X



なんG資格勉強部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:55:30.22ID:rk6TlGfJr0707
語ろうや
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:22:28.71ID:gCO7RPnj0
会計士って独立の道あるん?結局税理士するんか?
いくらくらい稼ぐもんなんや
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:22:30.60ID:Luo4rCyh0
今の時代資格勉強に恵まれすぎよな、youtubeと過去問道場さえあれば参考書なんていらんし今の若いやつが羨ましすぎる
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:22:31.42ID:OjHHTGFkd
>>530
予備試験の論文ってやっぱめちゃくちゃ難しいん?
家族が2年連続論文で落ちてるから親が院勧めるか検討してるんやけど
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:22:35.35ID:qNceq3xx0
仕事が暇だからずっと資格の勉強できるの強いわ

資格取得が趣味のワイにとって最高の現場や
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:22:39.30ID:DfRyCwO6d
>>546
落ちたと思ったわ
広範囲すぎ漠然としすぎて学生時代勉強してなかったの凄く後悔した
なんか受かったけど
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:22:45.72ID:Jcoa6WmYM
>>548
今すぐに資格使って転職するわけちゃうから応用まで必要ないと思うんよなぁ
というか知識なさすぎて今のところITパスが限界や
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:22:51.86ID:6OZF7FJ50
先週英検準1級面接やったけど
Q2〜4でテンパって支離滅裂なこと言ってしもうた
多分落ちてる悲しい🥺
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:22:56.47ID:OSf9OhAa0
危険物乙種フルコンプしている人いるがそれなら甲種と勉強量変わらんのではと思うんだが
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:23:00.53ID:MI8+5g8Z0
未経験者でも今から応用情報間に合うか?ちな社会人
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:23:19.32ID:hvKtn9f7M
>>553
元々法科大学院いけない境遇の人の救済措置のはずがもう試験制度崩壊してるやん
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:23:30.87ID:1jfina0c0
>>553
はえー旧司みたいになっとるんやね
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:23:32.07ID:/y9//bG60
履歴書になにかしら書けるのほしいんやが2ヶ月100時間で取れて更新いらんのないか
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:23:32.92ID:fymdnf6r0
>>446
12000時間
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:23:58.42ID:tL2cEOBd0
>>565
簿記2級やん
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:24:00.23ID:a3QGR3+Gd
会計士の独立は税務一辺倒かと思いきや
なんか色々やって税務は稼ぐ手段の1つ
みたいな感じもあるらしいな
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:24:07.12ID:pRYQHY+m0
>>566
😥
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:24:07.76ID:Jcoa6WmYM
漢検は2級までは楽しく学べて良かったわ
それ以降は完全に趣味の世界やでワイは無理やった
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:24:14.60ID:hvKtn9f7M
>>559
知識がないから基本は無理や
Iパスごと飛ばして応用受けろ
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:24:15.35ID:gCO7RPnj0
>>540
なんぼくらい?
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:24:17.90ID:Q/v4smNr0
>>549
いや、おまえみたいな奴が会計士の評判を落としてるよなあって
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:24:32.28ID:fymdnf6r0
>>342
3号業務次第やな
なんとなくなら良くて600万や
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:24:43.79ID:XlDzOhxK0
>>556
2年連続論文進んでるだけで十分素質あるで 大学生ならとりあえず院進んでおけばいいよ院で予備と司法受かったら中退すりゃええし 社会人ならなかなか難しい決断
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:24:44.03ID:cYW/BCy30
>>562
文章問題やから余裕や
三ヶ月あるしな
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:24:44.14ID:DfRyCwO6d
>>555
電験勉強中につべ観てたら同僚か俺が受験した時は何万もする教材買ったわw言われた
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:24:54.29ID:aWZM68HfM
高卒のワイが工場勤務から脱するのって司法書士が最適だよな?
レベル的に厳しいだろうけど
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:25:14.12ID:xDfptAc+0
営業が毎日つらすぎて泣いてる新卒のワイを救ってくれ
ホワイト高級取りになれる資格なんかない?
勉強ならいくらでも頑張れる
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:25:15.84ID:Y0knv/uw0
ワイニート予備軍におすすめの資格教えてくれ
あと数か月で恐らく無職や
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:25:29.57ID:UKfhzsob0
>>522
アカスクってやつ?
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:25:29.91ID:Sq9pxz1Pa
paloaltoの資格持ってるやついる?
転職先で必要になるから勉強したいんだけどこれ個人でやるの無理かな?
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:25:31.11ID:XlDzOhxK0
>>564
せやせや 予備の難易度=旧司レベルってのは共通認識
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:25:31.42ID:btdFOUw70
役に立つかわからんがMOS取るで
いっつもスマホやったからひさびさにExcel開いたら何もできなくて草
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:25:34.38ID:kgBGX1aV0
つまんない資格を取るくらいなら
素直に英語をスコアだけじゃなくてちゃんと実用で使えるようにした方が良い
いまどき昇進必須要件だし仕事の幅も広がるし
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:25:37.27ID:VHRLBuoc0
>>552
ライティングは特殊な訓練受けてるから問題ないと思うわ。鬼門はスピーキングかなぁ、discordとかで喋る相手見つけるしかないね
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:25:37.41ID:1jfina0c0
>>563
(建前としては)旧司の弊害で新司法試験作られたはずやのに
予備試験が旧司になってるの草草の草ですわ
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:25:51.56ID:m9sIA6m70
>>583
その通りです
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:25:52.46ID:w5yS1xha0
>>573
2300円やで
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:25:55.60ID:Luo4rCyh0
>>581
税理士会計士司法書士好きなの選べ
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:26:07.06ID:tL2cEOBd0
日本3大国家資格なのに会計士だけ影の薄さが異常
医者弁護士はドラマや映画にもなりまくって美人女優と結婚なんかもまあまああるのに会計士だけ全くなし
不遇な資格やほんま
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:26:24.88ID:MI8+5g8Z0
>>577
基本情報なくてもいけるならやってみるかサンガツ
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:26:25.46ID:sAfVn/sS0
>>521
いけるいける
一番簡単な答練で満点取れるくらいが習熟度の目安になるぞ
簡単な問題解けるやつが受かるのが簿財や
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:26:34.48ID:a3QGR3+Gd
同期が高卒から東大まで居るの面白いぞ🥺
一般職と総合職みたいにやる業務違うならともかく
同じ業務やるのにここまで色々おるのは貴重かも
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:26:50.71ID:/y9//bG60
>>567
経済学部出身で3級と準2級の途中の範囲は講義でやったな
2級でもちゃんと履歴書にかけるなら準2から始めて取ってみようかな
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:27:02.48ID:QRvjTIpB0
>>542
アセマネええなあどんくらい貰えるんや?
某生保でフロントしてるんやが保守的すぎてつまらんわほんま転職したい
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:27:08.95ID:VHRLBuoc0
>>560
s-cbt民け?質問には10秒以内に答えないといけないとかある?
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:27:13.05ID:hvKtn9f7M
>>595
ワイ落ちるの確定で草
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:27:23.73ID:XlDzOhxK0
>>563
予備はエリート大学生の就職試験みたいなもんやで🥰
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:27:37.29ID:tL2cEOBd0
>>581
営業経験しとくのは絶対ありやと思うからせめて1年くらいやってみたら?
資格取ったとしても結局その後に活かせるかどうかは営業やで
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:27:38.78ID:DfRyCwO6d
>>581
営業なら宅建は?
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:27:57.04ID:5PA2nj/30
>>593
会計士のドラマとかクッソ地味になりそうやな
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:27:59.29ID:x36+Ntur0
>>588
スピーキングはさっきも書いたけど、文のレベルは低くても質問に答えられてたら問題ない
4コマの朗読はネガティブなオチが多いからあらかじめ言うパターンを用意しておくと本番で考えること減る
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:28:00.09ID:Sq9pxz1Pa
情報処理安全確保支援士ってそんなに難しいの?
ネットワークセキュリティの勉強するときに分からないことをチェックする参考書として使ってるんだけど簡単そうに見える
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:28:02.66ID:Jcoa6WmYM
>>597
簿記に準ニ級があることをこのスレで知ったわ
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:28:03.38ID:Mt+Mwn3T0
簿記2級だけある金融系団体職員なんだがなにとれば人生変わるんや

稼ぎ少しでもいいから自力で稼げるようになりたいぞ
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:28:04.62ID:1jfina0c0
>>593
中小企業勤めには関係ないし大企業でも一部の部署のやつ以外は接する機会ないしな
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:28:05.42ID:4kmooJXv0
簿記2級、fp2級、itパスポート持ってるけどワイの印象どうや?
ちな経理未経験
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:28:09.40ID:xDfptAc+0
>>542
アセマネええなホワイトなんやろ?
くっそ転職したい
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:28:11.57ID:hvKtn9f7M
>>601
学生の受験禁止したらええのにな
本末転倒やろ
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:28:34.21ID:a+sTUwEy0
>>574
そうなんか、会計士の看板背負ってるほどの分際じゃないと自負してるんやけどそんなに評価してもらえて嬉しいわあ

ありがとうこれからは一角の専門家として匿名掲示板での不用意な発言に気をつけるわ!
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:28:43.08ID:gCO7RPnj0
>>591
時給?
どんくらい働くんやそれ
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:28:44.47ID:BpxR0uYY0
>>607
資格の維持がめんどい
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:28:54.75ID:cYW/BCy30
>>594
過去問から似たような問題出まくるから過去問道場ってサイト使って勉強するのがベストや
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:28:56.24ID:vDG0zCOw0
英語喋れるようなりたいんやが普通に英会話通うのが一番の近道か?
留学は無理や
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:29:01.37ID:sAfVn/sS0
>>600
基礎トレーニング一周し直して間違ったところ復習してれば合格しそう
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:29:04.34ID:AURVaVo10
>>593
ドラマ化するなら金融庁or国税のほうが盛り上がるからな
半沢直樹で金融庁にスポットあたったのに…
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:29:07.16ID:DfRyCwO6d
>>593
公認会計士の人ジムの仲間でいるけどなんか嫌になってくるってさ
これ5円違うとか言う方も言われる方も嫌とか
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:29:09.92ID:xTMeC3LPM
>>611
無キャやな
もうちょい個性出せ
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:29:26.64ID:w5yS1xha0
>>604
会計士のドラマって去年くらいになかったっけ
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:29:32.39ID:td5VPZGc0
AWSの資格ってどれくらい勉強すれば取れる?
なんか1つ取れ言われてるけど実務でも使ったこと無い
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:29:38.88ID:VHRLBuoc0
>>606
ほんまサンガツやで、参考になったわ🤗
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:30:01.89ID:6OZF7FJ50
>>599
いや普通のやつやで
時間制限はないと思うけど
面接官の人が声小さくて聞き返しても何言ってるのかわからんから質問理解できずに適当に喋ってしまった
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:30:03.67ID:gCO7RPnj0
>>575
結局コンサルみたいなことになるんか
600万やとあんまり旨味ないわね
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:30:03.74ID:sFlu9/OtM
行政書士でさえドラマはあったのに社労士はないよな
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:30:09.33ID:MI8+5g8Z0
>>619
明日から始めてみるでサンガツ
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:30:26.97ID:a3QGR3+Gd
来週の考査、まだ範囲すら見とらん
ガチでアカン😇

修了考査は流石に受からんとな
これで試験勉強は最後にしたい
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:30:38.17ID:w5yS1xha0
>>616
いまんとこ1日6時間やで
完治してないから気楽に働いてる
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:30:38.86ID:mkYjhByZH
>>561
甲種は内野と外野の守備をそこそこ全部出来ないとアカン感じや
乙1~6はどっか1ヶ所守れればいいから簡単なもんやで
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:30:43.90ID:hvKtn9f7M
>>621
まさに今、総復習しながら今までの答練の見直しやって新しい答練受けるってサイクルやってるとこで草
方向性は間違ってなさそうやね
ただ時間が圧倒的に足りんが
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:30:47.92ID:/y9//bG60
>>608
あれ準2はないんかごめん
2級の途中まで授業で習ったみたい
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:30:49.77ID:hqZBwCKA0
>>593
会計士だけ個人を相手にする仕事じゃないからな
馴染みがないんや
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:31:28.96ID:a3QGR3+Gd
>>623
監査では気にしないレベルやと思うけど
会計事務所勤務とかなんかね?
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:31:31.52ID:Q/v4smNr0
>>604
昔NHKで「監査法人」ってドラマやってたぞ
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:32:08.82ID:sAfVn/sS0
>>635
もうすぐ新しい答練終わるやろうからそっからが勝負や
復習回した分だけ合格に近づくぞ
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:32:18.81ID:ou+5vTWtM
多分このスレに持ってるやつ一人もおらんやろけどコーヒーインストラクター1級取るために勉強中や
別に転職とかは関係ないンゴ
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:32:29.74ID:hqZBwCKA0
>>623
5円程度じゃ言わんで
1円単位で厳しいのは税理士や
会計監査は会社によっては1億ズレててもパスとか普通にあるで
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:32:33.04ID:Q/v4smNr0
>>614
なんや、ハッタショか
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:32:40.56ID:hvKtn9f7M
税理士が主役のドラマとかクソ地味そう
悪の組織国税と半沢直樹みたいなことしたらワンチャンいけるか?
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:33:12.79ID:w5yS1xha0
>>623
監査で5円は無視するよ
大きい規模なら100万でも無視するよ
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:33:15.49ID:f1cZFDlM0
独占業務資格取っても雇われようとしてるのって知恵遅れやと思うんやけど、
他に頼れる人もいない状態で保有者が1人業務遂行していくの怖くならないの?

電験3種くらいなら保安協会入ればみんな持ってるけど完全実力主義のチームプレイ必死だし、
宅建持ってても不動産も実力主義でパワハラし放題され放題だぞ
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:33:16.42ID:KV8ojmTja
ワイが税理士試験を受けた頃は会場に冷房が無くてな…
男も女もみんなタオル片手に滝汗かいて泣く人もいるわ汗で問題用紙が張り付いて破れる人もいるわで地獄だったわ
もう20年近く前の話やが
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:33:21.54ID:hvKtn9f7M
>>641
ついに終わるからとりあえず回し続けるわ
ようやく新しい答練で凹むことなくなって精神衛生上よさそう
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:33:32.09ID:kUn5y6naM
ワイ職歴なし30歳高卒フリーターが一発逆転できる資格教えろ
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:33:42.53ID:j8pX2Q5L0
応用情報の勉強してるけど意味分からんすぎてやる気起きないわ
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:33:45.12ID:RnB2+emQ0
管工事1級まであと2ヶ月やが絶望的やわ
2級の1万倍くらい難しいで
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:34:00.00ID:tjCqzruzr
資格取得してから半年経ったけど二度と勉強できる気がせんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況