X



【速報】ニトリ、全社員の8割にIT国家資格「ITパスポート」取得要求wwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:05:39.03ID:5IpyzEGG0
ニトリ、全社員の8割にIT国家資格 25年までに

ニトリホールディングス(HD)は2025年までに
約1万8千人の社員の8割に情報処理に関する国家資格
「ITパスポート」を取得してもらうようにする。
小売業でも電子商取引(EC)の普及などデジタル化が進む。
社員のIT(情報技術)能力を底上げすることで企業競争力を高める。
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:22:35.71ID:SWQnzfSsM
>>87
上層部にその程度のリテラシーもない会社はすぐ市場から退場いただくのでセーフ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:22:45.28ID:Yh0J1V9KM
少なくともこれ持ってる時点である程度デジタル関係の話通じるから会社の金で取らせるならアリやろ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:22:45.93ID:XJnhCrhY0
セキュリティ関連なら全く知らん奴ならギリギリ役に立つかもしれんな
ほかは正直ゴミやし時間の無駄や
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:22:45.95ID:K53asR/w0
おぉ…
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:22:55.29ID:fY706JSQ0
>>75
サービスを使う側にすらなれない人はどの世代にもおるようやね
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:22:59.13ID:EW2Jkidgp
楽天もニトリは高学歴多いけど、高学歴に人気というよりも高学歴の滑り止めって感じよね
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:23:03.44ID:mx2kio0G0
たまにとんでもない無能団塊いるでしょ?
アレならITパスポートで弾けると思う
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:23:04.57ID:dEhMY2KB0
>>101
そのレベルならええやん
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:23:22.68ID:fG8QyuGk0
実は5ちゃんを普通に使ってる時点でそこそこIT社会について行ってるのでは?と思うところある
5ちゃんをまともに使えない人も多いやろ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:23:46.31ID:+D8U3sKt0
>>95
それでええで
選択は表計算にしとくんやで
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:23:51.14ID:9aro+AwUa
誰でも取れるとか言うけどじゃあ合格率100%じゃないとおかしいよな?
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:23:57.30ID:fY706JSQ0
>>95
過去問やりながら解説読んだり詳細を検索すればええ
教科書はつまらん
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:23:58.48ID:At8vbRgW0
>>110
見てて不安になる下手さ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:24:00.56ID:F2ne7Uefd
求められるIT知識の最低ラインはどんどんあがるのに学ぶ機会が全くといってないからありやとおもうで
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:24:05.27ID:wfDfEW5ra
パソコンパソコンいうけどIパスなんて基礎ビジネス用語+ITリテラシー・セキュリティやろ
お前ら本当に受けたんか?
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:24:08.56ID:DNCOQUQ2p
文系のやつが受かるなら1ヶ月くらいはかかるやろニートならまだしも
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:24:13.46ID:gX11Cxj/d
>>112
私はガイジじゃありませんって証明するための資格としてはちょうどいいよな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:24:26.37ID:E/2ohRyba
>>111
まあ大手病のセーフティーネットやな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:24:26.64ID:mx2kio0G0
>>104
文系でもこれ分からないのはキツい
これから先どうすんの
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:24:33.01ID:9aro+AwUa
ブラインドタッチも出来ないゴミがいて驚いたわ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:24:33.89ID:3EhUtMyJM
パソコン知識貯めるためにiパス取りますだのってなんかズレてないか?
まず触らせろよ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:24:39.48ID:UinTVcsw0
>>62
それは舐めすぎ
DIYに土方がイライラしてると同じくらい舐めすぎ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:24:47.13ID:u6gUjohn0
>>104
無勉とか一日とか言ってるのは元々情報系学科のやつだから気にしなくてええぞ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:24:48.94ID:unRH1Qv00
こんなんよりエクセルの初歩習得させたほうが良くないか
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:24:51.48ID:d0BzmC410
なんでIT土方ってすぐイキるんだろうな…
企業がTOEIC500点を科したとして別に英語強者は無駄!せめてTOEFL90点!とかイキらないのに…
TOEICもITPも境界知能を篩にかけるだけの装置だよ?
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:24:52.24ID:SWQnzfSsM
>>99
役所の人間もとらせたほうがええけどアイツラITのあの字も知らんガラケーすら持ってないド底辺も相手にせなあかんからな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:24:52.15ID:w+sZ2ITY0
>>110
こいつ23歳だったのかよ……
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:24:52.52ID:jDCsX1j/0
セキュマネの方がまだ役立ちそう
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:25:03.37ID:Kk92FimT0
ITパスポートって意味ないと言われるくらい簡単な資格らしいじゃん
取らせておいて良いんじゃねえの?
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:25:14.24ID:3EhUtMyJM
>>104
パソコンの知識1ミリも関係ないやん
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:25:16.92ID:XJnhCrhY0
>>121
無勉とか一夜漬けで余裕とか言ってるのは問題すら知らんのやろなと思う
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:25:23.07ID:1sSTAGR50
ワイIパス持っとるけどクソの役にも立たんぞ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:25:29.77ID:TtMpaYnB0
>>103
人のことどうこう言う前にその終わってる読解力どうにかしたら?
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:25:36.67ID:6jAdL4bdM
>>121
持ってるけど10年くらい前だから中身は正直全然覚えてない
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:25:44.27ID:MG+uJXJS0
>>121
ネットの評判だけ聞いて知った気になってるエアプしかおらんぞ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:25:44.81ID:fG8QyuGk0
社長がITパスワード乗り気で取得社員に15万円の支給を決めたんやけどとち狂ってないか?と思った
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:25:45.39ID:ArosE15g0
技術屋にまず店舗で接客しろとかの
よくあるバカより合理的やん
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:25:45.15ID:3EhUtMyJM
>>104
パソコンの知識1ミリも関係ないやん
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:25:52.13ID:uRxaagVD0
iパスって言うほど簡単ちゃうしエアプ多いと思うわ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:26:12.03ID:/4z83l7K0
MARCHから小売ってどうなん?
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:26:12.87ID:QLCuAz9y0
でも何かしらで使うことになるネットの教養学ぶいい機会としてアリかもしれんとは思うで
ほんまは.com masterとか基本情報からやるのがええと思うけど
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:26:26.84ID:vuVGjtnQa
ニトリなんて生涯勤めるような会社じゃないし潰しが効くように資格取らせてくれるとかええ会社やん
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:26:27.37ID:H7/zFzXG0
優秀なエンジニアで資格持ってるやみたことないわ
技術オタクがたまに持ってる印象
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:26:31.96ID:+tPTVGk8M
ITリテラシーはあって困らんしええやろ別に
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:26:39.92ID:Tk5k9LK8d
草草草
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:26:43.69ID:H7/zFzXG0
優秀なエンジニアで資格持ってるやみたことないわ
技術オタクがたまに持ってる印象
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:26:48.29ID:t3b3TR7B0
>>144
IT知識とパソコン知識って関係ないし
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:26:55.69ID:xkiRaevs0
家具屋とそこまで意味は無さそうな気がするが…

FF5で戦士ジョブでずっと育成してきた中、白魔法1LVを覚えさせるようなモンだと感じる
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:27:01.13ID:gX11Cxj/0
ITパスポートってガチで誰でも取れる資格なんやけど
勉強はちゃんとしないと受からないし、基本的な読解能力も普通に求められる
外面だけ優秀そうに見えて中身ポンコツのやつが炙り出されてしまうんやがええんか?そんなことしてしまって
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:27:04.19ID:Nx7gfQ9Zd
>>104
RPAとか今どき事務でも使うやろ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:27:07.95ID:y4k3mf+9M
>>147
んなもん掃いて捨てるほど世の中おるやろ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:27:09.30ID:QwU+1YovM
ITリテラシーはあって困らんしええやろ別に
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:27:10.70ID:V/q0wVM70
免許取れる知能あるなら取れる資格
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:27:30.04ID:xkiRaevs0
家具屋とそこまで意味は無さそうな気がするが…

FF5で戦士ジョブでずっと育成してきた中、白魔法1LVを覚えさせるようなモンだと感じる
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:27:37.54ID:kdaXVrIJ0
迷走してんなー
業務で必要な知識なら別で学んだ方がいいよ
Iパスとか役に立たない
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:27:43.73ID:1IGTmxSG0
取れらんような怠け者を排除したいんか
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:27:47.99ID:o6YBniORd
>>147
どこだろうが大卒で小売り行く事態が人生において過ちやろ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:27:49.35ID:QuscWg3b0
>>104
何年か前にITパスポート取ったけど、こんな問題見た記憶ないな
こんなんだったっけ…
なんかデータベースの構成がどうのこうのみたいなITの基礎的な問題が多かった記憶あるけど
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:27:51.12ID:fY706JSQ0
>>131
ITエンジニア()ってTwitterでも顔出しアカウントで結構痛い言動してるよな
なんなんだろう
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:27:55.65ID:PzZ3eRmGd
ただの暗記ゲーム資格だしな選択肢の順番すら過去問と一緒
ニトリ入れるような奴は余裕やろ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:27:55.91ID:F2ne7Uefd
>>104
この辺はITでも知らん人は無勉じゃ無理や
情報系学科出てたら学んでるはずやけどそうじゃないIT系もごまんとおる
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:27:55.93ID:Kk92FimT0
パソコンのトラブルくらい自分でググって自分で直せる位のスキルを付けてくださいってことでしょ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:28:05.66ID:jP69MGD+0
英語学習とどっちがスキル的にいいんだろ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:28:23.73ID:OGYglxVh0
ぶっちゃけ適当に勉強して6割強程度しか取れてない奴がIパスは簡単!って叫んでるのは滑稽よな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:28:25.21ID:fY706JSQ0
>>133

高校生かと思ってた
商業科の生徒みたいな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:28:25.96ID:Dq0zwbpi0
G検定とらせればいいのに
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:28:30.69ID:f3im0Nc0M
まずは経営陣が基本/応用情報くらいのリテラシーほしいけどな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:28:36.75ID:fG8QyuGk0
>>161
進研ゼミがやってそう
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:28:40.66ID:OGYglxVh0
ぶっちゃけ適当に勉強して6割強程度しか取れてない奴がIパスは簡単!って叫んでるのは滑稽よな
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:28:42.79ID:+hWv1jood
Iパスってどれくらいの難易度と価値?
FP3級くらい?
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:28:48.76ID:xHhEbBZg0
基本情報って量多くね?
本読んでるだけで何ヶ月もかかってるんやけど
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:28:54.00ID:kIesiKJPM
>>171
じゃあ別にiパスじゃなくてええやん
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:28:56.11ID:fk+UGDkt0
別にこれで全て判断するわけやないやろ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:28:56.12ID:MG+uJXJS0
こういうのは底辺層の底上げでもあるんやから全員に意味があるわけじゃないのはニトリも理解してるやろ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:29:05.83ID:V9FbqDqda
常識があるのと常識がないのでは全く違うからな
資格で何かさせるわけではないのよ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:29:08.20ID:tLYWz9+Ta
資格取得のための費用は会社持ちなんだろ?良いじゃん
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:29:14.79ID:F7u1MhwZ0
そんなんに費用使って遊んでてええんか
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:29:16.92ID:o6YBniORd
>>168
エンジニアの中でも最下層だからやろ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:29:22.21ID:CT13ghTLd
>>104
ワイ基本と応用もち情報学科卒、ひとつもわからない
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:29:30.29ID:gajtsPXwa
ワイ9割取ったけど普通に勉強してた記憶ある
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:29:31.41ID:J/22o5z7M
初級システムアドミニストレータ←ええやん
ITパスポート←うーん…
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:29:41.90ID:Ws1kZlZRM
ネットが得意なプログラマー様がこういうので簡単すぎる1日でいけるとか言っちゃうの逆効果だわ
お前らのやってるIT知識ってそんな雑魚がすぐ取れるもんなんやって思ってしまう
プログラマーはバカばかりなんやなって
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:29:43.34ID:rTihl5WG0
ワイはITパスも基本情報も持っとるけど
素人が無勉では無理やで
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:29:45.56ID:+D8U3sKt0
電気通信主任と工事担任者取るためにISDNとPBXの勉強した時は震えたわ
知識としてはiパスの方が全然役立つぞ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:29:58.86ID:axzBSKET0
>>104
こんなん過去問勉強してたら余裕やろ
選択肢の順番もあいうえお順で固定やし
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:30:01.77ID:V/q0wVM70
>>185
そもそも入社試験でSPIあるやろ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:30:04.31ID:wNQzFFCad
ここの説明会学生の時行ったけどアレだったわ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:30:13.61ID:tvCzgyp4d
iパスは名前がダサい
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:30:18.49ID:T2vBn+W3M
応用情報持ちのワイ、高見の見物
ソフト経験無しでも普通に取れる資格やで
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:30:19.34ID:JlMRwI5+0
>>173
やめたれw
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:30:22.51ID:o6YBniORd
>>180
よほどの人でも無けりゃちょっと予習すれば取れる
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:30:26.22ID:BX8z8GTG0
持ってても何の意味もない資格って多いよな
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:30:26.43ID:Kk92FimT0
>>182
パソコンについて自分で勉強するのが辛い奴に国家資格取れるチャンスだからといって体よくpcの基本的な知識について勉強させられるんやぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています