松坂(28)18勝3敗 2.90 日本投手歴代シーズン最多勝、最高勝率.857←コレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:27:43.13ID:st8xmB7C00707 なお、あんまり評価されてない模様
2それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:28:08.00ID:pbYwM3Zb00707 イニング数は?
3それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:28:12.51ID:GEsg7H4z00707 24勝
4それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:28:51.06ID:t432p1Gk00707 >>3
NPBの記録は参考記録
NPBの記録は参考記録
5それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:29:00.69ID:3cPVQa22M0707 5、6回降板ばかりしてたからね
6それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:29:03.28ID:GovRTKyi00707 最多勝(笑)
勝率(笑)
勝率(笑)
7それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:29:22.79ID:SkYlZT8Va0707 勝ち星なんて今どきあまり重視されないし
8それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:29:35.20ID:8LBYz6WW00707 走者残して降りまくっとったからな
後ろのパペルボンと岡島がほとんど奏者生還させなかっことによる数字
後ろのパペルボンと岡島がほとんど奏者生還させなかっことによる数字
9それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:29:47.33ID:/BEqxCOs00707 サイヤング4位やし向こうでも割と評価されてたんよな
10それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:30:09.50ID:JKcqvtAz0 チープウィン多すぎ定期
11それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:30:39.44ID:5vOcRGAB00707 絆マー糞は勝敗つかない試合多かったの?
12それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:30:57.29ID:yGeZJyPxr0707 いうて今基準だと普通じゃね
今のMLBも簡単にマウンド降りるやんけ
今のMLBも簡単にマウンド降りるやんけ
13それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:31:09.10ID:UZ0DgQ9w00707 Dice-K
14それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:31:17.61ID:I5hNUfoB00707 5回100球がデフォ
投球間隔長くてテンポ悪い
ノーコン
中継ぎに尻拭いしてもらいまくり
って感じでファンから好かれてなかったな
投球間隔長くてテンポ悪い
ノーコン
中継ぎに尻拭いしてもらいまくり
って感じでファンから好かれてなかったな
15それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:31:26.09ID:wTDrFFCvx0707 >>7
自分で抑えてホームラン打てばつくんだから重要やん
自分で抑えてホームラン打てばつくんだから重要やん
16それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:31:28.80ID:6GPzL4hu00707 ボロクソ言われてたよな
17それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:32:05.35ID:jQDKr1A9a0707 で、イニングは?
18それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:32:19.25ID:jIEOl4hMa0707 勝ち星になんの価値もない事Fujiが証明しちゃったからね
19それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:33:00.96ID:tF26RqNf00707 千賀未満やろ
20それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:33:11.98ID:yGeZJyPxr0707 松坂貶すと通みたいな風潮あったけど今見ると普通にいい
2023/07/07(金) 17:34:22.65ID:DdsQek6LM0707
今のピッチクロックに対応できるとは思えん
22それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:34:52.41ID:0kIobkPm00707 5回にランナー残して降板 後続が抑える
これを繰り返してたイメージ
これを繰り返してたイメージ
2023/07/07(金) 17:35:00.65ID:1DWotcR900707
24勝1セーブだっけ
24それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:35:59.19ID:+oiaMqvd00707 松坂と菊池ってどっちのが上なんや?
メジャーのパフォーマンスだけで見ると
メジャーのパフォーマンスだけで見ると
25それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:36:16.63ID:t432p1Gk00707 被打率リーグ1位.211は評価してええんじゃないか?
26それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:37:39.10ID:JnlxB2si00707 給料と期待値が高すぎたのがね
27それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:37:53.40ID:ubRhNI+Pa0707 29登板167イニングでQS14回やからよく18勝もできたなって印象やわな
28それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:38:28.30ID:4FqWHEUA00707 中継ぎが抑えてくれたンゴ…
29それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:38:57.51ID:d4f9OQBM00707 普通にええやん
なにが不満なんや
なにが不満なんや
30それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:39:38.24ID:xV4lNnpSM0707 中4日で5イニングなら言うほど悪くなくね?
中6日で5イニングならクソだけど
中6日で5イニングならクソだけど
31それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:39:43.20ID:Wwxr6QCL00707 ワールドシリーズで1回投げただけでもマシだよ
他の日本人先発ってプレーオフに勝つようなチームだと登板なくなる奴しかいないし
プレーオフで負けるようなチームなら先発できるけど
他の日本人先発ってプレーオフに勝つようなチームだと登板なくなる奴しかいないし
プレーオフで負けるようなチームなら先発できるけど
32それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:40:00.95ID:S+ovLEJad0707 かなりゆったりしたワインドアップモーションでノーコンだから当時は中継見ててちょっとしんどかった
応援してたけど四球出してクイックなったらよしと思ってたわ
応援してたけど四球出してクイックなったらよしと思ってたわ
33それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:40:31.23ID:GDFbR2gS0 LOB%高くてめちゃくちゃ運がいいとか以前にリリーフに尻拭いしてもらいまくってこれだから内容がゴミ
34それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:40:51.15ID:3rEEGBWJM0707 満塁15回あって被安打0ってのがなんか勝ちに繋がってる気がする
救援も抑えるし
救援も抑えるし
35それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:41:13.89ID:1mppo3Dza0707 ユーキリスが頑張ってた
36それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:41:19.05ID:pjIGyKbDM0707 >>22
それ勝ちつかなくね?
それ勝ちつかなくね?
37それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:41:35.10ID:Gj3/EKR/00707 松坂のちょっと前がお薬のおかげで中4日でバンバン投げる化け物だらけ時代だったから感覚が麻痺してただけ
38それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:42:16.62ID:d+O8Fggh0 運がよかっただけの人
39それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:42:29.96ID:qNtRV0mS00707 >>14
まるで石田みたいだあ
まるで石田みたいだあ
40それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:43:42.60ID:pcQEoEHL0070741それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:44:09.99ID:+qsqZw2v00707 パペルボンの登場曲リリーフで一番好きやわ
42それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:44:24.09ID:JbunOQNqa0707 >Daisuke Matsuzaka delivered the most aggravating 18-3 season one could imagine, averaging just over five innings per start in a masterful managerial performance by Francona.
>松坂大輔は想像できる限り最も腹立たしい18勝3敗のシーズンを送った。1先発平均5イニング強で18勝を達成できたのは、フランコ―ナ監督の素晴らしい手腕によるものだ。
>表向きの成績こそ良かったものの、29先発して167.2イニングしか投げておらず、1試合あたりの投球回は5.79と6イニング以下。18勝以上を上げた先発投手としては、最少の投球回数だった。
https://www.baseballchannel.jp/mlb/26097/2/
>松坂大輔は想像できる限り最も腹立たしい18勝3敗のシーズンを送った。1先発平均5イニング強で18勝を達成できたのは、フランコ―ナ監督の素晴らしい手腕によるものだ。
>表向きの成績こそ良かったものの、29先発して167.2イニングしか投げておらず、1試合あたりの投球回は5.79と6イニング以下。18勝以上を上げた先発投手としては、最少の投球回数だった。
https://www.baseballchannel.jp/mlb/26097/2/
43それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:45:41.92ID:Je+7CdW900707 rWAR 5.4(リーグ5位)
fWAR 2.7(リーグ25位)
fWAR 2.7(リーグ25位)
44それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:46:06.04ID:ujr7MpDia0707 出てくる中継ぎが藤浪なら終わってる投手
45それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:46:12.64ID:/BEqxCOs00707 >>40
体力の回復も早くなるからな 将来ハゲるぐらいしかデメリットないやろドーピングって
体力の回復も早くなるからな 将来ハゲるぐらいしかデメリットないやろドーピングって
47それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:47:05.56ID:JnlxB2si00707 >>45
使いすぎるとタマキン縮小して使いもんにならなくなるで
使いすぎるとタマキン縮小して使いもんにならなくなるで
48それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:47:27.53ID:KybGruDuM0707 中4日で投げてたし平均5.8回はなんとも言えない数字
49それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:47:35.12ID:DRtdJBtpa0707 まあでもイライラするピッチングはしてた
2023/07/07(金) 17:47:38.26ID:Wh/URhBH00707
記録よりも投球内容糞すぎて印象糞悪いけど
大輔も肩と靭帯等ボロボロになってない世界線もみてみたkった
大輔も肩と靭帯等ボロボロになってない世界線もみてみたkった
51それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:49:41.34ID:0Seg8wNs00707 日本時代投げすぎた反動やろなぁ
52それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:50:19.77ID:wwTHHAzyd0707 表向きの成績良かったからサイヤング賞やと4位やったもんな
53それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:50:26.16ID:l3lf9faBd0707 テンポが悪かった印象
54それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:50:38.96ID:NMd7PaSZ00707 元々暴れ馬タイプやしな
安定してたの日本後期くらいやろ
安定してたの日本後期くらいやろ
55それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:51:18.38ID:1DH+6FzcF0707 松坂いたときのレッドソックスのメンバーほぼ覚えてるよな
56それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:52:17.91ID:mt7TDwn5d0707 >>45
ハゲってデメリットか?
ハゲってデメリットか?
57それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:52:30.23ID:xV4lNnpSM0707 藤浪は一回中6日で160球投げただけで大騒ぎだったけど
日本時代の松坂はこんなでも全く同情されてなかったな
6/2 中6日 3回 73球
6/7 中4日 4回 92球
6/12 中4日 9回 171球
6/18 中5日 9回 149球
6/24 中5日 2回 71球
6/26 中1日 4回1/3 60球(リリーフ)
6/30 中3日 9回 130球
7/6 中5日 7回 129球
7/13 中6日 8回 126球
7/18 中4日 10回 164球
日本時代の松坂はこんなでも全く同情されてなかったな
6/2 中6日 3回 73球
6/7 中4日 4回 92球
6/12 中4日 9回 171球
6/18 中5日 9回 149球
6/24 中5日 2回 71球
6/26 中1日 4回1/3 60球(リリーフ)
6/30 中3日 9回 130球
7/6 中5日 7回 129球
7/13 中6日 8回 126球
7/18 中4日 10回 164球
58それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:54:17.37ID:xtOKw5/bM0707 日本でもラビットだったとはいえ圧倒的でなかったな
59それでも動く名無し
2023/07/07(金) 17:56:59.02ID:KybGruDuM0707 中4日平均7回←エースすごい
中4日平均6回←中4日ならまぁこんなもんやろ
中4日平均5.8回←ゴミ 中継ぎに負担かけるなよ 運がいいだけ
1/3変わるだけで評価が激減する
中4日平均6回←中4日ならまぁこんなもんやろ
中4日平均5.8回←ゴミ 中継ぎに負担かけるなよ 運がいいだけ
1/3変わるだけで評価が激減する
60それでも動く名無し
2023/07/07(金) 18:00:55.49ID:7ktamYJ/d0707 甲子園決勝ノーノー
高卒ルーキーで最多勝
3年連続最多勝
WBCMVP2回
ワールドシリーズ制覇
ふーん、まぁまぁやな
高卒ルーキーで最多勝
3年連続最多勝
WBCMVP2回
ワールドシリーズ制覇
ふーん、まぁまぁやな
61それでも動く名無し
2023/07/07(金) 18:00:59.30ID:xp/giAe600707 >>57
そら壊れるわ
そら壊れるわ
62それでも動く名無し
2023/07/07(金) 18:01:21.70ID:K8Wo/3BZ00707 あへあへ5回1失点マン
63それでも動く名無し
2023/07/07(金) 18:01:26.83ID:t432p1Gk00707 最多勝はこの年何勝だっけ
64それでも動く名無し
2023/07/07(金) 18:01:55.83ID:NMd7PaSZ00707 なんか松坂の最高球速より高橋光成の最高球速の方が上なの感慨深いものがあるわ
65それでも動く名無し
2023/07/07(金) 18:05:48.22ID:a6A3USSw0070766それでも動く名無し
2023/07/07(金) 18:07:03.78ID:7ktamYJ/d0707 日米通算200勝だけは達成して欲しかったね
67それでも動く名無し
2023/07/07(金) 18:07:05.93ID:SSruW6yt00707 運よかったけど常に試合作れないと18勝は無理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★27 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ氏、クリミア割譲認めないゼレンスキー氏を猛批判 ★2 [夜のけいちゃん★]
- TBS、不倫疑惑報道の永野芽郁出演中のドラマ「キャスター」について説明「現時点で変更はありません」 [ネギうどん★]
- 「本物、偽物なんて日本人だけが言うこと」“偽物”指摘された土偶所有の美術館館長「本物」主張 [おっさん友の会★]
- 「可哀想すぎる」「悪趣味」大阪万博の“ぬいぐるみベンチ”展示にポケモンファン激怒、任天堂は直撃に「許諾したものではない」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ウクライナ領土譲歩拒否、米激怒 ロンドン和平会合は外相級から格下げ 成果なし ★2 [蚤の市★]
- 大阪万博+78000人 [931948549]
- 【悲報】赤沢大臣、またトランプ詣に [115996789]
- 【悲報】万博無料招待で引率した小学校の先生「予約できてるパビリオン1つだけ🥺これじゃ1博やん…嵌められた気分」 [359965264]
- おじゃる丸待機所🏡
- NISA、未成年解禁キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [333919576]
- マンション管理費、値上げしまくり [667744927]