実質消費支出、5月は前年比4.0%減 「大型連休」効果みられず
総務省が7日発表した5月の家計調査によると、2人以上の世帯の実質消費支出は前年同月比マイナス4.0%となった。
消費支出の前年比減は3カ月連続。経済社会活動の正常化を受けて大型連休時の関連消費も期待されたが、思うような効果は出ていない。
https://jp.reuters.com/article/may-spending-idJPKBN2YM1TU
探検
政府「ちょっと!5月GWあったのに国民が消費してないんだけど!?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:13:11.00ID:fsBZQ5gxr0707269それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:50:39.43ID:2QmLlMJ9p0707 岸田政権は経済的に不安しかないんやもん貯蓄に回るの当たり前やん
270それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:50:41.99ID:m+WYs6Fxa0707 >>258
なお現実はペーパーカンパニー作って数千万単位で節税してる模様
なお現実はペーパーカンパニー作って数千万単位で節税してる模様
271それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:50:46.92ID:s7CCb1f8p0707 ダンピングでしか受注できない中小を何とかしろ
272それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:50:56.08ID:6Beqpdzza0707 なんで賃上げが進まないかって言うと産業別労働組合がほぼないっていう結論に結局行き着く
会社ごとの労組なんて大企業にしかねぇから
会社ごとの労組なんて大企業にしかねぇから
273それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:51:16.80ID:gJ3eJNrP00707 4月に昇給あったのが反映されたのが先月だからな
きっと今月から消費が爆上がりだろ
きっと今月から消費が爆上がりだろ
274それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:51:30.02ID:XbOhg6cQ00707 消費する金がない定期
275それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:51:32.47ID:qVKpMkUcr0707276それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:51:45.74ID:XtuHV+2q00707 ワイ給料26万やけど増税とかで相当しんどいで
これ以下の人は死んでるんちゃうか?
これ以下の人は死んでるんちゃうか?
277それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:51:57.00ID:51Il7egx00707 >>17
中流層を壊したのは政治家定期
中流層を壊したのは政治家定期
278それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:51:58.71ID:5Sz2PgDT00707 パパ活とかいう毒ばら蒔いてる奴らからきっちり税金とれや
279それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:52:17.69ID:6Beqpdzza0707 >>275
労組なのに原発がどうのこうの言ってるあれか…
労組なのに原発がどうのこうの言ってるあれか…
280それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:52:19.83ID:Inr9CTZdr0707 給料上がってもその分貯金する分が増えるだけなンだわ
281それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:52:40.63ID:DQ1FhlRjd0707 まあ後はコロナ明けたから実家に帰るやつも多かったと思うわ
282それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:52:43.72ID:nfGVZRYp00707 国民がお金使ってくれないから財政が厳しい…せや!増税したろ!
283それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:52:50.56ID:51Il7egx00707 >>257
もっと増税しないと国民も不安よな
もっと増税しないと国民も不安よな
284それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:53:03.12ID:KTPZCE7n00707 自分らの儲けのことしか考えてないからな
285それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:53:12.85ID:epAMZ4Ut00707 ありがとう自民党
286それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:53:25.26ID:MegUHHVRM0707 これがボルおじの回したかった経済か?
287それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:53:28.98ID:Ew0+mH47d0707 増税して駆け込み需要を喚起しなきゃ!
288それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:53:57.27ID:I4T8mfyO00707 絞りに絞られボロ雑巾と化したジャップが見えんようやな大本営には
289それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:53:58.66ID:N+ag8MGDd0707 でも自己責任だから
290それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:54:00.84ID:qVKpMkUcr0707291それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:54:08.23ID:6jOcDVshM0707 労働時間も拘束性じゃなくてノルマ終わったら解放すりゃええのにな時間できたら遊びに行って消費するやろ金曜だけとかアホみたいな事せずに
292それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:54:08.71ID:T7EIlngYa0707293それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:54:11.84ID:GULqjawN00707 民主党時代は物価安くてよかったなマジで
294それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:54:25.35ID:yIHkDTVv00707295それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:54:31.05ID:51Il7egx00707296それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:55:03.32ID:VnvSt4sWd0707 晋さん、GWの旅行は桃鉄になったよ
297それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:55:37.26ID:Mguv/dQe00707 消費イコール無駄遣いやろ
そんなに無駄遣いできる金ねンだわ
そんなに無駄遣いできる金ねンだわ
298それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:56:27.95ID:u+9Np5LU00707 ニュースで海外旅行に行く空港とかイベント会場とかよく取材してるけど
あんな風に遊んでるの全体で見ればごく一部やからな
あんな風に遊んでるの全体で見ればごく一部やからな
299それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:56:34.54ID:XbOhg6cQ00707300それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:56:49.18ID:UVhbF/Zcr0707 なんで消費が減ったのか明日までに考えておいてください
301それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:57:15.32ID:DQ1FhlRjd0707 国民が遊びたいから金稼ぐんやなくて、
金使いたくないから遊ばないに切り替えてしまった
金使いたくないから遊ばないに切り替えてしまった
302それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:57:27.77ID:CvMPpRKa00707 ワイは貧乏だから消費できないんやすまんな
303それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:57:46.01ID:yIHkDTVv00707 つか固定資産税やらは評価額あげてしまえばガンガン上げられるから
貯金から引き落とし放題やし
土地評価額が4/1付で10%アップしたら5月やったかな?引き落としスゲー額になるし
GW前後はとにかく税金税金の支払いで軽く死ねる
貯金から引き落とし放題やし
土地評価額が4/1付で10%アップしたら5月やったかな?引き落としスゲー額になるし
GW前後はとにかく税金税金の支払いで軽く死ねる
304それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:58:03.45ID:GkVfI66Ga0707 しゃーない増税や
増税したらよくなる
「将来に希望が持てるように」岸田首相が大増税を宣言
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a11f3aeb2d240216426bfeff9953e3224d4a7eb
増税したらよくなる
「将来に希望が持てるように」岸田首相が大増税を宣言
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a11f3aeb2d240216426bfeff9953e3224d4a7eb
305それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:58:07.03ID:Q7vFStFka0707 本当に国民はけしからんな
増税しろ
増税しろ
306それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:58:26.45ID:AodcMwAJ00707 岸田の息子の代わりにやべー奴らが秘書官復帰してきてて草
307それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:58:42.15ID:D2iaLG1dr0707 どうせ使わないなら税金上げればよくない?
要らんのやろ?
要らんのやろ?
308それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:58:44.40ID:MegUHHVRM0707 ロックダウンキンジタ出した方が命も守られてたな
309それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:58:45.54ID:5Sz2PgDT00707 国民がいつブチギレるかのチキンレース
310それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:58:56.40ID:Inr9CTZdr0707 >>294
もう終わりだよこの国😭
もう終わりだよこの国😭
311それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:59:39.03ID:I4T8mfyO00707 自民がこの惨状つくりだしとんのに
今だに野党がーとか言っとるやつがおるしな
ネタでも不快やわ自民支持しとる奴らって
今だに野党がーとか言っとるやつがおるしな
ネタでも不快やわ自民支持しとる奴らって
312それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:59:41.91ID:AodcMwAJ00707 個人的には死亡後5年以上死蔵されてる銀行口座の中身は全部国庫に入れちゃえばいいと思うの
313それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:59:43.49ID:knqk7nq/d0707 上がった税収でやってるのは国債の償還やからな
国民から借りた金を国民の金で返してる
国民から借りた金を国民の金で返してる
314それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:59:47.05ID:oxOzXoCMM0707 なんG民「ヨーロッパはウクライナ戦争で崩壊!アメリカはインフレで崩壊!崩壊したんだぁあああああ!」
経済成長率
6位 アイルランド +11.970%
33位 ポルトガル+6.726%
54位 スペイン +5.475%
62位 オーストリア +4.997%
66位 ハンガリー +4.900%
68位 ポーランド +4.874%
77位 オランダ +4.518%
87位 イギリス +4.045%
97位 イタリア +3.675%
98位 オーストラリア 3.661%
100位 デンマーク +3.623%
103位 カナダ +3.396%
107位 ノルウェー +3.281%
116位 中国 +2.988%
131位 フランス +2.606%
132位 韓国 +2.561%
140位 チェコ +2.442%
150位 アメリカ +2.068
158位 ドイツ +1.778%
168位 日本 +1.075%
経済成長率
6位 アイルランド +11.970%
33位 ポルトガル+6.726%
54位 スペイン +5.475%
62位 オーストリア +4.997%
66位 ハンガリー +4.900%
68位 ポーランド +4.874%
77位 オランダ +4.518%
87位 イギリス +4.045%
97位 イタリア +3.675%
98位 オーストラリア 3.661%
100位 デンマーク +3.623%
103位 カナダ +3.396%
107位 ノルウェー +3.281%
116位 中国 +2.988%
131位 フランス +2.606%
132位 韓国 +2.561%
140位 チェコ +2.442%
150位 アメリカ +2.068
158位 ドイツ +1.778%
168位 日本 +1.075%
315それでも動く名無し
2023/07/07(金) 12:59:55.53ID:8eMorTqg00707 これは将来に希望が持てるように増税するしかないやん
317それでも動く名無し
2023/07/07(金) 13:00:37.33ID:qVKpMkUcr0707318それでも動く名無し
2023/07/07(金) 13:00:55.75ID:4ad4KzID00707 客に飲食店やらライブハウスがあるがコロナ前には永遠に戻りそうにないわ
食事メインの飲食店はそれなりに売り上げも戻っているが
キャバクラとかバーとかスナックとかライブハウスは淘汰されたり最低限の店でやってる感じや
食事メインの飲食店はそれなりに売り上げも戻っているが
キャバクラとかバーとかスナックとかライブハウスは淘汰されたり最低限の店でやってる感じや
319それでも動く名無し
2023/07/07(金) 13:00:59.61ID:j5jpHiAU00707 >>91
インフレ以上に賃金が上がってるのに増えてないのはありえんやろ
インフレ以上に賃金が上がってるのに増えてないのはありえんやろ
320それでも動く名無し
2023/07/07(金) 13:01:14.58ID:60l/YjTpM0707 てか去年のGWほうが脱コロナ感あって
旅行も国内メインやったし
旅行も国内メインやったし
321それでも動く名無し
2023/07/07(金) 13:01:32.55ID:5PZ8wvro00707 株価上がるのは歓迎やけど全体的に給金上がらないと国としてはダメなんじゃねえの?
322それでも動く名無し
2023/07/07(金) 13:01:36.63ID:/phC+mxDa0707 どのラインで暴動起きるんやろな
わーくには何しても起きない気がするわ
日本の政治家ほど楽な国ないわな
わーくには何しても起きない気がするわ
日本の政治家ほど楽な国ないわな
323それでも動く名無し
2023/07/07(金) 13:01:48.29ID:mUvDdu8md0707 一般人は金が無い
金持ちは海外行く
国内には金が落ちない
金持ちは海外行く
国内には金が落ちない
324それでも動く名無し
2023/07/07(金) 13:02:08.91ID:AodcMwAJ00707325それでも動く名無し
2023/07/07(金) 13:02:15.34ID:3l351NHU00707326それでも動く名無し
2023/07/07(金) 13:02:15.63ID:yIHkDTVv00707327それでも動く名無し
2023/07/07(金) 13:02:52.78ID:Fhy9BXSg00707 消費は減ってるけど税収は増えてる
こっからさらに増税する理由なくね?
こっからさらに増税する理由なくね?
328それでも動く名無し
2023/07/07(金) 13:03:02.23ID:YriIvEdx00707 こっちは使うの躊躇すんねん給与から天引きにしてくれや
329それでも動く名無し
2023/07/07(金) 13:03:06.59ID:5ZDlRd3000707 散財してないってことはまだ増税できるやん!
330それでも動く名無し
2023/07/07(金) 13:03:33.84ID:Rp08u0Qh00707331それでも動く名無し
2023/07/07(金) 13:03:34.46ID:AodcMwAJ00707 >>326
10年じゃ遅くね
10年じゃ遅くね
332それでも動く名無し
2023/07/07(金) 13:03:42.31ID:VjrDwqo800707 >>3
>>1
物価高💹のほうが賃金うp📈より
遥かに勢いあるからね
消費税下げて代わりに下げまくった法人税上げれば?
法人が、節税狙って設備投資しまくるよ
広告宣伝もするから
金の流れが良くなる
http://imgur.com/k7YwUuZ.jpg
>>1
物価高💹のほうが賃金うp📈より
遥かに勢いあるからね
消費税下げて代わりに下げまくった法人税上げれば?
法人が、節税狙って設備投資しまくるよ
広告宣伝もするから
金の流れが良くなる
http://imgur.com/k7YwUuZ.jpg
333それでも動く名無し
2023/07/07(金) 13:03:51.99ID:ZPU1YaYKa0707 消費しない→税収が減る→増税
334それでも動く名無し
2023/07/07(金) 13:03:58.64ID:1Zf3cSHcM0707 >>332
うおおおおマーカーガイジや
うおおおおマーカーガイジや
335それでも動く名無し
2023/07/07(金) 13:03:59.73ID:TxWowBcgd0707 賃上とかいうけどこれは政府がする事ではなく企業がすることでは?
賃金が上がらないのは企業のせいだろ
賃金が上がらないのは企業のせいだろ
336それでも動く名無し
2023/07/07(金) 13:04:10.32ID:vrGOcH2jp0707 仕置きの増税いっとくか
337それでも動く名無し
2023/07/07(金) 13:04:13.91ID:2vXIXIKEd0707 誰のせいやねん
338それでも動く名無し
2023/07/07(金) 13:04:25.98ID:/phC+mxDa0707339それでも動く名無し
2023/07/07(金) 13:04:53.53ID:I4T8mfyO00707 しこもこれからますます悪くなっていく一方やしな
自民とかいうクソ無能政党が国造り完全に失敗したから
物流はじめ社会の維持もどんどん出来なくなっていくし
自民とかいうクソ無能政党が国造り完全に失敗したから
物流はじめ社会の維持もどんどん出来なくなっていくし
340それでも動く名無し
2023/07/07(金) 13:04:55.02ID:DpEqzOstM0707 社会保険料とかいう出血覚悟の大消費
341それでも動く名無し
2023/07/07(金) 13:05:02.09ID:AodcMwAJ00707 >>337
国民やで
国民やで
342それでも動く名無し
2023/07/07(金) 13:05:02.57ID:nEkM/WsIa0707 んほぉ〜この増税分たまんねぇ〜
343それでも動く名無し
2023/07/07(金) 13:05:07.32ID:gWs8XgxAp0707 残業せず昇進せず責任負わずで給料だけ上げてくれは強欲すぎるだろ
344それでも動く名無し
2023/07/07(金) 13:05:11.08ID:VjrDwqo800707345それでも動く名無し
2023/07/07(金) 13:05:37.98ID:2QmLlMJ9p0707 >>335
物価高対策が企業任せで何もする気ないから企業も二の足踏んどる
物価高対策が企業任せで何もする気ないから企業も二の足踏んどる
346それでも動く名無し
2023/07/07(金) 13:05:39.97ID:SwectgLoM0707347それでも動く名無し
2023/07/07(金) 13:06:00.71ID:Nl+Uo3Z9p0707 まあこの国ずっと経済政策ヘタクソやしな
江戸時代からずっとそうや
江戸時代からずっとそうや
348それでも動く名無し
2023/07/07(金) 13:06:10.54ID:NSMbVh9s00707 消費しない
↓
その分国民が金を持っているはず
↓
増税
↑↑
↓
その分国民が金を持っているはず
↓
増税
↑↑
349それでも動く名無し
2023/07/07(金) 13:06:42.97ID:D3qxo51Wd0707 何でも規制して増税して更に少子化なんだから増える要素あるか?
350それでも動く名無し
2023/07/07(金) 13:07:00.28ID:nEkM/WsIa0707 ワイのところは誤差レベルだけど給料上がったで
残業は倍以上増えたけど
残業は倍以上増えたけど
352それでも動く名無し
2023/07/07(金) 13:07:32.94ID:KvTHUkqAa0707 コロナの反動で増えそうなもんなのにな
353それでも動く名無し
2023/07/07(金) 13:07:45.34ID:AodcMwAJ00707354それでも動く名無し
2023/07/07(金) 13:08:01.76ID:D3qxo51Wd0707355それでも動く名無し
2023/07/07(金) 13:08:08.85ID:m+QqHC7ya0707 欲しがりません勝つまではの精神やぞ
356それでも動く名無し
2023/07/07(金) 13:08:24.28ID:sG5MFh3o00707 政府に文句言うなら社会保険にメスを入れろと叫ぶべきやろ
増税するないうても高齢化が進む以上は増税しか選択肢がないんやから
増税するないうても高齢化が進む以上は増税しか選択肢がないんやから
357それでも動く名無し
2023/07/07(金) 13:08:26.07ID:xhxb+qAL00707 民主やないけど絶対要らん事に税金使っとる埋蔵金あるやろ
358それでも動く名無し
2023/07/07(金) 13:08:37.52ID:AodcMwAJ00707 外人さんはめっちゃお金使ってくれてるみたいなので感謝感謝
もっと安い日本を満喫してね?
もっと安い日本を満喫してね?
359それでも動く名無し
2023/07/07(金) 13:08:54.63ID:9Qal/8OFM0707 >>357
そういう身を切る系の改革は維新のイメージ
そういう身を切る系の改革は維新のイメージ
360それでも動く名無し
2023/07/07(金) 13:08:56.47ID:yIHkDTVv00707 少なくともGWに消費とはこれからはならんやろな
その時期に税金で持って行かれる金額が地味にデカすぎる
その時期に税金で持って行かれる金額が地味にデカすぎる
361それでも動く名無し
2023/07/07(金) 13:09:02.87ID:+m+r4XN1p0707 ワイ先月のクレカ使用料→25万
今月→10万
後1週間やし増えても12万やな
今月→10万
後1週間やし増えても12万やな
362それでも動く名無し
2023/07/07(金) 13:09:40.92ID:GULqjawN00707 安い日本満喫いうても中国人来てくれんから全然や
363それでも動く名無し
2023/07/07(金) 13:09:41.08ID:LEa8QGaM00707 近所の公園散歩してイオンモール行って
フードコートで飯食って家帰ってアマプラ見て終わりや
フードコートで飯食って家帰ってアマプラ見て終わりや
364それでも動く名無し
2023/07/07(金) 13:10:00.38ID:sG5MFh3o00707 >>357
年寄りの湿布代やら生活保護への医療大盤振る舞いや
年寄りの湿布代やら生活保護への医療大盤振る舞いや
365それでも動く名無し
2023/07/07(金) 13:10:26.38ID:SwectgLoM0707366それでも動く名無し
2023/07/07(金) 13:10:30.07ID:a/TW3VdOp0707 ガソリン代180円近いし無理やろ
367それでも動く名無し
2023/07/07(金) 13:11:26.36ID:XhtL5sh+d0707 委員長「ちょっと国民ー!ちゃんとやってー!」
368それでも動く名無し
2023/07/07(金) 13:11:49.66ID:Z1AecvHh00707 「貧しい」からな
369それでも動く名無し
2023/07/07(金) 13:12:05.31ID:VjrDwqo800707 >>348
法人のほうが金持ってるぞ
内部留保600兆円
ざっと国家予算の9年分
法人税なんてバブルの頃は元々50%だったんだからそこまで(徐々に)戻せばいいんだよ
法人税が高くないと「経費で落として」
・設備投資しよう!
・テレビCM打とう!
って絶対ならないからな
なんなら?累進課税にすればよろしい
法人税も。
法人のほうが金持ってるぞ
内部留保600兆円
ざっと国家予算の9年分
法人税なんてバブルの頃は元々50%だったんだからそこまで(徐々に)戻せばいいんだよ
法人税が高くないと「経費で落として」
・設備投資しよう!
・テレビCM打とう!
って絶対ならないからな
なんなら?累進課税にすればよろしい
法人税も。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「技能実習生が来てくれない…!」危機的状況に陥る農家が続出中…ベトナム人が茨城に行きたがらない理由 「田舎だし、寒いし」 [煮卵★]
- 【フジテレビ】セクハラ横行のヤバイ実態が社内調査で判明… 報道局員の16%が「性的な関係や交際を迫られたことがある」と回答 [冬月記者★]
- トランプ大統領 コロナワクチン接種義務の学校への資金停止 [少考さん★]
- 「技能実習生が来てくれない…!」危機的状況に陥る農家が続出中…ベトナム人が茨城に行きたがらない理由 「田舎だし、寒いし」 ★2 [煮卵★]
- 【ゲンダイ】「フジ日枝案件」と物議、小池都知事肝いりお台場海浜公園の巨大噴水が“汚水”散布危機…大腸菌数が基準の最大27倍! [おっさん友の会★]
- ねねち🍑とワイ😊のラブラブなお🏡❤
- 【速報】トランプ「シンゾーは偉大な日本人だった」 [705549419]
- 【実況】博衣こよりのえちえちおかゆにゅ~~む!🧪 ★2
- 女性「いい大人なのに一人称"ボク"の男って何?」 [639230687]
- セブン、ステルス値上げからの路線変更で客離れが限界突破、ファミマとローソンに完敗へ [691850561]
- IQ71、境界知能(ギリ健)の少年(19)「人をシバくのが楽しい。人の心の痛みとかわかんない」 [481941988]