X



【悲報】トリコとかいう漫画、レジェンド風だけど発行部数割とショボいwxwxw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:10:58.70ID:Z/TBVHti00707
トリコ
2500万部

呪術
8000万部

チェンソーマン
2400万部

ヒロアカ
6500万部

推しの子
1200万部



もう少しで普通にチェンソーに抜かされそうな模様
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:25:33.77ID:/hVdQq8o0
>>737
その頃あんま人気なくて連載順後ろの方やったぞ
アニメから本格的に人気出た
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:25:35.07ID:gitPmj/O0
>>741
基礎性能は圧倒的にトリコやない?
能力がないだけで
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:25:37.25ID:izTH8e1L0
本当に意外としょぼいな
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:25:43.32ID:3q8Qohq2p
ふと思ったけどジャンプってキャプテン翼以外にめっちゃ売れたスポーツ漫画あったっけ
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:25:45.64ID:cYW/BCy30
>>738
大正義アラレちゃんがあるやん
ボーボボターちゃん奇面組も売れとる
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:25:47.53ID:+xYrhcBx0
>>219
この漫画より綺麗に最終回迎えた漫画をワイは知らない
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:25:48.98ID:hqZBwCKAp
本当にいい加減にしろよお前……
茶番は終わりだ…トリコ
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:25:49.11ID:GFYylp5Q0
ヒロアカってインターンから既に糞漫画なのになんでこんな売れてんねん
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:25:49.22ID:8Y7CC56W0
ヒカルの碁は大好きけど今の高校生以下にウケるんやろか
キーボードを人差し指以外で叩けたら凄いねと褒められた時代の空気感はあるからな
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:25:52.40ID:cIVIEcj1d
>>753
おもろいからや
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:26:04.39ID:cIVIEcj1d
>>757
スラダン
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:26:08.51ID:p9S0Phm/a
>>738
アラレは?
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:26:14.77ID:u/mcvF310
インフレの結果なんやろけどあの程度のヤツらがよく四天王とか呼ばれてたな
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:26:16.61ID:uUUxHxE50
>>724
ヒロアカは8500万部やで
まだ終わりそうに無いし1億も行くやろな
ぶっちゃけこれ叩いてたのが一番の黒歴史やろ
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:26:18.25ID:YDqtni2i0
>>717
BLEACH、トリコは早く終わってくれレベルで絶望感一切なかったよ
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:26:25.49ID:aLSg3R+ja
>>733
天下を取る作品ってそうなるべくしてなるんだよな
ドラゴンボールもワンピースも鬼滅の刃もいずれもそう
次に天下を取る作品が出るときもそうなるべくしてなる
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:26:30.95ID:gitPmj/O0
>>757
スラダン
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:26:44.66ID:V/01Vbft0
>>724
ヒロアカ叩かれてたけどめちゃくちゃ売れとるよな
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:26:47.76ID:a/Ze5gxl0
>>752
マサルさんまじですごいやん
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:26:52.49ID:MUyoerCQp
>>761
末期のBLEACHとか銀魂よりは面白いからやろ
銀魂ももう総発行部数負けてるし
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:26:54.95ID:FvwzQlWPd
ヒロアカのピークは体育祭という序盤も序盤なのが草生える
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:27:04.33ID:tEr3nO6Va
>>754
掲載順ならアニメ前でもトップ3や
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:27:15.00ID:SAoFrX7pr
ヒロアカに関しては売れてると見せかけてこれも海外人気が高いから海外比率が多いハズやで確か
国内だけなら3000万部くらいやろ
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:27:15.30ID:Q4onzHxl0
>>757
ルーキーズやテニプリもあるやろ
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:27:19.49ID:GFYylp5Q0
>>755
少なくとも格闘はゼブラと互角ちゃうん?
その上あいつ補助技豊富やし
サニーは傷ひとつつけられんやろ
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:27:20.70ID:/hVdQq8o0
>>759
最初から最後まで面白くて(下がるところがないという意味でいちばん面白いという訳では無い)綺麗に終わったのは、暗殺教室とハガレンくらいかもな
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:27:26.03ID:zy4RWNFm0
>>10
鬼滅ってガチでレジェンドになっちまったんだな
アニメの方も3期のくせにまだまだ風速維持してるし
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:27:27.78ID:17o3yFe8a
ヒロアカは発行部数の4割くらいが海外やから相対的に売上の割に日本国内での評価はそこまで高まらないんやろ
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:27:31.01ID:V/01Vbft0
>>776
ナルトかな
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:27:35.88ID:aM7pX/w2M
ヒロアカは前作の動物園の漫画のこと思ったらよーやっとる
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:27:42.42ID:xDfptAc+0
ドベに末期のBLEACH銀魂トリコニセコイが並んで聖域と化してた地獄みたいな時期あったよな
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:27:50.23ID:Mq/j31NR0
漫画は発行部数の約6割が売れれば御の字よ
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:28:04.70ID:d4yuHmYoa
Gの方々にヒロアカがめっちゃ舐められてるの納得行かないすね
僕の世代じゃめちゃくちゃ浸透してますよ
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:28:13.54ID:/hVdQq8o0
>>757
ワイの世代は黒子のバスケの人気凄かった
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:28:17.15ID:PdVWaE/Z0
【悲報】ブラクロ、8年くらい連載してるのに全く話に出てこない
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:28:19.61ID:xz0EdbXV0
トリコ読み直してるけどめちゃくちゃおもろいな
キャラの見せ方がうまい
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:28:33.55ID:xDfptAc+0
>>766
本当に初期のトリコならその辺の料理人に負けるレベルやしな
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:28:40.79ID:V/01Vbft0
>>757
キャプテン翼レベルはスラムダンクしかなさそう
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:28:47.37ID:bRe9sGxk0
>>785
銀魂はなんだかんだで後ろはあんまりなかった
ソーマとかあの辺はヤバかった
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:28:47.76ID:MUyoerCQp
ジャンプで1番面白い漫画はトリコやろ
次にヒロアカかな
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:28:53.79ID:Q4onzHxl0
夜桜とかがアニメ化するくらいだしホンマに弾無いんやな今のジャンプ
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:28:56.37ID:nzlRctUc0
鬼滅がアニメまでアンケ弱いは火の丸アンケ強いぐらいよくなんGでみるデマやなあ
17年から主力扱いの年回掲載順トップ5入ってるしアニメ化前に年間TOP3入った漫画の一つでもある
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:28:57.38ID:SAoFrX7pr
>>789
中堅代表やな
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:28:57.62ID:TvuCEoRLa
年月が経って鰤を凄く面白い上等な漫画みたいにアピールするヤツ増えてるよな?
連載当時のJでの扱いを思い出してほしいよ
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:29:17.00ID:3q8Qohq2p
あースラムダンクがあったか
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:29:17.43ID:+UaIyM2pp
鬼滅も呪術も連載してないこんな低レベルのジャンプを有り難がってたおっさんwwwwww
https://i.imgur.com/onCXsQi.jpg
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:29:24.30ID:XViP+gXN0
>>647
2.5次元ミュージカル今でこそやりまくってるけどテニミュが先駆けやな
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:29:27.00ID:Y1GVamVI0
トリコの赤鬼一対一では強い設定だけど基礎能力上げただけでそこまで強くないよな
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:29:28.62ID:/hVdQq8o0
キャプテン翼ってめっちゃ絵下手やけどコマ割りの構図とストーリー神すぎんか?

まだマイナースポーツだったサッカーに人気灯したのほんまに神やと思う
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:29:34.21ID:8Y7CC56W0
スラダンリメイクしたら売れるおじさんが正しいとは思わなかった
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:29:35.83ID:h2yyUoYn0
>>611
当時の2chが世論の中心って感じてるとか中学生のワイ以下やん
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:29:36.59ID:i3j/xr8y0
トリコとビルドキングの落差酷すぎやろあれ
編集が変わったんか?
ナルトとサム8レベルの落差やろ
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:29:36.82ID:ozW4EI1t0
>>767
ありえねえ
1億踏むのか
凄えわ
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:29:38.04ID:PdVWaE/Z0
>>800
Dグレて完結したんかな
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:29:41.79ID:008kgrhz0
鬼滅が発行部数≒実売って感じやったから呪術もヒロアカも盛りすぎやろって思っちゃうけど鬼滅が異常だったんよな
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:29:43.41ID:AoYi87av0
ヒロアカ堀越にも一ヶ月休み与えろや
無理するから構成めちゃくちゃになっとる
オールマイト引きからライナー未満家族やトガの話もうええんやが
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:29:49.11ID:3q8Qohq2p
>>800
すげーなほとんどアニメ化してるやん
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:29:53.06ID:MUyoerCQp
自分中にいる鬼達と会話するシーンすこすこ
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:29:56.59ID:4kcq/y6V0
トリコといい序盤だけの漫画って糞認定よく食らってるイメージあるわ
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:29:57.49ID:aLSg3R+ja
>>796
むしろ鬼滅はアンケクソ強かったよな
今のジャンプでいえばサカデイポジやった
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:30:05.15ID:6vagxorP0
>>800
こんな面子で武装錬金生き残れるわけねえ
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:30:07.03ID:GFYylp5Q0
>>787
1000000%までの漫画
それ以降はエンデヴァーの傷口ほじくり返して遊んでるだけの漫画やん
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:30:13.19ID:R5ZtRMK50
>>738
ドクタースランプは?
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:30:24.53ID:bRe9sGxk0
>>800
強すぎる
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:30:27.53ID:8Y7CC56W0
>>800
これは面白えわ
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:30:52.22ID:nzlRctUc0
>>809
オリコン消化率が異常やから基準にしたらあかん
消化率7割でくっそ優秀、6割でまあまあ、5割は切ると過剰刷りって感じや
今は電子あるから多少緩めになるやろうし
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:30:58.45ID:/hVdQq8o0
シャーマンキング完全に忘れてたけどあれもリメイクされる位には人気あるよな
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:31:05.10ID:D/wftZhV0
>>800
ナルトブリーチは全盛期やし
ワンピもエニエスロビーあたりやから神やな
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:31:06.34ID:PunS+1S40
>>813
ココのあのシーンだけで崩壊してるとか言われてそう
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:31:09.11ID:Q4onzHxl0
>>815
なんでミスフルより先に逝ったんや…
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:31:13.62ID:R0xOHi1yr
普通に国に殺せんせー殺されるのがそんなもんかって感じやったな
まあ中学生と比べたらそっちのが上で当たり前やが
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:31:19.54ID:gitPmj/O0
>>798
ソウルソサエティまではむしろネットのほうが評価高いくらいやろ
終盤はまあうんちやが
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:31:23.79ID:GFYylp5Q0
>>802
ジェット系はあいつの技やんな
結果三体の中で最弱になったけど
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:31:32.00ID:2DDsOS0Ka
>>397
デスノートってアニメにもなったし小説にもなったしドラマ化もしたし映画化もしたし海外にもでたし充分レジェンドやろ
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:31:32.70ID:rxK5rujyd
やっぱり週刊連載やからジャンプ作家は疲れが溜まって終盤グダグダになっちゃうんやろな
鬼滅ですら終盤酷かったし

人気作者はちょくちょく休ませた方がええわ
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:31:33.66ID:izTH8e1L0
>>800
この頃本誌見てたわ
ゲドーとかいうの覚えてない
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:31:44.02ID:ExpDSJcva
ジモト以下の漫画wwwwwwwww

アニメ化発表時期
16話 ジモトがジャパン
29話 とってもラッキーマン
54話 ハンター×ハンター
62話 ワールドトリガー
65話 僕のヒーローアカデミア
66話 バクマン
75話 ブラッククローバー、あやかしトライアングル
76話 べるぜバブ、ニセコイ、ぼくたちは勉強ができない
80話 ディーグレーマン、ハイキュー
82話 とらぶる
83話 Dr.STONE
85話 ぬらりひょんの孫、呪術廻戦
87話 ゆらぎ荘の幽奈さん
88話 約束のネバーランド
90話 僕とロボコ
92話 食戟のソーマ
97話 暗殺教室、チェンソーマン
100話 ワンピース、テニスの王子様
102話逃げ上手の若君
103話 銀魂
108話 家庭教師ヒットマンREBORN!、デスノート
112話 鬼滅の刃
114話 マッシュル-MASHLE-
116話 めだかボックス
117話 魔人探偵脳噛ネウロ
119話 ボボボーボ・ボーボボ
120話 アイシールド21
123話 トリコ
124話 アンデッドアンラック
127話 ヒカルの碁
134話 ナルト、シャーマンキング
136話 黒子のバスケ
138話 封神演義
140話 ホイッスル
144話 ブリーチ
146話 火ノ丸相撲
148話 いちご100%
159話 スケットダンス 、夜桜さんちの大作戦
161話 磯部磯兵衛物語(2話掲載)
194話斉木楠雄の災難
973話 こちら葛飾区亀有公園前派出所
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:31:45.32ID:SAoFrX7pr
>>820
黄金期再来いつになるんや
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:31:48.02ID:nzlRctUc0
武装錬金ってでも長くやっても良くなかったと思うわ
あの短さだからこそ勢いが生きるタイプちゃう?そら長期連載やと構成変わるやろうけど
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:31:48.46ID:tEr3nO6Va
>>800
このころまじでジャンプ復活してきたなって言われとったからな
暗黒期で文句言ってたおっちゃんたちもわりと認めてた
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:31:56.23ID:8Y7CC56W0
でもジャンプ史で1番熱いシーンは未来のエルモアウッドが助けに来たシーンだよね
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:32:15.59ID:tb3JspUU0
>>800
強すぎるだろ
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:32:23.10ID:i3j/xr8y0
武装錬金は打ち切りからの復活完結で良かったやろ
作者談で連載続いてたらもっと人が死にまくって暗い作品になってたらしいし
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:32:24.28ID:bRe9sGxk0
>>820
2019のやつはアニメブーストなかったからグロばっかやろ
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:32:34.45ID:W1gqJgV00
>>805
初版発行部数って数字が目に入らんもんなん
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:32:38.09ID:xk9tenued
ゴリ押しが酷かったのは覚えてるわ
BLEACH押し退けて看板面してたけどどう考えても末期のBLEACHでもトリコより格上やった
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:32:43.14ID:I3QzsOK80
>>800
これは面白すぎる
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:32:48.58ID:rxZ+crn60
ブリーチって大した事無いのに信者はやたらマウント取ろうとするの何なんやろな
ワンピナルトあたりと比較するとほんま分かりやすい
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:33:04.61ID:+wLR0y3E0
>>84
そこにナルト並べたらクソ雑魚ナメクジやからわざわざ4つにせんでええんやで
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:33:14.92ID:PunS+1S40
>>820
サムライうさぎの単行本もってるのわいだけ
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:33:21.92ID:oMstwz/ar
>>843
必死にワンピースナルトと同格かのように扱わせようとするけど全然格が違うよな
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:33:23.10ID:4JG6n+cj0
>>374
ブリーチは愛染倒すまで普通におもろかったな
そっからは所々おもろいって感じやった
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:33:34.51ID:4DzNlV45d
>>843
オサレな漫画読んでる俺カッケーやぞ
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:33:36.84ID:cYW/BCy30
>>800
強すぎる
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:33:41.28ID:W1gqJgV00
>>820
2008年ならチャゲチャは入らんか?
0852それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:33:46.35ID:D/wftZhV0
>>798
鬼滅呪術がブリーチに影響受けたとかそこらへんからそういう扱いになってきてる
0853それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:33:50.72ID:PunS+1S40
BLEACHってゲームが面白かったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況