X



なんG資格勉強部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:55:30.22ID:rk6TlGfJr0707
語ろうや
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:14:38.89ID:cYW/BCy30
今の基本情報クソ簡単になっとるわマジで
過去問7割でテストに突っ込んだけどA試験7割B試験9割やったわ
B試験はプログラミングで遊んだ事ある奴ならノー勉で余裕や
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:14:49.11ID:2aYTeO7ya
なんで会計士論文で躓くんや
短答受かってればそんな負担なくない?
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:14:58.17ID:GZnvE5MId
>>495
大変やなー
英語に堪能じゃないとキツそう
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:15:03.25ID:SLSfe9NS0
>>461
多分最初は問題文が日本語と思えんぐらい何書いてるかわからんと思うで
一番簡単な問題がこれや
https://imgur.com/a/KJRIKEN
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:15:35.44ID:WoVGpEct0
>>483
予備試験>会計士試験>司法試験ってイメージやなあ
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:15:39.08ID:tL2cEOBd0
>>497
そうそう
でも勉強のさわりで理解深めるなら勘定式から学んだほうが絶対ええと思う
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:15:45.87ID:a3QGR3+Gd
>>507
努力は実るんやで!

なお受かってから同期とのスペック差に絶望する模様
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:15:52.48ID:DfRyCwO6d
>>496
そうなると正直難しいな
ビルメン業界にいるけど業界の職歴無しへの警戒感はんぱなくなってる
職業訓練校通うとか間挟んでそこから経験積んでとかになるな
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:16:29.65ID:DfRyCwO6d
>>500
資格だけじゃ無理だっての
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:16:43.09ID:zCMjSri50
転職って大企業かどうかと資格ってどっち優先される?
就活失敗したから資格で逆転したいんやが
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:16:58.44ID:UZ0DgQ9w0
IPA申し込み始まったんか
不人気エンベデッド受けるわ
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:17:01.51ID:mnebbT4j0
>>480
去年はほぼ勉強せず受けたが今年は模試の終わりから勉強スタートしたんだが、総合問題解けるようになってきたから受かるような気がするわ
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:17:01.59ID:m9sIA6m70
>>509
短答ちょこまかしてるから論文しんどいねん
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:17:06.00ID:hvKtn9f7M
金と時間あれば法科大学院行って弁護士になりたいわ
税理士もついてくるし
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:17:18.74ID:a+sTUwEy0
>>506
お前みたいなやつは別のことに大しても何かしら理由つけて逃げ続けるだけの人生だから別に良いんじゃない
頭が良くない上に頑張りがきかないタイプは社会から必要とされないし仕方ないよ
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:17:31.51ID:4gQw8tUJ0
ワオ会計士、現在転職活動中
ボーナスも貰ったしサヨナラやで🤗
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:17:48.75ID:kgBGX1aV0
>>519
転職は「職務経歴」
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:18:10.70ID:SLSfe9NS0
>>496
むしろ現場を多少でもわかってるやつにこそ取ってほしい資格なんやで
それに二種より上で40代以降の受験者なんてちっとも珍しくないで
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:18:11.54ID:dDYAZlMj0
今日流行りのg検定受けたで
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:18:13.29ID:XlDzOhxK0
ワイ予備試験落ち続けたけど司法は一発やったぞ なお順位
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:18:31.96ID:VHRLBuoc0
>>494
はえー、ちなみにウォーミングアップがてら、2級の勉強しとるけど過去問解いたら最低でも95%は取れるから3ヶ月くらいで準一級いけるかな?
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:18:34.90ID:2aYTeO7ya
>>526
6月退社かな
何系に転職するん?
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:18:36.88ID:WoVGpEct0
>>526
職階と転職先候補マジで教えてくれ
ワイも辞めたい
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:18:48.04ID:gCO7RPnj0
>>519
まず今の仕事を頑張れ
大学受験失敗して転入しようとしてる奴と同じ匂いがしてよくない
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:18:49.08ID:BkH8FDp/0
一級建築士受けるやつおらんの?
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:18:58.90ID:Q/v4smNr0
>>525
自己紹介か?
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:19:01.90ID:DfRyCwO6d
>>525
実際士業が無くなるってありえんよな
単価が下がることはあっても
自動運転とドローンの宅配が日本で成立すると思ってるレベル
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:19:20.14ID:zCMjSri50
>>527
それって大企業で大きなプロジェクトに参加したかどうかが大事ってことやん😭
こりゃ厳しいね
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:19:30.33ID:1jfina0c0
>>530
予備ってそんなむずいんか?
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:19:36.00ID:w5yS1xha0
ワイは前職働いてるときにUSCPA取って、その後に病んで退職してしまったんやけど、
いまバイトでアメリカの会計事務所にフルリモートで働いてる
潰しきいてよかったわ
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:19:36.82ID:Luo4rCyh0
基本情報の午後試験むずかし杉内
アルゴリズムの解き方教エロ
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:19:45.28ID:BkXdGO9/0
>>503
買う方や
アセットマネジメントやで
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:19:57.80ID:DfRyCwO6d
>>528
そういう人はもう関連業界で仕事しながらやで
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:20:05.78ID:vYCVz6T70
>>541
トレースしろトレース
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:20:06.93ID:a3QGR3+Gd
最近は短答の合格率下がってきたから
また大変になってきたよね
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:20:26.69ID:/3RdRPxuM
今からITパスポートと基本情報取ろうと考えてるんやが来年の4月までに間に合うかな
ちなワイはパソコン知識ほぼ無くて、仕事しながら平日1.5時間、休日3時間が限界やな
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:20:53.27ID:mkYjhByZH
甲種危険物の勉強しとる
明後日試験なのに物理化学が絶望的にわからん
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:21:16.68ID:hvKtn9f7M
>>546
秋の応用情報受けろ
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:21:33.56ID:a+sTUwEy0
>>536
そんな気に触るようなこと言っちゃったか?ごめんなあ
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:21:34.01ID:vYCVz6T70
>>546
過去問道場で余裕やで
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:22:06.51ID:x36+Ntur0
>>531
それならいける気はする
準一級の長文はマーチレベル
単語は早慶レベル
ライティングは採点が特殊やから比較不可能

長文は英文解釈とか勉強してなくてもいけるレベルで、単語は大学受験に毛が生えたレベルやからそんな勉強はいらんと思う
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:22:06.92ID:XlDzOhxK0
>>539
択一受かるの簡単とかいう風潮あるけどなかなかハードや 
予備試験(定員500人)に受からなかった残り滓達が司法試験(定員1,500)で救ってもらえる感じ
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:22:28.71ID:gCO7RPnj0
会計士って独立の道あるん?結局税理士するんか?
いくらくらい稼ぐもんなんや
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:22:30.60ID:Luo4rCyh0
今の時代資格勉強に恵まれすぎよな、youtubeと過去問道場さえあれば参考書なんていらんし今の若いやつが羨ましすぎる
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:22:31.42ID:OjHHTGFkd
>>530
予備試験の論文ってやっぱめちゃくちゃ難しいん?
家族が2年連続論文で落ちてるから親が院勧めるか検討してるんやけど
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:22:35.35ID:qNceq3xx0
仕事が暇だからずっと資格の勉強できるの強いわ

資格取得が趣味のワイにとって最高の現場や
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:22:39.30ID:DfRyCwO6d
>>546
落ちたと思ったわ
広範囲すぎ漠然としすぎて学生時代勉強してなかったの凄く後悔した
なんか受かったけど
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:22:45.72ID:Jcoa6WmYM
>>548
今すぐに資格使って転職するわけちゃうから応用まで必要ないと思うんよなぁ
というか知識なさすぎて今のところITパスが限界や
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:22:51.86ID:6OZF7FJ50
先週英検準1級面接やったけど
Q2〜4でテンパって支離滅裂なこと言ってしもうた
多分落ちてる悲しい🥺
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:22:56.47ID:OSf9OhAa0
危険物乙種フルコンプしている人いるがそれなら甲種と勉強量変わらんのではと思うんだが
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:23:00.53ID:MI8+5g8Z0
未経験者でも今から応用情報間に合うか?ちな社会人
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:23:19.32ID:hvKtn9f7M
>>553
元々法科大学院いけない境遇の人の救済措置のはずがもう試験制度崩壊してるやん
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:23:30.87ID:1jfina0c0
>>553
はえー旧司みたいになっとるんやね
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:23:32.07ID:/y9//bG60
履歴書になにかしら書けるのほしいんやが2ヶ月100時間で取れて更新いらんのないか
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:23:32.92ID:fymdnf6r0
>>446
12000時間
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:23:58.42ID:tL2cEOBd0
>>565
簿記2級やん
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:24:00.23ID:a3QGR3+Gd
会計士の独立は税務一辺倒かと思いきや
なんか色々やって税務は稼ぐ手段の1つ
みたいな感じもあるらしいな
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:24:07.12ID:pRYQHY+m0
>>566
😥
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:24:07.76ID:Jcoa6WmYM
漢検は2級までは楽しく学べて良かったわ
それ以降は完全に趣味の世界やでワイは無理やった
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:24:14.60ID:hvKtn9f7M
>>559
知識がないから基本は無理や
Iパスごと飛ばして応用受けろ
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:24:15.35ID:gCO7RPnj0
>>540
なんぼくらい?
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:24:17.90ID:Q/v4smNr0
>>549
いや、おまえみたいな奴が会計士の評判を落としてるよなあって
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:24:32.28ID:fymdnf6r0
>>342
3号業務次第やな
なんとなくなら良くて600万や
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:24:43.79ID:XlDzOhxK0
>>556
2年連続論文進んでるだけで十分素質あるで 大学生ならとりあえず院進んでおけばいいよ院で予備と司法受かったら中退すりゃええし 社会人ならなかなか難しい決断
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:24:44.03ID:cYW/BCy30
>>562
文章問題やから余裕や
三ヶ月あるしな
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:24:44.14ID:DfRyCwO6d
>>555
電験勉強中につべ観てたら同僚か俺が受験した時は何万もする教材買ったわw言われた
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:24:54.29ID:aWZM68HfM
高卒のワイが工場勤務から脱するのって司法書士が最適だよな?
レベル的に厳しいだろうけど
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:25:14.12ID:xDfptAc+0
営業が毎日つらすぎて泣いてる新卒のワイを救ってくれ
ホワイト高級取りになれる資格なんかない?
勉強ならいくらでも頑張れる
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:25:15.84ID:Y0knv/uw0
ワイニート予備軍におすすめの資格教えてくれ
あと数か月で恐らく無職や
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:25:29.57ID:UKfhzsob0
>>522
アカスクってやつ?
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:25:29.91ID:Sq9pxz1Pa
paloaltoの資格持ってるやついる?
転職先で必要になるから勉強したいんだけどこれ個人でやるの無理かな?
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:25:31.11ID:XlDzOhxK0
>>564
せやせや 予備の難易度=旧司レベルってのは共通認識
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:25:31.42ID:btdFOUw70
役に立つかわからんがMOS取るで
いっつもスマホやったからひさびさにExcel開いたら何もできなくて草
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:25:34.38ID:kgBGX1aV0
つまんない資格を取るくらいなら
素直に英語をスコアだけじゃなくてちゃんと実用で使えるようにした方が良い
いまどき昇進必須要件だし仕事の幅も広がるし
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:25:37.27ID:VHRLBuoc0
>>552
ライティングは特殊な訓練受けてるから問題ないと思うわ。鬼門はスピーキングかなぁ、discordとかで喋る相手見つけるしかないね
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:25:37.41ID:1jfina0c0
>>563
(建前としては)旧司の弊害で新司法試験作られたはずやのに
予備試験が旧司になってるの草草の草ですわ
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:25:51.56ID:m9sIA6m70
>>583
その通りです
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:25:52.46ID:w5yS1xha0
>>573
2300円やで
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:25:55.60ID:Luo4rCyh0
>>581
税理士会計士司法書士好きなの選べ
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:26:07.06ID:tL2cEOBd0
日本3大国家資格なのに会計士だけ影の薄さが異常
医者弁護士はドラマや映画にもなりまくって美人女優と結婚なんかもまあまああるのに会計士だけ全くなし
不遇な資格やほんま
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:26:24.88ID:MI8+5g8Z0
>>577
基本情報なくてもいけるならやってみるかサンガツ
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:26:25.46ID:sAfVn/sS0
>>521
いけるいける
一番簡単な答練で満点取れるくらいが習熟度の目安になるぞ
簡単な問題解けるやつが受かるのが簿財や
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:26:34.48ID:a3QGR3+Gd
同期が高卒から東大まで居るの面白いぞ🥺
一般職と総合職みたいにやる業務違うならともかく
同じ業務やるのにここまで色々おるのは貴重かも
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:26:50.71ID:/y9//bG60
>>567
経済学部出身で3級と準2級の途中の範囲は講義でやったな
2級でもちゃんと履歴書にかけるなら準2から始めて取ってみようかな
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:27:02.48ID:QRvjTIpB0
>>542
アセマネええなあどんくらい貰えるんや?
某生保でフロントしてるんやが保守的すぎてつまらんわほんま転職したい
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:27:08.95ID:VHRLBuoc0
>>560
s-cbt民け?質問には10秒以内に答えないといけないとかある?
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:27:13.05ID:hvKtn9f7M
>>595
ワイ落ちるの確定で草
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:27:23.73ID:XlDzOhxK0
>>563
予備はエリート大学生の就職試験みたいなもんやで🥰
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:27:37.29ID:tL2cEOBd0
>>581
営業経験しとくのは絶対ありやと思うからせめて1年くらいやってみたら?
資格取ったとしても結局その後に活かせるかどうかは営業やで
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:27:38.78ID:DfRyCwO6d
>>581
営業なら宅建は?
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:27:57.04ID:5PA2nj/30
>>593
会計士のドラマとかクッソ地味になりそうやな
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:27:59.29ID:x36+Ntur0
>>588
スピーキングはさっきも書いたけど、文のレベルは低くても質問に答えられてたら問題ない
4コマの朗読はネガティブなオチが多いからあらかじめ言うパターンを用意しておくと本番で考えること減る
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:28:00.09ID:Sq9pxz1Pa
情報処理安全確保支援士ってそんなに難しいの?
ネットワークセキュリティの勉強するときに分からないことをチェックする参考書として使ってるんだけど簡単そうに見える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況