【速報】ニトリ、全社員の8割にIT国家資格「ITパスポート」取得要求wwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:05:39.03ID:5IpyzEGG0
ニトリ、全社員の8割にIT国家資格 25年までに

ニトリホールディングス(HD)は2025年までに
約1万8千人の社員の8割に情報処理に関する国家資格
「ITパスポート」を取得してもらうようにする。
小売業でも電子商取引(EC)の普及などデジタル化が進む。
社員のIT(情報技術)能力を底上げすることで企業競争力を高める。
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:06:02.17ID:5IpyzEGG0
小売なのにITって…
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:06:15.23ID:5IpyzEGG0
接客スキル磨けよ…
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:06:57.82ID:iiPD3Th80
Iパスならまあいいんじゃないの
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:07:06.20ID:5Bqgcyml0
CHATGPTみたいなアレを有効利用できる人材を作るんかな
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:07:21.95ID:y5Zr7bhZ0
国語のテストみたいなもんやぞ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:07:26.25ID:QX7JCDit0
まぁ無勉でも受かるよなこれ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:07:35.86ID:2QOM87QG0
英検4級みたいなの取らせてどうするつもりや
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:08:09.50ID:1aVvhUVgM
>>11
流石にもうちょいムズいぞ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:08:10.98ID:XpkTz2S00
なんの意味もない資格だよ
0014うんち
垢版 |
2023/07/08(土) 11:08:27.44ID:36+z84jfM
ブラックやな
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:08:32.67ID:3jl2j9nNa
>>7
ITパスポートで?w
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:08:50.52ID:UinTVcsw0
ふふってなった
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:08:53.29ID:2GtQBcxT0
ニトリに転職したいワイ、ITパスポート持ちで歓喜
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:08:54.10ID:UUc5BF3E0
TOEICで換算すると200くらいか?
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:09:26.65ID:cCEkv2NA0
地味にコスパ良いやり方かもしれんな、教育
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:09:39.78ID:j5ZIsHmDr
とりあえず常識を持ち合わせろって事やないの
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:10:03.73ID:rTspjDv+d
誰でも受かるやつやん
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:10:17.00ID:avLsgUWc0
まあないよりはあった方がええやろ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:10:17.15ID:Jjk1rDMEa
>>18
流石に600くらいはある
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:10:18.56ID:txpaDLU60
意味のない資格だよ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:10:19.33ID:jlurflPj0
せめてMOSにしとけよ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:10:19.34ID:l21Ijj71d
わりといけそう
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:10:28.34ID:ft3+tRGnM
ワイ基本情報持ちニート、高みの見物
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:10:37.38ID:UinTVcsw0
ニトリはデザイン頑張ってほしい
角を丸くしたり、色を統一したりちょっぴりかっこよくするだけでええからさ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:10:51.78ID:9cu000EHa
社員教育の一環と思えば🐜
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:11:07.18ID:ehawpH9KM
itパスポート研修銘柄ある?
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:11:42.17ID:fk+UGDkt0
誰でも取れる資格だからこそそれすら取れない無能を炙り出すフィルタになるんじゃない?
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:12:27.60ID:hR/U5Nxyd
別にええやろ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:12:35.87ID:1O47EWHWa
まあ社員に取らせてやってる感出すのが目的やろ
それ以外ない
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:12:41.28ID:BWQv9ry8M
似とりに就職するようなバカには取れない資格やろ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:12:46.22ID:EhK78zKM0
簡単やしええやろ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:12:56.28ID:o4IcnQtOM
ガチで1日で取れたぞ
よほどの知的ボーダーを切りたいのかな
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:12:59.10ID:/KQYsvR20
なんでIパスなん?
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:13:07.00ID:6qxw5DMOd
雑魚資格になんの価値もねーわ
無勉でも受かる自信あるわ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:13:09.16ID:ubUJpFD30
難易度的には日商簿記3級くらいやろ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:13:15.83ID:rrc+eGfo0
そんな難しくないよなこれ
ワイでも受かるレベル
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:13:19.33ID:o6YBniORd
いらんやろw
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:13:21.43ID:YCN2d+ib0
ITパスポートてwww
Udemyで講座受けさすとかノーコードツール使わせるならまだしも
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:13:29.41ID:t3b3TR7B0
非ITがリテラシーのお勉強するのにはちょうどいいと思うよ
その資格で何かするってなら話は別だが
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:13:38.90ID:jlurflPj0
>>33
そうだとしたら本社の視野が狭すぎるな
誘導上手いおばちゃん社員とかおるやろに
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:13:49.95ID:01ty+kMAd
簡単って言うけどあれ50パーくらいやん合格者
低すぎやろ
勉強しないと取れないじゃん!
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:14:15.33ID:UmKOMxzk0
ITの敷居がどんどん低くなってきてるからIT業界の奴らがめっちゃイライラしてるなw
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:14:18.40ID:8ujum6jf0
手当付けて基本給下げる感じやろか
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:14:22.41ID:fY706JSQ0
意味のない意識改革
日本はこんなのばっか
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:14:38.75ID:UmKOMxzk0
ITの敷居がどんどん低くなってきてるからIT業界の奴らがめっちゃイライラしてるなw
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:14:54.39ID:E/2ohRyba
>>27
エキスパートならまあ…
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:14:56.05ID:UmKOMxzk0
ITの敷居がどんどん低くなってきてるからIT業界の奴らがめっちゃイライラしてるなw
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:15:14.61ID:3vIDZCSRM
正直取れてるやつの方が少ないからな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:15:23.60ID:TtMpaYnB0
アスペ「誰でも受かるだろ」
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:15:29.69ID:2QaBTQDja
ECの普及とITパスポートってそんな関係ある?
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:15:36.10ID:UmKOMxzk0
ITの敷居がどんどん低くなってきてるからIT業界の奴らがめっちゃイライラしてるなw
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:15:36.29ID:Qbr+ftnr0
似鳥社長って有能やけど最近ズレてきたな
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:15:38.97ID:VMMOpmqf0
ワイの会社もニトリクラスの大企業だけど最近ITうるさくて謎教育受けてる
来年あたりに同じこと言ってきそう
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:15:57.70ID:lEAxyhdr0
家具と接客スキル身に着ければいいのでは?
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:16:12.95ID:ZN4PCYsS0
給料上がるなら良くね?
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:16:49.43ID:o6YBniORd
>>50
まだいるやろ
ポップ作ったり社内文書かいたり予算管理したり
そもそもオフィスソフトで何が出来るのか分かってないで使ってるやつおおいんだから
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:16:53.22ID:KVd+jct20
何も知らない素人に取らせるんならええんちゃうか
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:16:53.29ID:WQ0w/EeQM
2進数の変換が1番ムズイのやめてくださいよ。殺すぞ、ムカつくんじゃ。
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:17:37.89ID:avLsgUWc0
>>66
全社員向けの資格に手当なんてつけるわけないやん
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:17:48.06ID:6jAdL4bdM
まぁIパスはインターネットくださいとか言っちゃうレベルのお爺ちゃんじゃなきゃ1ヶ月も勉強すれば取れるからな
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:17:48.69ID:DHr3IicF0
ここにいるような奴はバカにするけど、働いてたら周りがITリテラシーないやつばかりなのわかるだろ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:17:49.51ID:0IIZXrWO0
こんなクソ簡単な物を取得出来ないくらいのレベルはいらんという認識やろ
0075うんち
垢版 |
2023/07/08(土) 11:17:56.46ID:36+z84jfM
>>33
世の中ITにクソ弱いやつおるでな
30近いのにPCまともに使えなくてサブスクの登録の仕方もやってもらわないとできないやつとかおるねん
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:17:56.88ID:jmjZ8hkrM
>>65
才能あるやん
コンサルとして乗り込んでガツンというべきや
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:18:18.47ID:qnul38JN0
流石高学歴の墓場、ニトリ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:18:21.79ID:unRH1Qv00
過去問見たら結構難しいやん
用語知ってないと分からんやつ多いし
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:18:26.69ID:o8k5H6qiH
ワイ情報系旧帝大卒やけどIパスは雑魚すぎてそもそも学部生からすらも眼中にない扱いやで
基本とる人はたくさんいるしできる人はレベル4取る
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:18:34.28ID:9sYpSlLo0
ニトリは社長が予言者だからなあ
社員のこと大事にしてるし社員も言うこと聞きそう
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:18:40.58ID:EpFLdHK40
ジジイ世代が興味ないくせになぜか大好きな資格ってイメージ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:18:48.67ID:SWQnzfSsM
はっきり言ってITリテラシーのない内勤社員が一番デジタル化の阻害要因やからメチャエエ取り組みや思うわ
ちな金融IT部門
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:18:53.77ID:+D8U3sKt0
無勉で誰でも受かるのは間違いや
工業系の仕事をしとるなら誰でも受かるだけ
過去問道場やってこいよ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:19:11.68ID:umbuRGHs0
このレベルの資格だとギリ健あぶり出しにしかならないと思う
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:19:18.58ID:Dqld6Je5a
うちもパソコン音痴のクソジジイ共にIパスの勉強させたい
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:19:51.79ID:TtMpaYnB0
>>79
お前の学部の話なんてされてもね
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:20:05.26ID:Gv+kCIGxM
>>33
ほんこれ
Wifiの繋ぎ方わからないとかそういうやつザラにおるから困る
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:20:08.18ID:tcV9whWw0
パソコンに関しては池沼レベルの理解力しかないおじさんおばさんは一定数いるからな
足切りとしては有用
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:20:33.16ID:jGiGbRrM0
意味のない資格だよ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:20:34.86ID:0IIZXrWO0
IT用語すらわからんで働いてるやつもいるし、基礎としてあってもええやろ、特にニトリのカスタマーで働いてるやつには必要やろ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:20:35.42ID:nC86Zbh60
アマ無線4級とどっちが難しい?
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:20:59.81ID:fG8QyuGk0
ITパスワードってまさにやってる感だけの資格やない?
ワイのところも上が社員にIパスとれとれ言うんやけど…
資格とっても勉強した内容が仕事で役に立つとかは5%あれば良いと思うがIパスは0%やろ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:21:01.05ID:HEYjTLg3d
基本情報の勉強方法教えてくれや
過去問ひたすら解くだけ?
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:21:12.84ID:dEhMY2KB0
おじさん商工会議所に入った時に日商簿記2級取れ言われて取ったで
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:21:27.36ID:9aro+AwUa
びっくりするほどPC出来ない年寄りとか新人おるからな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:21:32.69ID:3EhUtMyJM
パソコンの知識とiパスって全く関係ないやろ言っちゃ悪いけど
幼少期から人と比べてもかなり触った自信あるけどノー勉だとと取れないぞ
0099うんち
垢版 |
2023/07/08(土) 11:21:41.81ID:36+z84jfM
>>82
役所の人間に全然取らせればええやん
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:22:06.70ID:EET76KTwa
最近の新入社員みんなITパスポート持ってるわ
なお業務で何の役にも立たない模様
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:22:18.57ID:PvB0CpBC0
itパスポートは勉強すれば誰でも受かる
運転免許の学科試験と変わらんで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況