X



Metaの「Threads」、本日6000万人突破 明日にも7000万人突破へWWWWWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 00:17:43.44ID:jMBLo+oZ0
強すぎる
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 10:41:51.82ID:AzxygB4u0
インスタアカウントで作れるからとりあえずアカウント作る勢が多いやろうけど
10億なんて今のインスタより使いやすくならんと人集まらんやろうからなあ
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 10:41:57.51ID:+JKnqndua
>>712
チー牛さんwww
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 10:42:03.94ID:4FA26RfT0
見た感じツイッターよりスレッズの方が10倍ぐらい民度いいね
リア充や巨大インフルエンサーが多いのとインスタ紐付けがあるから気持ち悪い奴ほとんど居ないのがいいね
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 10:42:19.67ID:Y1qXyTE1a
>>715
フォローしてるアカウントだけのTLが完成しないと意味ないやろそれ
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 10:43:07.01ID:Em1xGd8E0
今のネット民とかこういう移住初めてなこと多いだろうから移住ごっこしたがって楽しんでるのかもしれないけど楽しいのなんてごっこしてる最初だけよ
昔やってたゲームのコミュニティがあったサイトがサ終で各々好きな場所に移住してコミュニティが崩壊したの知ってるとアホなことやってんなあって思うわ
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 10:43:24.21ID:J8qojAzra
意識高い系の自撮り地獄はよなんとかしたい
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 10:43:28.53ID:XEbM2Fz/F
今の有吉とか指原の動き見てるとクラブハウスとめちゃめちゃ重なるっていうのはわかる
クラブハウスも初期にこいつらみたいなのが散々イキり倒して蜘蛛の子散らすようにいなくなったからな
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 10:43:53.40ID:Em1xGd8E0
そもそもサ終もしてなくてよっぽど変な使い方してなけりゃ影響ないのに移住だああってやってるの本当にアホなんだよな
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 10:44:01.10ID:zFWy/fyV0
>>700
スタッフに元Twitterの従業員いないけど?って速攻反論してるあたりスラップ訴訟の可能性が高いで
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 10:44:03.42ID:86y0DX1V
歴史上上手くいった移住なんて片手間やろ
スカイプやミクシーは自滅 淫夢は代わりがいない
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 10:44:04.83ID:/yYw9ywma
インスタやれないバカッター勢が絶対来ないってのが最高やな
0732それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 10:44:05.91ID:AzxygB4u0
>>723
そんなもん今だけや
ツイッターみたいに使えるようになると即ツイッターみたいになるで
0733それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 10:44:32.12ID:v9PJqDDi0
まあでもクラブハウスみたいに紹介制では無いし
内輪内輪で崩壊はしないとは思う
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 10:45:24.79ID:4FA26RfT0
数億人フォロワーがいるミスタービーストもキムカーダシアンもシャキーラも始めたしインスタの半数以上やり始めるのも時間の問題だと思うわ
0735それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 10:45:28.56ID:xUswshjcd
Twitter閲覧規制のニュース記事でコメント欄が「Twitterなんてやらないからどうでもいい」の大合唱だったけど今Threadsに拒否感示してるやつが次世代のヤフコメ民なんだろうな
0736それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 10:45:29.41ID:dj6a1gQea
>>730
どう考えてもTwitterの自滅パターンやろこれ…
0737それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 10:45:58.37ID:dq4ju+pYa
そもそも招待制で使いたいのに参加権すらないですって状況でもないのになぜクラブハウスが引き合いに出されるのかようわからん
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 10:45:58.80ID:ZH5LUqc+a
なあ



よく考えたらツイッターでよくない?
0739それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 10:46:54.92ID:QEbqWSgT0
今もうスレッズにいる=イーロン・マスク信者ではない可能性が高いから
なんというか「そういう人」な可能性は低まるし
ちょっとフォローしやすいとこはあるな
0740それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 10:47:28.94ID:JFhKG3D80
インスタ自体あんま知らんからインスタとの違いがわからん
0741それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 10:47:32.37ID:BWrzs2A0M
知らん人の投稿がTLに流れてこなくなれば完璧なのになあ
そこを改善してくれれば
0742それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 10:47:45.62ID:UMcf6IKfd
>>703
むしろそういう肥溜めになったTwitterを一般人やメディアが「これが世間の意見なんだー」って見ちゃうから悪影響まであるやろ
0743それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 10:48:06.40ID:zRaLiMID0
インスタが文章のみの投稿できないからな
謝罪とかスレッズでやる人が増えるんじゃないか?
0744それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 10:48:11.08ID:J8qojAzra
イーロン・マスクが金だけ出して口出さないって言い出したらTweetもワンチャン
0746それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 10:49:57.21ID:/LG/g3Fk0
きれいなツイッターでしょ
行きたい人と行きたくない人がわかれてMETAのSNSは日本人と相性あんまよくないからどうだろ
情報発信よりなんか公式見て応援する民度のいい使い方しかされんと思う
0747それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 10:50:11.75ID:w6bkiCSbd
企業垢もまとめて移行してくれ
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 10:50:57.13ID:AzxygB4u0
>>746
まだただのインスタやろ現状ツイッターではない
0749それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 10:51:14.13ID:64zRhCC+d
Twitterは収益のメインが日本ってとこが終わり感出てるよな
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 10:51:34.47ID:JvbSe4Jaa
見た目は似てるけどTwitterみたいな繋がるコミュニケーションツールちゃうやろ
タグ無いしタイムライン無いしYouTubeとかTikTokみたいな一方的なSNS
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 10:53:00.84ID:dj6a1gQea
>>749
急にイーロンが日本語で感謝のツイートしてきたので草生えたわ

ほんまケツに火ついてるんやろな
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 10:53:08.59ID:5fCMhaI2a
ぶっちゃけイーロン・マスクがTwitter買って半年で優良広告主の6割が逃げて
API有料化や閲覧にログイン必須になって自社サービスにTwitterを利用してきた企業が逃げてる時点で
Twitter vs Threads みたいな軸とは関係なく単純にTwitterが詰んでるんだわ
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 10:53:13.14ID:L1arHD1S0
>>700
そんなもん企業秘密握ってる社員何の契約もなしに簡単に解雇した方が悪いやん
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 10:53:33.03ID:0AEYhZWEa
>>750
タグとフォローだけのタイムラインと検索は実装するって見たで
時系列で並ぶかはしらん
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 10:54:03.53ID:zRaLiMID0
>>750
>>9
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 10:54:20.29ID:1KQlAqGj0
視聴率といい動員数といいほんと数字が好きだねぇ・・・
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 10:54:55.76ID:ZmhkQvsn0
Twitterはサークル機能無くなるんだっけ
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 10:55:03.37ID:zFWy/fyV0
>>752
実際これやろ
顧客競争じゃなくてTwitterが事の8割やろ
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 10:55:12.27ID:pbVoQ7U20
ヤバすぎやろ・・・
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 10:55:12.70ID:nSqBe6Ym0
インスタ女は日本語危うい
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 10:55:14.75ID:XEbM2Fz/F
来週は書き込み検索
その次の週はハッシュタグ
その次の週はリスト
みたいな感じでアプデしてくれたらめちゃめちゃ楽しいんだけどな
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 10:56:43.89ID:4FA26RfT0
そもそもSNS買収しただけの畑違いのイーロンとSNS界の教祖とも言えるザッカーバーグじゃ相手になるはずなくね
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 10:57:08.65ID:dj6a1gQea
>>761
元々7月中旬ごろにサービス開始する予定やったのを早めたんやなかったか?

少なくとも8月までには当初からつける予定だった機能つくんちゃうの?
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 10:58:25.35ID:Xf38DDVT0
>>751
Twitterのアクティブのトップ日本やしなぁ。まぁ日本人を奪われると死ぬのがTwitter
つってもじゃあ日本人の思う通りにすりゃいいのかってーと放置し過ぎるとアノンが増えたり差別発言連発するしっていうな

Twitterが残ってて欲しいと思ってるまだなんぼか良識あるタイプの日本人ユーザーを根こそぎ奪われてるの痛い
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 10:59:02.94ID:dq4ju+pYa
ちなみにThreadsはディスカッションとしての機能も考えてるから本来なんG民が歓迎すべきSNSなんやけど何をそんな敵視する必要あるんやろな
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:00:28.56ID:Tw2f8zGha
>>764
日本にそこまで影響ないて
1/10くらいやろ締めてる割合
英語が大半や
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:00:37.09ID:7uu8gScm0
Twitterって何人なん?
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:00:50.55ID:5i25fSiH0
5年後には1/3が広告で残りもヘイト・炎上誘導と政治と情報商材まみれになるんやろ
こう考えるとTwitter終わってんな
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:01:56.09ID:QEbqWSgT0
>>765
思ったほどはねへんとかインスタでええやんてなるとかでの失敗の可能性自体はあるけど
なんか明らかに失敗して欲しがってる奴がおるよな
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:03:35.24ID:ZH5LUqc+a
>>766
ユーチューブってSNSなんか?
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:03:35.67ID:S8PXIWoY0
>>175
急げば急ぐほどフォロワー取れるんやから当然や
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:03:52.80ID:/LG/g3Fk0
まっとうなSNSに興味ないからメタバースしてくれたほうが面白いのはどうしてもある
まあインスタが受けてるんだから似たようなやつが失敗する道理は低いけど
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:03:58.40ID:4FA26RfT0
ザッカーバーグはインスタやFacebookといい陰キャを切り捨てて成功してきた男だから
スレッズの陰キャが入りにくい現象は今のとこ故意だと思うし正解だろ普通に
陰キャはやらんでいいよスタンス
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:03:59.24ID:0B0r91vL0
>>406
これ誰もなってないのか
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:03:59.42ID:Yrn431w80
複雑怪奇で見辛い使いにくい落ち目のTwitter
簡潔で見やすいシンプルな上がり目のスレッズ
年内には登録者逆転しそう
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:04:04.72ID:S8PXIWoY0
>>772
すまん>>131
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:04:26.70ID:w6bkiCSbd
>>771
動画とチャットを通して交流しとるやん
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:04:35.62ID:v9PJqDDi0
とりあえずタイムラインの改良はよ
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:05:15.96ID:ZH5LUqc+a
>>779
そういうことか
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:05:33.90ID:6hH4nvt4r
インスタ垢は用意したからアプデ待ちや
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:05:35.24ID:qDuoigq6d
ワイ趣味垢みたいなのしか見たくないんやが知らん芸能人とかのやつながれてくるんやろ?
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:05:41.81ID:GBAg6ViD0
乗り遅れるなこのビッグウェブに
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:06:18.66ID:S8PXIWoY0
>>397
オタクに売り込もうとして失敗してたの草生える
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:06:35.10ID:/LG/g3Fk0
汚い連中は見たくないけど綺麗な連中も見たくないんや
ジレンマやね
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:06:57.13ID:Xf38DDVT0
>>767
まぁ確かにアメリカが一番ではあるけどアメリカの月間アクティブが7500万くらいで
日本は6000万くらいで二位で日本の人口のほぼ半分が使ってる状態なんや

Twitterから日本人を奪う、ということはそのまま日本の経済全体に影響を持つってことになんねん
ただでさえユーザーが5億にも満たないTwitterは日本の収益を無視できないんで
ザックみたいに収益化は10億人超えるまで考えないってのが出来ない

最初から勝負ってこれ見えてんねん
ザックは腐ってもユダヤ人やなと思うわ
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:07:23.85ID:AzxygB4u0
>>783
50くらい趣味系フォローすればそれで埋まるやろ
ワイはもう有名人やキラキラ勢はだれもおらん
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:08:00.18ID:01ty+kMAd
ドラゴンボールで例えたら雑魚やん
Twitterは3億だぞ
ワンパンや😡
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:08:03.68ID:dj6a1gQea
実際ワイの周りでもまともなフォロワーからthreadに以降して言ってるわ
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:08:19.77ID:tzJRNohZ0
まだやってて草
12時間経ちそうなんですけど……
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:08:31.91ID:Cx/l+bHQd
>>766
ワッツアップって日本で全然流行らんよな
やってる奴に出会ったことないわ
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:08:42.90ID:w6bkiCSbd
下手したら土日に1億ユーザー超えるかもな
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:09:24.84ID:dFO0nrHOd
Twitterで底辺お絵描きマンしてるけどアカウント作っといた方がええか?
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:09:25.87ID:/yLqo3Al0
今回はインスタとかで繋がってるリアルの知り合いと繋がってるから結構不思議な体験やわ
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:09:30.00ID:xWop09O60
JからGに移行した時の煽り文化ほーんまに嫌やったみたいな投稿が滅茶苦茶あって草生える
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:09:58.61ID:Cx/l+bHQd
>>790
結局みんな移らんと読んでもらえないからTwitter戻ってくるやろ
TwitterメインやなくてTikTokメインの奴はおまけとして使い続けるかもしれんけど
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:10:01.88ID:GBAg6ViD0
>>794
早ければ早いほど若いナンバー貰えるからマウント取れるで
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:10:33.44ID:pwpqaj4/a
>>753
契約じゃなくて法律があるんよ
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:10:36.48ID:NMaiTeRf0
リアルタイム保存的なものはあるわけ?
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:10:55.33ID:6hH4nvt4r
>>787
それ人数じゃなくてアカウントだろ
半分はBotでのこりの半分はサクラと複垢や
そんな人口があんな陰キャSNSに張り付いとるわけないやろ
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:11:05.47ID:Xf38DDVT0
>>794
どういう運用方法したいかによるやろ
イラストなら今はワード検索ができんからTwitterでウン十万フォロワーとかの有名絵師でも
数百~数千フォロワーとかしかいないの珍しくないんで

今のうちに始めれば相互になれて得する可能性はある
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:11:10.07ID:AzxygB4u0
>>794
今はボーナスタイムやな
絵垢見つけたらとりあえずフォロー勢そこそこおるから
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:11:10.79ID:pwpqaj4/a
>>720
インスタの社員を雇ってたら問題やけどそれはしてないんやろ
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:12:02.86ID:QEbqWSgT0
>>794
チャンスはチャンスかもしれんな
やるなら先にインスタアカウント作ってお絵かき系をある程度フォローしてからスレッズ始めた方がええで
まだ検索ないからそうしないとお絵かき関係ないインフルエンサーばっかりになって仲間探しにくい
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:13:22.80ID:8AbGB/+7d
掲示板形式ってそのうちまとめサイト化しそうやないか?
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:13:41.58ID:ofH+b0ZR0
Twitterは1割のユーザーの投稿が全投稿の9割を占めてるから
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:14:02.72ID:dq4ju+pYa
TLには基本的にインフルエンサーや著名人しか表示されないのになぜかポツポツフォローされるんよな

どっからワイのこと見つけたんやろ🤔
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:15:44.55ID:S8PXIWoY0
>>786
綺麗なのばかり見すぎた結果コンプと恥の意識から来る偏見拗らせるんやからどこにでもいる人間の正直な投稿も見とかなあかんな
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:15:55.25ID:v9PJqDDi0
作って放置してたけどそろそろやる気出すか
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:17:12.10ID:zRaLiMID0
>>810
会話w
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:17:30.31ID:dFO0nrHOd
勢いあるしもしもTwitter死んだ時に備えて作るだけ作っとくで!
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:18:45.64ID:MKCLM5Va0
なんでマダスレあんねん
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:19:42.78ID:ofH+b0ZR0
>>810
ポストじゃなくてスレ立てだろ😎
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:20:24.93ID:zFtAsAokd
それよりRSS導入しろや
Twitterも昔はそれで見てたのに
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:21:31.00ID:VQoRK7mk0
>>752
政治的に偏った発言しまくりなトップが運営してりゃそりゃまともな企業は逃げるよ
政治的に中立な立場でモノ売りたい企業のが圧倒的に多いんだから
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:23:35.55ID:AzxygB4u0
政治厨がスレッズなら自分たちの嫌いな連中が排除されてみたいな話結構してたけど
開発者サイドの発言みたら政治話題自体が歓迎されとらんから政治界隈自体が生きていけるような場所にはならんやろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況