探検
【悲報】セブンイレブン「ざる蕎麦にほぐし水入れるのやめたわ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/07/07(金) 16:31:50.91ID:pJyEDgjbr070733それでも動く名無し
2023/07/07(金) 16:43:04.24ID:5km0ji2+a070734それでも動く名無し
2023/07/07(金) 16:43:48.62ID:5ZOQTm2G00707 パスタはわかるけどそれ以外の麺類買うなら違うもん買うわ
35それでも動く名無し
2023/07/07(金) 16:44:24.89ID:umRBshIU00707 こないだ神田の蕎麦屋で
もり蕎麦頼んだけど
全然ほぐし水もって来ないからキレてやったわ
もり蕎麦頼んだけど
全然ほぐし水もって来ないからキレてやったわ
36それでも動く名無し
2023/07/07(金) 16:44:27.27ID:VshWlrbu00707 継ぎ足して出来た伝統の水だからな
37それでも動く名無し
2023/07/07(金) 16:44:27.30ID:LyIQrOR600707 蕎麦はファミマのがうまい
38それでも動く名無し
2023/07/07(金) 16:44:55.73ID:spybHXal00707 >>35
少し滑ったかな
少し滑ったかな
39それでも動く名無し
2023/07/07(金) 16:45:29.31ID:GmlRACYA0070740それでも動く名無し
2023/07/07(金) 16:45:39.57ID:433YWiCg00707 いっちょ前に虎ノ門に会社構えてて草
https://i.imgur.com/UHEqYNb.jpg
https://i.imgur.com/UHEqYNb.jpg
42それでも動く名無し
2023/07/07(金) 16:47:16.81ID:7Cf0RurVa070743それでも動く名無し
2023/07/07(金) 16:47:29.68ID:G++muVfo0 そうめん一本でやっていく決意
44それでも動く名無し
2023/07/07(金) 16:47:53.65ID:TX11D8IE00707 >>40
三井物産グループなんだな
三井物産グループなんだな
2023/07/07(金) 16:48:19.73ID:JHdi+eH+00707
何を添加したんやろな・・・
46それでも動く名無し
2023/07/07(金) 16:48:29.25ID:pThFBOM900707 ちなスーパーだと150円
47それでも動く名無し
2023/07/07(金) 16:49:28.08ID:7Cf0RurVa0707 >>45
無添やぞ
無添やぞ
48それでも動く名無し
2023/07/07(金) 16:49:32.54ID:Jatq8tRvM0707 あれなかったら食えたもんやないやろ…
49それでも動く名無し
2023/07/07(金) 16:50:23.12ID:HccHWilA00707 近年稀に見る便利さだったのに
50それでも動く名無し
2023/07/07(金) 16:50:36.08ID:2rmsrjhW00707 ローソンはかつてほぐし水不要の割子そばだった。あれに戻してくれよ
51それでも動く名無し
2023/07/07(金) 16:51:01.91ID:wv3AZkMa00707 品名 水 原材料 水
水じゃん
水じゃん
52それでも動く名無し
2023/07/07(金) 16:51:50.10ID:7Cf0RurVa0707 >>51
ただの水であんなにほぐせるわけないんだよなぁ
ただの水であんなにほぐせるわけないんだよなぁ
53それでも動く名無し
2023/07/07(金) 16:51:58.86ID:8mxsMHzs00707 ワイほぐし水職人だけど最近失業したわ
54それでも動く名無し
2023/07/07(金) 16:52:09.83ID:ZYYzCuydx0707 ぼぐし水いれるパートのおばちゃんの仕事どうすんねん
55それでも動く名無し
2023/07/07(金) 16:52:27.00ID:spybHXal00707 >>54
検品に回せよ
検品に回せよ
56それでも動く名無し
2023/07/07(金) 16:52:28.34ID:+SjacoYh00707 ほぐし水をなくすわけないやろ
あれを蕎麦の下に敷くことによって得られる利益を考えろ
あれを蕎麦の下に敷くことによって得られる利益を考えろ
57それでも動く名無し
2023/07/07(金) 16:53:06.80ID:pLv1f6Iqa0707 >>52
思い込みって怖いね
思い込みって怖いね
59それでも動く名無し
2023/07/07(金) 16:53:38.50ID:zzPfR1Mc00707 この国どんどん貧しくなってるな
誰のせいや
誰のせいや
60それでも動く名無し
2023/07/07(金) 16:53:38.66ID:KPSZnFgo0 >>6 こいつ何考えてレスしたの?
61それでも動く名無し
2023/07/07(金) 16:53:39.30ID:AaY5b0II00707 >>55
検品のおばちゃんどうすんねん
検品のおばちゃんどうすんねん
62それでも動く名無し
2023/07/07(金) 16:54:20.92ID:5o6fqT/G00707 そうなんだね
63それでも動く名無し
2023/07/07(金) 16:54:30.14ID:66jG9def00707 >>52
ただの水にほぐし水と名前をつけることでほぐれるようになるのです
ただの水にほぐし水と名前をつけることでほぐれるようになるのです
64それでも動く名無し
2023/07/07(金) 16:54:39.14ID:4Djffuu9d0707 アレってただの水?
2023/07/07(金) 16:54:46.55ID:AwP2/iJ5d0707
66それでも動く名無し
2023/07/07(金) 16:55:09.60ID:rAVinSLHa0707 >>61
ワイに回せよ
ワイに回せよ
67それでも動く名無し
2023/07/07(金) 16:55:20.48ID:cUQspE0300707 誰が買ってんの?
コンビニの蕎麦食いてぇ~って事ある?
コンビニの蕎麦食いてぇ~って事ある?
68それでも動く名無し
2023/07/07(金) 16:55:21.36ID:IfiNfvher0707 しかしコンビニのざる蕎麦だけは何年経っても全く美味くならんな
69それでも動く名無し
2023/07/07(金) 16:55:28.82ID:4Hx1B3Si00707 ホグ清水
70それでも動く名無し
2023/07/07(金) 16:55:54.92ID:ZIHnP9Lqa0707 本当にほぐれ易いなら要らんよね
そもそも昔は入ってなかったし
そもそも昔は入ってなかったし
71それでも動く名無し
2023/07/07(金) 16:56:01.50ID:5du8nnn200707 めんつゆぶっかけろよ
72それでも動く名無し
2023/07/07(金) 16:56:41.88ID:l2E5ARuy00707 こんなんほぐし水界隈激怒案件やろ
73それでも動く名無し
2023/07/07(金) 16:57:00.02ID:AaY5b0II00707 ほぐし水1個10円弱もすんのかよ…
https://shiire-can.com/g/g16846/
https://shiire-can.com/g/g16846/
74それでも動く名無し
2023/07/07(金) 16:57:02.75ID:/iahEVpN00707 >>68
茹で置きの麺はどう足掻いても不味いんよ
茹で置きの麺はどう足掻いても不味いんよ
75それでも動く名無し
2023/07/07(金) 16:57:22.38ID:Q/XlMZ1300707 ほぐれやすい麺をしようしておりますって
あるなら最初からそうするよな
あるなら最初からそうするよな
76それでも動く名無し
2023/07/07(金) 16:58:12.01ID:+2dI+vPD00707 クソ不味いぞ
77それでも動く名無し
2023/07/07(金) 16:58:12.57ID:WgfT/SSc00707 >>74
うどんはまだマシなんかな
うどんはまだマシなんかな
78それでも動く名無し
2023/07/07(金) 16:58:33.30ID:7Cf0RurVa0707 >>73
予想以上のコストで草
予想以上のコストで草
79それでも動く名無し
2023/07/07(金) 16:58:59.03ID:Hs1jgDla00707 >>32
自炊したことなさそう
自炊したことなさそう
80それでも動く名無し
2023/07/07(金) 16:59:14.75ID:Dcci2OSW00707 ほぐし水無くせば原価下げれるし
麺をほぐしやすくするという大義名分で
麺の密度下げて容量少なく出来るし一石二鳥やな
麺をほぐしやすくするという大義名分で
麺の密度下げて容量少なく出来るし一石二鳥やな
81それでも動く名無し
2023/07/07(金) 16:59:31.82ID:lLHan+K8M0707 >>34
むしろパスタが一番意味わかんねえよゴミクズ
むしろパスタが一番意味わかんねえよゴミクズ
82それでも動く名無し
2023/07/07(金) 16:59:37.07ID:G4rBdRvya0707 >>75
ほぐし水のほぐし技術を利用した麺やからほぐし水ありきやで
ほぐし水のほぐし技術を利用した麺やからほぐし水ありきやで
83それでも動く名無し
2023/07/07(金) 16:59:54.65ID:dKVROyRv00707 クッソまずそうな容器やめろや
パッケージで食う気無くすから値段上げて高級路線で出せ
パッケージで食う気無くすから値段上げて高級路線で出せ
84それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:00:06.54ID:+oiaMqvd0070785それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:00:20.69ID:epAMZ4Ut00707 わさびもいらねえよ
86それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:00:51.99ID:+oiaMqvd00707 てかコンビニの蕎麦って何割蕎麦なんやろな?
87それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:01:24.64ID:so9qxAsd00707 >>63
言霊やね
言霊やね
88それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:01:42.78ID:/5jGlvcAd0707 >>84
ちゃんと味ついてるのか
ちゃんと味ついてるのか
89それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:01:43.57ID:GdsVNW1id0707 昔ローソンであったほぐし水無しで
一口分ずつ塊になってて麺つゆでほぐしていく蕎麦は賢いと思った
あんま旨くなかったが
一口分ずつ塊になってて麺つゆでほぐしていく蕎麦は賢いと思った
あんま旨くなかったが
90それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:02:16.97ID:G4rBdRvya0707 ほぐし水のような存在にって潤滑油に変わる面接で使えるワードになるんちゃうん
91それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:02:51.22ID:GdITkYqe00707 トリ、その水うまいか?
92それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:03:02.08ID:oGbSR69Cr0707 >>82
ほぐしほぐしうるせーよ!
ほぐしほぐしうるせーよ!
93それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:03:04.43ID:TpBPNlGH00707 つゆでほぐせばよくない😅?ということにようやく気付いたようやね
94それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:03:36.13ID:RsXdkCMn00707 ほぐし水あれウンメエんだよなあ
どうせツユでほぐれるし、そのまま飲んでたわ
どうせツユでほぐれるし、そのまま飲んでたわ
95それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:03:51.73ID:tn2keMfu0070796それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:04:18.78ID:MYbKtbFEa0707 そもそもコンビニのざるそばって麺つゆぶっかけて食うもんやろ
97それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:04:48.48ID:s2V2X75Md0707 ほぐし水はホンマになくなったで
この前セブンで買ったからほんまや
この前セブンで買ったからほんまや
98それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:05:29.72ID:hJQ7fpF900707 たしかにほぐし水は使ってないわ
意外と使ってるやつ居ることに驚いてる
意外と使ってるやつ居ることに驚いてる
99それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:05:48.18ID:cT6OH/Ee00707 冷やし中華の容器がいきなり長方形になってまた円形に戻ったのってなんだったの?
100それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:06:40.53ID:9nGcyJuQ00707 飲み物でほぐすんやで
101それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:06:40.58ID:s2V2X75Md0707 >>99
最近容器の切り替えしとるから一時的に容器なくなってしまったんちゃうか
最近容器の切り替えしとるから一時的に容器なくなってしまったんちゃうか
102それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:06:51.98ID:7Cf0RurVa0707 >>90
はい、私はコンビニ弁当の揚げ物の下に入っている何味かよくわからないパスタのような存在になれるかと存じます!
はい、私はコンビニ弁当の揚げ物の下に入っている何味かよくわからないパスタのような存在になれるかと存じます!
103それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:07:18.49ID:B0Ch0OIQd0707 もう蕎麦も抜けよ
104それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:07:23.17ID:0TQmHBxvd0707 わいB型めんどくさいから汁そのままぶっかけて混ぜて食べる模様 異端か?めんどいやろいちいちチョンチョンして食うって
105それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:07:30.94ID:tZWT7lD300707 セブンのざる蕎麦に500円近く出すなら
スーパーでそばと寿司のセット買えるぞ
スーパーでそばと寿司のセット買えるぞ
106それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:07:35.01ID:cT6OH/Ee00707107それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:07:43.81ID:HNnqtt7N00707 コンビニの蕎麦って少し前まで290円とかじゃなかったか
108それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:08:51.36ID:7NYd29Ty00707 ほぐし水職人が失業しちゃうよ…
109それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:09:43.37ID:tZWT7lD300707 >>107
セブン450円だぞ
セブン450円だぞ
110それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:10:38.30ID:7Cf0RurVa0707 業務スーパーとかの冷凍ソバすこや
111それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:11:42.49ID:s2V2X75Md0707 流水麺とかの全然そば感ないそばをつゆにラー油刻み海苔にんにくとか入れて食うのすき
112それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:11:52.55ID:wW+72h5R 5Dsの世の中にはさからっとるし要らんやろ
113それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:11:58.19ID:ZIHnP9Lqa0707 >>107
流石に値上げ前でも380円くらいやったと思う
流石に値上げ前でも380円くらいやったと思う
114それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:12:14.76ID:HgJ0b5EV00707 そこはほぐし水増量しましたやろ
115それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:12:55.63ID:e5z5NjDEa0707 ミニストップのそばが1番コスパいい
セブンより100円以上安くて多い
セブンより100円以上安くて多い
116それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:13:06.18ID:/iahEVpN00707 >>111
あれ黒くて細いうどんやろ
あれ黒くて細いうどんやろ
117それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:13:37.54ID:YCQPuwmSd0707 >>110
ワイの近所の業スーだと蕎麦だけいつも売り切れてるわ
ワイの近所の業スーだと蕎麦だけいつも売り切れてるわ
118それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:13:50.29ID:HgJ0b5EV00707 410円やったら天ぷらのひとつでも入ってないと
119それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:13:50.48ID:s2V2X75Md0707 >>116
そば感ないのがええんよな
そば感ないのがええんよな
120それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:15:06.16ID:Har9rxjA00707121それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:15:47.47ID:Har9rxjA00707 >>91
水ですね
水ですね
122それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:16:35.01ID:+8A9Pxlad0707 セブンは弁当の類全部やめたらええやん
冷凍食品はかなり有能やと思うわ
保存が長く簡単に食える利便性がある割に弁当より安いし
冷凍食品はかなり有能やと思うわ
保存が長く簡単に食える利便性がある割に弁当より安いし
123それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:16:53.74ID:JbunOQNqa0707 つゆをぶっかけてほぐすよね
124それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:17:16.70ID:h+bpVaj9a0707 くそ不味そうやな
コンビニ弁当とかかったことないわ
見るからに不味いもん
コンビニ弁当とかかったことないわ
見るからに不味いもん
125それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:17:58.23ID:+6TYNkTSa0707 流水麺のそば買った方がいいやろ
126それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:19:41.46ID:YKmAo2dM00707 冷やし麺ってラー油いれるとうまいよな
127それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:20:11.22ID:rVOfZgFGa0707 このほぐし水バッグに常備しとくと結構役に立つで
128それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:20:35.18ID:Ucj209q800707 うまそう
129それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:21:03.28ID:7Cf0RurVa0707 >>127
ほぐし水さえあればなーって場面はけっこうあるからな
ほぐし水さえあればなーって場面はけっこうあるからな
130それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:21:32.28ID:y5ZJRxw7a0707 企業努力、やね
131それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:22:13.63ID:LMP3OpNOa0707 >>84
こんどほぐし水だけちょっと舐めてみるか
こんどほぐし水だけちょっと舐めてみるか
132それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:22:17.79ID:wzelIG+4d0707 家に水道有るしな
公園にも水道有るし
どこでもほぐせるやんね
公園にも水道有るし
どこでもほぐせるやんね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「日本が嫌なら…」…ネット上で“外国人観光客排斥論”が増える背景にある「江戸時代の国民性」 ★2 [少考さん★]
- 【芸能】後藤真希と会える沖縄ファンツアーは「財力とモチベ」が必要 1泊2日の強気なお値段… 定員は50名、応募者多数の場合は抽選 [冬月記者★]
- 元特捜部長が敗訴 「暴走は車の欠陥が原因」とトヨタに賠償求めた裁判 「車に欠陥があったとは言えない」と東京地裁 [香味焙煎★]
- つば九郎、遺言′ゥつかる「つばくろうがいなくなったら、そらをとんだとおもって」 [ネギうどん★]
- 4000万円整形YouTuber、誹謗中傷にブチギレ「まずは明日こいつの高校に電話する」 [ネギうどん★]
- 何だそりゃ!?「赤いきつね」CMが「性的だ」と騒ぐのは「いやらしいアニメの見すぎ」だから [ネギうどん★]
- なぜ能登半島は見捨てられてしまったのか [402859164]
- Amazon「250倍の資金力でもSteamを倒せなかった理由が分かった。ユーザーは新しいものに全然興味がない」 [614372401]
- 娘「ディズニーランド!」パパ「楽しかったねー♪」👉駐車場に戻るとレクサスが盗まれてて発狂 [614372401]
- ルワンダでボランティア中の東大1年生、松藤百香さん、冷水シャワーに慣れる👧🚿 [718678614]
- 中国旅行ブーム続く。日本人もビザ解禁で検討する人が急増!どこ行きたい? [271912485]
- マジレスで頼むけど日本が中国に勝ってるのって何?