X



【悲報】トリコとかいう漫画、レジェンド風だけど発行部数割とショボいwxwxw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:10:58.70ID:Z/TBVHti00707
トリコ
2500万部

呪術
8000万部

チェンソーマン
2400万部

ヒロアカ
6500万部

推しの子
1200万部



もう少しで普通にチェンソーに抜かされそうな模様
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:14:22.22ID:YDqtni2i0
最初から懸念されてた捕獲レベルとおいしさ表現のインフレに案の定失敗
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:14:24.34ID:AoYi87av0
今のジャンプ新作って鬼滅呪術どころかヒロアカに匹敵するもんなさそうやな…
アンデラサカモトはダメそう
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:14:26.59ID:vxCVvWDld
長期漫画で綺麗に終わった作品ってあるんやろか?
たぶんワンピも糞みたいな終わり方するで
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:14:34.14ID:nzlRctUc0
>>620
教科書に載ってるんやからもう諦めろって
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:14:43.99ID:/hVdQq8o0
>>625
今のクソガキもおっさんも知ってるキャラなんて悟空、ルフィ、炭治郎くらいしかおらんて

遊戯王知名度そこまでない
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:14:47.99ID:wIHpLOB9p
>>629
それこそトリコやろ
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:14:49.42ID:ug7xvKK80
>>626
私は!(ドジで)強い!(つもりの)キン肉マン!
とかも印象に残りやすいし串田アキラは地味にアニソン界のレジェンドや
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:14:50.11ID:z2BG/1VTd
何故ジャンプ作品は終盤はグダグダになってしまうのか…
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:14:59.82ID:w1dCsYCjd
次郎の死に方はジャンプ史でも中々悲しい
エースより泣いたわ
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:14:59.97ID:R5ZtRMK50
今の時代ですらホットなコンテンツであり続けてるドラゴンボールがないというのはさすがに歪んだ意見な気はするが…
今生きてるガキンチョにも人気なわけだし
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:15:02.19ID:gitPmj/O0
>>627
それでも20巻くらいまではもたせたんやから大したもんよ
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:15:03.83ID:eNdOLJPE0
食と住やったから次は衣やな
早くしろしまぶー
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:15:07.33ID:PunS+1S40
ドンスライム
マッピー

ここらへんのキャラもうちょい掘り下げろよ
一龍最強すぎてフェードアウトさせるし
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:15:18.53ID:SAoFrX7pr
>>628
ワイの塾のJKがサカモトデイズ読んでるって聞いてから売れるって確信したわ
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:15:23.92ID:/hVdQq8o0
>>633
影山ヒロノブ、きただにひろし、串田アキラのユニット好きだった
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:15:29.11ID:tEr3nO6Va
>>613
まじでコミックスはマンさんに人気が出ないと売れないのがよくわかる指標や
アンケートはトリコが取れて前に出てもコミックスはマンさんが集めとるってことや
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:15:40.13ID:nzlRctUc0
>>626
そういうアニソンアニソンしてて割り切ったの最近ないよな
作品読み込んだ歌詞はそらあるんやけどそうやなくてキッズが簡単にノリノリで歌うようなやつ
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:15:41.38ID:TWyZI50eM
>>627
過酷な競争に打ち勝つには出し惜しみしてたら打ち切られるからねしょうがないね
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:15:51.50ID:8Y7CC56W0
ドラゴンボールは世代を超えた面白さがあると思うよ
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:15:51.69ID:2FA8GZOZ0
2.5次元を開拓したテニプリもそこそこ影響でかいやろ
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:15:54.63ID:PdVWaE/Z0
>>629
無限の住人
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:15:59.27ID:TixT7F28a
>>631
今の子どもって遊戯王やらないんかな?
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:16:12.70ID:PunS+1S40
てかネオとかジョアとか

スカイヘル編の謎の富豪とかいた意味なくて草
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:16:13.47ID:86Ce1WXV0
>>463
ワイもナルトの方が好きやわ
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:16:33.43ID:V/01Vbft0
>>629
ワンピースはワノ国がクソだったからもう期待しとらんわ
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:16:33.52ID:PJykIlpl0
>>649
売ってないからな
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:16:35.98ID:wl5rPDu4d
トリコも鬼滅クオリティでアニメやったらもっと売れてたやろ
アニメの終わり方酷すぎるぞ
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:16:39.79ID:PunS+1S40
トミロッドとかが三虎の下にいる理由わからん
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:16:40.00ID:/hVdQq8o0
>>649
ワイが子供の頃はデュエマが一番流行ってた
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:16:49.60ID:TixT7F28a
>>648
解明編とか言ううんちがあるぞ
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:16:55.99ID:5d81WjDy0
トリコ終わったあたりもかなりの暗黒期やなって思ってたけど今のジャンプって結構洒落にならんよな
ワンピ終わったらまじでどうなんのか楽しみやわ
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:17:05.68ID:SAoFrX7pr
>>656
ワイもデュエマやったわ
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:17:14.05ID:wIHpLOB9p
>>655
三虎がトミーより強いからに決まってるやろ
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:17:20.46ID:8Y7CC56W0
遊戯王やってるキッズはたまに見かけるけど、どこで出会うねんと思う
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:17:35.74ID:/hVdQq8o0
>>660
絶対そういう意味じゃなくて草
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:17:37.80ID:wcpVfhOVp
お前らさぁ…
鬼滅はアニメだけとかの話じゃなくて日本の映画の歴代興行収入って枠で1位に燦然と輝いてんだよ?
トップオブトップなんですわ
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:17:38.28ID:wLwGck8k0
そう考えるとタフの1000万部って普通にすごくないスか
実質レジェンド漫画と考えられる
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:17:40.68ID:qUsM3F180
いつかは読んでおくかと思って積んでる作品
よむのが面倒くさいンゴ
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:17:44.57ID:U7ODWMpsr
呪術廻戦の死滅回游「これだけで8巻あるのでアニメ3期あったら丸々使います」←これのせいで勢いめちゃくちゃ削がれそうだよな

ちょいちょい改変して欲しいレベルという意味で千年血戦篇みたいなもんだわ
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:17:50.76ID:gitPmj/O0
初期構想ってどの辺まであったんやろ
美食会をボスとして作ってたんかね
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:17:57.27ID:d7rEj25ud
ドラゴボ、ワンピ、鬼滅は別格でしょ

興味ない奴でもこの漫画は知ってるしな
呪術とかBLEACHとかトリコなんて世間一般の人はほとんど知らんと思うで
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:18:00.38ID:tEr3nO6Va
ナルトはガチですごいで
ガチでドラゴボより売れたゲームやもん

2019年12月時点では、テレビゲームの『ナルティメットシリーズ』は、世界累計出荷本数2000万本を記録した。 また『ナルティメット』シリーズ中の『ナルティメットストーム』シリーズは全世界で1395万本の出荷本数を記録した
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:18:02.68ID:PdVWaE/Z0
>>657
ほなピアノの森やな
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:18:03.74ID:/hVdQq8o0
トリコってOPもいいけどEDも結構良かったよね
サブリナすき
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:18:10.21ID:WQlkdN46a
トリコは途中から小松の持ち上げがうざすぎた
なろうやんけあんなもん
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:18:17.96ID:MfuYoOMK0
>>658
呪術終わった時点でヤバいやろから
ワンピ終わるとか言ってるけどほんまに終われるのか気になるわ
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:18:26.72ID:Q4onzHxl0
サカモトのアニメ化渋ってるの何なんやろな
アンデラマッシュルより絶対早くアニメ化すると思ってたわ
0676それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:18:28.78ID:ugR8bhdS0
>>629
ルフィがマキノさんに宝払いして死刑台でニコッで終わりや
0677それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:18:38.26ID:nzlRctUc0
今暗黒期いうけどそこまでちゃうぞ
看板レベルはワンピと呪術とヒロアカがおって
時期看板候補な掲載順のがサカモト、あかね噺、アオノハコあって
マッシュルとアンデアは集英社が推した割に伸びなかったのが残念やけど中堅で頑張ってたし
フレッシュなバトル漫画が手薄やからそう感じるだけちゃうか?ジャンプの天井高いの常にバトルやしな
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:18:45.95ID:gitPmj/O0
>>673
食運とかいう謎のパラメータ
0679それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:18:46.32ID:SAoFrX7pr
ワンピースの代わりになれる作品はおらんからな
ほんまにワンピースは漫画史上最高傑作や
あんだけ長い年月やりながらオワコンにならずに時々話題になっとるし
どんだけ売れても鬼滅みたいにすぐ終わったりとかあそこまで長期連載は無理やからな
0680それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:18:49.58ID:8Y7CC56W0
D.graymanと鬼滅の刃どこで差がついたのか
0681それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:18:54.94ID:xDfptAc+0
ブロッククローバーとかいう誰も知らないずっとやってる謎の漫画
0682それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:18:57.75ID:LnaahNC+a
>>675
作画コスト高そうやし手上げるとこないんやろ
メダリストと同じやね
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:19:01.02ID:I/MM71ZMr
単純な売上で比べるのはナンセンスだとは思うけど
面白さなんて人によって変わるから比べようがないんよなぁ
結局数字になってまう
0684それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:19:14.11ID:D/wftZhV0
>>669
ブリーチはなんg民とかネット民が好きなだけやからな
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:19:14.17ID:d4yuHmYoa
>>649
ワイが小学生の時点で有名なカードの名前だけは知ってるくらい認識でしたね
デュエマとかポケカのが人気でした
0686それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:19:15.12ID:tXzwDzlI0
>>658
あかねサカモト鵺暗号を信じろ
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:19:26.40ID:V/01Vbft0
>>677
今のジャンプ作品は新参ばっかやからアニメ化してないの多いしな
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:19:27.54ID:8Y7CC56W0
海外人気見るとナルトも入れて4トップでいいんじゃねえかなあ
0689それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:19:29.10ID:WQlkdN46a
>>629
ドラゴボは割と綺麗な終わり方したやろ
0690それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:19:30.10ID:163lTCBgd
北斗の拳とかDr.スランプはジャンプ買って読んでたわ
0691それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:19:33.61ID:PdVWaE/Z0
>>677
あかねが看板候補な時点であかんやろ
0692それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:19:36.17ID:/hVdQq8o0
>>668
別に後付でもええんやけど、四獣がなんで人間食うのかとかちゃんと説明してて偉いと思った
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:19:36.36ID:PunS+1S40
どっちかっていうとトミーロッドってネオサイドやん

三虎って結局マザコンで食欲にうえてるというわりには序盤は食い尽くす系のやばいやつで手下もめちゃくちゃするみたいな感じだったのに宙ぶらりんだったし
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:19:51.00ID:V/01Vbft0
>>675
アオハコも遅いよな
0696それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:19:55.98ID:AoYi87av0
>>667
死滅回遊🐲に1クールやらせたらええやろ
元がマイナスなのでマイナスブツケたらプラスになる可能性もあるぞ
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:20:03.43ID:/hVdQq8o0
>>669
これ。個人的にはナルトもその3キャラの次くらい
0699それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:20:09.61ID:7nUFHGAy0
ワンピナルト鰤の3本柱よりワンピ呪術ヒロアカの3本柱の方が強いっていうね
0700それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:20:13.34ID:wIHpLOB9p
トリコを作画レベル上げて見たいわ
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:20:28.94ID:PdVWaE/Z0
>>694
正直ナルティメットストームより激忍シリーズの方が面白かった
0702それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:20:29.13ID:4kcq/y6V0
>>673
唐突にとんでもない食運持ちになったのウンチやったな
0703それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:20:33.99ID:nzlRctUc0
>>675
渋ってるってより制作があんま手を上げないんやと思う
アクション特化やから作画の負担大きいし主人公らのキャラ人気が強くなくオーダーが魅力的やからな
アニメ化自体はするやろうけど多分ファンがガチャ失敗いうと思うで
メダリストもそうやけど作画負担大きいタイプはよほど企画通すやつがファンか稼げる期待感ないと難しいと思うわ
0704それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:20:38.65ID:aNIUFBEOM
>>665
実際めちゃくちゃすごい
上がやばすぎて霞むけどほとんどの漫画家は1000万部なんて夢のまた夢やからな
0705なか
垢版 |
2023/07/07(金) 22:20:49.67ID:uRLKW0n4a
トリコ「釘パンチひとつでトミーロッドに片腕取られるくらい苦戦した」
ワイ「強かったなあ」
ラストの方のサニー「髪でトミーロッドを"完食"して"再構築"した」
ワイ「?????」
0706それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:20:54.97ID:1zc8UImWM
ナルトすごいすごい言われてるけどドラゴンボールと違いソシャゲ全然やん
外国人どこ行ったん?
0707それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:20:57.96ID:TvuCEoRLa
悟空&ルフィと並ぶ人気コンテンツだと勘違いした児童はいたのかな?
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:21:07.61ID:h2yyUoYn0
>>597
集英社の編集とか東大卒ばっかやし入れ知恵やろ
0709それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:21:13.83ID:d7rEj25ud
>>699
鰤が足引っ張りまくってて草
0710それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:21:16.20ID:WQlkdN46a
ワンピは新世界入ってからずっとおもんないのに売り上げがそこまで下がらんのがすごいと思うわ
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:21:28.21ID:nzlRctUc0
>>691
ヒカ碁枠ってことで許してくれよ…
0712それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:21:29.01ID:PunS+1S40
小松の握力やばすぎやろまじで
0713それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:21:33.10ID:gitPmj/O0
>>693
その辺はまあ路線変更の余波やな
三虎が美食会作って手下に料理を集めさせてた意味とかわからんし
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:21:35.18ID:aLSg3R+ja
>>688
ナルトはスラダンと4番手争いってとこやな
ドラゴンボールワンピース鬼滅の刃は各年代の絶対王者
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:21:46.80ID:Mq/j31NR0
>>710
そう感じてない人が多いってことやろ
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:21:57.75ID:PdVWaE/Z0
ソシャゲ基準ならブリーチのソシャゲが地味に8年くらい続いてるぞ
KBTITがNGネームのやつ
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:22:20.09ID:/hVdQq8o0
こち亀、BLEACH、銀魂、トリコ、ハイキュー、暗殺教室、斉木楠雄、ニセコイ

この辺の比較的長い作品が一斉に終わった時のジャンプ地獄だった記憶あるわ
0718それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:22:31.00ID:tEr3nO6Va
>>711
ヒカ碁はヒカルが小学生→中学生で読者層と同じ年代やけど、茜ちゃんはもう高校卒業しとるんよなぁ
ジャンプの読者層があがっとるのがわかるね
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:22:39.68ID:cYW/BCy30
小松がイケメンか美少女キャラだったらもっと人気でたな
0720それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:22:47.92ID:xDfptAc+0
鰤とかるろ剣のアニメヒットしたら
ワンチャントリコグルメ界編も今のクオリティでアニメ化あるやろ
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:22:48.89ID:PunS+1S40
シマブーの世界観と設定のうまさは中々よかったな

グルメ界編で失速したと思ったけど
ニトロの使い方うまかったし
普通に喋れるし
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:22:49.47ID:wIHpLOB9p
BLEACHよりヒロアカの方が面白いって言っちゃダメかな?
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:23:02.45ID:2FA8GZOZ0
>>716
凧揚げ参加賞で崩玉のやつそんなに続いとるんか
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:23:08.10ID:ozW4EI1t0
呪術8000万
ヒロアカ6500万

なんだよコイツらはよ
化け物がよ
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:23:15.66ID:X0BwZdX4p
暗号だけは無い
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:23:15.65ID:Y1GVamVI0
>>551
あんだけ悪く描いた三虎を最後かっこよくしちゃうの凄いよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況