実質消費支出、5月は前年比4.0%減 「大型連休」効果みられず
総務省が7日発表した5月の家計調査によると、2人以上の世帯の実質消費支出は前年同月比マイナス4.0%となった。
消費支出の前年比減は3カ月連続。経済社会活動の正常化を受けて大型連休時の関連消費も期待されたが、思うような効果は出ていない。
https://jp.reuters.com/article/may-spending-idJPKBN2YM1TU
探検
政府「ちょっと!5月GWあったのに国民が消費してないんだけど!?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:13:11.00ID:fsBZQ5gxr0707208それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:42:26.09ID:098zCzZhM0707 増税統一党を国民が支持してるんだからしゃーない
209それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:42:32.52ID:Pb1552vrF0707 旅行者割もお得に見えるが最大オフクーポン逃したら損した気になるから意外と観光客増加に寄与しとらんかもしれんな
210それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:42:33.32ID:7xrl84fjM0707 増税して景気刺激せなあかんわこれ
211それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:42:45.45ID:fMhLiinpa0707 今は金で金を生み出す時代やからな
消費なんてしないんだわ
消費なんてしないんだわ
212それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:42:49.53ID:sOiUrgaUa0707 無い袖は振れぬ
213それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:43:15.36ID:qE6UHqTNa0707 けど何で株価はアホみたいにアガットルンヤ?バブルとはまたちゃうよな?
214それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:43:18.05ID:wYeTPda/M0707 日本銀行が27日公表した1~3月期の資金循環統計(速報)によると、3月末時点で個人(家計部門)が保有する金融資産残高の合計は2043兆円だった。前年同期比1・1%増で、四半期ベースで過去最高を更新した。国内の株式相場が上昇基調にあり、保有する株式の残高が増えた。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230627-OYT1T50099/
よわおさん😭😭😭
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230627-OYT1T50099/
よわおさん😭😭😭
215それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:43:20.35ID:elNPanH+d0707 金使わんのなら増税でええやろ🤓
216それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:43:22.47ID:A0qe4hpMa0707 TVであんだけ各地盛況とか煽ってたのはなんやったんや
217それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:43:25.98ID:wsUYJQI300707 税収は好調らしいやんアホらしい
218それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:43:27.00ID:Zr9noBwpd0707 無い袖は振れない
219それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:43:27.83ID:EM81u91zd0707 岸田「増税!増税!増税!」
岸田「なんで消費が増えないんだ?」
こいつ脳障害?
岸田「なんで消費が増えないんだ?」
こいつ脳障害?
220それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:43:28.25ID:3t35/C4400707 日本のお友達利権って欧米と比べても強すぎるんだよね
自由競争原理が働いてないから国際競争力も落ちる必然的な結果
これは官僚ではなく個人より企業を優先する全体主義的な政治家の立法方針が原因
自由競争原理が働いてないから国際競争力も落ちる必然的な結果
これは官僚ではなく個人より企業を優先する全体主義的な政治家の立法方針が原因
221それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:43:33.22ID:DKGwjUf700707 >>206
インボイス賛成してたガイジ共今息してるんやろか🤔
インボイス賛成してたガイジ共今息してるんやろか🤔
222それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:43:41.19ID:roZYsO/c00707 ビジホも値上げラッシュでほんま腹立つわ
223それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:43:41.40ID:xr+zlxGxd0707 積立しろ!っていうから積み立ててますけど…
224それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:43:41.52ID:H1W/7htNp0707 ならば増税だ!
225それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:43:43.82ID:Harv/j6nM0707 >>13
前年の方がコロナの影響強かったんですが
前年の方がコロナの影響強かったんですが
226それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:43:51.69ID:5Sz2PgDT00707 増えた税収で異次元の少子化対策見せてくれや
227それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:44:20.56ID:FWHiX99P00707 ワイちゃんと風俗行ったぞ
228それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:44:27.13ID:oRcFb/Tap0707 ここで増税したらウケるやろなぁ…w
229それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:44:35.15ID:j1PuonpdM0707 デンマークは年間12日しかない祝日を来年から11日にして防衛費を増やすぞ
日本もこれに続きそうやな
日本もこれに続きそうやな
230それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:44:41.36ID:0jBD29S+00707 増税したら消費が減るのは当たり前だよなぁ
231それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:44:46.43ID:GULqjawN00707 少子化対策と言いながらオムツは軽減税率対象外だし社保引き上げるし円の競争力を下げ燃料費高騰を放置する素晴らしい政府
232それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:44:58.46ID:fMhLiinpa0707 >>229
草
草
233それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:45:06.99ID:lr2n6y+b00707 金ねンだわ
234それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:45:12.14ID:yIHkDTVv00707235それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:45:12.28ID:5Sz2PgDT00707 >>227
なお風俗は脱税するもよう
なお風俗は脱税するもよう
236それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:45:22.60ID:DQ1FhlRjd0707 gwで予約いっぱいで断って、閑散期は従業員余るとかGWとか効率悪い気するわ
237それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:45:25.24ID:NPKpplP100707 民衆「自民党以外に投票すると大変なことになる!😱」
これカルトやろ…
これカルトやろ…
238それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:45:36.31ID:6Beqpdzza0707 >>231
マスコミ黙らせる為に新聞は軽減税率対象です🤗
マスコミ黙らせる為に新聞は軽減税率対象です🤗
239それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:45:37.24ID:emLyaJpAM0707 異次元の少子化政策を50年続けて現在進行系だろ
日本人が世界から消えるのはもう避けられん
日本人が世界から消えるのはもう避けられん
240それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:45:39.78ID:VMn0lQec00707 金がない △
金も休みもない ○
金も休みもない ○
241それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:45:44.06ID:fMhLiinpa0707 監督岸田じゃこの国は永遠にBクラスよ
世界の中日ドラゴンズだよ日本は
世界の中日ドラゴンズだよ日本は
242それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:45:48.38ID:r6vE1e7900707 異次元の少子化対策に躍起やからなしゃもじ野郎は
ワイたちの次元の少子化はどうでもよいのさ
ワイたちの次元の少子化はどうでもよいのさ
243それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:45:53.22ID:qVKpMkUcr0707244それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:46:04.82ID:12NqXKypr0707 貯蓄大好きな国民性にクソみたいな実質賃金推移に値上げラッシュ増税ラッシュ
消費増える要素どこだよ
消費増える要素どこだよ
245それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:46:08.63ID:Rp08u0Qh00707246それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:46:25.90ID:2a2ySEMZr0707 派遣社員ワイは賃上げなんてされるわけないしこのまま物価上がって税金増えたらもう死ぬしかないわけだが
247それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:46:49.44ID:ks89+I4Ud0707248それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:46:51.11ID:qa2MiZs6d0707 >>213
企業に投資しとるだけや
企業に投資しとるだけや
249それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:46:59.21ID:fAWsLPSW00707 5類になってから外出してるやつは増えたように感じるけど金使ってないんか
250それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:47:02.34ID:qE6UHqTNa0707 >>234
新NISA前に不穏やなそこがとどめになる可能性もあるか
新NISA前に不穏やなそこがとどめになる可能性もあるか
251それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:47:03.66ID:FWHiX99P00707252それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:47:24.19ID:yIHkDTVv00707253それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:47:40.01ID:fXIyx5XZ00707 息子をいじめたバツはこれからやぞ愚民ども
254それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:48:43.46ID:kv/NlY0N00707 >>63
多くが貯蓄に回ったらしいで
多くが貯蓄に回ったらしいで
255それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:49:19.51ID:Dcci2OSW00707 増税と物価高でみんなそんな余裕ないんだよ
256それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:49:34.43ID:DO5ZDD8Sd0707257それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:49:37.00ID:m+WYs6Fxa0707 これ流石に未来に希望が持てるように増税しないと不味くない?
258それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:49:58.44ID:sSPNyLeIM0707 テレビでヘラヘラしてるバカ芸能人の税金跳ね上げればええのにな
国民皆賛成するやろ
国民皆賛成するやろ
259それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:50:00.14ID:LHkSF7eFa0707 サービス業で持ってる国なんだから休みは仕事が忙しくて消費どころじゃないよ
260それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:50:02.27ID:pCVDZoJ3a0707 無い袖は振れねンだわ
261それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:50:08.14ID:yIHkDTVv00707 >>254
結局税金や保険料やら払わなあかんから引き落とし口座に金注入になるよな
結局税金や保険料やら払わなあかんから引き落とし口座に金注入になるよな
262それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:50:16.02ID:WVPAsmRmr0707 消費税上げた年に税収アップ!!!とか言って大々的に宣伝してたんやぞ
多分アホや
多分アホや
263それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:50:19.39ID:Swv5r8S800707 お賃金増やしてみたら
264それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:50:23.78ID:3WmzATQNa0707 ただでさえ値上げなのに増税しようとするからやろ
バカ政府死ね
バカ政府死ね
265それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:50:30.53ID:fAWsLPSW00707266それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:50:34.28ID:arpZevXm00707 そらインフレ激しいし1番先に削られるのは旅行とかで遊ぶ金からやろ
267それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:50:34.61ID:qVKpMkUcr0707268それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:50:35.31ID:qa2MiZs6d0707 >>255
物価高で名目支出も下がっとるんやぞ
物価高で名目支出も下がっとるんやぞ
269それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:50:39.43ID:2QmLlMJ9p0707 岸田政権は経済的に不安しかないんやもん貯蓄に回るの当たり前やん
270それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:50:41.99ID:m+WYs6Fxa0707 >>258
なお現実はペーパーカンパニー作って数千万単位で節税してる模様
なお現実はペーパーカンパニー作って数千万単位で節税してる模様
271それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:50:46.92ID:s7CCb1f8p0707 ダンピングでしか受注できない中小を何とかしろ
272それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:50:56.08ID:6Beqpdzza0707 なんで賃上げが進まないかって言うと産業別労働組合がほぼないっていう結論に結局行き着く
会社ごとの労組なんて大企業にしかねぇから
会社ごとの労組なんて大企業にしかねぇから
273それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:51:16.80ID:gJ3eJNrP00707 4月に昇給あったのが反映されたのが先月だからな
きっと今月から消費が爆上がりだろ
きっと今月から消費が爆上がりだろ
274それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:51:30.02ID:XbOhg6cQ00707 消費する金がない定期
275それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:51:32.47ID:qVKpMkUcr0707276それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:51:45.74ID:XtuHV+2q00707 ワイ給料26万やけど増税とかで相当しんどいで
これ以下の人は死んでるんちゃうか?
これ以下の人は死んでるんちゃうか?
277それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:51:57.00ID:51Il7egx00707 >>17
中流層を壊したのは政治家定期
中流層を壊したのは政治家定期
278それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:51:58.71ID:5Sz2PgDT00707 パパ活とかいう毒ばら蒔いてる奴らからきっちり税金とれや
279それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:52:17.69ID:6Beqpdzza0707 >>275
労組なのに原発がどうのこうの言ってるあれか…
労組なのに原発がどうのこうの言ってるあれか…
280それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:52:19.83ID:Inr9CTZdr0707 給料上がってもその分貯金する分が増えるだけなンだわ
281それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:52:40.63ID:DQ1FhlRjd0707 まあ後はコロナ明けたから実家に帰るやつも多かったと思うわ
282それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:52:43.72ID:nfGVZRYp00707 国民がお金使ってくれないから財政が厳しい…せや!増税したろ!
283それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:52:50.56ID:51Il7egx00707 >>257
もっと増税しないと国民も不安よな
もっと増税しないと国民も不安よな
284それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:53:03.12ID:KTPZCE7n00707 自分らの儲けのことしか考えてないからな
285それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:53:12.85ID:epAMZ4Ut00707 ありがとう自民党
286それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:53:25.26ID:MegUHHVRM0707 これがボルおじの回したかった経済か?
287それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:53:28.98ID:Ew0+mH47d0707 増税して駆け込み需要を喚起しなきゃ!
288それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:53:57.27ID:I4T8mfyO00707 絞りに絞られボロ雑巾と化したジャップが見えんようやな大本営には
289それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:53:58.66ID:N+ag8MGDd0707 でも自己責任だから
290それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:54:00.84ID:qVKpMkUcr0707291それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:54:08.23ID:6jOcDVshM0707 労働時間も拘束性じゃなくてノルマ終わったら解放すりゃええのにな時間できたら遊びに行って消費するやろ金曜だけとかアホみたいな事せずに
292それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:54:08.71ID:T7EIlngYa0707293それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:54:11.84ID:GULqjawN00707 民主党時代は物価安くてよかったなマジで
294それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:54:25.35ID:yIHkDTVv00707295それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:54:31.05ID:51Il7egx00707296それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:55:03.32ID:VnvSt4sWd0707 晋さん、GWの旅行は桃鉄になったよ
297それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:55:37.26ID:Mguv/dQe00707 消費イコール無駄遣いやろ
そんなに無駄遣いできる金ねンだわ
そんなに無駄遣いできる金ねンだわ
298それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:56:27.95ID:u+9Np5LU00707 ニュースで海外旅行に行く空港とかイベント会場とかよく取材してるけど
あんな風に遊んでるの全体で見ればごく一部やからな
あんな風に遊んでるの全体で見ればごく一部やからな
299それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:56:34.54ID:XbOhg6cQ00707300それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:56:49.18ID:UVhbF/Zcr0707 なんで消費が減ったのか明日までに考えておいてください
301それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:57:15.32ID:DQ1FhlRjd0707 国民が遊びたいから金稼ぐんやなくて、
金使いたくないから遊ばないに切り替えてしまった
金使いたくないから遊ばないに切り替えてしまった
302それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:57:27.77ID:CvMPpRKa00707 ワイは貧乏だから消費できないんやすまんな
303それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:57:46.01ID:yIHkDTVv00707 つか固定資産税やらは評価額あげてしまえばガンガン上げられるから
貯金から引き落とし放題やし
土地評価額が4/1付で10%アップしたら5月やったかな?引き落としスゲー額になるし
GW前後はとにかく税金税金の支払いで軽く死ねる
貯金から引き落とし放題やし
土地評価額が4/1付で10%アップしたら5月やったかな?引き落としスゲー額になるし
GW前後はとにかく税金税金の支払いで軽く死ねる
304それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:58:03.45ID:GkVfI66Ga0707 しゃーない増税や
増税したらよくなる
「将来に希望が持てるように」岸田首相が大増税を宣言
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a11f3aeb2d240216426bfeff9953e3224d4a7eb
増税したらよくなる
「将来に希望が持てるように」岸田首相が大増税を宣言
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a11f3aeb2d240216426bfeff9953e3224d4a7eb
305それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:58:07.03ID:Q7vFStFka0707 本当に国民はけしからんな
増税しろ
増税しろ
306それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:58:26.45ID:AodcMwAJ00707 岸田の息子の代わりにやべー奴らが秘書官復帰してきてて草
307それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:58:42.15ID:D2iaLG1dr0707 どうせ使わないなら税金上げればよくない?
要らんのやろ?
要らんのやろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【渡邊渚さん独占インタビュー】あの雨の日、私の心は殺されました… 入院後に自傷行為「私は2度死んだ」★3 [ネギうどん★]
- 兵庫知事買収疑惑、関係先を捜索 捜査当局、公選法違反疑い★2 [夜のけいちゃん★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★3 [おっさん友の会★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★4 [おっさん友の会★]
- 【神奈川】1人で帰宅中の8歳女児に声かけ、性的暴行した疑い 34歳男を逮捕 [煮卵★]
- 【群馬】「白蛇の神を私に下ろす」「空っぽになった貴女に私の力を注ぐ」10代女性へ霊媒師装いわいせつか…佐川貴信容疑者(46)逮捕 [おっさん友の会★]
- トランプ大統領「国連人権理事会から離脱する大統領令」 [633746646]
- 【動画】この原付さん、急に来ても対応できる??????? [242521385]
- 【訃報】日本、税金負担が高すぎる割に社会保障のサービスのレベルが低すぎる模様 [943688309]
- 【石破速報】斎藤元彦、家宅捜索 地検と県警★3 [931948549]
- 「ぜいたく税」を取れよ。ブランド品とか高い食材とか。税率何%ぐらい? [425744418]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★431 [149081264]