X



【速報】ニトリ、全社員の8割にIT国家資格「ITパスポート」取得要求wwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:05:39.03ID:5IpyzEGG0
ニトリ、全社員の8割にIT国家資格 25年までに

ニトリホールディングス(HD)は2025年までに
約1万8千人の社員の8割に情報処理に関する国家資格
「ITパスポート」を取得してもらうようにする。
小売業でも電子商取引(EC)の普及などデジタル化が進む。
社員のIT(情報技術)能力を底上げすることで企業競争力を高める。
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:15:36.29ID:Qbr+ftnr0
似鳥社長って有能やけど最近ズレてきたな
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:15:38.97ID:VMMOpmqf0
ワイの会社もニトリクラスの大企業だけど最近ITうるさくて謎教育受けてる
来年あたりに同じこと言ってきそう
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:15:57.70ID:lEAxyhdr0
家具と接客スキル身に着ければいいのでは?
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:16:12.95ID:ZN4PCYsS0
給料上がるなら良くね?
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:16:49.43ID:o6YBniORd
>>50
まだいるやろ
ポップ作ったり社内文書かいたり予算管理したり
そもそもオフィスソフトで何が出来るのか分かってないで使ってるやつおおいんだから
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:16:53.22ID:KVd+jct20
何も知らない素人に取らせるんならええんちゃうか
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:16:53.29ID:WQ0w/EeQM
2進数の変換が1番ムズイのやめてくださいよ。殺すぞ、ムカつくんじゃ。
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:17:37.89ID:avLsgUWc0
>>66
全社員向けの資格に手当なんてつけるわけないやん
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:17:48.06ID:6jAdL4bdM
まぁIパスはインターネットくださいとか言っちゃうレベルのお爺ちゃんじゃなきゃ1ヶ月も勉強すれば取れるからな
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:17:48.69ID:DHr3IicF0
ここにいるような奴はバカにするけど、働いてたら周りがITリテラシーないやつばかりなのわかるだろ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:17:49.51ID:0IIZXrWO0
こんなクソ簡単な物を取得出来ないくらいのレベルはいらんという認識やろ
0075うんち
垢版 |
2023/07/08(土) 11:17:56.46ID:36+z84jfM
>>33
世の中ITにクソ弱いやつおるでな
30近いのにPCまともに使えなくてサブスクの登録の仕方もやってもらわないとできないやつとかおるねん
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:17:56.88ID:jmjZ8hkrM
>>65
才能あるやん
コンサルとして乗り込んでガツンというべきや
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:18:18.47ID:qnul38JN0
流石高学歴の墓場、ニトリ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:18:21.79ID:unRH1Qv00
過去問見たら結構難しいやん
用語知ってないと分からんやつ多いし
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:18:26.69ID:o8k5H6qiH
ワイ情報系旧帝大卒やけどIパスは雑魚すぎてそもそも学部生からすらも眼中にない扱いやで
基本とる人はたくさんいるしできる人はレベル4取る
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:18:34.28ID:9sYpSlLo0
ニトリは社長が予言者だからなあ
社員のこと大事にしてるし社員も言うこと聞きそう
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:18:40.58ID:EpFLdHK40
ジジイ世代が興味ないくせになぜか大好きな資格ってイメージ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:18:48.67ID:SWQnzfSsM
はっきり言ってITリテラシーのない内勤社員が一番デジタル化の阻害要因やからメチャエエ取り組みや思うわ
ちな金融IT部門
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:18:53.77ID:+D8U3sKt0
無勉で誰でも受かるのは間違いや
工業系の仕事をしとるなら誰でも受かるだけ
過去問道場やってこいよ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:19:11.68ID:umbuRGHs0
このレベルの資格だとギリ健あぶり出しにしかならないと思う
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:19:18.58ID:Dqld6Je5a
うちもパソコン音痴のクソジジイ共にIパスの勉強させたい
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:19:51.79ID:TtMpaYnB0
>>79
お前の学部の話なんてされてもね
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:20:05.26ID:Gv+kCIGxM
>>33
ほんこれ
Wifiの繋ぎ方わからないとかそういうやつザラにおるから困る
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:20:08.18ID:tcV9whWw0
パソコンに関しては池沼レベルの理解力しかないおじさんおばさんは一定数いるからな
足切りとしては有用
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:20:33.16ID:jGiGbRrM0
意味のない資格だよ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:20:34.86ID:0IIZXrWO0
IT用語すらわからんで働いてるやつもいるし、基礎としてあってもええやろ、特にニトリのカスタマーで働いてるやつには必要やろ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:20:35.42ID:nC86Zbh60
アマ無線4級とどっちが難しい?
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:20:59.81ID:fG8QyuGk0
ITパスワードってまさにやってる感だけの資格やない?
ワイのところも上が社員にIパスとれとれ言うんやけど…
資格とっても勉強した内容が仕事で役に立つとかは5%あれば良いと思うがIパスは0%やろ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:21:01.05ID:HEYjTLg3d
基本情報の勉強方法教えてくれや
過去問ひたすら解くだけ?
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:21:12.84ID:dEhMY2KB0
おじさん商工会議所に入った時に日商簿記2級取れ言われて取ったで
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:21:27.36ID:9aro+AwUa
びっくりするほどPC出来ない年寄りとか新人おるからな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:21:32.69ID:3EhUtMyJM
パソコンの知識とiパスって全く関係ないやろ言っちゃ悪いけど
幼少期から人と比べてもかなり触った自信あるけどノー勉だとと取れないぞ
0099うんち
垢版 |
2023/07/08(土) 11:21:41.81ID:36+z84jfM
>>82
役所の人間に全然取らせればええやん
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:22:06.70ID:EET76KTwa
最近の新入社員みんなITパスポート持ってるわ
なお業務で何の役にも立たない模様
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:22:18.57ID:PvB0CpBC0
itパスポートは勉強すれば誰でも受かる
運転免許の学科試験と変わらんで
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:22:25.94ID:MG+uJXJS0
残り2割の免除された奴らは何者やねん
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:22:28.61ID:o8k5H6qiH
>>88
何万人規模のグループ企業の資格取得者数一覧みたいなあるけどアイパスの数字欄は無いなあ笑
専門卒とかならまあとってもいいんじゃ無い?
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:22:34.52ID:DYZNc7VSd
過去問見たけど文系ワイからすればさっぱりなんやがit系なら無勉でもいけるんか?
https://i.imgur.com/64TLoHo.png
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:22:35.71ID:SWQnzfSsM
>>87
上層部にその程度のリテラシーもない会社はすぐ市場から退場いただくのでセーフ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:22:45.28ID:Yh0J1V9KM
少なくともこれ持ってる時点である程度デジタル関係の話通じるから会社の金で取らせるならアリやろ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:22:45.93ID:XJnhCrhY0
セキュリティ関連なら全く知らん奴ならギリギリ役に立つかもしれんな
ほかは正直ゴミやし時間の無駄や
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:22:45.95ID:K53asR/w0
おぉ…
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:22:55.29ID:fY706JSQ0
>>75
サービスを使う側にすらなれない人はどの世代にもおるようやね
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:22:59.13ID:EW2Jkidgp
楽天もニトリは高学歴多いけど、高学歴に人気というよりも高学歴の滑り止めって感じよね
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:23:03.44ID:mx2kio0G0
たまにとんでもない無能団塊いるでしょ?
アレならITパスポートで弾けると思う
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:23:04.57ID:dEhMY2KB0
>>101
そのレベルならええやん
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:23:22.68ID:fG8QyuGk0
実は5ちゃんを普通に使ってる時点でそこそこIT社会について行ってるのでは?と思うところある
5ちゃんをまともに使えない人も多いやろ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:23:46.31ID:+D8U3sKt0
>>95
それでええで
選択は表計算にしとくんやで
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:23:51.14ID:9aro+AwUa
誰でも取れるとか言うけどじゃあ合格率100%じゃないとおかしいよな?
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:23:57.30ID:fY706JSQ0
>>95
過去問やりながら解説読んだり詳細を検索すればええ
教科書はつまらん
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:23:58.48ID:At8vbRgW0
>>110
見てて不安になる下手さ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:24:00.56ID:F2ne7Uefd
求められるIT知識の最低ラインはどんどんあがるのに学ぶ機会が全くといってないからありやとおもうで
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:24:05.27ID:wfDfEW5ra
パソコンパソコンいうけどIパスなんて基礎ビジネス用語+ITリテラシー・セキュリティやろ
お前ら本当に受けたんか?
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:24:08.56ID:DNCOQUQ2p
文系のやつが受かるなら1ヶ月くらいはかかるやろニートならまだしも
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:24:13.46ID:gX11Cxj/d
>>112
私はガイジじゃありませんって証明するための資格としてはちょうどいいよな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:24:26.37ID:E/2ohRyba
>>111
まあ大手病のセーフティーネットやな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:24:26.64ID:mx2kio0G0
>>104
文系でもこれ分からないのはキツい
これから先どうすんの
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:24:33.01ID:9aro+AwUa
ブラインドタッチも出来ないゴミがいて驚いたわ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:24:33.89ID:3EhUtMyJM
パソコン知識貯めるためにiパス取りますだのってなんかズレてないか?
まず触らせろよ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:24:39.48ID:UinTVcsw0
>>62
それは舐めすぎ
DIYに土方がイライラしてると同じくらい舐めすぎ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:24:47.13ID:u6gUjohn0
>>104
無勉とか一日とか言ってるのは元々情報系学科のやつだから気にしなくてええぞ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:24:48.94ID:unRH1Qv00
こんなんよりエクセルの初歩習得させたほうが良くないか
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:24:51.48ID:d0BzmC410
なんでIT土方ってすぐイキるんだろうな…
企業がTOEIC500点を科したとして別に英語強者は無駄!せめてTOEFL90点!とかイキらないのに…
TOEICもITPも境界知能を篩にかけるだけの装置だよ?
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:24:52.24ID:SWQnzfSsM
>>99
役所の人間もとらせたほうがええけどアイツラITのあの字も知らんガラケーすら持ってないド底辺も相手にせなあかんからな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:24:52.15ID:w+sZ2ITY0
>>110
こいつ23歳だったのかよ……
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:24:52.52ID:jDCsX1j/0
セキュマネの方がまだ役立ちそう
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:25:03.37ID:Kk92FimT0
ITパスポートって意味ないと言われるくらい簡単な資格らしいじゃん
取らせておいて良いんじゃねえの?
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:25:14.24ID:3EhUtMyJM
>>104
パソコンの知識1ミリも関係ないやん
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:25:16.92ID:XJnhCrhY0
>>121
無勉とか一夜漬けで余裕とか言ってるのは問題すら知らんのやろなと思う
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:25:23.07ID:1sSTAGR50
ワイIパス持っとるけどクソの役にも立たんぞ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:25:29.77ID:TtMpaYnB0
>>103
人のことどうこう言う前にその終わってる読解力どうにかしたら?
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:25:36.67ID:6jAdL4bdM
>>121
持ってるけど10年くらい前だから中身は正直全然覚えてない
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:25:44.27ID:MG+uJXJS0
>>121
ネットの評判だけ聞いて知った気になってるエアプしかおらんぞ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:25:44.81ID:fG8QyuGk0
社長がITパスワード乗り気で取得社員に15万円の支給を決めたんやけどとち狂ってないか?と思った
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:25:45.39ID:ArosE15g0
技術屋にまず店舗で接客しろとかの
よくあるバカより合理的やん
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:25:45.15ID:3EhUtMyJM
>>104
パソコンの知識1ミリも関係ないやん
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:25:52.13ID:uRxaagVD0
iパスって言うほど簡単ちゃうしエアプ多いと思うわ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:26:12.03ID:/4z83l7K0
MARCHから小売ってどうなん?
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:26:12.87ID:QLCuAz9y0
でも何かしらで使うことになるネットの教養学ぶいい機会としてアリかもしれんとは思うで
ほんまは.com masterとか基本情報からやるのがええと思うけど
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:26:26.84ID:vuVGjtnQa
ニトリなんて生涯勤めるような会社じゃないし潰しが効くように資格取らせてくれるとかええ会社やん
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:26:27.37ID:H7/zFzXG0
優秀なエンジニアで資格持ってるやみたことないわ
技術オタクがたまに持ってる印象
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:26:31.96ID:+tPTVGk8M
ITリテラシーはあって困らんしええやろ別に
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:26:39.92ID:Tk5k9LK8d
草草草
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:26:43.69ID:H7/zFzXG0
優秀なエンジニアで資格持ってるやみたことないわ
技術オタクがたまに持ってる印象
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:26:48.29ID:t3b3TR7B0
>>144
IT知識とパソコン知識って関係ないし
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:26:55.69ID:xkiRaevs0
家具屋とそこまで意味は無さそうな気がするが…

FF5で戦士ジョブでずっと育成してきた中、白魔法1LVを覚えさせるようなモンだと感じる
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:27:01.13ID:gX11Cxj/0
ITパスポートってガチで誰でも取れる資格なんやけど
勉強はちゃんとしないと受からないし、基本的な読解能力も普通に求められる
外面だけ優秀そうに見えて中身ポンコツのやつが炙り出されてしまうんやがええんか?そんなことしてしまって
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:27:04.19ID:Nx7gfQ9Zd
>>104
RPAとか今どき事務でも使うやろ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:27:07.95ID:y4k3mf+9M
>>147
んなもん掃いて捨てるほど世の中おるやろ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:27:09.30ID:QwU+1YovM
ITリテラシーはあって困らんしええやろ別に
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:27:10.70ID:V/q0wVM70
免許取れる知能あるなら取れる資格
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:27:30.04ID:xkiRaevs0
家具屋とそこまで意味は無さそうな気がするが…

FF5で戦士ジョブでずっと育成してきた中、白魔法1LVを覚えさせるようなモンだと感じる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況