インタビュー形式や対談形式の記事ってのは相変わらず好きになれんわ
書き方ひとつで印象が変わるってのは当然理解しててそれでも中立であろうとすべきなのに、問題を追求する記者と相手という安易な対立構造にすぐ置きたがる
この記事もそれで遅刻しただの机を叩くだのをわざと抜粋することで意図的に読者への印象を操作してる
メディアよ中立であれ
女性記者「精神科の患者を拘束して心が痛まないのか!」 精神科「うるさい!綺麗事言うな!!!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
573それでも動く名無し
2023/07/08(土) 13:46:20.22ID:1KuwI2Jw0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 長谷川豊氏「動画をよくご覧下さい 僕は『そうらしいんです(←伝聞)』と表現していませんか?」「正確に日本語を聞き取って」 [冬月記者★]
- フジ退社の渡邊渚アナ 有料会員クラブ月額1500円でオープン、公式HPも開設 キャミ&短パン&肩出しシャツで笑顔 ★3 [ひかり★]
- 維新、竹中平蔵氏起用へ 新設のガバナンス委員会 [おっさん友の会★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★26 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【米国】「トランプ大統領の米国から離れたい」 静かに高まる移住熱 日本は人気3位 [ごまカンパチ★]
- 宮根誠司「私はフジテレビの社員じゃないですが」 視聴者に「みんな一生懸命誠実に頑張っているので見捨てずに応援続けて」とメッセージ [冬月記者★]