X



【新ニーサ】24卒大学生で無利子の奨学金借りてるけど奨学金をニーサに突っ込むべき?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:38:44.31ID:pvHfXvam0
今考えてるのは
1 新ニーサ始まる前に奨学金の一部を2023年分の非課税枠40万に突っ込む
2 ニーサはスルーして、新ニーサから毎月10万突っ込む
どっちがいいと思う?
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:54:44.26ID:pvHfXvam0
>>21
おすすめの資格あるか?
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:57:12.54ID:/YVcZrl80
そもそも貯金がどの程度あるの?どの程度の会社に就職できそう?
個人的にはキャッシュフロー増やした方が良いからまず今からでもNISA口座開いて配当株でも買っとけば良いと思うわ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:58:31.25ID:/YVcZrl80
今からなら積立nisaよりも普通NISAがいい
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:58:45.80ID:C6XaSZffa
しゆよっしゃくたばれ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:59:10.52ID:WZwnkdRi0
競馬の方がええやろ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:59:44.92ID:rENDtu7Sa
>>11
国「いかんのか?」
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:59:47.14ID:pvHfXvam0
>>23
奨学金が大体200万借りてほぼ使ってない
初任給20万の企業で働く予定(転職も視野に入れてる)
配当株アリだな
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 18:03:28.89ID:pvHfXvam0
>>29
言うほど頑張ってない定期
普通に働きながら転職しよっかな
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 18:03:35.01ID:fcT7FsY00
無利子とはいえ借金で投資かあ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 18:04:25.15ID:pvHfXvam0
>>31
やっぱ社会人になってから新ニーサに突っ込んだ方がいいか?
正直奨学金借りてるけど全くと言っていいほど使ってないんだよね
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 18:05:34.02ID:aAYHoeLt0
ワイも24卒やがまだ就活始めてないんやが
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 18:07:13.81ID:pvHfXvam0
>>33
それは別スレ立ててくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況