X



【悲報】トリコとかいう漫画、レジェンド風だけど発行部数割とショボいwxwxw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:10:58.70ID:Z/TBVHti00707
トリコ
2500万部

呪術
8000万部

チェンソーマン
2400万部

ヒロアカ
6500万部

推しの子
1200万部



もう少しで普通にチェンソーに抜かされそうな模様
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:57:43.13ID:QS4dEVWX00707
>>426
伸びなかっただけでアンケは良かったんやろ?
そこ見てジャンプ側が人気って謳うくらいはええんとちゃうか
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:57:45.02ID:xDfptAc+00707
トリコほど少年心をくすぐる設定はないわな
捕獲レベルとか八王とか最高や
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:57:49.24ID:/hVdQq8o00707
ジャンプ漫画トップ10

ドラゴンボール
ワンピース
鬼滅の刃
NARUTO
スラムダンク
幽遊白書
北斗の拳
キン肉マン
キャプテン翼

これは異論ないやろ。あと1つ決めるのが難しいところ
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:57:55.66ID:9baVJg6P00707
なんgでネガキャンされてる推しの子の原作読んだらめちゃくちゃ面白くてほんと逆張りしかいないんだなって思った
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:58:00.17ID:D/wftZhV00707
>>400
単純に世代の話やろ
戦争でハマった世代が増えてきたんや
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:58:02.95ID:ZYMoCUAH00707
最近やとハイキューとか1番いいポジションだよな
テニヌメジャー以来の陽キャが読んでるスポーツ漫画だし
まんさん煽りのダメージが皆無になったのどの辺からなんやろ
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:58:14.70ID:YwOIWM0O00707
虹の実とかセンチュリースープあたりは味の想像が出来る範囲でうまそうやった
後半はもう何が何だか分からん、なんかみんな苦そう
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:58:15.31ID:L6+4YQNjd0707
>>451
こち亀でええやろ
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:58:21.79ID:V/01Vbft00707
>>389
まあそこらへんまでやな
社会現象と言っても今ひとつ届かないのが呪術廻戦とかスパイファミリーレベル
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:58:27.88ID:/hVdQq8o00707
>>456
まあそれしかないか
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:58:38.66ID:V/01Vbft00707
>>451
銀魂
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:58:44.25ID:bd7/KnK300707
アカシアって結局良いやつなのか悪いやつなのかわからないまま終わったよな
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:58:49.99ID:/hVdQq8o00707
>>459
ごめん、それだけはない
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:58:55.72ID:0AKtjfgxr0707
>>451
デスノートやろ
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:58:59.88ID:vxCVvWDld0707
2軍なら無双出来るけど1軍だとパッとしない感じ
トリコは暗黒エースにもなれなかったなぁ
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:59:02.80ID:o3b4oAS4d0707
>>133
はいケロケロエース
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:59:04.04ID:/Fs/4RK+a0707
わいがキッズのドラゴンボールや北斗に比べたらナルトとかワンピなんて雑魚
っていってるおっさんクソダセーって思ってたけど、呪術とか見てると言いたくなる気持ちまあまあわかる
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:59:08.31ID:mSHpp+D000707
>>460
いいやつだけどサイコ気質やな
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:59:12.39ID:/hVdQq8o00707
>>462
実車成功してるしレベル高いからあり
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:59:15.06ID:GwweeFvp00707
>>442
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:59:15.32ID:R5ZtRMK500707
>>451
世界的な影響度考えたら遊戯王入る気するわ
そんなかだと幽白はOUTかな
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:59:20.93ID:8Tde+Xzca0707
>>424
本誌やと引き伸ばしの可能性あるからね
あと進撃の作画で週刊連載とかまともに読めないやろ
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:59:34.03ID:IdBZUyzBa0707
>>460
キッズやん
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:59:36.49ID:+vueV9nrd0707
>>462
論外やろ…
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:59:42.87ID:/hVdQq8o00707
>>471
幽白はHUNTER × HUNTERとセットで考えて欲しい

冨樫作品入らないのは有り得ん
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:59:45.76ID:vxCVvWDld0707
>>455
ほぼ旨みとしか言わんからな
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:59:46.45ID:gitPmj/O00707
>>460
悪い人ではなかったけど極端な人やな
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:59:48.69ID:aFCg662000707
ライブベアラーの魅力
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:00:07.07ID:SGd40ztva
マッチョ=暑苦しいキャラみたいなのは苦手や
トリコ、悟空、ケンシロウと言いクールな主人公のほうがイメージ強いやろ
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:00:10.72ID:bCZKPLa/0
タフよりちょっと売れてるくらいか
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:00:12.99ID:Q5FTDa5l0
>>460
ネオに食べられた人全員引っ張り出したいおせっかいものやぞ
尚、その為になぜか息子を殺してしまう模様
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:00:18.71ID:XViP+gXN0
>>389
今はやってる漫画はBLEACHとハンタの影響受けてるやつ多くないか
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:00:23.52ID:+vueV9nrd
>>463
こういうのわざわざ書いてるやつってどんだけ信者こじらせてんだろうな
チェンソーマンのwikiに嬉々としてweibo貼ってそう
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:00:30.62ID:brnTSq3Y0
殿堂入り ドラゴボ
S スラダン ワンピ NARUTO
A 幽白 ハンター 鬼滅 BLEACH
B こち亀 トリコ るろ剣 デスノ 
C 呪術 ヒロアカ ジョジョ

こんなもんやろ
東南アジアだとNARUTOの一強やけど
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:00:36.71ID:/Fs/4RK+a
>>448
デスノートは完結してから映画とアニメやで
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:00:39.81ID:lheKgK9la
モンハン的な世界観のトリコがキッズにウケるの当然だと思ってた
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:00:42.01ID:SPUaRMlW0
>>469
だったらるろ剣やろ
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:00:46.62ID:WVSt7QB8r
>>463
ナルトは海外人気マジでレベチやからな
日本はワンピースのが人気やけど
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:00:46.90ID:gitPmj/O0
>>482
めちゃくちゃ大局的な考えの人なんやろな
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:01:01.00ID:aLSg3R+ja
>>420
デスノ以降初版100万部がずっと出なくて痺れを切らした集英社が暗殺黒バス同時100万部1巻だけ刷ったんだよな
デスノ以来12年ぶりの初版100万部越えって考えると鬼滅はガチで時代を変えた作品
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:01:08.13ID:SPUaRMlW0
>>485
呪術がそのレベルは有り得んわ
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:01:08.48ID:YwOIWM0O0
>>465
あれ実質ボンボン死んだ後の子供向けガンダムエースやから
ケロロをメインにしてるようでガンダム専用雑誌やった
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:01:11.88ID:y1WhM7vT0
>>463
金髪は海外でウケやすい
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:01:18.82ID:o3b4oAS4d
>>485
鬼滅上やろ
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:01:20.15ID:Q5FTDa5l0
幽白がおもろいのって戸愚呂戦以降だけやん
戸愚呂戦以降が数ある漫画全部押しのけるくらいおもろいんやけど
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:01:31.82ID:/MrSjectp
ムクガイジの大好きなチェンソーマン
1735枚!w
これってトリコにも負けてるレベルじゃねぇ?w
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:01:33.41ID:SPUaRMlW0
>>491
黒子・暗殺教室『は?』
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:01:39.69ID:8Tde+Xzca
>>463
外国人のナルト好きは異常やわ
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:02:00.43ID:xDfptAc+0
ワンピやナルトみたいな完全に独自の世界観作ってる作品って今ないからな
トリコが最後や
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:02:03.10ID:vxCVvWDld
>>344
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:02:08.74ID:VOVC/0KCd
>>485
呪術とジョジョが同列とか頭悪すぎだろ

巻割
鬼滅の刃 652万
ドラゴンボール 619万
ワンピース 486万
NARUTO 342万
進撃の巨人 324万
呪術廻戦 304万
ハガレン 296万
スパイファミリー 264万
幽遊白書 263万
コナン 262万
るろ剣 257万
デスノート 250万
ろくでなしBLUES 240万
ハンターハンター 227万
東京リベンジャーズ 226万
バガボンド 221万
BLEACH 176万
東京喰種 157万
ベルセルク 134万
ハイキュー 122万
暗殺教室 119万
黒子のバスケ 103万
ワンパンマン 103万
ジョジョ 89万
トリコ 58万
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:02:10.89ID:h1AzQyyj0
クジラの辺からあからさまに打ち切りになってて萎えた
確かにつまらんかったけど
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:02:11.20ID:IdBZUyzBa
ムクガイジがトリコスレ乱立させる理由ってなんなん?
ホンマにきしょいんやが
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:02:25.26ID:WgfT/SSc0
結局ドンスライムってなんなん
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:02:25.48ID:3XS83SIEp
ワールドトリガーのアニメとかいう作画力尽きてると思ったら
アニオリ水着で本気出してきたやつ
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:02:28.52ID:LYvVAxNu0
>>487
確か実際モンハンのパチモンみたいなゲーム出てたよな
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:02:29.12ID:brnTSq3Y0
>>496
二十年後にアレが語られてるとは到底思えんのよな
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:02:29.26ID:QS4dEVWX0
>>485
だからなんでデスノートよりBLEACHの方が上やねん
アホちゃう
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:02:29.70ID:V/01Vbft0
>>485
ワンピース→殿堂、鬼滅→S、BLEACH→C、呪術→A
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:02:54.11ID:WVSt7QB8r
>>485
鬼滅とBLEACH同じなわけ無いやろ
呪術廻戦以下やろ
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:02:54.27ID:g5T6CJued
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)退任求める圧力体がゲイツ氏との関係
Bill Allin023守団、ェット氏の姿勢は投資家を遠ざけかねな
会長退任の議案、6日にマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわた金銭的に支援するビル・アンド・ンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任欠如しると、この保守系団体は指摘。ま起に死亡したフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:03:04.16ID:/MrSjectp
>>506
トリコに自分の大好きなチェンソーマンが負けてるのが許せないんやろ?😂
笑えるよな
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:03:08.36ID:Q5FTDa5l0
ドンスライムと一龍の過去編死ぬほど好き
こいつが読者投稿キャラなの意味不明や
https://i.imgur.com/IJ01YhW.jpg
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:03:18.45ID:p3CSZLQY0
呪術とかいうクソつまらない漫画こんなに売れてんのかよ
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:03:27.46ID:L6+4YQNjd
たしかに当時はモンハンが人気やったし似た世界観のトリコはウケるよな
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:03:32.13ID:9ZAEBvhTM
>>510
記録だけは語られてそう
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:03:35.35ID:R5ZtRMK50
>>504
ろくぶるすげーなおいw
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:03:38.11ID:/Fs/4RK+a
>>485
ジョジョなんてドラゴンボールスラダンあたりが終わったあたりでも中堅以下なんやで
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:03:38.37ID:GFYylp5Q0
>>511
12巻しかない漫画でこの位置につけてるのが異常やろ
何なら過大評価まであるで
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:03:44.10ID:OrUjuhiN0
メロウコーラのあたりすこあの頃は巻頭ばっかだった気がする
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:04:12.66ID:GFYylp5Q0
>>510
これなんだよな
つまらなくはないんだけど
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:04:28.38ID:3XS83SIEp
ダメージノッキン!の場面ネタにされてるけど
実際あの状況はネタにせんとキツいと思う
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:04:43.48ID:vxCVvWDld
ジョジョは何故か10代の人気にひょっこり入ってるの草生えるわ
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:04:53.31ID:Q5FTDa5l0
>>510
語られるやろ
今のキッズにとってのわいらのワンピドラゴンボールやん
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:05:13.11ID:o3b4oAS4d
>>528
アニメ様々やね
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:05:14.54ID:PJykIlpl0
>>528
アニメもドラマも映画もやっとるし
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:05:18.04ID:tb3JspUU0
>>463
海外人気考えたらドラゴンボールとナルトの2強やろなぁ
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:05:20.14ID:xHasDCuSM
>>526
正直ワイにはなんでネタにされてるなわからん…
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:05:33.31ID:Bdt4gyxap
読者投稿採用するようになってからおかしくなった感
やっぱ漫画家が素人のアイデア採用し出したらあかんのやね
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:05:37.82ID:tXzwDzlI0
>>527
オレンジ多すぎやろ
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:05:43.82ID:nVdmnfet0
一龍の本気見てみたかったわ
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:05:44.83ID:/hVdQq8o0
>>529
ドラゴンボールもワンピースも全世代人気だからな
昔からやってるのに異常な人気誇ってる
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:05:47.42ID:8Tde+Xzca
>>528
アニメが強すぎる
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:05:57.07ID:xDfptAc+0
>>529
今のキッズも多分結局ワンピ語ってるぞ
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:05:57.31ID:D/wftZhV0
>>528
10代もそうやけど20代に人気やろあれ
10年くらい前にジョジョブームきたし
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:06:02.19ID:WVSt7QB8r
>>510
それはなんGがワンピナルト世代やからやないの
今のキッズは鬼滅呪術が流行った漫画やろ
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:06:08.19ID:d4yuHmYoa
>>528
始めてみた深夜アニメがジョジョ5部でしたね
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:06:09.67ID:kiHbicEMd
ジャンプ格付け

S 鬼滅、ドラゴボ
A ワンピ
B 北斗の拳、NARUTO、スラダン、呪術
C BLEACH、幽遊白書
D ハンター、BLEACH、ヒロアカ

これでええやろ
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:06:17.74ID:cPNus1/30
銀魂のdvdとBD売り上げはめちゃくちゃ高いんだよ1万の鬼滅よりな
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:06:19.33ID:QS4dEVWX0
>>523
なんで巻数少なかったらマイナス要素やねん
BLEACHとか打ち切り枠に何年も居座ってただただ巻数出しとるだけやんけ
ならこち亀はSやろ

ブーム起こしたデスノートの何が過大評価なんや
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:06:19.42ID:4JyZIrUjp
>>527
ブリーチがかつてのナルトワンピースとの3本柱から左遷されてて悲しい
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:06:23.07ID:o3b4oAS4d
>>534
キン肉マンから続く伝統や
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:06:34.19ID:/hVdQq8o0
多分鬼滅の立ち位置って今後はNARUTOくらいになるんじゃないかなって思うわ。語られる内容もそのくらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています