X



【悲報】トリコとかいう漫画、レジェンド風だけど発行部数割とショボいwxwxw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:10:58.70ID:Z/TBVHti00707
トリコ
2500万部

呪術
8000万部

チェンソーマン
2400万部

ヒロアカ
6500万部

推しの子
1200万部



もう少しで普通にチェンソーに抜かされそうな模様
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:08:31.76ID:3+K4GsbN0
この前全部読み直したわ
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:08:46.06ID:Q4onzHxl0
>>550
落ちぶれたけど全盛期は肩並べるのも納得の人気やったで
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:08:47.16ID:UsQMV2C8d
公式でドラゴボワンピナルトの組み合わせよく見るしこの3作品がレジェンドのイメージあるわ
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:08:50.32ID:gMeCR5Jld
>>550
BLEACH 最高210万
NARUTO 最高160万

国内だとBLEACHって強いんだよな
NARUTOは海外売上足してるから売れてるように見えてるだけ
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:08:59.12ID:ug7xvKK80
次郎って作中二番目に強いかっこいいキャラだったのに、死の痛みに怯えて無駄なノッキングの末顔を歪ませるのってかなり残酷だよな
呪術の五条センセで同じことやったらめちゃくちゃ荒れるぞ
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:09:13.20ID:aXAaDxzUp
ジジイ「ドラゴボ!スラダン!幽白!」
オッサン「ワンピース!ナルト!ブリーチ!」
ガキ「鬼滅!呪術!ヒロアカ!」


こんなイメージ
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:09:16.45ID:9SG7dDo20
本編見た事ないしキャラデザ嫌いだけど ガツガツだけめちゃくちゃ好きだわ あれお手本のようなアニソンだよな
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:09:25.42ID:cYW/BCy30
ジャンプランキングで聖闘士星矢やらキン肉マンやら北斗の拳やらキャプテン翼が省かれるの何でなん?
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:09:26.26ID:u/mcvF310
めちゃくちゃゴリ推してたけど結局アニメがダメだとどうしようもないな
流血なし、変なおもちゃ販促、オリキャラ乱入してたら鬼滅も呪術も売れんで
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:09:32.36ID:tXzwDzlI0
本編ほぼ読んでないけど三虎のフルコースだけ好き
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:09:36.43ID:Q4onzHxl0
>>560
キングダムに勝てる訳ねーだろ
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:09:38.88ID:V/01Vbft0
>>572
その世代がおらん
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:09:39.35ID:37e72mjRd
>>451
ドラゴンボール
ワンピ
鬼滅
NARUTO
スラムダンク
遊戯王
北斗の拳
キャプテン翼
DEATH NOTE
こち亀

売上と世間への影響度考えるとこうちゃう?
5位までは多分満場一致やろうし
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:09:52.19ID:PdVWaE/Z0
巻割りとかいう意味のない数字
0579なか
垢版 |
2023/07/07(金) 22:09:58.59ID:e6Mccxgxa
謎に印象あるシーンのフルコース?
あと3つかな(ドヤッ

お前はトリコ?
気をつけろやワゴン
ノッキン!ダメージノッキン!
本当にいい加減にしろよお前
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:10:09.54ID:OrUjuhiN0
普通に面白いしガツガツガッツとかいう死ぬまで脳味噌から離れることはない名曲を生み出した神漫画なんだが
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:10:13.15ID:gitPmj/O0
>>564
キャラとかはいいんだけど戦闘が意味不明の能力バトルになったり回復や復活が当たり前だったりして緊張感が足りないのとか明らかな駆け足とか食べ物が美味しそうじゃないとか色々不満はある
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:10:16.71ID:fUuJmc4A0
オートファジーはその手の研究してる人に誉められてたよな
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:10:20.31ID:R5ZtRMK50
>>570
ジジイはキン肉マン、北斗、星矢、ドラゴンボールよw
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:10:21.86ID:nzlRctUc0
ドラゴボ時代→北斗世代が叩く
ワンピ時代→ドラゴボ世代が叩く
鬼滅時代→ワンピ世代が叩く
〇〇時代→鬼滅世代が多分叩く

歴史は繰り返すんよ誰にとっても特別やからな自分らの時代の漫画が
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:10:30.08ID:/Fs/4RK+a
>>534
キン肉マンなんてロビンマスクとか各章のボスのほとんどが読者キャラやで
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:10:36.67ID:8Y7CC56W0
自分たちが世代じゃないだけで鬼滅はいくらでも擦られるやろ
今の小学生世代はほとんど見てるんやから
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:10:43.91ID:bRe9sGxk0
>>579
このマザコンがぁ!!!
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:10:44.45ID:PdVWaE/Z0
>>577
ギャグ漫画界の転換点と言われてるマサルさんは?
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:10:48.23ID:025tYz870
>>577
流石にキン肉マンアウトデスノートインはない
全盛期のキン肉マンはマジでとんでもない
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:10:58.21ID:/hVdQq8o0
これでええやんけ

殿堂入り ドラゴンボール
S ワンピース 鬼滅
A 北斗の拳 キャプテン翼 キン肉マン スラムダンク NARUTO 幽遊白書 HUNTER × HUNTER
B るろ剣 デスノート こち亀 BLEACH 呪術
C ヒロアカ 銀魂 ジョジョ
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:11:05.60ID:wIHpLOB9p
オートファジーでノーベル賞取った人がいて草
時代を先取りするトリコ
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:11:07.33ID:gitPmj/O0
>>569
食霊としてのノッキングマスター引き継ぎシーンはかっこよかったからセーフや
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:11:13.49ID:tXzwDzlI0
>>570
思い出補正でスラダンとかドラゴボみたいな化石漫画持ち上げてるおっさんほんまキツいわ
挙句それで今の漫画はつまらんとか言うし
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:11:13.85ID:SAoFrX7pr
>>590
ワンピースは殿堂入りやろ
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:11:15.05ID:37e72mjRd
>>559
さらっと嘘つくな
BLEACHの最大初版はNARUTOの戦争編の売上と同レベルやぞ
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:11:18.65ID:+Iev+DyFM
>>582
その辺の設定はほんまよく勉強したんやろな
うまいこと漫画に取り込んでて良かったわ
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:11:43.43ID:R5ZtRMK50
>>577
遊戯王読んだことないけど海外の爆発的コンテンツ考えるとベスト5には入るんじゃないかと
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:11:47.86ID:ug7xvKK80
>>591
その人の弟子に、「トリコはオートファジーを正しく理解してる」って褒められてたぞ
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:11:56.25ID:D/wftZhV0
ゲハみたいなノリになってるやん
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:11:56.93ID:cYW/BCy30
>>590
聖闘士星矢をAに入れろ
昔のガキの必修や
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:11:58.53ID:/hVdQq8o0
遊戯王忘れてたわ
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:12:06.96ID:P3WcYngL0
>>52
そらそうやろ誰でも分かるわ
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:12:14.56ID:wIHpLOB9p
>>599

やっぱりトリコがナンバーワンやね
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:12:15.58ID:ofh2h+WGd
>>593
今読み返すとスラダンはまだ読めるけどドラゴボはガチでレベル低くて読めたもんやないわ
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:12:20.53ID:nzlRctUc0
トリコって地味に勉強したんやなって設定あるのと同時に
ハッタリ効いてておいしそうって一瞬感じるけどよく考えるとおかしいな?ってグルメも多くてTHE少年漫画感あるよな
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:12:21.84ID:I/MM71ZMr
>>545
デスノガイジ発狂してて草
令和の時代では殆ど皆覚えてないで
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:12:23.88ID:w1dCsYCjd
BLEACHって何してるかよくわからんしトリコの方が豪快で好きだわ
こういうのでいいんだよ感ある
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:13:01.30ID:Q4onzHxl0
>>601
なんG世代ならペガサス流星原作よりアバンストラッシュだろ
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:13:03.28ID:2FA8GZOZ0
>>579
なんなんだテメェは本気でよ…
この神が回避だとォオオ!!?
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:13:06.75ID:/Fs/4RK+a
>>563
アニメ化前にミリオンいった漫画が流行ってないのは無理あるわ
ニュー速とかラウンジとか雑談板じゃワンピより話題になっとったぞ
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:13:11.23ID:D/wftZhV0
>>593
これたぶんワイの好みやけど幽白の方が見れるわ
仙水編は今でも楽しめるで
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:13:11.28ID:iMHvnkw30
トリコって売り上げリボーン以下だからな
リボーンは3000万部以上だけど、トリコは2500程度
巻数もほぼ同じで
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:13:11.91ID:8Y7CC56W0
推しても金にならないとバレたら一瞬で消えた
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:13:14.74ID:PdVWaE/Z0
トリコは材料取っただけでフルコースてのが?やったな
料理してない素材がフルコースて…てなった
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:13:16.45ID:0u0f8N96d
BLEACHって最後ウンコみたいな終わり方してなかった??
まぁジャンプ作品なんて終盤グタグタになるのは伝統やけども
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:13:20.05ID:V/01Vbft0
トリコって今のジャンプ編集長の中野さんが担当した作品やから島袋は大切にされてるよな
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:13:23.15ID:wIHpLOB9p
ムクガイジが大好きなチェンソーマン
1735枚
ノーベル賞「トリコはよくオートファジーを分かってる」
ムクガイジ敗北!w
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:13:30.38ID:/hVdQq8o0
ドラゴンボールって漫画だけじゃないからな。単体で見たらまた評価変わるだろうけど、与えた影響力で敵う作品ないよ
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:13:40.34ID:5vOcRGAB0
>>554
アニメの方で語られたり評価されたりするかもしれんけど原作は正直しんどくね?と感じる
コロナ禍絡めてやと取り上げられる可能性は上がるが
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:13:43.61ID:SAoFrX7pr
>>617
中野はトリコ売れた日に泣いたらしいからな
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:13:51.17ID:Q4onzHxl0
なんやこの予測変換
仕事しろゴミ
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:13:54.71ID:aLSg3R+ja
ジャンプの歴史上ドラゴンボールワンピース鬼滅の刃の3作は完全に別格
テニスで例えるならまんまフェデラーナダルジョコビッチって感じ
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:13:55.19ID:F6RjwhK7a
>>619
遊戯王のが影響力凄そう
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:13:56.96ID:gLB9n9xw0
wowwow釘パンチ!みたいな歌がいい意味ですげー馬鹿っぽくて今でも印象に残ってる
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:14:22.22ID:YDqtni2i0
最初から懸念されてた捕獲レベルとおいしさ表現のインフレに案の定失敗
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:14:24.34ID:AoYi87av0
今のジャンプ新作って鬼滅呪術どころかヒロアカに匹敵するもんなさそうやな…
アンデラサカモトはダメそう
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:14:26.59ID:vxCVvWDld
長期漫画で綺麗に終わった作品ってあるんやろか?
たぶんワンピも糞みたいな終わり方するで
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:14:34.14ID:nzlRctUc0
>>620
教科書に載ってるんやからもう諦めろって
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:14:43.99ID:/hVdQq8o0
>>625
今のクソガキもおっさんも知ってるキャラなんて悟空、ルフィ、炭治郎くらいしかおらんて

遊戯王知名度そこまでない
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:14:47.99ID:wIHpLOB9p
>>629
それこそトリコやろ
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:14:49.42ID:ug7xvKK80
>>626
私は!(ドジで)強い!(つもりの)キン肉マン!
とかも印象に残りやすいし串田アキラは地味にアニソン界のレジェンドや
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:14:50.11ID:z2BG/1VTd
何故ジャンプ作品は終盤はグダグダになってしまうのか…
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:14:59.82ID:w1dCsYCjd
次郎の死に方はジャンプ史でも中々悲しい
エースより泣いたわ
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:14:59.97ID:R5ZtRMK50
今の時代ですらホットなコンテンツであり続けてるドラゴンボールがないというのはさすがに歪んだ意見な気はするが…
今生きてるガキンチョにも人気なわけだし
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:15:02.19ID:gitPmj/O0
>>627
それでも20巻くらいまではもたせたんやから大したもんよ
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:15:03.83ID:eNdOLJPE0
食と住やったから次は衣やな
早くしろしまぶー
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:15:07.33ID:PunS+1S40
ドンスライム
マッピー

ここらへんのキャラもうちょい掘り下げろよ
一龍最強すぎてフェードアウトさせるし
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:15:18.53ID:SAoFrX7pr
>>628
ワイの塾のJKがサカモトデイズ読んでるって聞いてから売れるって確信したわ
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:15:23.92ID:/hVdQq8o0
>>633
影山ヒロノブ、きただにひろし、串田アキラのユニット好きだった
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:15:29.11ID:tEr3nO6Va
>>613
まじでコミックスはマンさんに人気が出ないと売れないのがよくわかる指標や
アンケートはトリコが取れて前に出てもコミックスはマンさんが集めとるってことや
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:15:40.13ID:nzlRctUc0
>>626
そういうアニソンアニソンしてて割り切ったの最近ないよな
作品読み込んだ歌詞はそらあるんやけどそうやなくてキッズが簡単にノリノリで歌うようなやつ
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:15:41.38ID:TWyZI50eM
>>627
過酷な競争に打ち勝つには出し惜しみしてたら打ち切られるからねしょうがないね
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:15:51.50ID:8Y7CC56W0
ドラゴンボールは世代を超えた面白さがあると思うよ
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:15:51.69ID:2FA8GZOZ0
2.5次元を開拓したテニプリもそこそこ影響でかいやろ
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:15:54.63ID:PdVWaE/Z0
>>629
無限の住人
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:15:59.27ID:TixT7F28a
>>631
今の子どもって遊戯王やらないんかな?
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:16:12.70ID:PunS+1S40
てかネオとかジョアとか

スカイヘル編の謎の富豪とかいた意味なくて草
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:16:13.47ID:86Ce1WXV0
>>463
ワイもナルトの方が好きやわ
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:16:33.43ID:V/01Vbft0
>>629
ワンピースはワノ国がクソだったからもう期待しとらんわ
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:16:33.52ID:PJykIlpl0
>>649
売ってないからな
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:16:35.98ID:wl5rPDu4d
トリコも鬼滅クオリティでアニメやったらもっと売れてたやろ
アニメの終わり方酷すぎるぞ
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:16:39.79ID:PunS+1S40
トミロッドとかが三虎の下にいる理由わからん
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:16:40.00ID:/hVdQq8o0
>>649
ワイが子供の頃はデュエマが一番流行ってた
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:16:49.60ID:TixT7F28a
>>648
解明編とか言ううんちがあるぞ
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:16:55.99ID:5d81WjDy0
トリコ終わったあたりもかなりの暗黒期やなって思ってたけど今のジャンプって結構洒落にならんよな
ワンピ終わったらまじでどうなんのか楽しみやわ
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:17:05.68ID:SAoFrX7pr
>>656
ワイもデュエマやったわ
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:17:14.05ID:wIHpLOB9p
>>655
三虎がトミーより強いからに決まってるやろ
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:17:20.46ID:8Y7CC56W0
遊戯王やってるキッズはたまに見かけるけど、どこで出会うねんと思う
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:17:35.74ID:/hVdQq8o0
>>660
絶対そういう意味じゃなくて草
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:17:37.80ID:wcpVfhOVp
お前らさぁ…
鬼滅はアニメだけとかの話じゃなくて日本の映画の歴代興行収入って枠で1位に燦然と輝いてんだよ?
トップオブトップなんですわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況