X

廃線 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 23:02:16.24ID:O1Fdtby50
いるか?
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 23:39:32.35ID:1Nim0dSO0
>>146
まー捕手は拾ってもええかもしれんかったな
古賀と古市なんて実質ルーキーコンビみたいなもんやし
柘植やって4年目やけど、森がおったから1軍は殆ど出とらんかったしな
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 23:39:48.24ID:/9rnLrAm0
>>149
守備だけなら柘植が抜けてるよ
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 23:40:26.64ID:jciRl1tp0
ヤクルトのごみ拾いのうまさは異常
西武は拾ってもベテランしかとらんのが問題
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 23:40:32.88ID:5kqZ9eh10
正直若月横浜にいってくれたら万歳だろ それこそ同一リーグの強いチームの2番手捕手でいられるのが1番嫌だ あの嶺井でさえ嫌だもん
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 23:40:35.83ID:W4JH8Flo0
いくら出場機会があるとしても捕手があの夏場のドームで蒸し殺されに来る意味がわからない
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 23:41:01.64ID:GrwZFIcZ0
捕手に関してはFAスルーして上武大の進藤を獲りに行く球団もあるやろな
あいつの捕手能力はガチや
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 23:41:12.46ID:uao9cs7r0
DeNAだと伊藤光がFA権持ちで戸柱が国内FA権取得見込み
各々が動こうと思えば大きく動く可能性はあるが現実はあまり動かなかったりする
若月があれこれ言われるのはオフに複数年結ばなかったのと同級生の森が来たってのがでかい
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 23:41:36.42ID:Ud6SPY6id
>>154
結局FAで出てかれたケースって大抵が移籍先よりショボい提示しかしてないだけやからな
相場以上に積んだおかわり栗山増田外崎源田は残ったし
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 23:41:46.67ID:jciRl1tp0
>>149
体のキレなら古賀なんやがな
今日の盗塁指したやつ見たらやっぱ評価高かったのは頷ける
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 23:42:09.18ID:7H+UiilK0
>>163
最下位なら確実に2位で取れるやろな
しかし上武大というネガ要素がね
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 23:42:17.45ID:1Nim0dSO0
昨日、なんで調子の下がってる平沼を代打で使うんですか
呉を先に使わんのですかって見たけど
今日は、なんで古賀のところに平沼を使わんのですかって言うのを見て
ネットの書き込みってホントゴミだなって思った
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 23:42:18.47ID:pVpMKkaNa
需要もないしそろそろ埼玉から出ていけよ
関東に5球団は多すぎるしみんな喜ぶよ
2023/07/06(木) 23:42:40.86ID:ckfTN5300
https://pbs.twimg.com/media/F0W0aWeakAAMsqGjpg
これ送球エラーになったけど、避けよう(防ぎよう)あったのか?
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 23:42:57.00ID:1Nim0dSO0
古賀と柘植と古市が合体した捕手生まれねーかな…
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 23:43:20.13ID:po6zKEBL0
マキロンがファーストで捕ってたとしてもセンターゴロ間に合わなかった?
2023/07/06(木) 23:43:35.78ID:2dWrYKiO0
天井の白い部分の一区画だけでもいいからぶち抜けないの?
これだけでも大分サウナマシになるやろ?
どのみち横から雨風入ってくるんだからこれくらいで設備の耐用年数変わらんだろうし
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 23:43:39.01ID:W4JH8Flo0
進藤は打者評価のみでハズレ一位~二位の指名価値あるなら指名言っていいと思うけど
捕手評価込みでなら悪手だろ

三年連続ドラ3以上で捕手指名する球団ってアホすぎ
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 23:43:42.58ID:ueqYDW+U0
>>146
三軍回すんだったら捕手は多いに越したことはないな
スペも多いし
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 23:43:50.67ID:jciRl1tp0
進藤なんか上位指名したら古賀野田は間違いでしたって認めるようなもんやろ
二人とも育成前提の上位指名やし
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 23:44:01.87ID:zJIxrdiU0
>>168
なんで同じ人間が書き込んでると思ってるんですか
2023/07/06(木) 23:44:03.06ID:ckfTN5300
>>155
>>159
やっぱり柘植か

>>166
古賀は可能性感じるけど、全体的に雑な印象あるんだよね
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 23:44:06.94ID:GrwZFIcZ0
>>167
上武の監督が「上武大にはいなかったタイプの賢い選手」と評価してるからセーフ
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 23:44:48.10ID:8i2bqjjgd
今年はファームの結果が楽しいけど、活躍したら出ていくんやろなって思って見て舞う
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 23:45:00.79ID:/9rnLrAm0
>>167
二位まで残らない可能性もあるで
2023/07/06(木) 23:45:32.40ID:2dWrYKiO0
野手も地獄だけ投手も手当しないといけないからな
来オフ光成抜けるとして平良も長期離脱無ければその次の年がポスやし
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 23:45:44.43ID:Ud6SPY6id
>>180
出てくほどの成績上で残せたらええな
皮肉でも何でもなく
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 23:45:52.85ID:/9rnLrAm0
>>168
呉>平沼>古賀
っていうだけやないの?
それなら筋は通ってると思うが
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 23:46:02.41ID:jciRl1tp0
>>173
上昇気流が起こることになるからそれがどのくらいの風量になるかわからんのやろ
下手すると打球に影響出るし
あと骨格の強度的に上に何も作れんのちゃう
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 23:46:19.64ID:1Nim0dSO0
>>180
ファームも打てる選手が上にいったら結果が散々になってきてないか?
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 23:46:34.05ID:7H+UiilK0
>>176
お前いつも同じこと言ってるな
んなこと言ったら馬鹿みたいに上位で左投手取りまくってたのは何なんだよ
補強ポイントなら関係ないでしょ
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 23:46:37.97ID:nPlVwy7c0
若手ポジしたくともやっぱベッケンハッセおらんと物足りんわ
もう自力優勝消えとるんやしもっとドングリドンドン競わせてくれや 
2023/07/06(木) 23:46:43.06ID:ckfTN5300
捕手数はいるけど、中堅~ベテランが故障中の岡田だけってダメだろ
コーチ以外にフォローしてあげられる選手がいないとダメな気がする
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 23:46:50.34ID:W4JH8Flo0
真面目に愛斗ですらFA権取れるか怪しくなってきた今
自力で出て行ける選手がこの先出てくるのだろうか
若林渡部蛭間くらい先までないんじゃないかもう
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 23:46:58.34ID:4TrQBOB8a
>>180
本当に楽しいか?最近観てないだろ
もう既にいつものごみ捨て場になってるよ
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 23:47:00.82ID:/4s51rXn0
>>165
このチームに限っては相場より高い金を提示しても誰もFAで来ないと思うよ
環境いろいろと最悪でしょ
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 23:47:04.08ID:/9rnLrAm0
>>186
それはどこの球団でもそうやな
特にプロで数年やってるやつはアカン
一軍で通用するやつは二軍でダラダラやらん
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 23:47:44.98ID:8i2bqjjgd
>>186
長谷川が来年ブレイクするきっかけになれば良かったんやが
懲罰みたいな二軍落ちしてかなC
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 23:48:02.63ID:1Nim0dSO0
>>190
若林もスペって日数かかりそうやな…
投手以外取れないじゃないかって気がしてきた
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 23:48:04.61ID:/4s51rXn0
>>190
若林はどう考えても取れない
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 23:48:50.03ID:Ud6SPY6id
>>190
投手なら松本が3年後に出てくやろな
国内FAしたら金満がとりあえず2億以上出しそうやし
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 23:48:55.27ID:jciRl1tp0
>>187
急遽方針転換みたいなのはせんやろ
そこは長い目で見る球団やな
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 23:48:56.47ID:hxOfzUHp0
長谷川が懲罰で落ちたかは知らないが落ちる直前の試合は擁護しようがねえだろ
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 23:49:23.25ID:1Nim0dSO0
>>194
まあ守備にも課題見えてきただろうし
変化球に踊らされるのも多く見えてきたし、ここらで再調整はいいタイミングじゃないのかな
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 23:49:51.46ID:nHXPAsov0
捕手というポジションの特異性からして偉大な正捕手がいなくなるチームはドラフト歪んだとしても上位で取りに行くのは別に珍しくないやろ
阿部が正捕手無理になった巨人なんて同じ年にドラフト2位岸田3位大城のトンデモ指名しとるし
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 23:49:52.91ID:4TrQBOB8a
>>190
安心しろ、全員FA取る前にクビだから
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 23:50:04.30ID:W4JH8Flo0
投手はいっぱいいるわな
まず平井、つぎに光成、そして今井松本、平良
光成と平良はともかく今井松本は出ていくかな
松本は野上パターンになりそう
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 23:50:09.66ID:ZIF8A/8wd
アマ野球詳しくないから聞きたいんやが去年の野田3位指名は妥当だったんか?元々4位くらいまでには消える評価?
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 23:50:32.49ID:7H+UiilK0
地味なベンチ要員が最初にFA取得しそう
龍世とか
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 23:50:43.06ID:1Nim0dSO0
>>203
今井は出ていきそう
松本は…残らんかな…
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 23:51:57.11ID:7H+UiilK0
>>204
あれ政治の臭いするからなぁ
もともと楽天と西武しか指名できなかったらしいしパイプ作り兼ねてるんちゃうかね
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 23:52:13.11ID:HW8y30/u0
白明大の村西取ってほしいわ
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 23:52:19.46ID:Ud6SPY6id
山川除いた野手で次に新規FA取れそうなのはウーやな
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 23:52:54.89ID:/4s51rXn0
平井も内定済みなんだろうけど、どこなんかな
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 23:53:13.93ID:zJIxrdiU0
>>210
まぁ中日じゃね
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 23:53:30.57ID:nPlVwy7c0
守備練は2軍の方がええんか?
もはや今の西武は自力なしのBクラス確定状況やから1軍も2軍も変わらんし1軍の場での経験させるのも悪くないと思うんやが 長谷川
2023/07/06(木) 23:53:38.41ID:2dWrYKiO0
>>204
そもそも3位指名を高すぎるって批判するのは相当難しい
紙面で載る事あるレベルの高卒なら評価さえしてればどこの球団でも行く可能性ある順位
他球団が行くかと思ったと言われたら反論するのは難しい
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 23:54:28.85ID:zJIxrdiU0
田辺時代と違って覚醒しかけてる若手もいないのがヤバイな
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 23:55:04.18ID:ueqYDW+U0
あくまで競争なんだからそこまで長谷川を贔屓にすることはないわ
あそこまでの酷い守備をするなら二軍で妥当
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 23:55:16.18ID:/9rnLrAm0
>>204
野田が欲しかったなら妥当や
4位まで残ってる可能性もゼロではなかったけど
2023/07/06(木) 23:55:26.65ID:ckfTN5300
>>173
>>185
https://www.kajima.co.jp/news/digest/may_1999/tokushu/image/honbun2b.jpg
この時普通に野球やっていなかったっけ?
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 23:55:36.50ID:4TrQBOB8a
FAの話したがるのは自分等の球団の選手に価値があるって思いたいからか?
もう需要ある選手獲り尽くされて残りカスしか居ないのに何を心配してんの?
2023/07/06(木) 23:56:18.67ID:2dWrYKiO0
>>217
東尾の時やろ
もうこれでええやん
2023/07/06(木) 23:56:23.69ID:o69kfPR3a
お前ら人生無駄にしたくないならすぐ西武ファンやめろや
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 23:56:28.54ID:PENPeecG0
>>214
ワタナベーコン🐷🐷
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 23:56:48.97ID:7H+UiilK0
平井は出ていきたいならどうぞスタンスでええと思うけどな
今日もマキノンのファインプレーなかったらまた失点してたしあれだけ三振とれないとキツイよ
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 23:57:03.68ID:/9rnLrAm0
>>215
高木とかに競争させる価値があるとは思えないんやけどなあ
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 23:57:35.83ID:uao9cs7r0
FAで捕手引っ張ってきたい選手の名前で炭谷を戻したいって話は出ないな
FA権持ってて、西武レギュラー時より打撃は向上、出ていくときも比較的円満、背番号27も空いてる
来年で37歳になるのと今年1億貰ってるからBランクで補償必須ってのがネックだが
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 23:57:47.63ID:Fq/vYc+p0
おかわりの初出場2003年9月ってすげえな
山.,川が小学生の頃やろ
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 23:57:51.23ID:Ud6SPY6id
>>218
少なくとも高橋平良今井松本は国内FAしたら移籍確実やろ
前者2人はその前にポスやろが
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 23:58:06.11ID:PENPeecG0
やっぱ四球取れない奴ってカスやな
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 23:58:09.03ID:sVbAXl4Z0
こんなチーム応援しとるやつおるんか
ワイは今年野球見るためのサブスク入っとらんから1試合も看取らんで
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 23:58:24.91ID:gjLbVUIi0
金子さんいい記事書くねやっぱり

【西武】岸潤一郎がサヨナラ負け阻止へセンターゴロ狙うも奇跡起きず 松井監督は姿勢たたえる
[2023年7月6日23時2分]

西武が延長10回にサヨナラ負けを喫し、6連敗となった。

でも、あきらめない男がいた。中堅を守る岸潤一郎外野手(26)だ。2死二、三塁で、ロッテ安田の低いライナーがセンター前へ。岸はつかんで投げた。明徳義塾(高知)では好投手としても鳴らした。いわゆる「センターゴロ」を狙って、一塁へ投げた。

一塁手はベースについておらず、レーザービームは“空砲”に。必死の送球は奇跡を呼ばなかった。

それでも、その姿を松井稼頭央監督(47)はもちろん見ていた。

「もちろん、どこでアウトを取れるのかと考えると、あそこで(一塁で)ワンチャンだと思いますし。そういうふうに岸も考えて勝負しに行ってくれているということは、いま若い選手も含めてああいうふうにやってくることは、大きな成長につながると思います」

状況は苦しいが、最後の最後まで。岸が魂を示した。【金子真仁】
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 23:58:39.03ID:hxOfzUHp0
ちょっと芽が出た渡部も115キロのままなら毎月ケガしてキャリア終わるだろ
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 23:58:40.16ID:1Nim0dSO0
鈴木将平 OPS.628
これより低いのは不味いやろ
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 23:59:14.79ID:nHXPAsov0
>>222
分かる
いい意味で雑に使えるし便利なんやけど、実績もあるだけにすぐに勝ちパターン固定されがちよね
勝利の方程式で奪三振率4.00が出てくるのはちょっと見てられん
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 00:00:04.71ID:jFt8pYm60
>>223
チャンスは平等に与えられるべきやし
長いシーズンそういう時もある
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 00:00:05.69ID:GsrVGqwAa
>>229
今日の負け采配あんま関係ないし貼ってもあのガイジくらいにしか叩いて貰えないよ
2023/07/07(金) 00:00:15.60ID:nxAsTx260
平良がポスティングで抜けるあたりまでは戦力的な差し引きは今からマイナスになると思ってるからそこまでは2軍が2チームある感覚で仏の顔で見守る
そこから今のハムのような再建期が来てようやくポジれて応援に熱が入ると予想
優勝はトノゲンが現役のうちが良いなというのが希望

今年の戦力で辻時代と同じ熱量でワンプレーや采配をボロクソに言ってる奴らの熱量は尊敬するけどそれでは持たないでファン辞めるんじゃないかと思ってる
2023/07/07(金) 00:00:23.46ID:8n8HiC1w0
西武の最近の若手

・とりあえず強振
・粘れない
・逆方向に打てない
・落ちる球空振り
・150キロ以上打てない

これが3つ以上当てはまる気がする
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 00:00:32.60ID:SuxdsdKS0
>>229
6連敗だったのか。それすらわからなくなってるわ
夏休みに曜日忘れる感覚というか
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 00:01:09.37ID:hfJHaUp90
去年の成績で平井に複数年組もうとしてたアホハゲが今年の平井見て組まないわけがない
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 00:01:59.06ID:SSruW6yt0
豆田の支配下だけが楽しみや
浦和実業の頃からずっと見守ってる
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 00:02:06.51ID:724Szs+l0
>>233
高木とかはもう数年間チャンスものにできなかったんやし
つかクビになってないのがおかしい
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 00:02:41.22ID:724Szs+l0
>>239
最近の豆田マジでええからな 
新フォーム指導したの誰なんやろ
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 00:02:44.41ID:8zROK5sI0
ドラフトも補強ポイントだらけで読めんわ
20前後の若手は増えてきたから即戦力メインな気はするがドラフトだけじゃ回らんわ
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 00:03:00.98ID:SuxdsdKS0
平井の普段からふて腐れた態度からして出ていくだろ
いくら積もうと何年複数年でも、みんな西武から出ていくのが最大目標なんだから
244それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 00:03:03.21ID:MWnZHgLg0
西川ってぶっちゃけ高木よりしょぼいから高木もろともクビでええな
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 00:03:24.09ID:0NvbaMu80
もはや何連敗するか楽しみや
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 00:03:29.25ID:8zROK5sI0
ガチで外野は半分入れ替えんとあかんわ
2023/07/07(金) 00:04:08.86ID:MPtG4zgka
山口歩かせて安田勝負ってありがたかったけどあれでええんか
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 00:04:26.28ID:724Szs+l0
>>244
高木西川川越は確実にクビにしてほしい
なんなら愛斗もいらない
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 00:04:32.75ID:SSruW6yt0
>>244
ドラ2だからって理由だけで生き残りそう
高木はクビやろな 川越も厳しい
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 00:04:52.61ID:724Szs+l0
>>247
佐々木は左に強いしまあ普通や
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 00:05:06.88ID:hfJHaUp90
>>235
再建期って球団を作り直すにはするには材料(選手)と作り手(コーチ)と環境と資金が必要だろ
西武HDは金を出さないしGMはドラフト失敗続けて人脈の無さからアカデミーやスカウトからコーチ選んでる球団だよ
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 00:05:37.74ID:jRr4YoHWM
>>246
個人的には蛭間古川愛斗岸鈴木以外切っても構わんと思う
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 00:06:21.18ID:Dl2/YwDc0
【悲報】二軍で無双して上がってきた山野辺さん、誰も期待してない
守備走塁のやらかしより打撃でのマイナスが大きすぎて選手としては守備走塁型の選手って評価になる山野辺すき
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 00:06:31.52ID:SSruW6yt0
まぁ愛斗は切らんやろ
1ヵ月だけでも活躍した選手は切らんわ
2023/07/07(金) 00:06:49.90ID:nxAsTx260
>>251
育成担当のコーチなんて馬鹿がやってればええよ
今は選手は外部の動作解析の専門家やら信じてる時代なんやから
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 00:06:50.22ID:724Szs+l0
>>252
愛斗もいらんやろ
人数の関係で残すのはわかるけど伸び代ないよもう
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 00:07:06.92ID:pCqrzDZd0
>>235
仕事忙しいのも相まって野球見なくなっとるわ
山賊時代は無理にでも時間作ってみてたのに弱いと見なくてもええかってなってまう
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 00:07:42.39ID:wdzsRPRf0
愛斗弁当作っちゃったからな、あと1年はいるぞ

中継見て思ったけど、ラッキー7とかで意外と将平タオル持ってる人多いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況