なんG資格勉強部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:55:30.22ID:rk6TlGfJr0707
語ろうや
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:02:19.09ID:rk6TlGfJr
文系ワイは基本情報→応用情報よりITパスポート→基本情報の方がめちゃくちゃ勉強したわ
応用情報は文系科目に逃げられるから簡単ってのはわりとガチ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:02:24.88ID:bCrgrYVxr
英検一級や、在米なんやが結構わからん単語とかあってビビる
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:02:31.82ID:rk6TlGfJr
>>24
こん!
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:02:45.36ID:MBxsrI9f0
>>15
まあ午後II対策してたらいけるやろ(適当)
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:02:49.27ID:grKetzyDa
簿記2級取ったけど簡単やったぞ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:03:06.16ID:rk6TlGfJr
>>27
語彙問題はネイティブでも分からない単語混じってる鬼畜ゲーらしいな
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:03:11.76ID:XVvH7i3la
社労士試験テキスト学習嫌になってしもうた
社会保険だけガチってベスト尽くすで
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:03:29.65ID:HHpehCgS0
セキスペとエンベ取ったからDB勉強しようと思ったけど使ったこともないやつはキツイな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:03:57.18ID:MBxsrI9f0
>>17
ネスペは実務経験ないならかなり勉強せんと受からなさそう
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:04:15.23ID:IM69Y4dS0
ワイは去年宅建取ったわ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:04:35.33ID:QpwcxCuE0
fp1級今度受けるけど合格率下がりすぎてビビってるわ
3%台とか難関資格やんけ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:04:49.27ID:bCrgrYVxr
>>31

余裕やろwみたいなノリで過去問買ったら7割ぐらい知らん語彙混じってて口開いたまま塞がんかったわ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:04:55.27ID:TKFKoH7k0
甲種危険物とれって会社に言われたけど勉強めんどい
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:04:58.83ID:rk6TlGfJr
趣味資格勉強のワイの保有資格

・TOEIC900オーバー
・簿記2級・3級
・ITパスポート・基本情報・応用情報
・宅地建物取引士
・行政書士

書いてて思ったけど一貫性ないわ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:05:30.49ID:rk6TlGfJr
>>20
学部生か?
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:05:37.45ID:ZTacpdQA0
高度の中でもネスペって難しい方なんか?
ちなワイITは完全に門外漢や
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:05:38.86ID:sahsPreY0
宅建、応用情報、旅行業総合受けようとしてる無勉者なんやがなんかアドバイスくれ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:05:52.37ID:rk6TlGfJr
>>19
何申し込んだや?
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:06:04.86ID:sahsPreY0
宅建、応用情報、旅行業総合受けようとしてる無勉者なんやがなんかアドバイスくれ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:06:40.63ID:rk6TlGfJr
>>43
どれかに絞ることが先決やろ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:07:20.11ID:rk6TlGfJr
>>44
午後は記述多いから問題形式慣れときや
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:07:39.48ID:XlDzOhxK0
ひまわりバッジ持ちだけど簿記三級落ちたで。社不なんかな
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:07:53.78ID:UHCPjekK0
>>42
高度の中だと真ん中くらいじゃね
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:08:01.47ID:zMfbrv030
ワイ資格マニアになろうと思って
乙四 2電工 3冷凍 2級ボイラーの四点セットと
簿記2級とIパス取ったけど基本情報で詰む
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:08:18.84ID:mLQl1oyha
アクチュアリー2科目取った🥴
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:08:22.15ID:ke/c1Ugu0
宅建
マンション管理士
管理業務主任者
賃貸不動産経営管理士

今年はこれ4つ全部狙うぜ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:09:13.40ID:rk6TlGfJr
>>47
ギリ大手と名乗れるかぐらいのレベルや
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:09:16.91ID:OBYliZnQ0
電工二種学科受かったんやが実技どうすればええのか全くわからん
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:09:24.83ID:yHk3iLJfM
>>52
仕事に少しは繋がるんかそれは
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:09:43.08ID:rk6TlGfJr
>>54
ええなあ
ワイも一時期不動産系極めようと思ってたわ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:09:53.11ID:1cQjfY8l0
乙四ってホントに合格率3割なんか?
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:09:58.09ID:ntVam1J90
ワイ会計士修了考査3回落ち滞留民
今年も勉強できる気がしない
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:10:04.95ID:PtZnhV0wr
>>53
数学わりと好きになってきたから数学系の資格勉強したいと思っても
とりがいがありそうなのがアクチュアリーしかない。
が、保険とか全然興味ないわ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:10:12.56ID:ZTacpdQA0
>>56
YouTube見て反復練習
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:10:22.94ID:rk6TlGfJr
>>50
簿記3級は普通にむずいわ
ワイも全然感覚掴めなくて普通に落ちた
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:10:30.09ID:2/IP9dIb0
>>25
シーケンス制御とかの科目の教員免許を取れるやつがなかなかいないからな
職業訓練教員免許試験は実技もあるのに実技まで開催してる県がないから
何かしら他の資格から認定取得で取るしかない状況だ
シーケンス制御とかは技能検定1級取得して認定で教員免許もらうルートになる
だが技能検定1級には実務経験何年も必要で取れない
その珍しい資格持ってるジジイは時給4000円になるわけだ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:10:40.28ID:/UNRqhtn0
プロジェクトマネージャの勉強始めたが覚えること多すぎんか
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:10:49.63ID:P2l+Xa5r0
漢検ってどんくらいむずい?
字の練習のついでに取りたい
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:10:59.60ID:oljiW/pwM
>>1
たまには息抜きも大事やで


金融大手マネックス傘下の仮想通貨取引アプリ
【コインチェック】
いま開設すると
入金不要で【2500円】ゲット&即出金可🎁

キャンペ一ンはいつ終わるかわからないのでお早めに!
詳細

https://i.imgur.com/KNY0m26.jpg

iPhone→画像保存してカメラロールで開いてQR長押し
Android→画像保存してGoogleレンズ等で開けます!
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:11:06.28ID:TtNaz+h40
ネスペ受かってから何もしてないわ
なんかオススメないか?
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:11:18.05ID:QNxTTXwLp
>>37
ファッ!?と思って調べたら最低でも学科6%あるやんけ
実技は勢いで乗り切れる
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:11:31.43ID:tz0AG5yU0
ワイ化学得意やから公害防止管理者勉強始めるか迷ってるけど持ってる人おらんか?
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:11:46.94ID:5PA2nj/30
法学部なんやが知財検定でも取ろうかな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:11:51.36ID:rk6TlGfJr
>>66
司法試験もパソコンで答える時代になるんやし、素直にボールペン講座受ければええんちゃうか
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:11:56.02ID:HcPIg3+Kd
社会人になってから資格勉強してる人ってどんな仕事してんの?
やっぱり仕事に関係ある資格?
仕事に関係ない人とか凄い興味あるんやけど
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:12:13.68ID:1jfina0c0
行政書士と宅建なら暇つぶしに取ったけどなんかオススメある?
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:12:14.12ID:2aYTeO7ya
>>60
3回落ちって法人で居心地悪そうやな
シニア昇格要件に修了考査ないとこか?
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:12:34.92ID:H/qqL5oV0
やっぱ仕事に関係のある資格じゃないとモチベ続かない?
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:12:46.91ID:rk6TlGfJr
>>71
知財法ムズない?
全然理解できんかったわ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:12:59.46ID:QpwcxCuE0
>>69
5月の試験3.51%台やったんやで
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:13:05.26ID:MBxsrI9f0
高度区分でスペシャリストがつく資格やと
ネスペ>>>デスペ>>エンスペ>セキスペのイメージやわ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:13:14.43ID:1jfina0c0
>>73
ワイは仕事にやりがいがなさすぎて絶望してたから人生に少しでも目標欲しくて取ったわ
取り終わってまた目標なくなった
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:13:24.15ID:tz0AG5yU0
>>73
ワイは理系研究職やけど趣味で簿記取ったで
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:14:29.32ID:gbgxgRIl0
取れば良い資格が明確で手元にテキストがあるのに読む気が全くおきない
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:14:31.93ID:b4IN44930
日本人で話せる人少ない言語でオススメある?
アラビア語とかロシア語考えてるんやがどうなん
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:14:33.46ID:rk6TlGfJr
>>74
賃貸経営不動産管理士が最近国家資格化されたから熱いで
でも無難にTOEICがええ気がする
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:14:47.54ID:NBMDPq/k0
大学中退で人生詰んでるんだが逆転の可能性の資格ってあるんか?
やはり英語系かな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:15:02.74ID:SiVhwaNQ0
今から宅建の勉強始めるわ
なんで春からはじめんかったんやボケ
大学生やから1日5時間はいけるけどギリギリや
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:15:12.88ID:5PA2nj/30
>>77
特許・実用新案の授業は一回落としたな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:15:37.29ID:QpwcxCuE0
>>86
営業力あるなら資格なんかなくても逆転できるぞ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:15:52.02ID:rk6TlGfJr
>>73
仕事に関係ある仕事もない仕事もどっちもやってるわ
てか社会人で資格勉強は普通に時間食われるから非リアしかできないンゴね
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:15:55.65ID:QNxTTXwLp
>>78
ヤバすぎやろ…
絶対評価のクソさが出たわね
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:16:01.40ID:Njq1pM8Ha
教員採用試験も可?
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:16:19.51ID:oJLlPcZR0
明後日簿記3級受けるわまあいけるやろ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:16:48.13ID:SO+GpkzwM
>>87
独占業務ないしコロナの助成金も落ち着いてるし1から初めて逆転するのは難しいんやないか
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:16:53.31ID:rk6TlGfJr
>>87
独占業務ちゃうから人生変わるかは微妙やけど実務研修あるしコネクションはたくさん作れるらしいで
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:16:57.88ID:A59gPk6w0
中国語のHSK4級持ってるんやが何に転職できる?
日本人とあんまり関わりたくないンゴ🥺
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:17:07.24ID:hvKtn9f7M
ワイ税理士試験ガイジ、間に合わん模様
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:17:09.32ID:1jfina0c0
>>87
ワイの職場で半強制で何人か取ったけど手当一円も貰えてないわ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:17:53.36ID:rk6TlGfJr
>>84
フランス語はどうや?
アフリカ駐在に対応できるから需要高いらしいで
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:18:08.51ID:/vIy//3y0
英語はどうなんだ
AIの台頭でイマイチ乗り気になれん
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:18:19.79ID:A59gPk6w0
>>84
アラビアは見たことないなぁ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:18:23.68ID:C6gyCtAFM
先日乙4受かったで!😤
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:18:48.14ID:rk6TlGfJr
>>101
AIが自動翻訳したとしてもその翻訳が間違ってるか判断せなあかんからまだまだ必要やと思うわ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:18:56.86ID:UK5BysfhM
宅建申し込んたけどこれ簡単なん?
なんGのエリートは簡単言うてたけど素人のワイには普通に難しいわ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:18:57.84ID:eRCvABy80
電験3種
これ試験問題作ってる人ってなんか意地が悪くね?
受験者を嵌めてやろうみたいな意図を感じる
回路問題なんか誤認しやすいように書いてるような
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:19:12.58ID:rk6TlGfJr
>>102
アラビア語検定も受験者数少なすぎて廃止されたしな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:19:16.07ID:hvKtn9f7M
ワイ、応用情報持ってるから中小企業診断士有利なん?
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:19:27.17ID:A59gPk6w0
>>103
普通にすごい✊🥺
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:19:36.30ID:Njq1pM8Ha
>>105
法学の嗜みがあれば3ヵ月で余裕
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:19:36.53ID:P2l+Xa5r0
ワイが今興味あるのは手話検定や
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:19:37.91ID:eRCvABy80
>>105
基本的にクリアした人は簡単だった言うし
初見だと何でも難しく見える
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:19:48.76ID:pTUeO/HG0
MOSって資格名乗ってええか?
エクセルエキスパとったから次VBAやるわ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:19:49.07ID:rk6TlGfJr
>>105
普通にむずいで
民法とかハマると特に
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:19:50.79ID:1jfina0c0
>>105
民法はそこそこ勉強が必要やけどあとは過去問回すだけ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:19:55.41ID:QpwcxCuE0
>>92
独占業務もないしやってやれないわね
既に取ってるなら羨ましいわ
2,3ヶ月過去問だけで乗り切れると思ってたけどどうしようか悩んでる
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:20:10.68ID:eRCvABy80
>>103
合格率30%やで
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:20:12.43ID:Njq1pM8Ha
>>113
国ごとに違うのが阿呆すぎる
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:20:14.44ID:A59gPk6w0
>>108

次は中東の時代と言われとるしいつか役立つはず...
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:20:17.00ID:QC7pLSf+0
就活用にTOEIC900欲しいけどリーディングの文章量多すぎやろ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:20:18.53ID:3t35/C440
電工2種の実技試験控えてるけどそんな覚えることなさそうやし3日前にYouTube見ればええよな?
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:20:38.44ID:rk6TlGfJr
>>107
文系科目に逃げられる分ワイは応用情報の方が好きだったわ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:20:50.52ID:6pp9swwrd
ワイ税理士試験受験予定吐きそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況