X



新しい、るろうに剣心のアニメ見たんやが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 12:16:26.02ID:xUtjNFyG0
なるほどって感じ
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 12:16:52.68ID:xUtjNFyG0
キャラが旧作より可愛くなってるね
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 12:17:00.25ID:JaCWHeCoM
ワイ旧るろ剣ガチファン、見たい気持ち20%見たくない気持ち80%
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 12:18:03.78ID:xUtjNFyG0
>>3
多分見ない方がええかも…
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 12:20:34.07ID:tzKjMWc4a
声が無理すぎ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 12:21:39.47ID:LulIcBqbM
>>3
懐古厨特有の過大評価やな
思い出はいつもキレイだけどそれだけじゃお腹が空くやろ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 12:22:42.31ID:KvnkuQW10
なんか音響ペラペラだよな
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 12:23:16.00ID:cL6OOeBX0
動く?
ライデンフィルムやからうごかん?
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 12:24:01.61ID:Nw5owjITp
劇伴は勝ち目なし
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 12:24:43.19ID:JaCWHeCoM
>>6
いや懐古厨とか以前にワイるろ剣リアタイ世代ちゃうんや
Z世代やけど旧るろ剣ガチ勢のレアキャラやで
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 12:24:47.84ID:aQeHUswX0
この戦闘シーンのレベルならわざわざリメイクする必要あったんか?って思う感じ
20年以上前の旧作や下手したら実写映画の方が迫力あるレベル
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 12:25:19.61ID:96OPFQPoa
元々男なんやからええやろって思ってたのに実際見たらきつかったわ

ええ女の声優おらんかったんか
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 12:26:20.76ID:/nxdYAJU0
>>12
佐倉綾音か悠木碧
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 12:27:04.74ID:YPzmRJOUp
絵柄だけアップデートした原作って感じ今のところ不満点はオープニング曲だけや何やねんあのラップ映像とサビは好きだけどラップ部分がイマイチ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 12:28:25.58ID:wa81sG7D0
1話見た感じ厳しそうやったな
なんか深夜アニメの枠内でも普通よりちょい下くらいの出来や
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 12:28:43.36ID:wnLVu+eCa
見た目が異常に若いだけで実はおっさんキャラなんだからこれが正解かと思ったが
リアルおっさん声で「おろろ?」とか言い出すのは思ったよりキツいのが分かった
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 12:29:30.95ID:RsteA4fx0
歌が最悪😭
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 12:29:58.23ID:Ds5m8WwO0
薫は旧版に寄せて演技頑張ってたと思う

斉藤壮馬剣心はカマホモっぽかった
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 12:30:07.28ID:zJ9BCAZF0
次で切るか判断するわ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 12:30:11.48ID:W4bgQhgn0
OP酷過ぎんか?
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 12:31:09.04ID:p9Zslh2r0
今見ると涼風真世の演技結構ええなぁってなる
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 12:31:36.82ID:1ppAugB90
なんで今更感強いな実写ヒットしたのもう10年以上前やし
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 12:32:35.33ID:yXBwDYrEp
オープニング映像は個人的に好き所々そばかすオマージュ入れてるし前半は激しい戦闘シーン後半は平和になった明治って構成がワイの胸にブッ刺さる
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 12:33:49.88ID:wQKV9WBW0
需要があったのか知らんがなんで突然リメイクしたんだろ
俺が知らないだけで前から情報あったっけ?
このまま北海道編も続けてアニメ化する計画なのかな
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 12:34:50.57ID:DJB20+HCM
ジュディマリじゃないとあがらんわ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 12:36:10.68ID:Xl29vYZBM
旧作アニメそばかすオープニングの磯作画たまんね
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 12:36:40.81ID:35xpqrSb0
昔の声酷すぎるし新しい方が絶対ええわ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 12:37:12.33ID:MngefznZ0
1/3の純情な感情
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 12:37:28.91ID:FiKnC63/0
薫の声しかいいとこなかったこれは思ったよりキツイ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 12:38:08.70ID:LloH0UrVp
OPに蝙也要素を盛り込みすぎている
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 12:38:15.26ID:32LEU/HR0
宝塚版You Tubeでちょっと観たけど結構ええな
映画よりおもしろそうやった
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 12:38:19.24
何でこのアニメは改悪リメイクしまくっとるんや
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 12:39:49.84ID:Rcuz6Y6w0
鬼滅の二匹目のドジョウは失敗したな
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 12:39:58.94ID:Ds5m8WwO0
>>24
実写版がヒットしたからやろ
今の世代は剣心=佐藤健やから男性声優をキャスティングしたのは間違いではないと思う
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 12:39:59.27ID:OV+7KVSP0
新アニメがそんなヤバそうなら北海道編休載しまくってアニメ関連の仕事してる和月が馬鹿みたいじゃん

早く北海道編打ち切られねぇかな
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 12:41:09.03ID:uybHH8V2a
北海道編やれよハナから
わざわざやり直す意味がわからん
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 12:41:18.02ID:WFfiTkEc0
アニメのリメイクで当たったのなんかあるんやろか?
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 12:41:27.19ID:LDJty40W0
おっさん声になったら昔みたいな女体化剣心のエッチな絵は作られなくなるの?
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 12:43:00.75ID:Rcuz6Y6w0
>>24
鬼滅の成功に続くすでに知名度のある侍アニメをやりたかった

正直リメイクする意味あんまわからんしな
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 12:43:05.20ID:MngefznZ0
旧剣心の声も慣れるまでは何やこの下手くそなダミ声としか思わんかったで
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 12:43:21.22ID:rUNSdf1Ad
むしろ旧作の声が無理やったわ
今の見てないけど
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 12:43:26.75ID:p9Zslh2r0
>>34
シーンは結構飛び飛びだけどまあまあおもろかったな
宝塚のアニメやゲーム元ネタのやつは割とハズレがない
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 12:43:30.74ID:VAAlFvwp0
オープニングラップ始まって笑ったわ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 12:43:39.44ID:XwDVpusr0
声は気にならんけど作画がなんかペラいのとアクションシーンに迫力ないのが痛い
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 12:43:41.64ID:32LEU/HR0
>>40
おそ松さん
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 12:43:43.88ID:LloH0UrVp
>>40
おそ松は近年のおそ松さんもそうやけど何気に平成版おそ松くんもそこそこヒットした優良コンテンツや
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 12:45:58.55ID:32LEU/HR0
ダイ大並のリメイクしてくれるんなら大歓迎なんだが
リメイクであのレベルの作品はもう無いやろなぁ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 12:46:42.53ID:qqh8pJ6ha
これサビ歌ってるのがAyase?
声めっちゃ好みでOPハマったわ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 12:47:42.56ID:MxM6iZrF0
剣心がまじで量産型乙女ゲーキャラの声でやばい
いくらなんでもモブすぎる
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 12:49:56.34ID:Ga/lQdlY0
斉藤壮馬て鬼滅の分裂半天狗の4人中でもぶっちゃけ1人格落ち感あったしな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 12:51:41.18ID:DxZxaMPw0
キャプテン翼って何故か何回もリメイクされてるよな
そんなに人気あるように見えんけど
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 12:51:49.80ID:32LEU/HR0
銀英伝もセーラームーンもまぁまぁ成功しとるし
リメイクはまんさん狙いの方が上手くいくのかもしれん
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 12:53:06.95ID:r5gdPyPh0
>>24
旧作の方は昔から「剣心が何で女声なのよ!」とか「何で声優さんじゃないのよ!」みたいなことで叩かれてて
ついでにOPの「そばかす」も「内容関係ないクソタイアップ!」って叩かれてて
トドメのオリジナルの完結編の結末が酷かったのもあって
原作厨の中では完全「黒歴史」扱いでリメイク熱望の声は元々根強くあった

その後佐藤健の実写がヒットして完結までやりきったので
「ならアニメもそろそろイケるやろ」という判断と考えられる
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 12:53:10.88ID:MlFb3bdF0
グルグルもスラムダンクも大失敗だったし声優変更リメイクで成功したのないよな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 12:53:17.74ID:p9Zslh2r0
斉藤はジョジョのドッピオの演技が良かったと思うよ
それ以外は知らんが
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 12:54:08.24ID:C/gc3h4G0
声はイメージついちゃうとどうしようもないからしゃーない
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 12:54:08.92ID:wR6UtvFu0
当時涼風真世採用したの凄いよな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 12:54:15.92ID:StJwOALxd
声優変えたのに藤谷美紀ぽく演じてるのはそういう指示なんかな
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 12:54:16.83
薫の声優は無駄に似せとるのに何で他もそうせんのやな
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 12:54:51.39ID:C+PPLu790
るろ剣は原作しか知らんけど正直昔のアニメの声が合ってるとは思えんわ
佐之助と斎藤以外なんか違う
新しいアニメは楽しみにしてる
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 12:55:14.25ID:35xpqrSb0
>>62
スポンサー様には逆らえんだけや
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 12:55:17.46
>>61
コナンの小五郎もやっぱり違和感あり続けるしな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 12:55:20.68ID:76yedF4xa
あの枠で女性向けに昔の漫画引っ張り出してきたと言えばBANANAFISHやけどあれは滅茶苦茶気合い入れて作られてたな
今回の剣心役って確かあれの主役のどっちかやろ?
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 12:55:25.42ID:lABwvfWKa
おとこのおろ?はキツい定期
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 12:55:56.10ID:Ga/lQdlY0
昔ってジャンプアニメの主役に声優界外から連れてくるのよくあったよな
ジャングルの王者ターちゃんも結構な大物がやってたし
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 12:56:42.79ID:0dHks9PH0
うる星やつらは死んだっぽいけどるろ剣はどこまでやるんかな
ししお倒すまでだと最低4クールは必要やし
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 12:57:37.53ID:7NDdew4d0
>>17
老害やん
20世紀版に関してはタイアップソングどれもるろ剣に寄り添ってないオナニーソングばっかだったんやぞ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 12:58:15.91ID:8/WZQPD7a
次は北斗の拳のリメイクやって欲しいわ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 12:58:40.32ID:Ds5m8WwO0
>>68
違うわ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 12:59:10.35ID:aLEa3sGU0
剣心は声が別人過ぎて演技感半端ない
実写版もそうやったけど声って大事やな
一度剣心の声を記憶してしまうと別の声で同じセリフを喋られると違和感がすごい
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 12:59:53.01ID:O3XP1ohy0
見たけど駄目そうやな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 13:00:29.94
野沢雅子のモノマネしとる芸人ならそっくりで草生えるわ
このレベルを後継者にするんなら文句あらへんのにな
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 13:00:54.73ID:IAJ2G8EZ0
あれ全部やるつもりなんか
無理に決まってるやん
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 13:01:27.22ID:3r4OeRel0
>>6
水ダウ乙
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 13:01:48.06ID:qJHuaoQf0
薫の声優が演技I寄せてる!←コレ言うほどか?めぐみんにしか聞こえんぞ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 13:03:25.36ID:9K0hQa8C0
今時の声優って男より女の方がうまいよな
男なんか殆どがわざとらしい艶っぽい声出してるだけやんけ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 13:03:31.89ID:0dHks9PH0
声優はししお宗次郎斉藤蒼しさえ外さなければ他はどうでもええよ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 13:05:18.76ID:eApCzGO+0
>>58
今となっては思い出補正でなんとかなってるけど、そばかすは正直当時全然合ってなくてひどいと思ったわ
当のジュディマリもアニメのタイアップとしか聞かされてなくて、キャンディ・キャンディをイメージして作ったっていう話やん
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 13:05:23.97ID:wN5VnWQZp
>>40
ハンターハンターは当たった扱いでええよな?
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 13:06:08.34
アニメの声優ってかなり重要やと思うんやがこのアニメに限らず何でリメイクする時に初代と変えようとするんや
声が似とる声優を集めるのそんな難しいんか?
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 13:06:40.39ID:P8bljbTy0
声優とか全然気にならんかったけど剣心のおろ?だけはなんか無理だったわ
ガキの頃は気にならなかったが声に出されるときっついなコレ
次はもう見ない
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 13:07:19.30ID:Ccexd8t90
>>73
どれもアニメとは関係のないJ-POPばっかやったな
でもみんなええ曲やったわ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 13:07:46.00ID:fckUPueId
>>73
内容に寄り添うとか以前に単純に曲としてのクオリティーが低すぎるわ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 13:08:17.60ID:CsRyks0g0
お片付けのBGMすき
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 13:08:55.64
>>91
まぁそれとか歳で劣化したり亡くなったりしとるのはしゃーないとして
初代のイメージで定着しとるんやから似とる奴集めろやって話や
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 13:09:07.55ID:fckUPueId
>>84
俗に言うイケボって奴か
このアニメに限らずイケメン役は皆同じ喋り方な気はするわ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 13:09:17.64ID:XPAncH8o0
>>88
何十年も経ってると加齢の影響で本人も当時の演技ができなくなってる
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 13:09:47.99ID:LF6lx/XF0
封神演義もそうだけど新旧で声質全然違うのはなんなんだろうな
それだけ人によってイメージが違うってことかもしれないけどそりゃ合ってる合ってないって言われるよな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 13:09:53.04ID:wN5VnWQZp
リメイクのOPは曲以前に映像がなんか...
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 13:10:13.34ID:KW3CvKzHd
そばかすばかり言われるけど、1/2も全く作品に合ってないよな
やたら映像がバッチリ決まってるからそんな気しないけど
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 13:10:44.25ID:RDN+QWjPa
るろ剣のopが新旧全部タイアップでまるで合ってないのどういうことや
新アニメのopでいきなりラップ始まって草生えたわ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 13:11:05.67ID:U3lRJn+I0
斎藤一は旧作がハマり役すぎて絶対受け入れられんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況