X

麻雀初心者ワイ「おおっ!二盃口完成!奇跡やろこれw」麻雀仙人「それ3翻じゃぞい」ワイ「ほへ?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 15:45:28.72ID:mH5w78Rgd
七対子より1多いだけとか頭おかしいんか?
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 15:46:08.53ID:BAFB8BMf0
どうせ出ないから適当に設定したろの精神や
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 15:46:29.84ID:Ni0QtVJna
ほとんど平和、一盃口もつくし、両面で待てるから上がりやすいんやで
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 15:46:55.49ID:/++2XDw5a
一盃口は付かないぞ
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 15:47:32.84ID:+mCAIAxLM
麻雀は効率のいい役だけで遊ぶゲームだからしゃあない
正直リャンペーコーは6ハン位あってもいいけどなあ
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 15:47:40.52ID:7hhsgFgSr
>>3 ガーイwww
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 15:47:51.21ID:L76fwzQ80
二盃口なのに一盃口複合しねーやろ
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 15:47:52.23ID:g6ECtD4+0
一盃口もカウントされるっけ?よーわからん
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 15:48:12.16ID:bOLziPR50
他の役も複合しやすいからこれ以上高くする必要がない
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 15:48:42.67ID:hp68jKIAx
七対子と大差ないという
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 15:48:56.94ID:B7n3nZ51d
鳴いてええんやっけ?駄目?
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 15:49:15.79ID:2VJALT0V0
(二盃口、二飜と勘違いしてたわ…)
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 15:49:43.57ID:2VJALT0V0
>>11
一盃口も二盃口も鳴いたら消滅や
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 15:49:47.92ID:7hhsgFgSr
カンチャン待ちやと平和付かない上に最大3枚しかなくて
ダマなら30フで3900点か?

ゴミやね
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 15:49:50.39ID:+mCAIAxLM
>>11
駄目だぞ
一盃口も鳴いたら無効やろが
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 15:50:14.03ID:L76fwzQ80
七対子みたいなものなのに難易度段違い
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 15:50:14.58ID:OKwhhC1I0
役満の風格あるよな
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 15:50:16.95ID:MNvWNJLMd
別に効率悪い役があったってそれは効率悪いよねって事でそれなりの扱いにしかしなきゃええだけなのに文句言う奴がいる謎
更に言えばみんな同じ条件なのに
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 15:50:30.37ID:x9OgV1lta
門前かつタンヤオピンフや色染めればホンイツチンイツ
端に寄せればチャンタジュンチャンと他の役が兼ねやすいからという理由だけで明らかに下げられてるよな
2023/07/06(木) 15:50:35.92ID:ay4/OO5E0
タンヤオリャンペーコーチンイツ!
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 15:50:41.45ID:+mCAIAxLM
>>14
30符ならピンフついてるから最低でも5200点な
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 15:50:46.41ID:B7n3nZ51d
>>13
>>15
でもロンはオッケーなのがよーわからん
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 15:50:47.14ID:ivdXglhz0
混老七対が6400点しかない事実
安すぎやろ
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 15:51:14.80ID:AQM91kEt0
三盃口は満貫
2023/07/06(木) 15:51:47.88ID:+Th39zee0
>>19
色染めればってもはやそれ大車輪やん
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 15:51:53.10ID:4r8quhKW0
土田浩翔「ピンフチートイツで3翻妥当です」
2023/07/06(木) 15:51:57.63ID:kQt7X0Ta0
ワイ「ロン!純全帯三色!」敵「満貫ですね」←はっ?(威圧)
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 15:52:13.93ID:AQM91kEt0
>>23
チャンタ系にはロマンがあるから
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 15:52:15.06ID:Q6ayfztO0
>>23
チャンタとかはつかないんか?
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 15:52:43.29ID:2VJALT0V0
>>22
鳴いても消滅しない役があるから、鳴いてもロンは出来る場合あるんや
2023/07/06(木) 15:52:48.41ID:dybV8eJzM
三槓子「2飜です」 ←こいつwwwwwwww
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 15:53:43.62ID:L76fwzQ80
>>23
役牌は問答無用で鳴くんや
2023/07/06(木) 15:53:58.09ID:9sixzgPZ0
>>31
符があるから・・・
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 15:54:04.08ID:+mCAIAxLM
>>29
チャンタと混老頭は複合しない
というか混老頭は根本的にチャンタを含んでるからな
面前なら全く一緒だがどちらかしか選べない
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 15:54:14.33ID:4r8quhKW0
現役最強のチートイツ使いは連盟西川さん
2023/07/06(木) 15:54:22.14ID:kQt7X0Ta0
>>31
符「よろしくニキーwwwwww」
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 15:54:51.82ID:FlPzjmyL0
>>18
バランス崩壊してるからみんな定型ドラ麻雀しかせんのがもったいないって話やろ

適正な点数が与えられてれば遊びの幅が広がる
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 15:55:32.41ID:U19gJyXq0
難易度と飜数比例させたらただの絵並べになりそう
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 15:55:32.92ID:+mCAIAxLM
>>31
役満15回くらいあがったことあるけど、三槓子は見たこともないわ
テンパイを見たことあるけどスーカン流れしてたわ
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 15:55:45.67ID:yL7Gwetea
三色同刻張ったのに和了れなかったんやが
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 15:56:24.10ID:hRBvWJEda
というか暗刻からダイミンカンすると暗刻扱いなくなるの納得いかんわ
3枚はワイが持ってたやん
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 15:56:26.13ID:oWx8on00H
初心者ワイ「字一色?簡単やん‼☝」
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 15:56:31.26ID:QYnEIPfp0
混一色2翻で二盃口3翻はちょっと納得行かんわ
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 15:56:52.92ID:bOLziPR50
チャンタは上がりにくさの割に安いせいで狙う価値なくて戦略の幅を狭めてるから1ハン上げてもいいと思う
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 15:57:44.42ID:LtCaoc8Sp
>>3
エアプ乙w
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 15:57:59.03ID:phgNH8Z70
3翻役ってホンイツ、ジュンちゃん、リャンペーしかないからな
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 15:58:05.17ID:KE+MM7PI0
初心者ワイ「とりあえずリーチや!」
敵「何でもリーチすればいいってもんじゃないよ」
何でもリーチすればいいんだぞソースは佐々木寿人
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 15:58:07.02ID:yxfX0wGK0
>>44
面前で3翻は高すぎる気もする
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 15:58:12.79ID:QYnEIPfp0
>>44
チャンタは混一色のおまけで盛るもんや
ダブ役混一色チャンタで6翻はちょっとヤバすぎやろ
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 15:58:14.19ID:HSoBbFe0a
三色同刻も大概やろ
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 15:58:28.24ID:Q6ayfztO0
>>34
じゃあローカル役みたいなもんか
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 15:58:52.96ID:RkdtMkWpd
それなりに上がれて満足というか気持ちよくなれる役って純チャンあたりなんに
2023/07/06(木) 15:58:58.28ID:3xtPa0dG0
一盃口は裏乗った時高い理論あるけどそれ言ったらチートイの方が有能よな
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 15:59:08.45ID:YfdWZ4Ktd
バランス取ればいいってもんでもないやろ
グリコだってグーで勝っても3しか進めんから面白いんや
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 15:59:27.39ID:VLwtI/e/0
チャンタ手はオリやすくもある訳だから別にそんな高くなくていいよ
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 15:59:35.04ID:7hhsgFgSr
チー!チー!っしゃ!ロン!

チャンタ、三色!→2000点😢
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 15:59:35.40ID:4r8quhKW0
>>31
爆笑問題太田「ラジオネーム『ドラ13、役無し』」
田中「悲しいねぇ」
太田「ありえなくない?」
田中「まずドラをカンして、槓ドラも今暗槓したやつで、その後更に4枚重ねたやつを大明槓して…」
太田「それだとトイトイや三槓子つかない?」
田中「だから…😡」
太田「わかったよ!払うよ!払うからその目はトラウマだからやめてくれよ!」
田中「賭け麻雀したことあるみたいに言うな!」
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 15:59:36.24ID:cDPLKGQ/p
カンしない!カンしないのぉ~
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:00:10.58ID:+mCAIAxLM
>>51
いや、ローカル役ではない…
普通に存在するけど意味のわからん役
本来面前なら3ハン、鳴いたら2ハンにするべきだった
純チャンみたいに
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:00:21.04ID:bOLziPR50
>>49
そこまでの手をアガれたならそのくらいの見返りあってもええやろ
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:01:00.00ID:FxAGEjrnM
リーヅモチートイドラドラのお手軽な跳マン
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:01:12.31ID:zaxsNXQv0
リーチチートイツモ裏裏の理不尽感
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:01:29.77ID:FOcwyQGr0
四暗刻って簡単すぎやろ
明らかに役満レベルではない
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:01:30.15ID:06PFF4g00
馬鹿にされてるチャンタだけど強いと話題のluckyJはチャンタ結構狙うらしいで
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:01:45.45ID:bOLziPR50
>>48
純チャンとの兼ね合いも難しくなってくるから喰い下がりなしとかでええか
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:02:07.30ID:Q6ayfztO0
>>62
つうかチートイでリーチするときってそれ期待してするからな
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:02:15.66ID:7hhsgFgSr
>>53
リーチチートイ赤裏裏でハネマンとか
ゲームバランスぶっ壊れてる
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:02:28.57ID:IS54hzVDa
ワイはチャンタしかあがれない呪いにかかっとる
2023/07/06(木) 16:02:37.14ID:9sixzgPZ0
チートイは50符1翻でええやろ
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:03:13.81ID:QYnEIPfp0
お前ら何対子あったらチートイ狙うんや
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:03:18.10ID:yyiXjEVOd
麻雀人生で数少ない自慢
https://i.imgur.com/JUKzn5o.jpg
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:03:27.29ID:GXW1Hcxld
二盃口って門前だっけ
哭いたら無効?
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:03:33.44ID:bOLziPR50
>>63
ワイはスッタンをダブル役満にするルールが理解できない
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:03:53.42ID:QV2Wglqad
>>64
降りやすいからちゃんと強い人は結構意識してるよな
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:04:03.22ID:Q6ayfztO0
クソみたいな配牌のときは混一色かチートイチャンタだけを見ろ理論って有効よな
リーチや鳴かれたら降りりゃいいし
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:04:15.92ID:FUkIIrTXM
>>17
出現確率で言えば四暗刻や国士無双とほぼ同じ
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:04:42.14ID:cDPLKGQ/p
>>70
0対子
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:04:58.78ID:Q6ayfztO0
>>70
4
2023/07/06(木) 16:05:07.12ID:h1InfM2U0
>>73
初心者の四暗刻を「あーはいはいトイトイねー」ってごまかして払わない上級者への恨みがこもっとる
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:05:08.66ID:FOcwyQGr0
>>73
それもようわからんわな
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:05:29.77ID:FUkIIrTXM
三色同刻2飜←これの方がヤバくない?
2023/07/06(木) 16:05:41.79ID:9sixzgPZ0
>>70
横伸びに期待できなければ1対子からでも
2023/07/06(木) 16:05:46.99ID:h1InfM2U0
ワイの経験上やたら一盃口狙いたがるやつは発達の疑い強い
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:06:12.21ID:JZ2BSFxn0
麻雀割とガバガバなくせにバランス保ててるのすき
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:06:39.26ID:7hhsgFgSr
>>70 3で意識、4で7割型傾いて、5で確信
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:06:51.62ID:Q6ayfztO0
>>83
3色一通も追加しとけ
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:06:56.14ID:yyiXjEVOd
>>70
8種で色偏って無くて両面ターツ2つ以下なら
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:07:05.44ID:06PFF4g00
>>83
ただの初心者やろ
覚えやすいから初心者がつい狙っちゃう役や
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:07:10.09ID:+MFt0iju0
すまんにわかにおしえて
メンタンピンってなんや
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:07:45.90ID:p7WA8JoA0
リーチ1発ツモピンフ
純チャン三色一盃口

これより美しい手無い説
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:07:46.41ID:bHG/5cDf0
七対子かと思ったら三倍満でいっきに捲られたわ
https://i.imgur.com/v98Bp7w.jpg
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:08:05.05ID:XKfdfElN0
>>89
面前のピンフタンヤオのこと
2023/07/06(木) 16:08:10.32ID:9sixzgPZ0
>>89
リーチ、タンヤオ、ピンフの略や
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:08:13.40ID:ikVIMHm60
混一色って地味にコスパ良くね?
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:08:32.11ID:GXW1Hcxld
>>89
門前ツモ・断么・平和や
和了の王道
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:08:35.77ID:hjd+p3Ygr
>>83
それ言うならメンタンピンじゃね?
リャンメン待ちにやたら拘ったり
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:08:41.43ID:06PFF4g00
>>89
面前(鳴かないで手作ること)
タンヤオ
ピンフ
の頭とってメンタンピンや
大体メンタンピンって言ったらリーチタンヤオピンフのこと言っとる
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:08:45.92ID:JGUCZ1Rn0
>>94
ワイ無能、鳴きまくりで絞られて全く上がれない
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:09:15.63ID:yyiXjEVOd
>>89
メン→面前の(鳴いてない)
タン→タンヤオ
ピン→ピンフ

まだリーチやチートイツがなかった時代には鳴きピンフもあったので、名前だけ残ってリーチピンフのことをメンピンと言う人もいる
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:09:18.38ID:06PFF4g00
>>94
地味か?
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:09:28.64ID:aRlJQwt10
リーチかけてタンピン清一二盃口ツモって
萬子でも大車輪が成立するか卓囲んでる面子に確認した事あるわ
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:09:36.58ID:bOLziPR50
>>94
役牌と重ねられるのが強い
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:10:01.03ID:0MGTSVnT0
>>99
ワイ初心者、ピンフが鳴いたら成立しないことを知らずにロンしてしまう模様
2023/07/06(木) 16:10:13.09ID:9sixzgPZ0
>>101
萬子だと大数燐やないっけ?
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:10:33.76ID:Q6ayfztO0
>>98
絞られてるってことは相手の手も進まないって事だから別にええねん
そん時の立場にもよるけどな
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:10:33.88ID:QV2Wglqad
というか何のゲームでもスポーツでもそうだけどみんな同じ条件でやるんだから、必ずあるバランスで落ち着くだろ

リャンペーやチャンタが不当に安いと言っても、その価値を上げたら上げたなりのバランスに落ち着く
そしてそのバランスに不満を持つ者がまた出てくる
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:11:16.91ID:L76fwzQ80
>>70
対子場なら
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:11:52.93ID:U20Shkun0
>>102
手牌
一二西西  

鳴き
東東東七八九999

これで誰も3出してくれないのほんまヒデ
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:11:55.46ID:zCZQf2dPd
二盃口上がりやすい特殊能力持ってれば確かに不満かもな
平等に安いんやからそれでええやろ
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:12:15.08ID:06PFF4g00
>>106
二盃口なんてほぼ出現しないんだから強くしても不満なんか出ないやろ
チャンタは普通に嫌がられそう
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:12:39.59ID:x8FRYkFJ0
>>109
ワイにはドラが集まる特殊能力があるわ
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:12:50.93ID:7hhsgFgSr
でも二盃口が鳴いたら成立しないって理屈よう分からんよな
2ハンでええと思うけどそれやと簡単すぎるんかね
2023/07/06(木) 16:12:58.33ID:7tYnW305a
チンイツのおまけに付くイメージやわ
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:13:03.56ID:06PFF4g00
>>108
そりゃ出さんわ
2023/07/06(木) 16:13:04.08ID:Y1HPiVSm0
チートイツ狙ってたら気付くタイプと
ホンイツ狙っててチンイツチートイツなりそうだと思ったらチンイツリャンペーコー行けそうだと思って
気付いたらそういえば大車輪かもしれないという感覚
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:13:18.85ID:oZLsmIjgd
そもそもチートイって狙うものか?
基本は3餡子狙いつつもトイトイ方面ちゃう?

チートイで上がる時はまあしゃーないかって時で上がるわ
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:13:29.15ID:PW9uw6HKM
二盃口って狙うとしたらどれくらいの難易度なんや?
狙わん人からすると四暗刻のほうが上がった回数多いやろ
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:13:35.94ID:q3Bw35yA0
鳴けないから清一色より難易度高いし受け入れ枚数も終わってるしぶっちゃけ役満でもいい
2023/07/06(木) 16:13:41.99ID:biCh0kzV0
>>91
役満行かなくて良かったな
2023/07/06(木) 16:13:59.06ID:9sixzgPZ0
そういや天牌って二盃口おおいよな
ダマ倍とか作ってるとだいたい絡んでる
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:14:08.28ID:gAgZJxVsa
>>108
誰が出すんですかね
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:14:16.01ID:F8AXKleh0
>>113
清一色の待ちってどうやったら覚えれるん?
待ちわからなさすぎて面前清一色狙えないわ
フリテンまっしぐらや
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:14:30.67ID:06PFF4g00
>>116
三暗刻よりチートイの方が現実的やし打点も見込めるやろ
トイトイ行くのは役牌絡む時くらいやないの
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:14:50.61ID:caCyVsH3a
七対子イーシャンテンからテンパれないまま捨て牌に対子が増えていく時の絶望感
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:15:04.41ID:UM92Ps6s0
😠👆 捨🀄

😰👆 捨🀄🀄

😱👆 捨🀄🀄🀄


なんでや
2023/07/06(木) 16:15:07.21ID:9sixzgPZ0
>>117
半荘2000くらいだけど国士とおなじくらいの回数やな
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:15:11.54ID:2zcpII580
チートイドラドラ!6400!

この綺麗さ大好き
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:15:34.65ID:E39LJOOgd
大三元は役満!←わからない
小三元は2飜!←わからない
2023/07/06(木) 16:16:01.95ID:OrOTjZhD0
チンイツのほうが5倍くらい出るな
2023/07/06(木) 16:16:03.76ID:Y1HPiVSm0
つかチートイって振り込みやすいから諸刃やでかなり触感が変わる
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:16:17.96ID:JFq9xOC/0
>>124
ナナヲチートイツとかいう漫語好き
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:16:24.04ID:mVEvG6vkd
>>128
いや役牌2つあるやんけ
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:16:49.39ID:E39LJOOgd
雀ゴロKはチートイよりトイトイって言ってたな
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:16:53.88ID:bOLziPR50
>>116
チートイとトイトイは防御力が違いすぎる
2023/07/06(木) 16:16:57.92ID:RIcr8nbJM
>>128
役役あるから実質4翻
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:17:04.29ID:h0KGkKENr
役無しで上がれないくせにピンフを役にするのどんなセンスやねん
おかげで点数が面倒くさくなるし
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:17:08.29ID:+mCAIAxLM
>>117
圧倒的に四暗刻と国士の方が簡単だよ
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:17:14.04ID:PN+YkjKS0
四槓子見たことある人おるんか?
九蓮宝燈より見ないやろこれ
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:17:16.11ID:jrkNnoec0
>>108
当たったら1翻上がるかも知れない牌を何故出すんですか
2023/07/06(木) 16:17:49.82ID:9sixzgPZ0
>>138
比較するなら天和と比べろ
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:18:05.24ID:h0KGkKENr
>>95
違うぞ
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:18:11.51ID:E39LJOOgd
>>132
それでも満貫止まりやん
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:18:15.85ID:aRlJQwt10
>>104
調べたら索子の大竹林とかそんな呼び方あるんだな
その時の仲間内だと大車輪、九連、緑一色で緑一色意外は別の色でも可ってルールで元々やってた
(サークル仲間なので代替わりとかで少しルール変わってたりしたが)
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:18:25.49ID:oZLsmIjgd
>>123
現実的か…?
ワイは危険な気がしてならんわ

まあチートイはダマテンやけどそれでも怖い
2023/07/06(木) 16:18:25.92ID:ofzw7ZHW0
三色同刻は忘れたころに意識しないで上がれる
ソースはワイ
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:18:30.53ID:06PFF4g00
じゃんたまのサンマでガイジプレイしても三槓子が限界で四槓子とか不可能だわ
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:18:38.46ID:9yyTKREC0
運ゲーと言われるのが嫌で
実力の出る競技性のあるゲーム扱いしたいくせに
理論値や統計的な面から役の点数弄ろうって話を極端に嫌がるやつが多い謎
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:18:44.09ID:bOLziPR50
>>138
四槓子はないけど4回目のカンで嶺上開花三槓子は見たことあるわ
2023/07/06(木) 16:18:44.39ID:Y1HPiVSm0
ワッチはたしか四槓子をリンシャンで上がられたことある気がするわ
あれはもう手におえんかったわ2倍役満でもええわと思った
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:18:58.01ID:qYwVUOmt0
チートイ字一色

大七星!
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:19:14.48ID:a3VU3qFAa
七対子の雰囲気から鳴いてトイトイ狙いに切り替える基準ってどんな感じやろか
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:19:26.26ID:7hhsgFgSr
>>128
鳴いて大三元でも役満ってのはだいぶ楽な気もするけど
それでもまあ見ないよな
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:19:29.00ID:h0KGkKENr
>>134
トイトイはだいたいゴミ待ちだから攻撃力的にも滅多に向かえない
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:19:38.20ID:18PyV1Agd
1234445677899 
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:20:38.74ID:06PFF4g00
>>144
いやトイトイの方が危険やろ
三暗刻なんてそう簡単にできるもんじゃないわ
2023/07/06(木) 16:20:44.92ID:RyDaG6+Ra
>>147
🙅運ゲーと言われるのが嫌
🙆ワイが勝った時は実力、負けた時は運ゲーのクソゲー

なんG民なんて特にそうだろ
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:21:00.22ID:7hhsgFgSr
>>142
それ四暗刻テンパイでツモらなかったら
単なるトイトイ三暗刻になるのとあんま変わらんくないか?
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:21:09.85ID:bOLziPR50
>>151
2アンコできてて4枚目が来たら鳴く
2023/07/06(木) 16:21:10.17ID:usl7s46Kd
>>151
大体降り打ちになりそうやがな
ドラ抱えてるなら捨て牌二段目くらいからならええんちゃう
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:21:10.85ID:bHG/5cDf0
>>134
字牌をどれだけ抱えてるかによるな
すでに切られてる字牌で複数対子持ってたら強い
怖いリーチきたらすぐに降りたり回し打ちできるで

更に待ち牌も字牌なら相手も無警戒やし和了やすい(特に序盤)
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:21:11.04ID:EbK2a2j20
ドラクエウォーク牌
https://pbs.twimg.com/media/FxReSsaaMAAI7GX.jpg

FF14牌
https://pbs.twimg.com/media/EdXJfPaUYAAoGWi.jpg
2023/07/06(木) 16:22:09.51ID:FWU4ZuD90
ヤクマンセンニン
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:22:12.81ID:wHFGl9hj0
>>161
ドラクエウォーク牌は3万とかいうぼったくり価格をやめたまえ
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:22:25.43ID:E39LJOOgd
>>156
勝っても負けても牌操作やぞ
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:22:33.41ID:d2Hi9TK7d
初心者ワイ「四暗刻テンパイで役満チャンスや!お!なんか光ったな!ロンや!」
このミスは誰もが通る道やと思う
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:22:43.50ID:mOwi+HA+0
>>151
🀄🀄白白33五六七九①⑧⑨

🀄ポン!
白ポン!
3ポン!

・・・
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:22:45.42ID:9knlScPCa
清老頭も和了った事ないわ
鳴いてもええとはいえ地味に難易度高くないか
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:23:07.25ID:bOLziPR50
>>161
FFの萬子キモすぎやろ
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:23:09.45ID:GPQjRYLT0
>>161
FFの萬子ゴミやん
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:23:20.88ID:3uRltjVc0
対々2翻 ←ええね
三暗刻2翻 ←ええな
三槓子2翻 ←ファッ!?
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:23:35.86ID:06PFF4g00
>>165
トイトイ三暗刻だし別にミスじゃないやろ
普通上がるわ
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:23:48.15ID:yyiXjEVOd
>>150
https://i.imgur.com/jOi3cwx.jpg
https://i.imgur.com/Yym6bf8.jpg
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:23:53.29ID:wHFGl9hj0
日清食品の麻雀牌欲しいンゴねぇ
2023/07/06(木) 16:24:04.98ID:elpv2RhXa
混老頭一向聴でこれ役満くらいあるやろって全ツッパしてたけど
後で点数調べたら二翻しかなくてビビったわ
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:24:05.30ID:bOLziPR50
>>167
いうほど地味か?
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:24:32.37ID:QV2Wglqad
>>167
6種しかないもののうち5種使うから派手に難易度高いで
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:24:36.73ID:y+iIMSnx0
>>168
キモいし見づらいのでFF14内にある麻雀ですら誰一人使ってない模様(普通の麻雀牌に切り替えは可能)
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:24:40.53ID:Qw+lUpJE0
あがったら何点とか今テンパってるとか待ちとか表示しろよ
怖いから染められんぞ
2023/07/06(木) 16:24:45.05ID:ts3Y9jTm0
まあタンヤオつけば満貫やしお得やね
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:25:01.50ID:7hhsgFgSr
>>151
手元に1つアンコがあって東鳴けばダブ東乗るとかそういうケースじゃね?
それ以外はチートイって決めたらアンコの1枚は即切ると思うわ
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:25:10.12ID:uzfQn9f10
>>178
リアル麻雀でメンチンは絶対不可能
ろくなことにならん
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:25:15.74ID:hXN/Fb0Oa
>>33
三槓子のみって符計算しても最低3200点があり得るんよな
せめて4飜スタートでええと思うわ
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:25:28.74ID:Pymhju5w0
超奇跡で4枚で作っても何のボーナスもない二盃口なんよな、流石にふざけてるわ
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:25:38.13ID:E39LJOOgd
>>167
字牌が7種で一九牌が6種だから別に地味でもなく順当に字一色より難しいぞ
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:25:42.94ID:DaJ0WAGfa
初心者なんやけど七対子狙ってて4対子5対子あたりで鳴ける牌が出たらトイトイに移行した方がいいんか
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:26:01.28ID:+mCAIAxLM
>>172
白切るから…
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:26:22.36ID:7hhsgFgSr
>>165
満貫確定、高め役満くらいの気持ちで待ってなあかんな
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:26:30.56ID:m1TmIive0
>>178
天鳳なら好き放題やるけどリアル麻雀やと点数とかハンとかがややこしそうな役は狙わんわ
頑なにピンフタンヤオリーチチートイに徹する
役牌すらややこしいことになるときあるからやらん
2023/07/06(木) 16:26:36.05ID:9sixzgPZ0
だいたい4枚使いチートイがダメなのが気に入らない
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:27:24.43ID:hXN/Fb0Oa
>>70
4あったらメンツ手遠いならチートイ固定で字牌とか貯める、メンツ手も2シャンテンとかなら天秤にかける、5なら決め打ち
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:27:51.61ID:+mCAIAxLM
>>185
良くないよ
つうかシャンテン落として点数減らしてるからなそれ
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:28:01.53ID:yyiXjEVOd
>>186
この後東ツモって4000オール
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:28:19.10ID:yyiXjEVOd
>>192
6000オールだ
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:28:50.47ID:d2Hi9TK7d
MJアプリで遊んでる時に解説のおっさんがあー鳴いちゃった!みたいなこと言うんやけど腹立つ😡
なんで鳴いたらアカンのか言えやい😡
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:29:01.82ID:06PFF4g00
>>189
対子じゃないぢゃん🥺
2023/07/06(木) 16:29:28.24ID:vmLLhYwg0
>>3
トーシロー調子に乗ってエアプを晒す
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:29:54.89ID:h2uckasgp
>>188
4ハン以内なら牌倒したときにマンガンですって適当に言っとけ
そのままくれたら儲けもんや
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:29:59.49ID:7KRSBLJ60
>>122
仲間内ならオープンリーチ採用でリーチかけてオープンしてみんなで確認して貰うって方法はあるけど根本的な解決ではないか
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:30:00.53ID:CETbxTGC0
麻雀って役の価値を昔の人が確率無視して適当に決めちゃったの使い回してる部分あるよな
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:31:26.68ID:7hhsgFgSr
雀魂ウザいからmjモバイルやってるんやが
半荘やれないんだな

東風戦はつまらんわ
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:31:32.54ID:+mCAIAxLM
>>199
そもそも一発や裏ドラや赤がないこと前提のバランスだからな
赤とかあるなら本来チャンタ系はもっと高くないとあかん
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:31:33.89ID:yyiXjEVOd
>>199
囲碁の六目半ハンデ作ったやつ天才すぎるやろ
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:31:43.83ID:CETbxTGC0
>>198
そういう意味でもネット麻雀最高よな
2023/07/06(木) 16:32:23.49ID:j8GJEnEWr
三カンツはいまだにリアルで見たことないわ
達成したと思ったら4つ目のカンで流局したのは見たことある
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:32:27.19ID:Pymhju5w0
>>122
3つのやつの解釈を変えるんや
リアルでガチャガチャやってると誰も切らなくなるから結局ツモるしかなくなるけど
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:32:34.05ID:CETbxTGC0
>>202
あれは時代と共に調整してるからな
コミなし→3目半→5目半→6目半って変遷してきたはず
2023/07/06(木) 16:32:40.31ID:9sixzgPZ0
>>202
6目半てわりと最近じゃね?
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:33:08.33ID:DaJ0WAGfa
>>191
なるほどありがとう
なんかトイトイはよく上がれるけど七対子は聴牌まで行かないこと多いから鳴きたくなる
2023/07/06(木) 16:33:08.43ID:j8GJEnEWr
>>202
コミはちびちびと修正してるんやろ
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:33:41.80ID:VlISh5ErM
三槓子とかいうどうせ出ないからあんまり文句出ない奴
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:34:40.02ID:cKitMJOJr
>>151
鳴いた後の形がよっぽど鳴きやすいか降りやすいかのどっちかや
基本的には役牌絡みかつ良形の時以外は七対子のままで良い
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:35:21.13ID:+mCAIAxLM
>>210
あれがもし美味しい役だと荒らされまくるからいらんわ
カンドラは悪
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:35:36.89ID:TTY3QdjH0
小三元と役牌は複合するのに一盃口と二盃口は複合しないのなんで?
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:36:26.38ID:7hhsgFgSr
雀魂ってこのレベルやからな

https://youtu.be/Dsixl6tBG9M?t=445
2023/07/06(木) 16:37:24.51ID:qG59kUl50
>>213
役牌単体での成立と
形での成立の違いやない?
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:37:31.27ID:06PFF4g00
>>214
こんな特殊な一例持ってきて何言いたいのかわからん
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:37:39.49ID:E39LJOOgd
>>214
ざきかと思ったらざきだった
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:38:55.04ID:yyiXjEVOd
>>213
満貫にするための帳尻
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:39:05.17ID:+mCAIAxLM
>>213
一盃口のルールが、2つの同じ組み合わせのジュンツが一組あることだから
二組あったら一盃口はそもそも役として成立しない
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:39:16.86ID:+PFZoyrNa
面前崩してミンカンしてくるやつの正体
2023/07/06(木) 16:39:25.24ID:0HenvqqQ0
https://i.imgur.com/h9v85pD.gif
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:39:41.55ID:e4PeT2vG0
>>213
一盃口(1翻)+一盃口(1翻)+二盃口(1翻)=3翻
役牌(1翻)+役牌(1翻)+小三元(2翻)=4翻
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:40:07.97ID:jrkNnoec0
>>220
晒してでも点パネ必要な時はあるで
2023/07/06(木) 16:40:35.35ID:qG59kUl50
>>214
言ってもリアルで10年打って一回出るかどうかの状況も
じゃんたま全体では一日でその10年の対局数余裕で超えられるわけやし
そんなもんやろとしか
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:41:14.98ID:3to2Lezsd
>>3
おーい出てこーいw
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:41:22.81ID:bBKOGWKj0
>>192
大七星ツモっとるやんけ
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:41:30.79ID:hj7QLzKA0
二盃口を除く2ハン役以上の全ての役は食い下がり1ハンか食い下がりなしなのになぜ二盃口だけ鳴いた瞬間3→0になるんだろうな
二盃口が食い下がりで2ハン役ならもっと出番あっただろ
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:41:54.85ID:SZiUoYeva
初心者ワオ、清一色の待ちがわからない😢
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:42:28.79ID:0Kx/3/na0
>>108
チャンタ丸出しやんけ
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:42:41.81ID:PmDXKKhOM
>>14
違う
2023/07/06(木) 16:42:47.73ID:9sixzgPZ0
>>228
跳満申請してすぐに崩せばごまかせる
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:42:54.79ID:sGHOiRs20
うーわーのーせー!
2023/07/06(木) 16:42:59.52ID:qG59kUl50
>>228
初心者で清一色狙うのやめてほしいわ
大体待ち分からんくなって長考入るし
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:43:21.16ID:hj7QLzKA0
>>228
【悲報】雀聖1ワイ、6677888の待ちがわからない
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:43:40.33ID:yyiXjEVOd
>>226
頭によぎらなかったと反省してました
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:43:43.28ID:7hhsgFgSr
>>220
ジジイと麻雀やったときミンカンしたら
「は???」ってなったんやがジジイ世代はアンカン以外認めないんかね

ちなナシナシ信者
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:43:49.26ID:LKQYMY2k0
ポン、ポン、ポン
ローン!白発中のみ3900wwwww
2023/07/06(木) 16:44:14.07ID:9sixzgPZ0
>>237
符計算もできんのか
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:44:29.07ID:+PFZoyrNa
>>228
わかるように鳴いて確定してけ
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:44:47.34ID:E39LJOOgd
>>221
四麻でこれはヤバいて
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:44:50.07ID:Y0j1/SnUa
>>238
突っ込むところそこなんか
2023/07/06(木) 16:44:51.72ID:qG59kUl50
>>237
5200定期
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:45:23.65ID:+mCAIAxLM
>>227
それはほんとそう
一盃口が食い下がり無しで存在してたならたぶんそうなってたと思うけど、
流石に食い一盃口は強すぎる
244それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:45:53.77ID:m5SQPMuBp
門前からのダイミンカンが有効な状況
・どうせこの先鳴く手牌
・3ハン以下
・テンパネすると誰かを捲れる点数状況
・カンするのがヤオ九牌

これに全て当てはまるならアリ
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:46:01.39ID:7hhsgFgSr
>>237
いうほどのみか🧐?
3ハンありゃ立派な上がりやろ
2023/07/06(木) 16:46:37.36ID:bFfuX+bsM
>>177
ほんこれ
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:46:41.40ID:KjNA60iod
なんか若い時の方が運が良かった気する
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:47:22.37ID:YYE5kTTv0
ドラどころか赤ドラが当たり前になってるのってなんで?
2023/07/06(木) 16:47:51.43ID:mS3F46Lg0
七対子が破格なだけ定期
二翻の中で七対子だけ異常に役として強い
正直七対子は一翻でもいい
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:47:55.03ID:+mCAIAxLM
>>248
インフレするほど下手くそにもワンチャンが出てくるから
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:47:58.29ID:iUzGjvPVa
ダブリーも難易度の割にはって感じなんやがオマケだからええか
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:47:59.92ID:7hhsgFgSr
>>227 知恵袋に納得のいく答えがあったぞ

gak********さん
2008/11/10 6:07
二盃口はあくまで「一盃口ふたつ」という役なんですよ。

一盃口は一飜役だから鳴くと食い下がって無役になりますよね。
だから二盃口も鳴くと一盃口自体が無くなりますから、無役になっちゃうわけです。

例えば
345777二三四⑧⑧ (チー)435
といった形で一盃口が付くというのは、なんか違和感ありますよね。

同じように
345二二三三四四⑧⑧ (チー)435
という形は「一盃口ふたつ」とは解釈できないわけです。
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:48:06.45ID:h0KGkKENr
清一色二盃口リーチは役満になるかならないかの絶妙なバランスだぞ
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:48:11.42ID:m5SQPMuBp
>>248
ドラ4枚より7枚の方が実力が出る(と言われている)から
ドラ7枚の方が面白いから
なおチャンタは犠牲になった模様
2023/07/06(木) 16:48:28.40ID:qG59kUl50
北抜き赤ドラ東風戦三麻とかいうただの運ゲー
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:48:39.29ID:yyiXjEVOd
>>248
打点づくりが下手な我々素人には赤あったほうがええんや

Mリーガーとネト麻だと強いやつでも平均打点2000点違う
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:48:54.99ID:sGHOiRs20
🐘💦 🀄

😠「それポン!」

🙄「ゾウくん大三元確定させたから責任払いだよ」

🐘「パオ?」
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:49:20.71ID:m5SQPMuBp
>>249
100%単騎待ちだし代わりに25ふ固定だからまあ
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:49:31.94ID:7hhsgFgSr
>>249
チートイは1ハン50フだよおじさん「チートイは1ハン50フだよ」
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:49:43.66ID:E39LJOOgd
ミンカンは絶対しちゃダメってことは別にないんだよな
局面によっては普通に有効
フハネとカンドラとツモ数プラス1の恩恵があるし
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:50:01.99ID:OZrPy2qi0
一盃口の最後の一枚の引けなさは異常
2023/07/06(木) 16:50:28.85ID:qG59kUl50
>>259
まあ計算的にはいっしょやし
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:50:32.48ID:ZlfFERT70
他家の手出しとツモ切り覚えられないんやけど上級者は覚えてるんやろ、ほんますごい
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:50:37.35ID:hj7QLzKA0
>>259
七対子は0飜100符だよ仙人「七対子は0飜100符だよ」
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:50:56.62ID:G6ZvuGB10
カンで流局する必要あるか?麻雀って
ドラ表示できんからってこと?
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:52:02.18ID:h0KGkKENr
混全帯么九は汚いし鳴きから入って様子伺いながらあわよくば流すってだけの役だから安くていい
四暗刻はあまり美しくないから4ハンでいいわ
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:52:58.86ID:hj7QLzKA0
メンチンが分からなくても手出しツモぎり見られなくても雀聖程度にならなれるから問題ないぞ
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:53:14.81ID:7hhsgFgSr
ってか関西ってチートイの4枚使いアリのとこが多いん?
今ウィキで見たんやが
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:53:25.99ID:+PFZoyrNa
二盃口のカンチャン率は異常
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:53:49.15ID:sVDfzxI5M
四槓子って上がったら勝ちでもよくね?それくらいの役やろこいつ
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:54:02.98ID:7hhsgFgSr
>>264 役なしOKルール採用してそう
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:54:23.00ID:yxfX0wGK0
>>268
聞いたことないな
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:55:07.35ID:3wPLjsGIa
>>268
秋刀魚やろ?
2023/07/06(木) 16:55:29.22ID:kK1+/D/c0
77899みたいな時一盃口狙いにいくのか79切るのどっちがええん?
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:55:56.62ID:7hhsgFgSr
>>269
リャンメンで安め平和一盃口よりは
カンチャンの方がワクワクできそう
2023/07/06(木) 16:56:12.46ID:CpNTQbM2a
鳴いても上がれる役、上がれない役、上がれるけど下がる役


これ覚えられんねんけどなんか覚え方ある?
2023/07/06(木) 16:56:15.10ID:j1rpL1jMd
4枚チートイツはアカギか哲也であったな
実際にやってるやつは見たことないけど
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:56:17.28ID:2oN8osi2a
>>274
牌姿全部書けや
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:56:38.15ID:yyiXjEVOd
>>260
攻めてる前提なら局収支かなり上がるからな(親だと倍増える)
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:58:10.43ID:yyiXjEVOd
>>268
瀬戸熊直樹さん曰く、35年前の九州は3、7赤ありと4枚七対子(3翻)ありのルールががあった
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:58:23.44ID:hj7QLzKA0
>>274
2シャンテン以下で他にリャンメン以上のターツが揃ってるなら外す
一向聴で他に孤立牌があるなら残す

全体の牌姿見ないと正確には言えないけど大体こんな感じ
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:58:45.66ID:7hhsgFgSr
>>276
タンヤオは鳴いても1ハンのまま
あとは全部1ハンずつ下がる
二盃口は3→0

これでよくない?
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:58:46.55ID:tP9BXPqir
本当かどうかわからんが、点数計算できないやつがいるみたいだけど
オーラス条件付きのときどうすんのかなっていつも思うわ
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:59:19.92ID:E39LJOOgd
>>279
3ハンの時にカンしてカンドラ一枚でも乗れば3900が8000やからな
乗らなくても5200か6400くらいにはなる
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 16:59:50.42ID:+PFZoyrNa
>>283
気合いで満貫以上作ればええ
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:00:02.10ID:zoSL/EjNa
222233334444m 5m 5m←ツモ


この場合は二盃口、清一色、タンヤオ、あとなんかある?
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:00:05.17ID:AhTrnXLj0
>>283
お前ほど真剣に打ってへんだけやろ
賭けでもない限りみんな遊びでやってるんや
2023/07/06(木) 17:00:15.10ID:qG59kUl50
>>283
15年やっとるけど計算できん奴おるわ
覚える気がないんやろうけど
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:00:42.36ID:4ZLcX6/rd
〜七対子は苦労と美しさの割に安いんよな
混一色七対子とか悲しなるわやっぱドラ乗ってナンボやな
2023/07/06(木) 17:01:04.25ID:klwr8aD+0
手積み時代は牌がくっつきやすくて七対子とか出やすくて二盃口も結構出たからな
その時代の名残や
2023/07/06(木) 17:01:07.82ID:elpv2RhXa
>>283
別に大会出てるわけちゃうしどうでもええわそんなん
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:01:15.98ID:D8v6ph0hp
七対子も複合しろよとは思う
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:01:33.13ID:hj7QLzKA0
>>276
タンヤオを除く全ての「順子を使用できる役」は鳴くと1ハン下がる(元々1ハン役は消滅する)
「刻子しか使用できない役」は鳴いても1ハン下がらない
二盃口のみ鳴くと3→0になる
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:02:53.43ID:h0KGkKENr
七対子はこんなにセコい打ち方でこんなに点数ついていいの?って感じだろ
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:03:30.09ID:+PFZoyrNa
>>289
いうほど苦労はせんやろ
適当に字牌溜め込んどけばええやん
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:03:33.55ID:waz34bUR0
>>283
計算わかんなくてもだいたいの打点はわかるんやろ
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:03:35.00ID:hj7QLzKA0
>>294
ハネマン条件なのにクソ牌配だった時の救済措置だから許して🥺
2023/07/06(木) 17:03:58.21ID:EQrgjkeX0
>>289
出やすいのに三面待ちできる最強役やん
安いとかないわ
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:04:15.75ID:7hhsgFgSr
>>292 それは1ミリも思わんやろ
300それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:04:21.71ID:yyiXjEVOd
>>283
プロの放送対局だと
「審判がエクセルで計算」
「審判が選手に条件を聞く」
「選手が申告する」
「同卓者が納得する」
「審判が合ってるかどうか確認する」
って言うのが流れなことが多い
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:04:46.24ID:qXGDu0IQa
>>286
平和とツモ
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:04:46.98ID:wHFGl9hj0
>>294
降りに回ってリーチかけてきた他家から七対子あがれたら勃起してまうわ
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:04:55.52ID:hj7QLzKA0
符計算なんて
・平和ツモなら20符
・平和がないならツモ30符、ロン40符
・副露したら30符

で90%以上合ってるから覚える必要なんてほとんどない
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:06:00.69ID:re87HU2id
もしバランス崩壊しない範囲で調整しようと思ったら何飜くらいが適正なんや?
5飜くらい?
2023/07/06(木) 17:07:17.77ID:mS3F46Lg0
バランス調整するなら七対子と混一色を一翻下げるべき
他は今のままで良い
2023/07/06(木) 17:07:38.57ID:qG59kUl50
>>303
50符出あがりも入れよう
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:07:51.57ID:KkgFRngdM
ペコ1ハンとペコ1ハンにボーナスで1ハンって感覚
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:07:58.87ID:Exe7e+s70
りゃんぺーこーは3ふぁんってだけで
レア度で言えば出やすい役満よりも価値高いやろ
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:08:14.96ID:eU57ocNha
せっかく仙人いるんだからそいつと卓囲めよ
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:08:17.12ID:mfNzRn+Pd
小三元が二翻しかつかないこととかもおかしいと思うわ
三暗刻小三元あたりは労力に見合わん
2023/07/06(木) 17:08:23.97ID:F8Zea6g20
一盃口のために鳴くの我慢するやつはアホ
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:08:47.29ID:qG59kUl50
>>310
小三元は4は欲しいよな
2023/07/06(木) 17:09:00.15ID:mS3F46Lg0
あと四暗刻は6翻でいいわ
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:09:17.32ID:XpcNN71gd
麻雀仙人はなにもんなんや
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:09:20.75ID:rpBEpZOQp
チートイはリーチしてる奴の現物で待つの大好き
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:09:52.93ID:7hhsgFgSr
>>303
1.9アンコあったり自風頭にしてるとちょい焦る
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:10:01.95ID:yyiXjEVOd
>>303
プロ(解説)「暗槓2つ…リーチドラドラ、え、これ出和了り80符?」
プロ(実況)「珍しいですよね」
解説「やばい!80符3翻わかんない!!」
実況「え?満貫ですよ?」
解説「あぁ、ほんとだ!恥ずかしい!!」
2023/07/06(木) 17:10:13.82ID:QKLPGM5f0
>>310
小三元はほぼ満貫からだからそんなもんやろ
三暗刻は知らん
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:10:15.86ID:hj7QLzKA0
・どんなクソ牌配でもオタ風から切り出します
・捨て牌から相手の待ちとか読めるわけありません
・手出しツモぎり基本的に見えません
・ちょっと複雑な牌の組み合わせの待ち分かりません
・三色とか普通に見落とします

これでも雀聖になれるから大丈夫大丈夫
2023/07/06(木) 17:11:24.61ID:yi5xo3Vbr
>>319
何年かかるんや
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:11:41.15ID:AhTrnXLj0
>>319
何でそれで勝てるん?
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:12:29.60ID:yyiXjEVOd
>>319
ワイ「サイコロわかりません、場決めわかりません、とりあえず相手の鳴きは混一色かトイトイだと決めつけて降ります」

これで天鳳5段レート1900まで行く
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:12:39.74ID:Ym7d3eaB0
ソシャゲは時間帯で周りの強さ変わってくるから
雑魚タイムにやってんだろ
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:13:01.75ID:7hhsgFgSr
1.9アンコ持ちでカンチャンペンチャン単騎待ちは
10府乗ること忘れたらあかんで😉
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:13:07.55ID:hrUDZAwga
>>57
北でドラ8積んでカン2回で4枚か5枚乗せれば赤ある三麻ならまあありそう
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:13:15.03ID:9sixzgPZ0
>>321
1打目なんてそんな影響ない
読まなくても確率で放銃回避できる
読まないんだから手出し見なくていい
待ちはアシストある
三色はオマケ

なんも問題ないな
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:13:20.01ID:hj7QLzKA0
>>320
>>321
9巡目あたりで自分の手が良ければ押す、ダメなら誰か1人を見ながら降りる、立直かけられたら聴牌してなきゃ降りる
これで負けない
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:13:27.85ID:crbFUPsX0
>>319
わかる
ワイも複雑な形未だに全くわからんし、テンパイしてるのかもわからないけどリーチボタン押してからテンパイ確認してるけど雀聖3やわ

ちなみに未だにテンパネもいつ起きるのかわからん

流石に手出しツモ切りは特徴的なのは見て覚えてるけど、雀聖1くらいなら必要ないわな
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:13:33.28ID:jbhIfnYS0
ダマの見分けだけほんま出来ん
手出しつも斬りなんて見てないし
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:14:19.08ID:7hhsgFgSr
>>310
役満テンパイ状態で上がれてるだけありがたいやろ
国士テンパイで満貫扱いとかにはならんのやから
331それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:14:46.60ID:crbFUPsX0
>>324
ワイ「たくさん暗刻あるし、ドラ1枚あるトイトイだから5200くらいあるだろ!」→3900

これよくある
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:14:46.86ID:UE5VbFt8a
二盃口3翻もやが三暗刻三槓子が2翻なのもかなりおかしいと思うわ
2023/07/06(木) 17:14:51.62ID:JB4sQ6j90
会社のPCに入ってる麻雀やってんだけど
ついに4位率が50%になりました・・・
334それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:15:17.53ID:kpvnmRi5M
麻雀のオススメアプリあるん?
2023/07/06(木) 17:15:18.78ID:bH3QubgCd
相手が張ってるかとかリーチしてないと100パーセントわかるわけないからリスクに見合ってないと感じたら降りるだけやろ
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:15:31.66ID:kpvnmRi5M
久しぶりに麻雀やりたいわ
2023/07/06(木) 17:15:35.77ID:qG59kUl50
>>333
CPU強すぎやろ
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:15:52.41ID:QH3nQDPL0
やっぱメンタンピンよな
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:16:02.59ID:crbFUPsX0
>>334
雀魂1択や
2023/07/06(木) 17:16:20.76ID:vmLLhYwg0
>>221
犯罪
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:16:30.74ID:zu1xVXoB0
>>329
あんま気にせんでよくね
他の事に神経使った方がいい
いやさすがに2副露3副露とかしてて無警戒はあかんけど
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:17:00.80ID:mfNzRn+Pd
>>319
うーんやっぱじゃんたまってクソやわ
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:17:09.01ID:7hhsgFgSr
でもダマチートイは1600にしかならないよね😢
344それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:17:24.33ID:+aTLBKW7r
>>338
メンタンピン組んでるときが一番楽しいわ
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:17:24.59ID:EZTTgSjxH
>>57
自分で1回、他家に2回カンしてもらって自分の槓子に×3のドラが乗って1枚適当にドラがあれば役確定してないけどドラ13にはなるやろ

自力でやるのが無理なだけじゃね
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:17:24.96ID:crbFUPsX0
>>329
手出しで真ん中の牌3つくらい出てきたら危険信号

自分の手が高ければ無視
大したことない手なら通りそうな牌で粘る
ゴミ手だったら完全に降り
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:18:07.08ID:kpvnmRi5M
>>339
ありがとう!と思って調べたらなんかすごいな
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:18:08.57ID:KDjTbyGeM
ピンフツモで20符って何でやねんと思うな、30符ちゃうんかいと
あと、喰いタンのピンフ形でのロン上りも何で30符やねんと、20符ちゃうんかいと
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:18:31.11ID:mfNzRn+Pd
>>334
4人麻雀
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:19:32.96ID:EZTTgSjxH
>>348
基本ルールがすでに破綻してるゲームっていうのもなかなかすごい
あちらを立てればこちらが立たず
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:19:44.62ID:crbFUPsX0
>>347
麻雀プロもやってる神ゲーや
遊ぶだけなら一生無料でできるし
352それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:19:54.44ID:UE5VbFt8a
>>334
ダブリー相手にドラでもなんでも無い2s暗カンとかアホかよwwwと思いながら見てたらどんどん雲行き怪しくなってくの草生える
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:20:05.98ID:Tf2S5rsfa
清老頭(役満)←わかる
混老頭(2役)←ほへ?
2023/07/06(木) 17:21:12.31ID:UjIQ9Nrnd
お前ら硬派ぶってるくせに雀魂でえっちなキャラ使ってそうやな
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:21:51.07ID:rSBZeYQ80
>>348
食いタンヤオのみ20符にすると点数めんどくせーから30符な!て言う話らしいけどな
符計算学ぶとなんやねんこれてなるのは分かる
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:22:13.90ID:hj7QLzKA0
じゃんたまってキャラのレベル上がると長文喋り始めるのが嫌なんだけどあれ特定のボイスだけオフとかにできないんか
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:22:34.98ID:+PFZoyrNa
>>354
にゃーにゃーうっさいからやめたわ
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:23:06.62ID:OHIB1o+x0
ツモピン20符はツモのみ30符より20符にしてピンフ付けた方が高くなるだけの話やから分かる
食いピンフ型が30符になるのは謎
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:23:26.20ID:8c+2Y/oDp
難易度と点数が比例しなくて飜の見直ししようとかそういう動きないんか?
360それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:23:28.76ID:hrUDZAwga
>>355
門前じゃないじゃんってなっちゃうよな
361それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:23:29.22ID:jbhIfnYS0
槍槓「役満くらい出ません。一飜です。」

こいつ地味にコスパ悪いよな
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:24:24.36ID:Ad4eD91U0
バフかけやすいから巣の攻撃力減らす調整って好きやないわ
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:24:44.72ID:UE5VbFt8a
>>354
別に硬派ぶってないし福姫カーヴィ八木唯でブヒってるで
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:24:55.68ID:+PFZoyrNa
>>361
狙うもんちゃうし
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:25:05.74ID:HZ7R726Pd
雀魂はもうちょいもっさり感減らしてくれたら最高なんやけど
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:25:22.20ID:7hhsgFgSr
>>348
1ハン20符は何点にしてやったらええんや?
700くらいで手打っとくか
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:25:32.55ID:7LnvUczOd
>>221
ダブリーしてなきゃ四暗刻なのもええな
2023/07/06(木) 17:25:59.77ID:yi5xo3Vbr
>>361
そのタイミングで上がれるだけで儲けものやん
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:26:16.15ID:QZeOSGdIr
三色同コウが安すぎる
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:26:30.81ID:SPG5+HcBa
>>361
いきなりロン言ってびっくりした
https://i.imgur.com/sVQwJlp.jpg
2023/07/06(木) 17:26:42.63ID:JC2unN8k0
四暗刻が役満なら二盃口も役満でええよな
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:27:42.51ID:rSBZeYQ80
ゆず可愛いやろ声が癖になるわ
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:27:47.34ID:7hhsgFgSr
符って漢字って麻雀以外で使うことってあるっけ?

符と飜とか予測変換にようでてこやんのやが
374それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:27:59.18ID:bQWxflDN0
>>322
4段より早く1900いけ
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:28:11.30ID:vPtOgs71p
せめて4ハンは欲しいよな
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:29:02.35ID:hrUDZAwga
>>373
免罪符
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:29:41.20ID:+PFZoyrNa
>>373
免罪符
378それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:29:45.87ID:N+YzVykLM
>>161
赤牌は入れ替えてドラ増やすのに使うのは知ってるけど
春夏秋冬って何に使うの?
2023/07/06(木) 17:29:53.55ID:mTxUdet3r
>>373
割符とか
2023/07/06(木) 17:29:54.33ID:GTqsMrDI0
二盃口って三飜なんか

わいいままで二翻やとおもってたわ
381それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:29:54.42ID:phgNH8Z70
>>373
符号
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:30:18.51ID:iUzGjvPVa
>>373
切符
383それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:30:59.71ID:mfNzRn+Pd
>>378
三麻
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:31:00.98ID:ouncc/rL0
麻雀やったらおっぱい大きくなる?
385それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:31:37.43ID:7LnvUczOd
>>384
なるよ
岡田とかそれで大きくなった
386それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:31:45.81ID:7hhsgFgSr
敵「カン!(ミンカン)」

ワイ「いや、ロン!!」

ってなった場合の計算ってどうなるん?
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:31:48.79ID:3xtPa0dG0
ロォンいただきぃ~🐕
こいつほんま腹立つわ
388それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:33:05.96ID:jAHlX/HA0
何年も前に麻雀高速化してるって聞いたけど今は更に速くなってるやろか
389それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:33:15.58ID:7hhsgFgSr
>>381
一文字目に符が来てるパターンは二文字目消しやすくてええな
390それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:34:04.36ID:zix8pnuJd
三色とか混一とかは鳴くと一翻下がるけど役としては成立するやん
なんで二盃口は鳴くと成立しないんや
391それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:34:11.61ID:7hhsgFgSr
ってか関西人ってマジで秋刀魚好むんか?
何が楽しいかさっぱり分からんのやが
2023/07/06(木) 17:35:35.05ID:GTqsMrDI0
>>386
開けるやろ、そりゃ
393それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:35:43.43ID:mfNzRn+Pd
>>391
人が少なくていいし守備をあんま考えずにバチバチに殴り合えるからな
2023/07/06(木) 17:36:11.66ID:qG59kUl50
>>386
計算てどういうことや?
395それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:36:21.29ID:WZw6HV1r0
関西といえばブー麻雀ってのはまだ生きてるんやろか
漫画でしか見たことないわ
2023/07/06(木) 17:37:20.56ID:L0ZSpX1H0
大三元が役満も見栄えだけやろ
他の役満に比べて簡単すぎる
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:37:36.37ID:Cx83lwwr0
他の面子鳴いたら一盃口消えるの厳しすぎない?
2023/07/06(木) 17:38:25.05ID:vcSsivy8a
ジャンたまで今5連続最下位中でケータイ破壊しそうになったわ
雀豪レベルの半荘戦でこんなこと起こりうるのかよ…
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:39:02.98ID:7LnvUczOd
>>386
聞きたいのは槍槓の有無か?
大明槓ならカンよりロンが優先になるのでカンが成立せず槍槓なし
槍槓は加槓の時だけ
400それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:40:36.24ID:fS0UNTe+0
>>147
役の点数がどういう設定であっても条件を共有するんだから運と実力の必要な割合は変わらないやん
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:41:30.97ID:7hhsgFgSr
あ、チャンカンって加カンの時にしか成立せんのか
まず見ないから勘違いしてたわ
402それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:41:59.65ID:yCgERNqc0
>>398
2週間くらい間あけたら接待モード入るから放置や
403それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:41:59.75ID:a7VViPTya
>>391
スルスル手が入るからたまにやると面白い
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:42:40.74ID:RrJ/Vpxw0
>>108
出すわけなくて草
405それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:42:54.25ID:4A/3NSCoM
>>26
なんか納得
2023/07/06(木) 17:43:05.52ID:L0ZSpX1H0
先にリーチかけて手広い待ちなのに追っかけリーチの単騎待ちに先にツモられる現象なんなの?
407それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:43:20.44ID:7hhsgFgSr
それでいてアンカンの時は不成立で
国士の場合のみ例外とかややこしすぎるやろ

カンのルール自体が全てを複雑化してるんだからなくせ
408それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:43:51.65ID:7LnvUczOd
>>407
立派に覚えたやん
409それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:44:00.59ID:Md59jZdi0
三色同刻とかいう下手な役満より難しい二翻役どうにかしろ
410それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:44:04.32ID:BmBo8QoLM
>>373
翻なら翻すって打てば出てくるんちゃうか
411それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:45:15.43ID:eCfZGWvpd
麻雀って更にローカルルールがあるから色々ごっちゃになるわな
412それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:46:41.40ID:RkdtMkWpd
麻雀は奥深い
https://i.imgur.com/iFVeK36.jpg
413それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:46:57.39ID:jdWvooxtd
すまん、混老頭にチャンタつかないのなんでなん?
414それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:47:48.14ID:4A/3NSCoM
>>373
音符
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:48:14.00ID:mfNzRn+Pd
>>412
上がったらピンフも付けてそう
416それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:49:02.64ID:qd6jrbMYr
>>412
仮に上がったとして何が嬉しいんやこれ
417それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:50:05.75ID:SPpAIkQEM
>>410
飜と翻は違うぞ
418それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:50:07.28ID:7LnvUczOd
>>413
チャンタにならない事があり得ないからじゃね
チャンタのボーナス版が混老頭とでも言うか
419それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:50:27.17ID:QZeOSGdIr
>>412
流石に単行本では修正してあるよなこれ
420それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:51:39.86ID:yyiXjEVOd
>>413
混老頭は七対子かトイトイ、三暗刻の二翻役がセットになるからじゃないかな
421それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:52:42.37ID:7hhsgFgSr
>>412
麻雀初めて1秒目のやつがやるやつ
2023/07/06(木) 17:52:48.66ID:qrndJF7p0
>>412
坊や哲って超人しかいないから普通のことやるのがスゴいみたいな雰囲気あるよな

どうやってリーチしたのかしらんけど
423それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:52:49.44ID:yrw1PJ2Td
テンパイしたら嬉しくなって脳死即リーチしてまうわ
2023/07/06(木) 17:53:05.11ID:kB3ueRCm0
麻雀あるある三選

七対子テンパイ時に捨てた牌のほうをツモる
メンタンピン三色一盃口で低めを見逃し振り込む

あとひとつは?
425それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:53:12.54ID:dIb4Krix0
役満くらい出ないみたいな扱いされてるけど割と出るよなこれ
426それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:53:15.12ID:7LnvUczOd
>>423
ええで
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:53:22.02ID:RkdtMkWpd
>>419

https://i.imgur.com/FuB1Jwi.jpg
2023/07/06(木) 17:53:26.20ID:mS3F46Lg0
二盃口に一盃口が付かないのと一緒
混老頭はチャンタの上位役だからチャンタは付かない
429それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:53:50.55ID:JiVsX8lUa
清老頭←こいつの存在感
430それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:53:57.18ID:SPpAIkQEM
>>425

>>76
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:54:01.98ID:4A/3NSCoM
>>417
文字の意味は同じだからワイの変換だと三番目におるで
432それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:54:30.30ID:a7VViPTya
>>423
金の間まではそれで勝てるで
433それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:54:49.43ID:Z/TggUNvM
鳴いてるのにリーチ発生したらアガリ放棄になるんかな?
434それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:55:38.20ID:4A/3NSCoM
>>424
山越し狙ってたら大事故に遭う
435それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:55:41.29ID:yyiXjEVOd
モノホンの阿佐田哲也対面の捨て牌をチーする(ポン発声も無視)という暴君だったらしい
436それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:55:42.25ID:a7VViPTya
>>424
ペンチャン払ったら来てプチキレる
437それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:56:12.80ID:CnPtKdbLd
>>428
上位のくせに雑魚すぎやろどっちも
清一色くらい上がれよ

清一色はむしろ楽なくせに高杉や
438それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:56:16.95ID:nPdo/pC/0
esports化するならルールも統一して点数もAIで算出やらしてバランス調整したものが必要よな
雀魂がイベントとしてやって定着する未来は見えそうや
439それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:56:39.23ID:a8Udx0Mh0
>>423
脳死ワイ「テンパった!即リーチや!(副露と捨て牌で待ち牌場に全見え)」
440それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:56:54.09ID:3mEUtlqud
鳴き清一色が強すぎる
441それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:57:00.60ID:7hhsgFgSr
>>427
修正したとてしょーもないの草
442それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:57:29.78ID:CnPtKdbLd
>>424
役牌切ったら次順に同じのをツモる
443それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:57:43.50ID:3mEUtlqud
>>433
どういう事や?
444それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:58:01.29ID:SrsLA937a
雀魂ワイ(すぐロンしたら面白くないから、ちょっと間を置いてからロンしたろ…w)
445それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:58:28.49ID:evVtlIVBa
むしろ3連刻がリャンハンなの酷くね?なんで???
446それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:58:30.61ID:7Q3cLW8/0
そのアンバランスさがなんかいい
447それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:58:34.16ID:a7VViPTya
>>444
煽りスタンプも押したろ…w
448それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:59:14.61ID:4A/3NSCoM
>>444
持ち時間ずっと煽りスタンプ打たれてロンされたことあるけどあなただったのか
449それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:59:29.57ID:CnPtKdbLd
>>443
>>427みたいなのやろ
450それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:59:45.82ID:3mEUtlqud
嶺上開花ってもう少し役あってもええやろ?
451それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:59:51.43ID:SPpAIkQEM
>>445
ローカル役やから普通は役無しやぞ
452それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 18:00:20.65ID:8tzxgYJJ0
三槓子「……」
453それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 18:00:59.73ID:nPdo/pC/0
e-麻雀とか銘打った新ルールの団体とか出来んかな
暗カンは全部裏面で晒す、流局減らす為に王牌を減らす、やら
454それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 18:01:12.39ID:CnPtKdbLd
>>452
一個増えると役満まで跳ね上がるの草
455それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 18:01:30.69ID:yrw1PJ2Td
>>439
今も素人やけどガチ初心者の頃、リーチして場に全部見えてる牌を今か今かとワクワクしながらツモってたわ。流局して笑われた
456それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 18:02:33.67ID:hjd+p3Ygr
安め見逃して高めロンするのっていいんだっけ?
2023/07/06(木) 18:03:06.60ID:9sixzgPZ0
>>456
曲げてない、同巡じゃないなら
458それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 18:03:08.94ID:Z/TggUNvM
>>456
リーチしてないならいいよ
459それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 18:03:10.94ID:eJsrTJiPa
ドラって欠陥ルールやろ・・・
460それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 18:04:05.49ID:yyiXjEVOd
>>439
たとえば両面で全員から8枚目が見えてる状態でリーチするとノーテンリーチ扱いするところもあるらしいね
461それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 18:04:15.77ID:CnPtKdbLd
>>459
ドラがあるからこそ実力ゲーにならんのやろ
462それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 18:04:49.04ID:7hhsgFgSr
言うほど捨て牌から待ち想像できるか?
除外が出来る程度でピンポイントには縛れないやろ

分かる言うてるヤツは詭弁家やわ
463それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 18:05:58.49ID:8tzxgYJJ0
>>462
入り目があるから100%はないな
464それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 18:05:59.83ID:Z/TggUNvM
>>462
3副露とかしてたら読める時もあるかな
465それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 18:06:29.92ID:+Fw2vZuwr
>>459
ドラなかったらリーチなんてせんわ
466それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 18:06:41.34ID:EOTqL89md
>>462
よくやる奴なら癖で割と読めるな
初対面とかだとサッパリやけど
467それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 18:07:15.32ID:mfNzRn+Pd
捨て牌からこの辺が臭いってどう読むんや
468それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 18:08:40.33ID:8gsEktUsd
染め手せこいよな高確率でバレるからバランスとれてんのか?
469それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 18:09:02.42ID:8p598TFbd
雀魂って正直おかしいよな?
これ言うと下手くそ呼ばわりされるけどワイはそう思う
470それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 18:09:32.79ID:LKYDVZjXa
>>469
ぶっちゃけパッツモ多すぎる気がする
471それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 18:09:46.01ID:EOTqL89md
>>468
混一色はええけど清一色は鳴いても5翻とか正直壊れてる
472それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 18:10:03.02ID:BfT5MVSUa
七対子が上がりやすいとか言う嘘風潮なんなの
473それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 18:10:03.70ID:6MTFQPXy0
>>469
ゲームは大体おかしい
人とやるべきや
474それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 18:10:54.50ID:9sixzgPZ0
>>472
あがりやすい🙅
どうしようもない配牌でもあがれる可能性がある🙆
2023/07/06(木) 18:11:07.63ID:m0ufUQ7T0
>>470
Mリーグでも雀魂みたいにアホみたいに見るときあるし
そんなもんやと思う
476それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 18:11:49.35ID:EOTqL89md
>>472
七対子は状況に合わせて待ち変えられるから上がりやすいっちゃあ上がりやすい
477それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 18:11:50.25ID:WXDtvsAQa
敵「ダブル立直ンゴw」
ワイ「ええい、ままよ!」
敵「ロン!」

死ね
2023/07/06(木) 18:12:02.61ID:m0ufUQ7T0
>>471
聴牌すらあんましないからええやろ
479それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 18:12:07.57ID:yrw1PJ2Td
漫画だと、この捨て牌…テンパりやがったな…みたいなシーンあるけど慣れてきたら分かるもんなんか?相手の捨て牌から状況を読むのがなかなか掴めん
480それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 18:12:12.56ID:9Lsh7PBh0
>>649
最近中華ツール利用者バンとかあったからあながちイカサマされてたのは嘘じゃなかったんやないかと思い始めたわ
なんかもう中華がいるだけでイカサマされているような気になるし雀魂以外のアプリで遊んどる
481それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 18:12:42.54ID:8p598TFbd
>>473
天鳳とか格闘倶楽部より露骨やないか
勝ち役決まってるわこれ
482それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 18:12:42.80ID:EOTqL89md
>>478
三麻だとほんま壊れや
483それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 18:13:32.06ID:9Lsh7PBh0
>>472
七対子は両面待ちというカルマから解放された自由な待ちがアガリを引き寄せとるんや
484それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 18:14:17.49ID:Sk6xWGved
>>472
西単騎できるぞ
485それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 18:14:23.78ID:4A/3NSCoM
>>480
中国系複数同卓時の絶望感
486それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 18:14:30.05ID:Dqrwvzu00
雀魂オーラスで勝負手入ってるのに、ラス目のやつがリーのみ上がり順位変わらずみたいなのやめろ😡
2023/07/06(木) 18:14:31.82ID:gRYikNu20
一応ピンフとか重なるし
チートイツへの変化もあるし妥当っちゃ妥当

鳴き二翻とかあってもいいと思うけど
488それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 18:14:45.35ID:7hhsgFgSr
昨日もどっかのスレで見たけど
468の4が宣言牌だった場合7が当たりになるわけやが
結局筋は安全と考えるべきなのかむしろ危険と考えるべきなのかどっちなんやろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況