X



【悲報】トリコとかいう漫画、レジェンド風だけど発行部数割とショボいwxwxw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:10:58.70ID:Z/TBVHti00707
トリコ
2500万部

呪術
8000万部

チェンソーマン
2400万部

ヒロアカ
6500万部

推しの子
1200万部



もう少しで普通にチェンソーに抜かされそうな模様
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:32:35.40ID:WgfT/SSc00707
>>168
思い出に味はあるのか?
っていうのは作中テーマとあわせていい台詞だわ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:32:41.02ID:Q5FTDa5l00707
>>180
意味わからんなんで今更?
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:32:49.42ID:U0nItFo9d0707
>>102
鰤ショボいな
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:32:50.67ID:EN/nDnf0M0707
巻割のデータ載せるんならちゃんとそのソースを出してくれや
完全版含んでるのかとか細かいことが分からんやん
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:32:59.31ID:V/01Vbft00707
>>192
ジョジョは連載時は中堅やったからな
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:33:19.12ID:LM4QA46c00707
しまぶーの絵柄が古臭く感じるようになってしまったわ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:33:35.26ID:wK10nG4Qa0707
>>102
ヒロアカいない定期
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:33:37.59ID:2RMIE4cWr0707
>>174
鬼滅DBワンピ呪術廻戦がジャンプ四天王か
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:33:38.96ID:zQBYP6lS00707
単行本買うほどではないわな
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:33:39.65ID:37e72mjRd0707
>>102
NARUTOこんなに低くないやろ
軽く計算しても余裕で300万は超えてる
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:33:45.51ID:Q4onzHxl00707
>>192
今何処で連載してるのかすら知らんしおっさんしか認知しとらんやろね
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:33:58.49ID:OtCymNIz00707
>>187
それ多分たまにあるオリコン集計の穴ついた感じちゃうかな
ハイキューなんかも一番ブームだったときに発行部数よりオリコンの売上の方が多かったときがあったはず
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:34:14.51ID:nf4Yh315d0707
もっと八王同士の戦いを描いて欲しかった
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:34:14.82ID:nzlRctUc00707
ワイは絵柄の古さってあんまないと思うわ作風との相性やと思う
実際令和のアニメ絵って70年代回帰してるしなデザイン的に
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:34:17.00ID:Q5FTDa5l00707
ちゃんと読んだら話としては最終章が1番おもろいのに
ゴミ扱いされてるの悲しいわ
裏チャンネルと戦闘の面白くなさはおいといて
ミドラの成長物語としては質高すぎやもん
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:34:17.35ID:5klPXGud00707
>>198
毎日配られる1話無料チケの対象になっとるからや
他にも無料チケの対象の漫画が沢山ある中でトリコが1位なんや
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:34:22.39ID:nfGVZRYp00707
ルフィ悟空と肩を並べて描かれていたという事実
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:34:26.25ID:Z5Fzf81Dr0707
>>174
ジャンプなら北斗の拳入れたらどこくらいに入るんやろ
鬼滅、ワンピ、ドラゴボ、北斗の拳な気がするわ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:34:44.37ID:/hVdQq8o00707
暗殺教室上げるとボロクソ言われるの納得行かないんやけどあれ中々いい漫画やで。毛嫌いせずに読んで欲しい。ワイの青春や
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:34:53.04ID:i1FRCb3D00707
>>208
ナルトって最高初版160万くらいやからな
ボルトの部数入れてどうかやろ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:35:00.37ID:nF+V5xMUd0707
見たことない未知の世界を描くとグルメ界編になるんやなって
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:35:08.08ID:zQBYP6lS00707
>>217
ゴリ押しってこういうことよな
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:35:28.68ID:OtCymNIz00707
トリコって当時の時点でもう絵柄古臭かったからな
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:35:32.42ID:krmpt/Qyp0707
>>215
分かる
トリコにわかが最終章叩いてるの見るとムカつくわ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:35:32.96ID:Z5Fzf81Dr0707
>>219
殺せんせー殺すとこで泣いたわ
分厚い卒業辞典みたいなの読んでたとこ良かったな
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:35:35.91ID:UIry46uxr0707
絵がうまいほうがいいみたいな風潮の結果
絵がうまいだけで個性のないデザインばかりになってしまった漫画業界
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:35:38.19ID:Q4onzHxl00707
なんか無駄にホモホモしい展開やってたけど女がこの漫画読むとは思えんのやが
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:35:39.93ID:WgfT/SSc00707
>>211
単行本で読んでなかったからあれだけど
アカシアとフローゼってクズやったろ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:35:45.57ID:IGvlOPeZ00707
>>102
これドラゴボ盛りすぎやろ
あれ80巻くらい出てるぞ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:36:05.45ID:5klPXGud00707
グルメ世界っていう設定はテンプレになりそうなくらいよく出来ていたし
やはり天才じゃったか
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:36:10.10ID:V/01Vbft00707
>>219
なんだかんだ巻割100万行ってるからな
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:36:12.09ID:/hVdQq8o00707
>>228
アカシアはともかくフローゼは聖人
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:36:18.95ID:Z/TBVHti00707
>>215
四天王を雑に扱ってるからしゃーないやろ
なんやあの気づいたらやられてるの
せめてゼブラは善戦しろよ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:36:24.36ID:IyV+rJDj00707
絵がキモい女に媚びてるヒロインゴミなのに売れた方やな
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:36:33.93ID:UIry46uxr0707
>>229
釣りやめーや
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:36:37.88ID:4XNA82v600707
いうてトリコの人の新作おもろいから全てを過去にしそう
ビルドキングめっちゃいいよな
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:36:38.90ID:gitPmj/O00707
>>196
主人公の魅力が段違いやったわ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:36:59.64ID:CG2Mtkr6M0707
>>215
何が駄目なのか自分でわかってるよね?
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:37:09.84ID:Q4onzHxl00707
>>230
ハンタのパクリとか言われてるけどトリコの方が設定として出たの先なんよな
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:37:18.52ID:WgfT/SSc00707
八王は作中トップクラスのやつらとしてはかなりよく描写できてたとおもう
でもネオのほうがずっと強いんだっけ?
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:37:19.08ID:gitPmj/O00707
>>228
フローゼは最初から最後まで聖人や
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:37:26.70ID:d4yuHmYoa0707
>>219
暗殺面白いですよね
去年中学の卒業シーズンのときに読んでうるっと来た
いい作品や
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:37:39.02ID:gk9p7S91d0707
トリコの結婚式なのに参列者が「GODの為に来たんだ!」って騒いでてて可哀想やったわ
https://i.imgur.com/UPuVyPr.jpg
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:37:46.51ID:025tYz8700707
>>218
なにも考えず累計1億を全27巻で割ると370万部ぐらいかな
まあこれだと愛蔵版とかも入ってしまうやろから正確じゃないけど
それでも相当上位ちゃうかな
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:38:01.24ID:/hVdQq8o00707
トリコは深夜アニメでやるべき作品だったと思う。そしたら子供の頃のワイはこの作品を認知しなかったが
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:38:06.40ID:gWInPckMa0707
>>211
二番煎じにすらなれてない
トリコからトリコ抜いて人気出るわけないわ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:38:09.00ID:ufx3l+jd00707
>>39
高すぎんか
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:38:09.98ID:i1FRCb3D00707
>>231
巻割ガイジはニワカ丸出しやから知らんのやろうが、暗殺はメディアミックス前に初版ミリオンいったわりにアニメや実写映画化しても全然伸びんかった期待はずれ作やで
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:38:21.06ID:LVlxJIzb00707
むしろあのキャラデザでようあそこまで売ったわジャンプの能力系漫画つったら細身イケメン必須やし
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:38:22.62ID:nzlRctUc00707
ビルキンはもう許してやれよ
あれは元からワンアイデアの読み切り予定だったのに
アクタージュの突然死で編集会議になぜかあげらえて連載になってしまったんやし
完全に見切り発車やしゃーない
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:38:28.78ID:ABtbMuUra0707
面白さも後続に与えた影響もたけしのほうが上やな
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:38:30.31ID:5klPXGud00707
アカシアのフルコース編がダイジェストになったのが悲しみ
真面目に描写するとダレそうなのは目に見えたけど
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:38:33.99ID:WgfT/SSc00707
ライブベアラーとかいう大体の読者から好かれてる元中ボス
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:38:34.46ID:37e72mjRd0707
>>215
いやゴミやぞ、最終話で許されてるだけで
アイスヘルあたりの面白さと比べたら天地の差
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:38:38.37ID:u52+gJsO00707
ウクライナはこんな糞国家

野党は全部解散させられ
野党党首は全員収監
国営放送1局だけの大本営発表体制
ゼレンスキーを批判したら銃殺
国家総動員令で男子は全員徴用徴兵
女子まで徴用

こんな糞体制を助けることの
何が「民主主義」や「自由」を守ることになんだよ、
マヌケが
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:38:40.16ID:OVxrQr5ta0707
トリコの中の白鬼?はなんだったんや
説明あったっけ?
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:39:00.50ID:t432p1Gk00707
グルメ界に旅立ってうおおおおもしれえええってなったのに
そこからありえないくらいつまらなくなったのなんで?
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:39:02.23ID:mSHpp+D000707
>>219
松井は中二病向けに話錬るのがうまいんだがなぁ
今のもまあ読めるけど個性はないわ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:39:07.54ID:gWInPckMa0707
>>246
>>196やった
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:39:11.42ID:CeJXVUnQ00707
トリコこないだ読み返したけど
裏のチャンネル辺りがつまらんだけでグルメ界もおもろかったで
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:39:13.34ID:kcsY28o400707
>>219
そもそもが落ちこぼれ(エリートの中で)からスタートやからな
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:39:21.18ID:HBM4xDDW00707
時代が悪かった
今ならもっと話題になってたわ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:39:36.48ID:uZQnoFyma0707
悟空ルフィはよく言われてるけど映画には何故か銀魂のキャラが出るという
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:39:41.11ID:TA0ljwbda0707
>>229
新装版とか完全版の事言いたいんやろうけど内容ほぼ同じなんやから別にいいんじゃね
大半はどれか一つのバージョンしか買わんやろ
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:39:41.25ID:TjTjr0/p00707
正直、絵が上手くないとコミック欲しくならん

しまぶーはコミック一杯出してるのに画力が上がらんよな
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:39:54.52ID:gitPmj/O00707
>>260
ピークと比べると微妙ってだけで普通に名作やぞ最後まで
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:39:54.77ID:aB/uxOpsd0707
久々読んだけど四天王が怪獣倒そうとしてるところの時点でまあまあきつかったわ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:40:29.84ID:8R2e9diO00707
なんだかんだでスレ伸びるからレジェンドやね
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:40:43.39ID:Y1GVamVI00707
バトル漫画としてハッタリ構成が教科書みたいに良かった
ちゃんと強キャラはスケールでかいままバトルも描けた
人気なかったから後半早足で畳んであれだったけど
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:40:48.75ID:OtCymNIz00707
>>265
最近なんかでもスラムダンクの新装版がめちゃくちゃ売れたの知らんのか
売って改めて買うって層は案外多いぞ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:40:49.04ID:TjTjr0/p00707
>>263
ジブリ並の興行収入あっても、現実はこれやもんな
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:40:51.01ID:L45xC3IW00707
でもジャンプアルティメットスターズの続編出るなら確実に8コマ貰えそうな作品ではあるよな
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:41:05.22ID:WgfT/SSc00707
二郎ってなんかなんGでネタにされてるが
かなりかっこよくね
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:41:10.70ID:0X19r5u7d0707
>>266
売れてる鬼滅や呪術なんてくっそ下手くそやで
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:41:23.32ID:i1FRCb3D00707
>>265
そもそも海外込みやから向こうなんて作品によったらまともなコミックスちゃうで
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:41:42.65ID:AtTAm7wdd0707
妥当な売上やろあんなもんやで
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:41:45.27ID:TjTjr0/p00707
>>275
呪術は普通に上手いし、鬼滅もキャラデザがしっかりしてる
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:41:50.83ID:gitPmj/O00707
>>274
死に際がアレなだけでそこ以外は強キャラのお手本みたいなやつやぞ
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:41:51.20ID:idFxueSVa0707
猿と戦うくらいまでは面白かった記憶がある
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:42:09.56ID:V/01Vbft00707
ビルキンって何があかんかったんやろな
トリコ終わった島袋が力を注いだ作品やったのに
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:42:10.67ID:Y0tlT82tp0707
>>274
「答えろやアカシア」
ここかっこいい
なお
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:42:11.25ID:/hVdQq8o00707
>>271
ワイもスラムダンクは新装版で読んだ。旧版親父が持ってたけど途中までしか置いとらんかったな

あとは20世紀少年とか新装版で買ったわ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:42:11.47ID:aogMFD4a00707
なんG民でブループロトコルやろうや

フィールドを探索したりPT組んでダンジョン攻略したりキャラメイクで遊ぶ無料オンラインゲームや

なんG BLPR部★2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1688381244/

なんGチームもよろしく頼むで
チームIDは「3GYXH4FH」や
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:42:11.85ID:nzlRctUc00707
漫画の絵って一番大事の個性やからな
綺麗な絵なやつがほんまに売れてるわけやないの打ち切りに綺麗な絵描くやつおることからもわかるわけで
もちろん強みの一つではあるが
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:42:19.29ID:p7lC90Vgd0707
しまぶーは説明無しの画力だけでこういう絶望感描くの得意だよね
https://i.imgur.com/bPRAcA3.jpg
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:42:23.04ID:y+PX+37D00707
でも一龍の平方根の法則で規則から逸脱した事象操作は能力としてはハンターや呪術レベルだったと思う
しまぶーよう考えたわ
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:42:33.00ID:IGvlOPeZ00707
>>265
いやそれは違うやろ
スラダンもドラゴボも完全版新装版で3000万部くらい増えとるし
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:42:40.31ID:z0QY1I0c00707
ガッシュも売上2000万部くらいでビビったわ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:42:52.84ID:mSHpp+D000707
>>289
しまぶー研究資料色々持ち込んでるらしいからな
とんでも化学の着想を得てる
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:42:53.48ID:ug7xvKK800707
最近トリコスレよく立つよな
漫画アプリか割れサイトで全巻読めるようになったんか?
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:43:00.86ID:/hVdQq8o00707
>>289
一龍の能力と裏のチャンネルだけ本当にラノベみたいな設定
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:43:07.65ID:TjTjr0/p00707
>>287
やっぱ初期がヤバ過ぎたから、上がり幅が少ないんかね

大体の漫画家って20巻くらい描くと別人みたいに上手くなるのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況