
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:49:19.34ID:zh4S992M0
>>363
ワアは韻踏んでる最初の部分が1番ダサいと思う
2023/07/06(木) 09:49:19.68ID:z8Q8zLGGF
ヨアソビは加工し過ぎててライブがいまいち盛り上がらん
肉声感が欲しいんよな
381それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:49:20.31ID:AwuTFXC6M
>>60
>超絶美少女やなくて

???
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:49:22.39ID:UfO0yDoRa
>>368
それまではまだネットは陰キャのもんやったな
383それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:49:59.31ID:Gs2Rlz5S0
なんとなく古臭いのが気になる
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:50:14.22ID:B035F4dz0
>>365
外国のチー牛しか聴いとらん
あとAppleMusicは日本人の比率多い
385それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:50:25.14ID:OT1Gfjhd0
>>359
分からんのか
歌詞の最後は連続してア音にしてる
ア音にして声を裏返させて韻をふみまくる
耳に心地いいから中毒性ある
外国人にもウケると思うぞ
386それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:50:28.85ID:zh4S992M0
>>378
MAD何種類あるんだよ
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:51:02.99ID:FwMKhwrD0
脳が老化してんねんから無理に新しいもの取り入れなくてええんやで
388それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:51:33.64ID:9+4RaPStd
>>380
アイドルは特にギャップ凄いな
YouTubeとかでライブのアイドル聴くといくらの声が細過ぎて同じ人が歌ってんのか?って思うくらい迫力が無い
2023/07/06(木) 09:51:38.87ID:pmmKHlu4d
サマソニ当たったからずとまよ聴きに行くの楽しみや
390それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:51:42.01ID:7B1I/XI0a
でも良く考えたらアイドルも愛を語って終わるからちょっと昔のJポップに回帰してるとこない?
そこに人間の醜い感情をスパイスで入れて新しい曲に仕上げた感じや
391それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:51:44.35ID:u+ksDyjQ0
再生回数が多い=良い曲なんだ

これはないやろ
392それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:51:55.78ID:oYoiULJV0
紅白当確だろうけだ歌えるんかこれ
393それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:52:14.07ID:xMr11I5Yp
ワイは最近ボヘミアンラプソディ永遠に聴いてる
394それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:52:31.20ID:MHL4xycs0
>>391
良い曲かどうかは人それぞれだから
それを客観的に評価しようとしたら
一つの指標として再生数になるのは別にそんなにおかしくないんちゃう
395それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:52:32.52ID:zh4S992M0
祝福アイドル怪物並んでるんやけど怪物だけ語られないよな
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:52:35.97ID:lef7PO2G0
カンナムスタイル50億
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:52:36.62ID:PQV1bgU+d
>>314
そもそも昨今のテレビ番組自体がYouTubeやTwitterやTikTokから動画転載して芸人やコメンテーターとかいう恥知らずがギャーギャー騒いでコメントしてアフレコするゴミ番組かクイズ番組か昭和の名曲ランキング昭和の昭和のばっかやし
そんなの見るぐらいなら転載元のSNS直に楽しんだ方がマシやししゃあない
バラエティ番組とかもう死んだわ
398それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:52:58.81ID:/189BvAf0
yoasobiはドームで歌ったらそこまでなのがバレて結局編集の力がすごいと判明したっけ
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:53:01.52ID:OT1Gfjhd0
>>374
AKBジャニとは根本的に違うぞ
この曲はかなり音楽的に画期的
400それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:53:06.91ID:LKl57LbUa
>>367
アイドルはAKBとかと同じ括りってそれ一番貶してないか?
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:53:14.89ID:u+ksDyjQ0
>>394
マーケティングの成果やろ大体
402それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:53:37.29ID:tDIwAGaO0
日本のポップスと世界のトレンド混ぜた感じやからそりゃビルボードも上位いけるわな
403それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:53:41.28ID:NdrzlcQNp
アイドルはいい曲やと思うでくせになる曲や
ワイがわからんのはゲットワイルドのイントロがめっちゃ評価されてるのが全然わからん
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:53:45.88ID:GSvaQ2Lbd
>>391
アイドルとかは広告で出して再生回数稼ぐとかやってるしな
405それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:53:58.26ID:t/tBGy340
ワイの中でのアイドルソングはケツメイシのRYOJIと宇多丸のこの曲なんやが
宇多丸はガチのハロオタだったし

https://youtu.be/ka7A8_v8E8M
406それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:54:10.53ID:ZFQBMumH0
ワイの持論やが良い曲はインストでも良い曲やねんでもこれはまさしくゴミやぞ
2023/07/06(木) 09:54:26.27ID:xMgwtePe0
2番の歌詞がマシって書いてあったから聞いてみたけどこっちもクソダサいやろ
全部です、ないで韻踏むって😅
韻ってそう言うもんじゃないやろ
これもわざとか?
何かの暗喩?
408それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:54:45.99ID:iAACUTfad
>>399
作曲家とかガチってるのに歌手のせいでアイドルは一気に貶されてる
409それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:54:46.32ID:MHL4xycs0
>>401
マーケティングしたら全ての曲が億再生行くわけでもないし
じゃあその中では優れてるって言えるんじゃね
再生数が高い曲だ良い曲だとは思わないっていう意見はわかるけど
じゃあ主観的要素以外で良い曲ってどうやって決めるのって
410それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:54:46.40ID:9+4RaPStd
>>400
AKBだってフォーチュンクッキーとか後世まで思い出されるキャッチー曲はあるやろ
握手券時代はほんまあれやけど全てを否定から入るのは0か100でしか物を見れないアホや
411それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:54:51.88ID:B035F4dz0
>>368
時の流れ止まってる老害おっさんにはその辺も分からんのやろ
412それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:55:01.12ID:ZFQBMumH0
>>391
ハンバーガーコーラ理論に支配されてるやつ想像より多すぎてビビるわ半分虫やんけ
2023/07/06(木) 09:55:04.32ID:pmmKHlu4d
そもそも歌詞ってそんなに重要か?
2023/07/06(木) 09:55:34.50ID:JbUxv34a0
>>394
映像付きの時点で純粋に音楽として評価するの無理
握手券つきのCDを評価しろってのと同じ
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:55:39.43ID:62g+5IKn0
>>360
別に無理に大人にならなくてもよくね?って層がいるのも悪くはないやろ
2023/07/06(木) 09:56:08.72ID:pmmKHlu4d
>>409
いい曲勝負をしなければいいのでは?
そっちもいいねこっちもいいねでおわり
417それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:56:22.66ID:UfO0yDoRa
>>401
マーケティングやらずにヒットした曲ってなんや?
418それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:56:25.19ID:1shx+x+sM
>>390
そのスパイスがウケるのが令和って感じなんかな
ストレートな恋愛、応援、感謝系ソングはあんま需要ないのか今?
419それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:56:27.19ID:zh4S992M0
>>413
歌って気持ちいいかどうか大事やで😳
420それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:56:48.93ID:7B1I/XI0a
>>408
ジャニーズって結構有名なアーティストに楽曲依頼してるよな
421それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:57:03.79ID:62g+5IKn0
>>412
数は所詮ただの数やのにな
2023/07/06(木) 09:57:05.76ID:3hyuo35e0
主人公がそう思ってるだけなんだろうけどそんなアイドル存在しないだろうと思う
423それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:57:11.92ID:MHL4xycs0
>>416
そのなかでアイドルは良いねって思う人が多いわけやろ
それを批判してるのがこのスレやけどそれっておかしくね
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:57:36.07ID:u+ksDyjQ0
>>409
> 再生数が高い曲だ良い曲だとは思わないっていう意見はわかるけど

それがわかってくれたら良いよ
判断するのは主観なのは間違いないと思う
425それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:57:53.41ID:/189BvAf0
>>413
オペラだって歌詞あるんだし重要じゃね
ただの音楽ききたいならオーケストラでええやんと
426それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:58:20.68ID:eU4Dqz1s0
同じ曲同じ歌でもYOASOBIの曲じゃなければこんなにウケてないよな
まぁそういう業界だからいいんだろうけど
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:58:21.75ID:MHL4xycs0
>>413
人間の声も楽器の一つや
428それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:58:36.02ID:zh4S992M0
ワアのAmazonミュージック注目の楽曲5連YOASOBIやったわ
アドベンチャーってなんやまた新曲出たんか?
群青が2番目にいるのも謎やけど
429それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:58:57.84ID:7B1I/XI0a
>>418
綺麗な感情だけで生きていける世の中じゃないからや
でも髭男とかはそっち系やと思う
430それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:59:00.65ID:1zwlJ0QBd
アニメありきだよな
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:59:05.82ID:u+ksDyjQ0
>>412
でも今顕著なのよね
特に若い子なんていいね数で良し悪し判断してる子とか多いし
432それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:59:17.85ID:LT0puGMd0
ゼロ年代以前回帰みたいなん起きとるよな
10年代はまだ新しいことやろうとしてた
433それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:59:21.26ID:Gs2Rlz5S0
>>422
なんかウェザーニュースおじさん達がキャスターに抱いてるような古いタイプの幻想に近い気がするんだわ
2023/07/06(木) 09:59:22.07ID:pmmKHlu4d
>>425
内容はどうでもいいやろという意見や
音がハマってて気持ちよく聞ければ
435それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:59:26.51ID:G6ZvuGB10
祝福もアイドルも歌詞に原作要素いれるの上手いよなYOASOBIって
もうオリジナルなんか作らんでずっとバズ作品のタイアップしてた方がええやろ
こっちのが向いとるわ
436それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:59:29.53ID:ZFQBMumH0
>>425
英語の意味がわからなくても良い曲は良い曲だと思うように歌詞はあくまで音としての役割がメインやろ内容は+αや
437それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 09:59:50.52ID:oKgI+Tyb0
歌詞は大事やと思うけどユニゾンの何言ってるかわかんない曲も好き
438それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:00:09.70ID:6/l2nJlfp
でも美しい鰭とか売れてるのうれしいで
439それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:00:24.04ID:ARw+WvnXM
>>317
陽キャ系ソングと言えば
腰下げジーパンが歌ってるようなパンク、ナンパ系ラップとか
リア充感凄まじい会いたい系恋愛ソングとか
440それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:00:25.72ID:ZSA4J5yfd
>>420
そうだね
だからチームとしてのレベルが低いかと言ったら案外そうでもない
441それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:00:28.67ID:zh4S992M0
>>434
内容も良ければそれはワイにはプラスやな
気にしない人もおるんやね
442それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:00:30.02ID:QrbwlC7cM
>>431
それは別に若いやつにも限らんというか
学術の世界でも引用数の多い論文が良い論文であって
その論文書いたやつのネームバリューで評価されるし
どこも同じ
443それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:00:33.98ID:xMgwtePe0
クソ初歩的な韻の踏み方とかクソダサい歌詞とかアイドルのなんちゃってかんの暗喩なのかな?
ここまで度が過ぎてるとそういう気がしないでもない
444それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:00:41.86ID:AyUW92nMa
無敵の笑顔で荒らすメディオ゛ッア゛ッッ←ここきらい
445それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:00:57.26ID:n1fP4l7U0
音楽は昔の聴けばいいじゃん
446それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:01:24.53ID:4u/FYEJWM
>>435
yoasobiはプロセカのシネマとかもすきやな
447それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:01:25.97ID:j6BH15zxd
サビのこれでいいんだよ感
YOASOBI聞いてるんやからラップパートみたいなのは要らんねん
448それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:01:35.56ID:8rW2dexad
爺「なんやこの曲はワシの時代は〜ペラペラ」

昔の曲はのっぺりしすぎてつまらんわ
爺たちは感性アップデートさせような😅
449それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:01:57.25ID:zh4S992M0
>>422
それは曲中のアイドルの願いみたいな歌詞やからな
450それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:02:17.69ID:TMO1PIG0a
アニ豚だけどなんか聞いてて恥ずかしい
2023/07/06(木) 10:02:27.22ID:EJT1z58D0
で?この作品抜けるんか?
452それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:02:32.83ID:yRthSpEXd
業者雇ってるらしいな
453それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:02:57.87ID:zh4S992M0
>>447
ラップだけ外注してもええレベルやったな…
454それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:03:04.20ID:/189BvAf0
>>434
歌詞なくちゃ微妙する曲多いから音だけハマらすのはぶっちゃけ無理や
歌詞しってる→歌なし音のみならいけるのは多いが
455それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:03:32.82ID:zh4S992M0
>>451
メンゴ絵はええぞ
456それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:03:41.04ID:a4pBFSYz0
アニメ見なくなった方が健康的だ
457それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:03:43.70ID:keTGEN70M
エゴサで見つけたアンチのコメふざけんな!
アイドルといえばこんな感じか
458それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:03:59.57ID:LKl57LbUa
>>434
歌ってて恥ずかし歌詞ってでもあるくない?
可愛くてごめんみたいなメンヘラソングとかアニメアニメしてる曲とかきついなぁって思うわ
459それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:04:00.48ID:VZsmkQwFa
Zで人類終わりだしこんなもんやろ
460それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:04:01.76ID:MHL4xycs0
>>450
エロさだけならクズの本懐のがエロいぞ
461それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:04:04.91ID:I7/95g1la
この曲キッズにウケてるから凄い
462それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:04:08.98ID:IFt+giRk0
>>450
アニ豚だからTikTokでウケてるラップパートに拒否反応起こしてるんだろ
2023/07/06(木) 10:04:18.31ID:BONXf6kKd
>>444
おっさんin洗面台じゃん
464それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:04:44.53ID:dpubrgOdH
yoasobiはタイアップ曲作るの上手いよな
今後も当てたい作品はyoasobi起用する流れができそう
水星→推しの子と2作続けて社会現象起こしてるし
465それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:06:28.04ID:B035F4dz0
>>448
結局思い出補正やろな
今の若いやつの方が情報がある分演奏技術もあるし、リフやフレーズの引き出しも多くなるから曲のレベル的には高いはずや
466それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:06:32.21ID:hSWAQLrba
お前らがおっさんになって感性合わなくなっただけやね
467それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:06:41.12ID:yJyv4Sfw0
>>464
水星は爆死したやろ
468それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:07:24.25ID:9ba/Mg08p
ライブ映像みたけど歌下手やない?
なんで絶賛コメントばかりなんやろ
469それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:07:30.45ID:LKl57LbUa
>>464
髭男と米津のが圧倒的に上手いわ
470それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:07:51.37ID:QFWKqiPT0
アニメとTikTokのオマケや
471それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:07:56.46ID:4jZLELeH0
のらりくらりやぞ
472それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:08:02.97ID:OT1Gfjhd0
爺さんでも洋楽脳だとウケがいいちゃうかな
ユーロビート感あったりラップ調あったり
サザンとか歌謡曲メインの人は無理かも
歌詞がーとか言い始める
聴いて心地いいかどうか
473それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:08:15.30ID:Aykj+h9CM
最近のアニソンは歌詞はアニメに寄せてて良いんだろうけど
痛くて結構!ダサくて結構!みたいな吹っ切れ感は薄いね
良くも悪くもオシャレなJPOP感
474それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:08:25.78ID:zh4S992M0
>>467
最終話終始😅この顔で見てたわ
祝福に釣られて全話完走してしまった模様
475それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:08:36.58ID:KLhR1e740
アニメタイアップは強いで
アジカンもアニメタイアップで売れたし
476それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:08:40.07ID:MDKlb8lta
思い出補正もええもんや
自分が思春期だった頃の曲は未だに聴いてしまう
今の子もおっさんなったらこの曲聴き返して青春時代を思い出すんや
477それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:08:45.30ID:9+4RaPStd
アニソンが天下取るくらいアニメは大衆化してるのにそれが視聴率とか経済効果にさほど繋がってないってのも皮肉やな
それくらい注目されるならドラマ並に視聴率取れるようになりましたとかなってもおかしくないのに
たまたまアニソンなだけでタイアップされてるアニメには興味無いって層が大多数なんかな
478それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:09:20.29ID:zh4S992M0
>>475
FLOWもアニソンバンドやと思ってるわ
479それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:09:31.86ID:qiNlrlWAa
こっちより水星のエンディング
あれなんだよあれが今の流行りなのか?
480それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:09:37.72ID:RH0JBJdl0
>>448
流行っとるオトナブルーとかもろ70年代やけどな
481それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:10:20.24ID:kAiuhxW+0
(本当はワイも良さ分からんけど)ジジイの感性が終わってるだけ!最高の曲や!
482それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:10:31.23ID:zh4S992M0
>>477
YOASOBIで言えば曲だけでなんとなく作品理解した感じになるから見なくてもええんちゃう?
483それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:10:35.42ID:KLhR1e740
>>478
FLOWもアニメからやな
ユニゾンスクエアーガーデンとかいうバンドもアニメタイアップがなかったら売れてなかった
484それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:10:35.45ID:MHL4xycs0
>>473
こういうのか
https://youtu.be/51GIxXFKbzk
485それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:10:51.43ID:ZFQBMumH0
ラップパートがアレなのはケツでしか踏んでないから聞き苦しいんだよ3流ラッパーやん
486それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:10:57.14ID:MHL4xycs0
>>477
深夜にやってるからやん
2023/07/06(木) 10:11:39.88ID:vg+D2WvYF
ゲロチューはよく脳内で流れてる
488それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:11:56.71ID:NdrzlcQNp
UVERworldもアニソンバンドでええか?
489それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:12:03.13ID:/ucCOEOcM
そういやカラオケでしか聞いた事ねえわ
490それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:12:05.58ID:7B1I/XI0a
>>477
原作かなり売れてるから良いんやないの?
あとアニメ見る層ってほぼ配信やろ
しかもドラマも昔に比べたらかなり視聴率落ちてるで
491それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:12:06.04ID:4MX2ig060
再生数とかなぁ。海外の10億再生以上の聴いてみたらクソしょうもない黒人のラップとか出てきたし意味ねえわ
492それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:12:10.63ID:51S6WKjr0
陰謀論者みたいに言われるけど再生数相当買ってるやろ
伸びるペース明らかにおかしかったし
493それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:12:19.99ID:B035F4dz0
>>484
ずっと喋ってるやん
494それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:12:46.38ID:dpubrgOdH
>>479
あれ再生数まだ100万行ってないんや…
2期OPも250万くらいやけど
ちなみに祝福は6100万や
495それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:12:47.19ID:B2tEBrDqM
一般アーティストの良質なアニソン増えてるけど
ひぐらしやうみねこのOPやまどマギのEDみたいな世界観の曲は一般アーじゃ出せないだろうな
496それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:12:55.67ID:zh4S992M0
>>462
はえーTikTokはラップの方人気あるんや
ほんま別世界やな
497それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:13:01.60ID:mG72dmscd
>>444
歌ってくれたのか!?
498それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:13:20.75ID:+uIDTsJk0
2番のラップパートを本職に任せたRADWIMPSの新曲の話はしてくれんのか😭
499それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:13:31.41ID:pUBdIb2Qa
良い作品やけどあまりにも数字がデカすぎて後から知った奴に「ここまで評価されるほどか?」って思われる鬼滅と同じパターンやね
500それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:13:34.32ID:iB5Nihna0
アニソンがーって言うよりもTikTok基準っしょ

アニメとか関係なく令和のヒットソングは大概TikTokのバズ発端や
501それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:14:16.11ID:TvpITYUQd
電通
502それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:14:31.24ID:A5SrxoSoa
祝福は1億は行くペースやから凄い
ガンダム系の動画で1番再生ありそう
2023/07/06(木) 10:14:49.11ID:GuT34oLJa
>>495
ひぐらしで世界観が凄いのはEDの方じゃないか

why or why not も対象aも聞いたとき鳥肌立ったわ
504それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:14:52.36ID:uSKDxdoKa
>>4
両方とも低い次元だからなぁ
アニソン補正なければ売れてない
505それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:15:22.61ID:zh4S992M0
>>494
スラッシュもええopやったのにな
506それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:15:34.82ID:+r8HkhBQ0
これまんまkpopなのに流行ってるのなんでや
オタクはkpop嫌いなんじゃないのか
2023/07/06(木) 10:16:05.38ID:+jzqxdQRd
真面目に初音ミクに歌わせてそうな曲やと思うんやが
ワイの感覚がおかしいんやろか?
508それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:16:09.02ID:t1LzblkJ0
滅多に音楽聞かないから他にもあるのかもしれないけどイントロも間奏もなくて驚いたわ
509それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:16:15.81ID:YiNH7WZO0
やっぱアニオタはこっちよな
https://youtu.be/lEOrYZhMsvw
510それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:16:46.56ID:ZFQBMumH0
>>506
最近はkpop風がオタクの流行りやぞ
511それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:16:48.93ID:yJyv4Sfw0
>>502
今から祝福再生する奴なんておるんか
512それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:16:52.71ID:zh4S992M0
>>506
わあダイソーとかで流れてるKPOPらしき曲好きやわ
曲を特定出来ないのが難点
513それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:16:52.71ID:dpubrgOdH
>>506
最近アニソンの特にアイドル系コンテンツはkpop風の曲増えてる気がする
ライブ映えするからな
514それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:17:08.39ID:UfO0yDoRa
>>495
それこそYoasobiや米津がやっとるやん
2023/07/06(木) 10:17:24.99ID:GuT34oLJa
>>508
今の曲なんてほとんどイントロないぞ

イントロあるとZ世代は他の曲に変えるから
516それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:17:45.51ID:A0fFnkbDd
小学生にめっちゃ流行っている
517それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:17:46.96ID:62g+5IKn0
>>506
オタクのマジョリティって別にkpop嫌いではなくね
518それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:17:53.07ID:LfsJpecK0
>>511
水星の最終回以降また伸び始めてる
519それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:17:53.20ID:zh4S992M0
>>507
もう誰か歌わせてそう
520それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:18:17.23ID:5n3lr6mpd
大衆にウケる曲を極端に嫌ってインディーズとかマイナーばっか聞くヤツ居るけどメジャーデビューして売れた途端聞かなくなるのかだけ知りたいわ
521それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:18:17.20ID:7B1I/XI0a
アニソンってもうずっとクラブミュージックみたいなのが流行りじゃね
522それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:18:20.93ID:9+4RaPStd
アニソンが人気だからと言ってアニソンアーティストになるとあかんのよな
YOASOBIや髭団みたいにドラマやCMやってる人がアニソンやるからアニメも注目されて曲もアニメも箔がつく感じになる
オーイシとかもB級アニメ請負人みたいな感じやなくてドラマとかやるともっと売れそうやのに
523それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:18:23.94ID:yJyv4Sfw0
祝福のYouTubeの再生数は6000万からとんと増えない
でもサブスクの再生ランキング見るとまだ30位くらいにずっといる
524それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:18:42.90ID:MHL4xycs0
>>517
昔から東方神起とかワンピースのOPやってたしな
525それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:18:48.55ID:UfO0yDoRa
>>515
それデマやで
イントロのない曲がヒットしたのは2021年特有で2022年はそうでもなかった
526それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:18:55.44ID:zoSL/EjNa
JUJU
清水翔太
加藤ミリヤ

↑こういう感じのアーティスト絶滅したよな
527それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:18:59.00ID:LCKzF7R8r
男の方の半グレみたいな見た目が生理的に無理なんやが
528それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:19:24.98ID:zh4S992M0
水星最終回挿入歌もまさかのアイナジエンドは草生えたゾ
529それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:19:40.31ID:UfO0yDoRa
>>523
それは水星最終話EDに使われたから復活しただけでずっと維持してたわけちゃうで
530それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:19:48.12ID:7B1I/XI0a
>>526
優里とかは違うんか?
マイルドヤンキー感があるアーティストってこと?
531それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:20:43.19ID:yJyv4Sfw0
>>529
ずっと維持してるで
この半年間ずっと30位付近をウロウロしてる
532それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:20:50.25ID:5n3lr6mpd
>>527
あれただのオタクのオシャレや
533それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:20:52.83ID:cE2PoP0jM
>>506
「KPOPまんま」だと思う理由を頼むわ
534それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:21:20.70ID:B035F4dz0
>>520
本当にメジャーいったら曲調変わるから
インディーズの頃やってた曲をライブでやらなくなったから
客層がガラッと変わった
とかやな、全部がそうじゃないけど
535それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:21:33.31ID:pgci+iM00
邦楽とアニソンほんと好きだななんg民
536それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:21:35.63ID:5n3lr6mpd
>>525
ロードは聞いてもらえるんか?
2023/07/06(木) 10:21:55.35ID:5JXwj5vA0
アニソンてかキャラソンとしては完璧やろ
2億再生は意味わからんけど
538それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:22:00.96ID:+uIDTsJk0
今年の紅白の目玉やね
539それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:22:21.14ID:hgdzXvGhp
なんか西勇輝みたいな名前の優里みたいなやつ即消えたな
540それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:22:22.88ID:LKl57LbUa
>>533
イントロが無いとかずっとサビみたいなのが続くとかそういうのじゃないん?
541それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:22:27.16ID:5n3lr6mpd
>>534
レーベルの意向で書けなくなるの可哀想🥺
542それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:22:39.63ID:zh4S992M0
てかオタクにだけウケてるわけちゃうやろ?
オタクにもウケてるやろけど
543それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:22:53.04ID:7H1JGDbF0
露悪的な女はいやだ😭
推しの子関連に感じる
544それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:23:03.31ID:/129haW30
>>538
NHKウケがめちゃくちゃ悪い
群青ともなのに
545それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:23:30.94ID:wtxZhATC0
Adoも踊がよく聞かれてて、YOASOBIはこれか
最近は癖のある曲の方が受けるんかね
546それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:23:36.53ID:iRndLiT10
どの曲も平均的に良いのがヨアソビ
どの曲も完璧なのが髭団
547それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:23:41.53ID:DvpMzSUqd
ADHDのチー牛が無限に効いてるだけやろ
548それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:23:44.15ID:5n3lr6mpd
yoasobiで1番いいイントロは三原色だよな?
549それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:23:44.23ID:zoSL/EjNa
【謎】Mrs. GREEN APPLEさん、こんなに名曲あるのに何故かなんG評価が低い

僕のこと
青と夏
インフェルノ
ケセラセラ
ダンスホール
私は最強
550それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:23:54.15ID:+uIDTsJk0
>>544
そうなん?
美術館から中継コースやないんか?
2023/07/06(木) 10:23:59.68ID:5JXwj5vA0
僕ヤバの斜陽がすき
552それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:24:08.74ID:zh4S992M0
>>543
それはメンゴ全般や
553それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:24:31.66ID:ZFQBMumH0
ていうか音の数もコード進行も全然kpopでは無いわ
554それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:24:31.77ID:iRndLiT10
>>542
ショートに流れてくるの陽キャばっかりやろ
555それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:24:32.00ID:yJyv4Sfw0
>>548
ハルジオンな
556それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:24:42.00ID:gDymueIca
安倍晋三のテーマ
557それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:24:42.52ID:XuoupIw5a
自殺ソングとか売女の歌とか
イクラに歌わせてるからおかしなことになってるけど
綾瀬が元ロックバンドメンバーと考えると平常運転ではある
558それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:24:54.82ID:/129haW30
キャラソンすぎたかなあ
宣伝やらんから
2023/07/06(木) 10:25:00.95ID:M8q4L8pSa
もうR&Bの再燃とかはないんかな?
昔の宇多田みたいな曲若い子には刺さらんのやろか?
560それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:25:38.36ID:LKl57LbUa
最近のアニソンならEGOISTの当事者が1番好きやわ
EGOISTもうちょい流行ってもええのに
561それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:25:44.18ID:MDHE19rSM
KINGの時に思ったな
流行る曲って嫌いでもなんとなくパワーは感じるけど
これは音も安っぽくて意味わかんなかった
562それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:26:06.33ID:zoSL/EjNa
【大訃報】五代「そういやこいつの曲1曲も知らねえな」アーティスト

AAA
オカモトズ
岡崎体育
水曜日のカンパネラ

あとひとつは?
563それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:26:20.66ID:9+4RaPStd
ココロネええ曲やなって思ったけど転校生がグイグイ自体が空気過ぎて全く触られる事もなく通り過ぎた
564それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:26:23.26ID:1sdTiCurd
YOASOBIとかが流行ってたことって10年後絶対黒歴史になっとるやろ
565それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:26:26.70ID:5n3lr6mpd
いくらちゃんが引き抜かれたせいで解散しちゃって
しかも引き抜かれたイクラちゃんは爆売れ
他のぷらそにかのメンバーはどう思ってるんやろ
566それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:26:38.85ID:UfO0yDoRa
>>536
ロードレベルでイントロ長いのは平成でも少ないでしょ

ちなみにイントロが短くなった言われるのだいたいYOASOBIのせいやからな
チャート上位の曲でイントロ0秒なの9割YOASOBIや
YOASOBI以外はイントロある曲多いで
567それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:26:53.66ID:zh4S992M0
>>548
携帯のCMにとられたの悔しい🥺
2023/07/06(木) 10:26:56.82ID:M8q4L8pSa
美しい鰭流行ってるんか流行ってないんかよくわからん
YouTubeやと1400万再生ぐらいやし
569それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:27:15.50ID:7ZBt4RpDH
どれ聞いても夜に駆けるにしか聞こえない
570それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:27:19.07ID:hgdzXvGhp
>>562
B'z
571それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:27:27.68ID:iRndLiT10
>>565
え?解散したの?
ファーストテイクでバックコーラスしてたやん
572それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:27:31.12ID:5n3lr6mpd
>>562
エジソンはさすがに聞いたことあるやろ
2023/07/06(木) 10:27:36.91ID:M8q4L8pSa
>>562
カンパネラとAAA知らんはないわ
574それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:27:54.78ID:VuTuglpQd
>>562
AAAとカンパネラは言うて多いやろ
まあこれはクリープハイプや
575それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:28:14.11ID:zh4S992M0
>>562
五代くん…?
576それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:28:22.60ID:5n3lr6mpd
>>571
去年だか今年だかに解散や
577それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:28:32.35ID:B2tEBrDqM
00年代感の残る邦楽ってバクナンに集約されてる気がする
良い意味であのアーティストは平成の懐かしさがある
578ガイキング ◆HG4xkGaI1M
垢版 |
2023/07/06(木) 10:28:36.51ID:MR3ByZvW0
もう邦楽はアニメの主題歌歌わないと話題にもされないし再生数もイマイチやし完全にアニメありきやね
2023/07/06(木) 10:28:39.59ID:73WbscCyM
こんなんよりぼざろの
「星座になれたら」のほうが100倍いいよね
580それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:28:53.56ID:iRndLiT10
>>576
つらたん
2023/07/06(木) 10:28:56.39ID:5JXwj5vA0
ガンダムは祝福で誤魔化し切ったのワロタ
582それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:29:14.57ID:+uIDTsJk0
>>579
みんな知ってる曲を挙げてくれよ
2023/07/06(木) 10:29:16.70ID:GuT34oLJa
>>564
AKB嵐EXILE時代以上の黒歴史はないだろ
584それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:29:25.95ID:zh4S992M0
>>569
祝福と夜にかけるの区別だけ付けばええぞ
585それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:29:30.21ID:w7D585n0d
邦楽暗黒期やな
586それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:29:35.20ID:/189BvAf0
>>468
a,b「うおー」
c「そこまでいいか?」
d,e「うおー」
c「流行ってるぽいし聞いてみるか」

c「うおー」

これが流されやすい人が流される人です
2023/07/06(木) 10:29:47.38ID:JbUxv34a0
>>564
位置付け的には演歌みたいなもんだからな
後世の若者に嫌われるのは間違いない
588それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:29:58.17ID:5n3lr6mpd
Twiceのcelebrateみたいな曲ってジャンル何や?
ああいうアップテンポ好きだからいっぱい知りたい
589それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:30:05.51ID:ulWfffn+d
>>574
こいつとヤングスキニーはマジで知らんわ
590それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:30:09.61ID:zh4S992M0
>>581
どう見てもバッドエンドで草
2023/07/06(木) 10:30:12.81ID:EJT1z58D0
>>562
ガイジなんかな
592それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:30:24.26ID:mYz9498ta
「アニメの主題歌だから」とかじゃなく
YOASOBI自体に謎の訴求力があるんだよな
アイドルはほぼアジア圏限定のヒットだけど
それ以前にもアニメ自体は別にそんなに当たってないBEASTARSのOP曲が北米で鬼バズってたりしてたし
593それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:30:26.09ID:+uIDTsJk0
>>583
3つ揃ってる絶望感には勝てんな
2023/07/06(木) 10:30:39.21ID:48NGr/9L0
https://youtu.be/lkUpJ9SDVCQ
4s4ki ちゃんのコードギアスの曲いいぞ

新作発表とか特にそういうわけでもなく
ただ好きだからという理由でアルバム作ったらしい
595それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:30:47.85ID:LKl57LbUa
>>562
AAAはワンピースの曲歌ってるから聞いたらわかるってやつ多いんとちゃうか
596それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:30:48.32ID:XuoupIw5a
宣伝に対する日本人の耐性が下がり続けてる
ネットの発展で情強になるどころかいちいち宣伝に左右されるようになった
597それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:30:58.83ID:ulWfffn+d
L'Arc~en~Ciel!GLAY!THE YELLOW MONKEY!Janne Da Arc!

これ
2023/07/06(木) 10:31:00.10ID:5JXwj5vA0
>>586
人生楽しそうでええやん!
599それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:31:05.17ID:zh4S992M0
>>595
で、電王…
600それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:31:06.53ID:7B1I/XI0a
AAAなら仮面ライダーの歌で知ってるやつ多いんやないの?
601それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:31:25.60ID:zoSL/EjNa
月ファーストテイク経由でバズりそうな曲wwww

サスケ/青いベンチ
602それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:31:29.31ID:9+4RaPStd
>>576
ググってもwikiみてもぷらそにか解散なんて出てこないんやけどどこ見れば分かるんや?
603それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:31:40.39ID:B035F4dz0
>>589
クリープとヤングスキニーとかいうゴミ一緒にするのはあかん
604それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:31:43.75ID:zh4S992M0
>>597
LUNA SEA抜けてるで
605それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:31:46.44ID:yfxccu02M
ぼざろは良曲揃いなんだろうけど、めちゃバズる一曲も欲しかったな
人気分散してるのが良いのか悪いのか
606それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:32:04.84ID:zoSL/EjNa
King Gnu

↑こいつ一時期YOASOBIヒゲダンと肩並べてたのにいつのまにか落ちたよな
607それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:32:05.91ID:dpubrgOdH
>>596
昔はテレビが作ってたのが今はネットでも流行を作れるようになったってだけやろ
思えば行列ができてとかいう報道も流行ってる感を出すのに適してたんだろうなと
608それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:32:20.95ID:qzjX6zh0d
いやAAAはどう考えても恋音と雨空やろ
609それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:32:22.63ID:4+SofJ0hd
>>583
AKBって歌唱の主体はともかく当初大流行してた頃の曲自体は良くも悪くも普遍的で比較的質の高いJPOPでしかないから何時でも聴けるっちゃ聴ける
こいつらの曲は時代が変わればマジで聴けない
610それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:32:26.94ID:zh4S992M0
>>601
これとアンダーグラフのツバサのシングル買ったのがワイの黒歴史なんだよね
青いベンチとかFlash見て買ったからな
2023/07/06(木) 10:32:32.70ID:73WbscCyM
>>582
ええ・・ぼっちざろっくで一番有名な楽曲やで🥺
覚えときな
2023/07/06(木) 10:32:33.24ID:EV15OKwM0
>>583
質の面はともかく大衆性はあっただろ
音楽がアニメのおまけじゃなかったし
613それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:32:35.76ID:3ZeQLTvma
>>568
ストリーミングの時代やで
めちゃくちゃ早いスピードで1億いっとる
今年の曲やったらアイドルに次ぐ2位や
614それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:32:37.45ID:5n3lr6mpd
>>596
そらみんな知ってる曲知っとかなカラオケで盛り上がれへんやん
2023/07/06(木) 10:32:48.74ID:Io3kme25M
「アイドル」はよくある昭和のアニソンだろ
逆に新しくて流行ってんじゃない?笑
もしくは鬼滅やAdoみたいに企業の努力で流行らせたか
616それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:32:49.21ID:yfxccu02M
昔のV系って今だと歌い手になんかな?文化的に
617それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:33:13.95ID:qzjX6zh0d
>>604
揺れて揺れて今心が〜
618それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:33:36.51ID:UfO0yDoRa
>>613
コナン効果凄すぎるな
619それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:33:41.15ID:zh4S992M0
>>617
ロージア赤ちゃんあやすときによく歌うわ😌
620それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:33:41.66ID:yJyv4Sfw0
アイドルの再生数のペースって露骨に落ちてはいるんやな
2023/07/06(木) 10:34:26.66ID:oZHF9CCEa
kpopのパクリ感がすごい
622それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:34:41.09ID:/189BvAf0
>>611
ファンならアニメのどこで使われてたか書いとけよ
623それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:34:43.42ID:zh4S992M0
AAAは不祥事の方が先に出てくるんよ
624それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:34:49.10ID:Z5cwt9q1d
今のボカロシーン
アホ「メンヘラが~水商売が~破壊衝動がなんたら~♪(地雷メイクの女のドアップサムネ)」
バカ「深い……」


↑これやめん?w
2023/07/06(木) 10:34:53.40ID:EV15OKwM0
KPOPの存在感はうすれてる
626それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:35:34.65ID:ZFQBMumH0
やっぱ元の歌い方的にライブだとクソほど映えんな怪物のライブとか見てられんで
627それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:36:01.70ID:zh4S992M0
>>626
Perfumeみたいやな
2023/07/06(木) 10:36:03.06ID:73WbscCyM
>>622
ラスト回見てくれ🥺
629それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:36:10.48ID:iE8ONOKrp
YOASOBIの他の曲あんま知らんけど
夜を駆けるみたいな衝撃的な感じは一ミリもなかった
630ガイキング ◆HG4xkGaI1M
垢版 |
2023/07/06(木) 10:36:39.95ID:MR3ByZvW0
>>583
コイツらのせいで埋もれていった音楽がどれほどあったんやろうか
631それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:36:48.39ID:Lo8aLONn0
>>627
Perfumeはダンスで魅せるから良いんだよ
632それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:36:48.50ID:xqoYFaR4r
ミックスナッツは神曲だよな
633それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:37:02.98ID:UafcXKAGr
>>108
日本の作曲センスが評価された事なんて坂本九Sukiyaki以降一度もないンすけどね
634それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:37:20.52ID:qzjX6zh0d
ワイ陰キャ、玉置浩二にハマる
ワインレッドの心エロいんや🥰
635それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:37:25.88ID:EV15OKwM0
2013のヒット曲「恋するフォーチュンクッキー」「RPG」
2014のヒット曲「RYUSEI」「ひまわりの約束」

そんなに悪くないってかふつうにええと思う
636それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:37:35.09ID:7B1I/XI0a
>>627
Perfumeって逆に生歌感とかライブ感とか出すと世界観壊すなって言うファンおらん?
チョコレイトディスコのあーちゃんの煽りとか
637それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:37:38.66ID:zh4S992M0
>>634
安全地帯な?
638それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:37:50.62ID:7XVt1w1T0
お前らほんま嫌いなもんばっかやなー
639それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:38:27.37ID:iRndLiT10
>>632
これ
Habitに再生数負けてるの納得いかん
いやあっちもいい曲なんやけど
2023/07/06(木) 10:38:33.49ID:M8q4L8pSa
【悲報】かつて令和の歌姫扱いされてたあいみょん、完全に忘れられる
YOASOBIとadoに相当差をつけられたよな
641それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:38:35.31ID:zh4S992M0
あーもうボトムズ見て水星ショック癒すわ
じゃあな
642それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:38:40.37ID:qzjX6zh0d
>>637
言うほど玉置浩二以外の安全地帯メンバー言えるか?
643それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:39:15.93ID:zh4S992M0
>>642
😔
2023/07/06(木) 10:39:29.65ID:EV15OKwM0
>>640
アニメタイアップがついてるかどうかや
645それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:39:33.34ID:yJyv4Sfw0
祝福ライブのイクラちゃんの「オラオラお前らまだ行けんだろ」が衝撃的だった
見た目と言動にあれだけギャップがあったらそら人気出るわ
646それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:39:36.92ID:i1NX7r6IM
こう言っちゃわるいけど似たような曲ばっかりよね
647それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:39:39.17ID:/189BvAf0
そういや今AKBみたいな握手件付きの曲は売れてるんか?あとAKBまだいきてんの?
一時期番組乗っ取ってじゃんけん大会してたが
2023/07/06(木) 10:39:43.72ID:avahZ34zd
>>640
朝ドラの主題歌じゃん
649それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:40:11.89ID:+uIDTsJk0
>>645
ELTのもっちーみたいやな
650それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:40:14.34ID:4iKzcAtPM
>>638
G民は嫌いなもの語るときにやたら饒舌になるのよね
651それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:40:19.56ID:3I+uRbGzd
>>640
まぁ長持ちするのはあいみょんやろ
652それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:40:28.34ID:yJyv4Sfw0
>>640
今や朝ドラ主題歌は衰退の証か
YOASOBIもそのうちやらされそうやな
653それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:40:32.60ID:WVbqYb12M
今の邦楽のトレンドは
オシャレ、シニカル、夜の都会
ちょっと前の邦楽の
泥臭い、ストレート、田舎の情景
みたいな要素は廃れつつある気がする
654それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:40:36.68ID:iE8ONOKrp
>>640
もうハルノヒのカラオケ税だけで一生寝て暮らせそう
655それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:40:46.50ID:UY95bq6E0
>>583
文化の底辺やったよな
656それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:40:46.87ID:KTsWKyZMa
うっせえわは一時期流行ってたがあれ以降何だしてんの?
657それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:40:49.16ID:9+4RaPStd
アニソンアーティストならナナヲアカリをもっと推していけ
江戸前エルフOP病みつきになる
658それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:40:50.73ID:5n3lr6mpd
>>602
全然嘘ついたわ
659ガイキング ◆HG4xkGaI1M
垢版 |
2023/07/06(木) 10:41:05.64ID:MR3ByZvW0
>>640
だってアニソン歌わねえんだもん
adoもワンピース歌ってなかったらマジで忘れられてるわ
660それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:41:18.12ID:yJyv4Sfw0
>>649
あの人はまだちょっとヤンキー感あったからな
661それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:41:22.62ID:qzjX6zh0d
1番謎なのは香水が流行ったことやろ
あれなんで流行ったん
662それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:41:24.16ID:7B1I/XI0a
>>647
握手券付けてるかは知らんけどパフォーマンスで勝負するようになってるで
下火になったモー娘。が歩んだ道をAKBも歩み始めてる
663それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:41:39.60ID:XTgDju9JM
>>651
あいみょんはかなり多部ちゃん助けられてるよな
あのCMだけの一発屋みたいなもんや
2023/07/06(木) 10:41:41.28ID:avahZ34zd
>>647
1stTakeやらない奴は歌手とカウントされない時代になりました
665それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:41:43.50ID:hM6uaIfd0
AIでいろんな人がアイドル歌ってて笑う
666それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:41:57.32ID:6L41aSNO0
祝福はMV自体が微妙やからなぁ
667それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:42:03.45ID:V2PdN1BDa
次YOASOBIに主題歌してほしいアニメってなんかある?
2023/07/06(木) 10:42:15.13ID:M8q4L8pSa
2022
残響哀歌
HABIT
新時代
オーバードーズ
kickback
subtitle
ツキヨミ
ミックスナッツ
ペテルギウス
シンデレラボーイ

2023
アイドル
美しい鰭


あれ?去年もしかして相当当たり年?
669それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:42:18.92ID:UY95bq6E0
>>656
ワンピの歌や
670それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:42:24.51ID:7ZBt4RpDH
歌い方がワンパターンなのかな
671それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:42:30.05ID:ZIB6pHWQa
AKBて流行った曲時代はいい曲多いぞ
作ってるのは実績のあるプロやし
歌ってるやつはうんこやけど
672それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:42:44.44ID:qzjX6zh0d
>>668
まあまだ始まったばっかや
673それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:43:22.51ID:yJyv4Sfw0
>>667
無限城やろ
とんでもないプレッシャーの中でどんなの作ってくるか
アニメ文化と邦楽の分水嶺になる
674それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:43:27.35ID:UafcXKAGr
今はボカロ使って多少可愛い絵を数枚調達できたらまあ何とかなるしさして審美眼もない業界人が取り仕切って時代よりはるかにマシではある
675それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:43:34.02ID:LT0puGMd0
今のボカロの話できるG民いない説
2023/07/06(木) 10:43:34.12ID:avahZ34zd
>>661
TikTokやろ
677それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:43:34.42ID:c0FYrfTkM
マジで老害板化してて草
678それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:43:35.35ID:9+4RaPStd
>>658
不確かな情報教えたらあかんよ
679それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:43:35.97ID:XTgDju9JM
>>668
わりと締まってる感じ
680それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:43:39.87ID:5n3lr6mpd
>>668
ベルベットの詩好きや
681それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:43:50.56ID:kSkPa4e8a
YOASOBIのアーーって歌ってる曲好き
682それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:44:05.74ID:+W4asgxvd
2033年、2043年に絶対バカにされとるわ
683それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:44:24.86ID:UY95bq6E0
>>681
全部定期
684それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:44:40.57ID:qUgVyKP+0
>>672
もう1年の半分過ぎてるぞ
685それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:44:53.01ID:hM6uaIfd0
>>682
2013のアーティストでバカにされてるのはいるん?
686それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:44:57.16ID:bIi2X6xiM
>>661
香水は逆にわかりやすいやろ
自分が歌いやすい曲はキャッチーでええ曲や
687それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:44:59.77ID:XTgDju9JM
>>681
群青が至高
688それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:44:59.94ID:yJyv4Sfw0
>>683
大正浪漫にはないから全部じゃない定期
689それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:45:00.17ID:5n3lr6mpd
>>678
すまん いくらちゃんの卒業を解散と間違えて覚えてたわ
690それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:45:06.96ID:i/mfqPAC0
>>675
G民はメルトとか恋するVOCALOID辺りで知識終わってるから
691それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:45:14.12ID:7nEW9Zy8M
世界に一つだけの花みたいな曲が令和に大ヒットする事ってあるんかな?
令和の冷笑系キッズはこういう名曲を評価してくれるのか
692それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:45:15.27ID:zoSL/EjNa
【訃報】めちゃくちゃ名曲にゴミ絵師つけたら再生回数伸びない説

YOASOBIとか誰か一回やってみてよこれ
693それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:45:22.55ID:xqoYFaR4r
>>657
恋愛脳すき
694それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:45:29.69ID:+W4asgxvd
>>685
このスレでもバカにされてるやん
695それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:45:29.85ID:/189BvAf0
>>662
まだ活動してんのやな
もう知名度的に知らないって思われててもしゃーないか

>>664
1sttakeってなんぞ?
696それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:45:39.36ID:EV15OKwM0
YOASOBIってめっちゃ多作だよな
2023/07/06(木) 10:45:45.29ID:M8q4L8pSa
>>661
あれもtiktokやろ
698それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:45:56.06ID:+uIDTsJk0
>>685
ナオトインティライミ
699それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:45:58.73ID:5n3lr6mpd
>>685
AKBやろ
2023/07/06(木) 10:46:02.52ID:q7WIR5cC0
k-pop感っていうが最新のk-popのトレンドってnew jeansとかfifty fiftyみたいな方向に変わっとるからアイドルとは別物なんよね
701それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:46:03.42ID:9+4RaPStd
>>689
ええんやで
702それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:46:16.74ID:VcCS10PBa
ここ数年のやと神聖かまってちゃんの僕の戦争が1番良かったわ
2023/07/06(木) 10:46:29.85ID:avahZ34zd
>>675
米津玄師にいつまでもいるとこじゃないよって怒られたから…
704それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:46:34.25ID:qzjX6zh0d
香水あたりからナヨナヨした曲流行って来たよな〜
ワイは別に嫌いでも好きでもない
705それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:47:10.89ID:7B1I/XI0a
>>691
絶対無理や
今SMAPみたいなトップの人間がナンバーワンじゃなくてオンリーワンとか歌ってたら大顰蹙やろ
706それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:47:36.62ID:EV15OKwM0
結局AKBヲタ発の「推し」なんて言葉も市民権得てるし
あの商法まねてるアイドルばっかりやんか
KPOPもそう
707それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:47:45.61ID:5n3lr6mpd
ミックスナッツとダンスホールってどっちが歌いづらいんかわからんどっちもムズいやだやだ🥹
708それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:48:07.43ID:tjBUCmwt0
YOASOBIってツアーも口パクだよな?
709それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:48:22.14ID:UfO0yDoRa
>>640
憧れを越えた侍の主題歌やったやん
歌詞で山川意識してて草
710それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:48:22.92ID:qUgVyKP+0
wowaka「ボカロで天下取りました。バンドやって歌えます。米津玄師と親友です。東大卒です。」←こいつが天下取れなかった理由
711それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:48:49.31ID:SljDJSEfd
藤井風のがなんで売れてるのかようわからんわ
712それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:48:52.46ID:ZFQBMumH0
>>698
なぜバカにするんだい?彼の歌は思わずタオルを回してしまうよ
713それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:48:55.24ID:9+4RaPStd
>>675
ボカロというか初音ミクの曲の話はできてもそうするとやたらPについて語りたがるのが出てくるから付いていけなくなる
作り手の蘊蓄とかどうでもええねんてなる
714それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:49:00.17ID:qzjX6zh0d
>>710
亡くなったら曲作れんからね😔
715それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:49:13.92ID:UY95bq6E0
ワイは優里ってやつが人気なのが意味わからんわ
めっちゃ女遊び好きそうな見た目なの好かん
2023/07/06(木) 10:49:20.72ID:M8q4L8pSa
>>691
米津のlemonとかDISHの猫とかも流行ったしええ曲は今の時代でも普通に流行るやろ
717それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:49:30.67ID:5n3lr6mpd
>>710
死んだからや
718それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:49:32.65ID:KPqv27Fka
あいみょんは街ブラロケとかやるようになって本人は楽しそうやで
719うんち
垢版 |
2023/07/06(木) 10:49:49.26ID:06euMVU+M
adoの曲かと思った
てか違いが分からん
720それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:49:53.85ID:lKzMyeCMa
この歌blackpinkのリサに歌ってほしいわ
歌詞に一番ぴったりの人間やろ
721それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:50:20.75ID:5n3lr6mpd
>>715
それが理由やろ
ドライフラワーなんてあれ実体験やろ
722それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:50:27.02ID:Qegq7yyta
今ボカロ曲って何が流行ってるんや
きゅうくらりんとかいうのは知ってる
723それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:51:00.07ID:oliMHjZJp
アークファイブの主題歌してた頃からあり得ないスピードで出世したミセスグリーンアップとかいう謎バンド
2023/07/06(木) 10:51:10.70ID:avahZ34zd
adoは声汚いからわかるやろ
725それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:51:13.56ID:7B1I/XI0a
ワイが中高生の時最高やんと思ってカラオケで歌ってたORANGE RANGEとか湘南乃風も当時のジジイには理解されんかったし流行りの音楽ってそういうもんだよな
726それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:51:45.07ID:yfRkq1XU0
>>705
当時もひねくれた奴は花屋並んだ時点で超エリート! 真実語っちゃった! みたいなノリやったし
そういう奴のたまり場と違う場所でヒットすればええだけや
727それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:52:00.17ID:qzjX6zh0d
>>725
そういうのは尾崎豊の時代からずっと続いとるしな
728それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:52:39.66ID:zoSL/EjNa
ていうかなんだかんだで「顔出し」してないアーティストって限界あるよな

adoがテレビ出る時とか変な縦型モニター置かれてる時点で草生えるし
729それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:52:57.14ID:9+4RaPStd
>>715
たまにYouTube見るとめちゃくちゃイキってて自分からチヤホヤされに行っててクソ痛いなと思うけど人気って事は崇拝してる人達が沢山おるんやろな
ワイは引いた
730それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:53:19.67ID:i/mfqPAC0
>>723
ナナマルサンバツやら消防隊やらアニメタイアップ先に恵まれない悲しきバンド
731それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:53:29.77ID:UafcXKAGr
>>692
水ダウがターゲットにしてる新規視聴者層にピンズド企画やな
2023/07/06(木) 10:53:59.14ID:M8q4L8pSa
90年代レジェンド達
B'z稲葉 超イケメン
ミスチル桜井 イケメン
GLAYTERU イケメン(当時は)
ラルクhyde イケメン
浜崎あゆみ 超かわいい(当時)
宇多田 田舎くさいけど垢抜けたメイクさせれば普通にかわいい
ELT持田 かわいい

現在
米津 ブス
髭男ボーカル ブス
あいみょん ブス
YOASOBIイクラ ブス
ado ブス


なんでここまで差出るんや?
昔は曲も良くてルックスええのばっかりやったのに
733それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:54:11.67ID:Hg2DUP5M0
>>574
クリープハイプは栞やろ
734ガイキング ◆HG4xkGaI1M
垢版 |
2023/07/06(木) 10:54:41.50ID:MR3ByZvW0
>>725
これ
流行りのやつを上の世代が否定的に見てくるのはもうずっとある
735それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:54:56.08ID:+uIDTsJk0
>>732
持田かわいいなら下全員可愛いやろ
736それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:55:16.77ID:qzjX6zh0d
>>732
稲葉が超イケメンならhydeは超超超イケメンやろ
737うんち
垢版 |
2023/07/06(木) 10:55:17.65ID:06euMVU+M
>>732
その頃は陽キャがやってることが多かった 今音楽やってるのは陰キャしかおらん気がする
738それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:55:48.68ID:LT0puGMd0
今のボカロはドラムンベースみたいなのは減ってEDM風だったりロキノン系が増えている
お外の流行の周回遅れ感ないか
739それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:55:50.94ID:7B1I/XI0a
>>732
昔はブスが淘汰されてた時代なんやろ
ええことやん見た目じゃなくて音楽性で売れるって
740それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:56:22.85ID:5n3lr6mpd
>>729
あれだけ自信あるからモテるんやで
741うんち
垢版 |
2023/07/06(木) 10:57:15.44ID:06euMVU+M
>>725
オレンジレンジは割りと受け入れられてたきがするけど
ネットでネタにされてるたけで
742それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:57:17.51ID:qzjX6zh0d
>>729
まあ優里イケメンだしな
嫉妬したくなる気持ちもわかるしワイも嫉妬しすぎてアンチコメしたことあるわ
2023/07/06(木) 10:57:25.22ID:9cYNUvIza
YOASOBIってまじ同じような曲ばっかだな
744それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:57:43.39ID:5n3lr6mpd
>>728
やっぱり表に出るからには顔出しして欲しいよな
745それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:57:59.91ID:FhAmRUS7p
imaseすこ
背が小さいのがワイの自尊心をくすぐる
746それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:57:59.91ID:khjEXR4Ld
>>96
その辺やとツユが一番ええ気がするわ
747それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:58:28.29ID:FhAmRUS7p
>>728
そんなもんずっと居るGReeeeNで論破されとるやろ
2023/07/06(木) 10:58:31.69ID:avahZ34zd
ずとまよやヨルシカはかわいいんだけど顔ださんな
ずとまよは顔隠すために照明落とすからライブがクソカッコイイ
2023/07/06(木) 10:58:37.74ID:RW2QxVu00
>>732
ミスチル桜井はイケメンじゃないだろ別に
性格的には陰キャだし
750それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:58:54.28ID:+rbOeQvo0
JPOP聴いてるとなんだかんだ星野源に戻ってくる
751それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 10:59:49.85ID:B035F4dz0
>>732
マッマは桜井アンチで顔が生理的に無理って言ってたわ
752それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:00:01.68ID:9+4RaPStd
>>732
当時はアーティストもアイドルも雲の上の存在高嶺の華であるほど推し甲斐があった
AKBあたりから容姿レベルが身近だったり自分でも成れるかもという親近感が重視されるようになった

昔の可愛い→無理だけどあんな風になれたら良いな
今の可愛い→少し頑張ればあんな風になれるかも
753それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:00:05.00ID:FhAmRUS7p
星野源って15年前くらいからおったんよな
スチャダラパーと対談してるの見たわ
2023/07/06(木) 11:00:14.85ID:avahZ34zd
>>750
なんかわかる
ポップスの普遍性をもってるな
755それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:01:37.03ID:tNbeqgJs0
この曲じゃないけど男のアイドルチームの曲が1000万再生してTwitterのトレンドに上がったとき必死に再生しまくってよかった!って言ってるオタクが結構いてビビったな
756それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:02:47.67ID:ItYmzk/4M
ウォイ!ウォイ!ってかけ声入るとこパワプロのオリジナル応援歌くらいのクオリティで草生える
757それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:03:11.15ID:5n3lr6mpd
>>755
ああいう同一IPで再生数稼ぐのって実際できるん?
758うんち
垢版 |
2023/07/06(木) 11:03:14.71ID:06euMVU+M
>>750
気持ち悪くて無理
2023/07/06(木) 11:03:17.75ID:3hyuo35e0
>>692
ちょっと違うが無色透明祭というのがある
760それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:03:35.62ID:n4cW8UlU0
正直アニメ付きじゃなかったら聴いてないよね
761それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:03:57.33ID:5n3lr6mpd
>>758
星野源とか好きそう
2023/07/06(木) 11:04:06.15ID:KDH0T/+5d
adoの歌い方できてるし
YOASOBIはadoの上位互換やな
2023/07/06(木) 11:04:32.28ID:Io3kme25M
>>750
あんな気持ち悪いのよく聴けるな😅
764うんち
垢版 |
2023/07/06(木) 11:04:37.35ID:06euMVU+M
>>761
顔がマジで苦手
765それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:04:44.16ID:FhAmRUS7p
>>762
YOASOBIは低い声出せんからな
その辺でadoが優位に立てるやろ
766それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:04:56.64ID:qzjX6zh0d
ぶっちゃけadoとYOASOBIどっちもどっちじゃね
2023/07/06(木) 11:05:33.46ID:tt0lAwUZ0
作品に合わせた歌詞好きやで
768それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:05:35.67ID:7B1I/XI0a
>>757
他の動画挟むと稼げるって見たことある
けど後で調整入って減ることもあるみたいや
2023/07/06(木) 11:05:46.34ID:Io3kme25M
>>764
くっっっっっそわかる
まじで生理的に無理な顔してる
あれがイケメンとか目が腐ってるww
770それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:05:59.17ID:9+4RaPStd
yamaにもっと良い曲を与えてやってくれ
ガンダム スパイとバズるのに充分なタイアップ貰って歌唱力も申し分無いのになんであそこまで空気なのか
仮面外せばええんか
771それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:06:25.04ID:DeB85nNIM
>>757
できないよ
ただIPv6で接続できるようになってからはほぼ無限にIPアドレス用意しちゃえばよくなった
772うんち
垢版 |
2023/07/06(木) 11:07:28.03ID:06euMVU+M
>>769
犯罪犯してそうよな
773それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:07:32.52ID:vXzOhlD6M
安倍晋三のテーマ定期
774それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:08:30.48ID:3KZB8+Jfp
このスレをご覧ください
若者文化が分からなくなったお爺さん達がたくさんいますね、これが老害の始まりです
775それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:08:37.04ID:LT0puGMd0
ボカロ聴いとるのオッサンとプロセカキッズだけなのってちょっと興味深い現象やないか
明らかに今風ではないいよわや柊マグネタイトをキッズがどう受容するしてるのか気になるわ
776それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:08:43.69ID:yJyv4Sfw0
アイドル聞いてYOASOBIがいかに適切な歌詞を作ってるか初めて知った層はかなりおるんやないか
777それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:09:58.36ID:tq6rHaRuM
最近の曲は置いといて演歌ってガチで全部一緒に聞こえないか?
778うんち
垢版 |
2023/07/06(木) 11:10:09.56ID:06euMVU+M
顔があれでも山達は動物みたいやし声がええから聴けるんやけどなぁ
779それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:13:46.61ID:HocJh/jSM
太陽キッス聴くぞ
780それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:13:48.01ID:Ze+v8hrpp
>>767
アイドルといい祝福といいタイアップでの曲作り丁寧なのは好感度高い
781それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:14:26.67ID:UfO0yDoRa
>>732
テレビが歌できて顔もいい奴推してたからや
ネットは顔出しする必要ないから純粋に曲が評価されとる
782それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:15:14.20ID:896ZKIRz0
こういう曲を頑張って聞いても
ロックとか歌謡曲が聞きたくなるんや
783それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:15:20.23ID:mgYWnDrE0
安倍晋三
784それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:15:57.99ID:FhAmRUS7p
むしろブサイク歌手が増えたのは良いことやろ
きちんと歌で評価されてんねんで
何で否定したいのか分からん
2023/07/06(木) 11:16:45.70ID:ZW+7N+maM
>>367
今は逆ちゃうん
逆に肯定することで分かってる玄人感を出す
786それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:17:52.70ID:3X3DOsRla
>>159
生歌ライブやってるのしらんの?
787それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:19:21.00ID:3X3DOsRla
>>166
今カノがColors好きやわ
788うんち
垢版 |
2023/07/06(木) 11:19:48.16ID:06euMVU+M
>>367
そもそもアニメ自体キモいねんな
アニメというか兄豚がキモい
2023/07/06(木) 11:20:03.45ID:DvdR4cF70
コイツとかadoって令和の三木道三コースやろ?
790それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:20:03.88ID:9+4RaPStd
>>785
多数が良いと思ってるから流行ってんのにそれを良いと言ったら玄人感てどういう事やねん
逆にオタクが裏返りすぎてどっちが表か分からなくなってるやん
791それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:20:27.46ID:b1RRPgir0
映画はアニメ
音楽はアニソン

支配されちゃったね・・・
792それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:21:04.59ID:krVjzglea
>>788
豚が見ようとしないアニメを認識できてなさそう
793それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:21:39.51ID:/L8lMMMbp
アニソンしか産めない国
794それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:21:46.09ID:JEGfgeHnd
2億再生のうち9000万回は海外だぞ
795うんち
垢版 |
2023/07/06(木) 11:22:21.95ID:06euMVU+M
>>791
ほんまキモいよな
知能の劣化を感じるわ
せめて漫画読め
796それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:22:46.41ID:yJyv4Sfw0
>>789
こんなに煽りの下手な奴初めて見た
797それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:23:07.46ID:zwVdv6tz0
キモオタ大国の末路
798それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:23:09.04ID:Vtz6QI3h0
タダで聴けちゃうから今の時代って話題になることが大事だよな
799それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:23:15.19ID:zziaAcas0
この手の歌のラップ部分まじきついわ
2023/07/06(木) 11:23:23.82ID:5tl7+vmda
YOASOBIまじで合わねーわ
ラジオでたぶんガンダムのやつ流れてたけどまじで合わねーわ
2023/07/06(木) 11:24:32.87ID:DvdR4cF70
>>796
コレを煽りと思ってるのもどうなんや
802それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:25:08.06ID:zLa3IB+W0
韓国笑えないよな
803それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:25:17.65ID:/4xUxxSX0
海外からのコメントも普通にあって3億近い再生数なら相当なもんやろ
804それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:26:18.57ID:DHNl3wMq0
>>791
そもそも海外だとアニメとかは現実の人間より醜く描く文化があるんや、現実の需要を奪わんために
日本のアニメが美化されすぎる
805それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:26:21.27ID:OT1Gfjhd0
>>794
7割が海外だと思ってたわ
まだ気付かれてないから
10億再生の可能性ある
806それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:26:56.31ID:rLf77ESAa
cupidと比べたらカス
807それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:26:59.01ID:yJyv4Sfw0
>>801
どんなに低く見積ったって夜に駆けるは3年前のヒット曲なんやで
3年経ってまたこういうことが起きてる時点で三木道三は成り立たんやろ
808それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:27:05.60ID:bUTh2VpJ0
Adoはワンピ以降鳴かず飛ばずだな
ファン層広がって曲自体も悪くないのに
809それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:27:40.53ID:Q+SAjSTo0
ワイが1000回くらい聞いてるからな
810それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:27:50.95ID:18C72qzP0
>>791
アニメオタクからしたら勝手に業界が死んだだけだぞ
ジャニーズを今だに許してる音楽業界とかそもそも終わってるやろ
811それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:28:45.50ID:qCM07ktH0
耳に残るよな
812それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:29:56.22ID:FhAmRUS7p
>>799
あれラップじゃなくね?
初音ミクの消失とかもラップだと思ってたタイプ?
813それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:29:58.17ID:zP+zAjasd
https://i.imgur.com/WKtH4am.jpg
https://i.imgur.com/9wcJinM.jpg

実際星野アイの女児のお星様になっとるしな
ルックスパワーは馬鹿にならん
ルッキズムどうこうの騒ぎが海外でデカいわけよ
2023/07/06(木) 11:30:04.42ID:RCdQA6mk0
おじさん、最近の曲は歌詞が無いと何言ってんだかさっぱりわからない
2023/07/06(木) 11:30:28.83ID:M+egXxe10
アニオタって映像や背景込みで神曲っていうから
曲自体だけ聴いても何がいいのかわからんことが多い
2023/07/06(木) 11:30:34.73ID:QrbwlC7ca
>>807
夜にかけるがなくても怪物や群青も億再生行ってるしな
817それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:30:49.98ID:J3lrEMcEa
アニソンにできる曲ってボカロでは無理というかJPOP化せなアカン訳で、そのせいかアニメ的/ボカロ的、またはYouTube的/ニコニコ的みたいな対立が生まれて際立ちつつないやろか
ほとんど共感されへんかなこれ
818それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:31:20.10ID:ut3q+fVW0
彡(゚)(゚)「この曲はダメ。Z世代はこれを聞け」←勧めてきそうな曲
2023/07/06(木) 11:31:30.52ID:3ibEFLds0
ボカロを人が歌ったみたいな曲多すぎやろ
昔のほうが時代先取りしてるってどういうことや
820それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:31:30.78ID:Q+SAjSTo0
>>813
小2にネットリテラシーの勉強させてて草
821それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:32:16.02ID:MG8yQXMt0
>>807
三木道三をめちゃくちゃリスペクトしてるだけだぞ
822それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:32:40.80ID:Aa2gX63da
アイがキッズウケしてて凄い
やっぱ目がキラキラしてるのもええんかな
823うんち
垢版 |
2023/07/06(木) 11:32:44.86ID:06euMVU+M
>>264
この時代からはもうランキングというものになんの価値も無くなった頃やろ
順位で語る時代じゃない
824それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:32:51.66ID:B035F4dz0
アニソンもボカロもkpopもjpopもいらん、小さいライブハウスで本気で音楽に向き合ってるロックバンドだけでいい
825それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:33:23.42ID:4HITfnrVa
>>813
いうほどルックスいいか?
変な目のせいでいまいちしこれんのよな
まんさん向けって感じ
826それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:33:37.87ID:Q+SAjSTo0
>>822
現代版セーラームーンやな
2023/07/06(木) 11:33:46.06ID:ZW+7N+maM
>>812
ラップやぞw
828それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:34:09.70ID:JjuIHCMC0
>>736
そこは好みの問題やろ
829うんち
垢版 |
2023/07/06(木) 11:34:21.94ID:06euMVU+M
>>814
早口が増えたから間違ってない
かといってバラード系は良いのが全然ないからな
2023/07/06(木) 11:34:37.90ID:ZW+7N+maM
>>790
多数が良いと思うものを良いと言う人と悪いという人なら良いと言う人のほうが玄人と言えるやろ
831それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:34:53.01ID:zP+zAjasd
アニメがライト層に大人気になった時点でそれ以外は縮小の定め
鬼滅登場まではまだマシだったかもしれん
832それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:35:03.59ID:UfO0yDoRa
>>822
なお死人の模様
833それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:35:28.97ID:ZsmRa7dTa
>>825
豚のおっさんがシコれるシコれないとかどうでもええんよ
834それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:36:04.72ID:OO2ves5bp
目が万華鏡写輪眼だよねって言い続けて「もうええわ…」って言われたのがワイや
2023/07/06(木) 11:36:29.55ID:3ibEFLds0
日本のエンタメ嫌いになりそうやわ
ゲームは世界で戦おうと奮闘してるのに邦楽邦画は何してんのって感じ
836それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:36:36.17ID:pT1noqv50
エロ漫画家原画でも割と普通に表に出てくるようなってきたよな
837それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:36:39.84ID:+uIDTsJk0
>>824
でも倍野菜バカにするやんけ
838それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:37:02.87ID:bUTh2VpJ0
今一番流行ってるボカロ曲は強風オールバックかな
ネタ曲寄り
839それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:37:13.97ID:J3lrEMcEa
アニソンとJPOPの境界線よりアニソンとボカロの境界線の方が太くなってないか
元々ルーツは違うとはいえ「オタクっぽい歌」で括られていたものが再び分裂していったような
840それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:37:40.55ID:UfO0yDoRa
>>835
アニメもとっくに海外での収益が5割や
http://imgur.com/F9xK3Na.jpg
2023/07/06(木) 11:37:55.29ID:QrbwlC7ca
>>829
バラードはsubtitleがめちゃくちゃロングヒットしてるやろ
842それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:38:15.85ID:4HITfnrVa
>>833
黙れ
ワイがシコれる作品はアンチポリコレでシコれないのはポリコレ作品なんや
843それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:40:04.79ID:F30MWxU/p
スピッツとBUMPが凄すぎるのは確か
YOASOBIだろうが米津ヒゲダンだろうが10年後はまず消えてる
844それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:40:06.97ID:k6PmK50Fa
>>840
あいつらアニメ買うんやな
割れのイメージやったわ
日本人が意外と買ってないんか?
845それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:41:41.57ID:B035F4dz0
>>837
シティポップはロックバンドちゃうから
2023/07/06(木) 11:41:50.81ID:tq6rHaRuM
アイドルって日本よりも海外人気がすごいんやろ
847それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:43:50.99ID:UfO0yDoRa
>>844
界隈がサブスクに力入れ始めたのは割れ対策で
それが功を奏したんやで
848それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:45:50.33ID:VQHT69c00
>>231
アンダーカバー(teddyloid mix)
849それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:46:01.87ID:j3FyFiWi0
ぶっちゃけ怪物のほうが全然好きやわ
850それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:46:50.33ID:VQHT69c00
kpop風の曲もっと増えろ
851それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:47:56.89ID:ofPc0TCRd
この曲がヒットして超天ちゃんのインターネットやめろダンスの曲が思ったより伸びないのはおかしい
852それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:48:34.42ID:biQniO9T0
サビは別にええんやけどあのラップのとこどうしても聞くに耐えない
853それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:48:48.17ID:Y8wde/H+0
歌自体もアレやけどライブの歌ヘッタクソで笑ったわ
854それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:50:07.49ID:asaBs8ZJ0
日本人「BTSが数億再生?グラミー?工作に決まってんだろw」
日本人「アイドルが2億再生!うおおおお最強!」

2023/07/06(木) 11:50:39.85ID:tt0lAwUZ0
>>843
3者とも生き残ってそう
856それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:50:42.16ID:eYaHmW1xM
アニメとの相乗効果やろ
857それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:50:57.77ID:ZsmRa7dTa
>>854
いや君みたいなネトウヨおじさんはこの曲も工作連呼してるで
858それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:51:21.87ID:LKl57LbUa
>>846
それはないで
859それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:51:41.80ID:xb46MO2Zp
BUMP
UVER
RAD
ホルモン
10-feet
アジカン


ここらへんのバンドが未だに売れてるのすごない?
860それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:53:02.72ID:298m0DtMd
>>859
トップでは無いけど人気はあるよな
861それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:54:41.46ID:3WUKQci4a
立派なアニソン歌手になったな
もう後戻りできないで?
862それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:54:51.40ID:JtC+G+nI0
推しの子劇中のアイドル曲が地下アイドルみたいな楽曲だから夜遊びの良さ分かる
863それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:55:05.66ID:jvzItV9Id
きゃりーぱみゅぱみゅの楽曲かと思ったらこれだったわ
864それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:55:18.56ID:CwNcvkHP0
10年くらい前のボカロで流行ってた感じの曲やな
一世代回ってリバイバルブームなんやろ
865それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:55:38.72ID:3ddFfkcw0
>>846
日本が圧倒的
ついで韓国インドネシアタイなどのアジアで大人気
それがほとんど
欧米ではチャートインしてない
866それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:56:05.92ID:ZMo8UzraF
嫌儲でもYOASOBIが見直されてる

1980年歌謡曲世代のオッサンだけどYOASOBIのもうちょっと~♪て曲は涙腺に来るよね [551743856]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1688610941/
867それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:57:07.31ID:f+V9w0p1M
>>859
youtuber混ざってますね
868それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:58:07.98ID:yJyv4Sfw0
>>866
そんな歌はない定期
869それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:58:34.28ID:5ICSKehM0
ワイ「lemon最高や」

「アイドル…」
2023/07/06(木) 11:59:34.46ID:IuyABkkC0
>>562
エミネム
お前らも名前しか知らんやろ
871それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:00:26.66ID:5J5lD2960
>>865
中国は?
872うんち
垢版 |
2023/07/06(木) 12:00:49.94ID:06euMVU+M
日本語ラップのダサさは異常
2023/07/06(木) 12:01:46.13ID:SAHYIa5GM
なんだろう
わいはミスチルやサザンやレディオヘッドみたいに皮肉じみてたり社会を風刺するアーティストが好きなんやけど今ってそういうアーティストいないよな
なんか小綺麗で「どう?お洒落でしょ?」みたいな曲ばかりやん
874それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:01:47.54ID:hZxaf+Hja
>>732
これ逆に昔は実力より顔が大事やったてことやろ
昨今の声優事情と逆行してるのは興味深いな🤔
875それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:02:39.56ID:yJyv4Sfw0
>>873
アイドルラップ部分そのものやん
876うんち
垢版 |
2023/07/06(木) 12:02:51.18ID:06euMVU+M
>>843
BUMPは未だにうぉぉおイエェイ歌ってて草生えた
877それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:02:52.99ID:PoYoUCmk0
ずとまよが跳ねない理由、誰にもわからない
878それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:03:02.45ID:5iBTPje40
なんG民度らおっちゃん達はゲッターでも聴いてるのがお似合いやで😎
879それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:03:16.59ID:THODM9hgd
情報を食って再生されてる
880それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:03:52.18ID:5ICSKehM0
>>877
好きだけどメンヘラソングは流石に一般受けしないだろ
881それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:06:24.60ID:iIHdVTq/p
>>732
さらに昔
桑田佳祐
山下達郎
ユーミン
さだまさし
井上陽水
882それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:06:35.20ID:3WUKQci4a
>>877
いくら才能が優れてて質もよくて歌がうまいだけじゃ売れないっていい例だな


もうマーケティングが8割だからな
ワイは売れずに消えていく才能の塊みたいな人も見てきたわ
883それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:07:09.75ID:3WUKQci4a
>>882
あと運やな
884それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:07:57.29ID:iQpuZMwq0
アイドル オトナブルーしか聞いてない
885それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:08:13.45ID:iIHdVTq/p
>>873
凄く内向的な気するんよな今
君は大丈夫エモいエモいみたいな歌ばかり
社会的な歌は流行らない
886それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:09:25.89ID:IPlWVu960
>>732
ドリカムとかASKA入れろや
887ガイキング ◆HG4xkGaI1M
垢版 |
2023/07/06(木) 12:09:36.81ID:MR3ByZvW0
>>877
人選ぶと思う
888それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:09:51.47ID:fbxJ8hiCd
岸の子やんな
889それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:10:09.95ID:ac2jrOTa0
流行りの曲を昔のヒットソングと比べだしたら終わりだと思ってる
2023/07/06(木) 12:10:29.71ID:kbz+LXHS0
アイドルは海外にも受けてるのが割とすごいところや
日本のアーティストの曲かつアニソンがあんな海外で聴かれてるのはそうそうない
891それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:11:26.49ID:diXUQA2F0
KPOPやんって思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況