【悲報】チェンソーマン、ガチでコンテンツとして死ぬwuwuwuwuwuwuwuwuwuwuwuwuwuwuwuwu

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 15:36:10.77ID:6nWg47C4d
アニメ2期は発表すらない(後から放送された地獄楽は2期発表済)
漫画空気
ネットでももう空気
勿論鬼滅呪術みたいな映画なんて作られない
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 16:59:01.74ID:ehawpH9Ka
>>798
ブルージャイアントの映画めっちゃ良かったのに全然話題にならんかったな
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 16:59:04.19ID:kfBwvqKG0
>>814
ダンダダンって作画すごいだけで話の中身がスッカスカだからな
アクション作画の見本市みたいになってる
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 16:59:04.84ID:mlRRGDSId
>>806
実際ああいう目がキラキラしたキャラデザってセーラームーン寄りでどちらかといえば女子ウケする方だし
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 16:59:06.23ID:I5W6CuKq0
>>803
2000枚以上売れてればアニメは好評だったといってええと思うわ
2000すら売れないってのはやっぱ何かしら原因あるとしか思えんよ、シンプルに知名度ない場合がほとんどやろうけども
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 16:59:08.64ID:Ga/lQdlY0
それこそ単純な発行部数では大差ついてるけどぼっちの単行本の数字てきらら系ではかなり異例な成績やろ
出版社の体力のせいやけどけいおんとかあんだけ話題になったコンテンツとは思えない発行部数やし
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 16:59:19.21ID:HCMEfZ6Z0
パワーちゃん返して
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 16:59:28.77ID:KXTCAK9G0
>>838
そういや過去編のここの謎イキリ五条なんやったんやろ
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 16:59:43.44ID:c4P4cdyta
怪獣はワイからしたらジャンプラ版ブラクロなんよ
テンプレ系薄味少年漫画
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 16:59:52.64ID:9lOv/DNT0
ブルージャイアントはまずアニメやらんとビッグコミックの漫画なんてマンさんたちは知らんやろ
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 16:59:54.68ID:7+ohz4JK0
つーか呪術2期見て思ったのはやっぱ櫻井の声って唯一無二やわってことや
つくづく降板せんで良かった
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 17:00:00.89ID:5EcJJwRk0
>>838
呪術はキャラにハマれんかったから遠くから人気を眺めるコンテンツや
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 17:00:12.63ID:znhCO9Wka
>>839
漫画も売れてるのにな
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 17:00:15.02ID:MB6+Q7dJ0
この「チェンソーマンやる気なくなっちゃった」って作者の本音だと思う

https://i.imgur.com/fdyAFyM.jpg
0854それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 17:00:50.25ID:N4SPBBic0
円盤でみるなら
初動1万以上→覇権級
初動5000~→シーズン上位の話題作
初動2、3000→ようやっとる

こんな感じやろ
0855それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 17:00:55.84ID:j0bEyr+Pr
>>791
東リベのアニメは作画以外も酷すぎて最初の髭男しか取り得ないぞ
声優なんてほぼほぼ合ってないしスタッフともども初めは東リベとヤンキーバカにしとったくせに原作と実写ヒットした途端オレたち分かってますアピールしながらイキっとる程度にはクソや
0856それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 17:01:13.73ID:XQH1gkKoa
>>851
チェー牛って漫画のキャラの発言を一々作者の発言に置き換えるの好きだよな
0857それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 17:01:18.55ID:AOjVDCjK0
>>835
ただ話の牽引力なくてひたすらドンぱちしてるだけやからキャラ受けしそうなオーダーとスラー組揃うまでで駄目なりそうなんよな
アニメやったら2期からおもしろなるから!って言わなあかんの厳しい
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 17:01:21.65ID:x0Z9bfjA0
作者が韓国映画好きだって言うんだもの
ネット世論を牛耳っているのがオタクなのに、そのオタク受けが悪くなってはねぇ
0859それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 17:01:39.20ID:IwYI2yTj0
>>703
7つの魔剣が支配するや
0860それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 17:01:39.37ID:mlRRGDSId
>>831
トータル16000人分の席があるのと2500人分の席じゃ抽選云々だけで比較できんだろ
16000人分の1/6しか客入ってなくても2500人は超えてるんだから
0861それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 17:01:42.80ID:zyXJy00u0
2部はまず隔週でクッソどうでもいい話ばっか続けるのやめろや
アサとかいうガイジもいらん
0863それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 17:02:12.79ID:cNaOWo7p0
>>853
キャッチボール前のニコニコ歩いてるとこ
1番かわええと思ったわ画像はないけど
0864それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 17:02:43.71ID:hEO/rlK/0
>>788
ただ単に
推しの子←アニメ化成功
チェンソーマン←アニメ化失敗
ってだけの話やろ
原作厨が気に病む事はないんちゃう
0865それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 17:02:47.25ID:0nffuPZPp
>>853
これは勝ったな
0866それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 17:02:54.52ID:XQH1gkKoa
2部はちゃんとなんGで盛り上がってるぞ
先週もこのシーンの「アナタ」が「ナユタ」の誤植かどうかで喧嘩してた
https://i.imgur.com/YcpoJxj.jpg
0867それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 17:02:55.77ID:9y35EhWz0
>>853
なお原作でルビーに奪われた模様
0870それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 17:03:15.77ID:5EcJJwRk0
むかしむかしリボーンの六道骸が出るまでは円盤1200枚しか売れとらんかった話する?
呪術は男芸者キャラ強いなとしか思わんわ
0871それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 17:03:34.81ID:MnD2ATWn0
若者受け=一般受けって思ってる信者さんさぁ
日本は高齢化社会なんだよ?一般人というカテゴリーもジジババの方が割合としては多くなるよね?
そうすると若者受け=一般受けは成り立たないんだよね
0872それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 17:03:36.08ID:ztRsCQ18a
>>853
藤子・F・不二雄みたいな帽子いらなくね?
0873それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 17:03:36.00ID:jHnf6NaJp
>>866
っぱタツキは天才やね
0874それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 17:03:40.70ID:6D3OM4Si0
明らかに「おとなしめ」に作ったチェンソーマンアニメ。はっちゃけたアニメでゴリゴリいく感じではなく。話に深みを出す方向で今後もつくっていくんやろなー。正直デンジ&パワーはもっとぶっ壊れた感じにしてほしい。
0875それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 17:03:47.62ID:JcVTIMfJ0
二部がつまらない
0876それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 17:04:02.62ID:N4SPBBic0
というかジャンプの円盤って基本売れないものやからな
鬼滅呪術スパイで麻痺しとるけどまあチェンソーマンはオタク人気あるからそっちも期待されてたのはあるけど
0878それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 17:04:28.23ID:AOjVDCjK0
呪術過去編とかいう五条と夏油と伏黒パッパが好きなる話
腐受けするならピークはここやからまだ跳ねるかもしれん
0879それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 17:04:34.40ID:z8/0ikfha
チェー牛=弱男ってこと?
0881それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 17:05:15.29ID:TRk1WUAYp
>>868
ジャンプじゃなくて
ガモウだけやろ
じゃないとルリドラかかせんし
ガモウは岩瀬もバカにしてたし
元々老害気質の差別主義者ではあるんや。。。
0882それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 17:05:18.99ID:Qs2/txzar
アニメ擁護してるやつはたまにいるけど2部擁護するやつは1人もいないなこのスレ
あれだけいたチェンソー原作信者どこに消えたんや
0883それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 17:05:21.69ID:ZI7d4eit0
円盤の時代やないけどそれでも人気作は5000は超えてくからな
0884それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 17:05:30.22ID:Sswl5CSz0
>>853
枕女
0885それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 17:05:33.44ID:uG0Swb3Ep
???「金出す層を掴めなかった」
0886それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 17:05:35.45ID:5EcJJwRk0
>>876
いやリボーンもDグレも人気展開んときは5000枚以上売れとった記憶あるで
0887それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 17:05:37.20ID:0nffuPZPp
ゴミ漫画やし
0888それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 17:06:24.53ID:bflvjWU+d
>>864
原作も本当に連載してんのってレベルで誰も話題にせんやん
0889それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 17:06:31.55ID:N4SPBBic0
円盤だけで決まらないだけであってちゃんと売れるやつは売れるからな
たまにある例外以外はやっぱ売れてるよ円盤も
当たり前やけど幅拾い層にうけたら円盤買う人の絶対数も増加するわけで
0890それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 17:06:41.66ID:O3XP1ohy0
昔は呪術よりチェンソーのが上やったのにどうして...
0891それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 17:06:48.13ID:5mojDPava
というか力入れてるなら2クールやるべきだったろ
なんか微妙なところで終わったし
0892それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 17:06:51.11ID:MnD2ATWn0
>>884
毎回重曹ちゃんが出てきた時に枕って言うやつおるよな
0893それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 17:06:51.65ID:FBWyL5Gvp
チェンソーマンアニメは明らかに力入れてたのにコケたから言われてるわけでね
0894それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 17:07:02.11ID:fSyhDHwH0
ファイヤパンチもチェンソーマンも序盤はめっちゃ良くて面白くなりそう感すごいのに中盤以降よく分からなくなるからタツキは短編の方がいいわ
0896それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 17:07:06.84ID:JkhHZUdKa
2部はマジで作者に露骨にやる気ないの分かるからな
0897それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 17:07:25.62ID:rrGcmJ+x0
2部はつまらないけどチェンソーマンとしてつまらないだけで本誌のゴミみたいな連載枠よりは面白いからな
勘違いすんなよアンチども
0898それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 17:07:27.91ID:o8/Us2T6p
>>874
本編の内容よりもOP曲の方が原作再現度高いのすごいわ
歌に負けんなよ
0899それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 17:07:33.16ID:QUd0Q4Uu0
話がつまらん以前に更新遅すぎる
隔週で絵と内容が良くなったわけでもない
0900それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 17:07:43.54ID:0nffuPZPp
ムクガイジが味方したコンテンツ全部死ぬよな
粘着してる水星もガンプラの売上に貢献したし
チェは1735枚
0901それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 17:07:43.81ID:N4SPBBic0
>>891
アニメ化前からレゼ編は映画やろいわれててレゼ編前に1クールで終わったのに
アニメ後にそういうこというやつ増えすぎやわ
レゼ編までやってたらやってたできっと勿体ないとかいうてたやろに
0902それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 17:07:53.76ID:AOjVDCjK0
>>881
内容はともかく漫画的にはルリドラそんなきららっぽくないけどな
0903それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 17:08:00.36ID:HrDIKAKNa
>>897
ドリトライとかよりはまだマシだよな
0904それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 17:08:05.30ID:JNDMKDJF0
円盤売れたとか豚が言ってたぼっきざぴっぐ作ってたとこは赤字らしいけどな🤣
0906それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 17:08:07.96ID:hsESeXgbr
地獄楽こんだけ好評やとアヤシモン打ち切った本誌編集部歯噛みしてるんやない
0907それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 17:08:29.22ID:hEO/rlK/0
>>880
だからそれでええやんって事を言ってるんやで
原作とアニメはべっこでええやん
原作は素晴らしアニメはしょぼいでええやん
0908それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 17:09:03.89ID:7UuqkiLS0
ジャンプ作品のアニメ化の怖いとこ全部でたな
昔からアニメヒットしたら原作完結まで安泰コースだけどコケたら容赦なくオワコンコースy
ジャンプは読者が半端ない数だから一度オワコン認定されたり失敗認定されたら原作も終わる
0909それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 17:09:07.08ID:Qs2/txzar
>>895
このスレタイで1部やアニメ褒めるやつがいてもなお2部誰も褒めない時点でね
0910それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 17:09:10.09ID:+/Wkk0ALr
>>766
何やその変人すごいな
0911それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 17:09:18.43ID:AOjVDCjK0
>>906
いやあれは打ち切ってええわ
というか前作がどんだけ人気でも大ベテランでもアンケ主義曲げんのがジャンプのええとこや
0912それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 17:09:22.44ID:N4SPBBic0
>>906
アヤシモンどうしようもないアンケやったし残しようがない
0914それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 17:10:00.71ID:2Ce0Ahw70
>>853
あとは下がっていくだけの女
0916それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 17:10:15.77ID:Ga/lQdlY0
>>889
覇権クラスのアニメって普通に円盤売上も高水準やしな
んでチェンソーマンとか信者が覇権確定扱いしてたわけやし
0917それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 17:10:36.03ID:yuhD5z7q0
アニメ褒めてる奴って原作が大したことないってニュアンスで来てる奴しか見ない気がする
0918それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 17:10:38.92ID:N4SPBBic0
>>908
1期ヒットして2期で終わったネバランみたいなのもいるんだよなあ
0919それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 17:10:40.63ID:KeXXTTFX0
結局のところ呪術とスパイってどっちが強いん?
ワイは単行本以外スパイというかアーニャの勝ちやと思ってるけど
なんなら単行本も右肩下がりで新刊オリコン負けそうやし
0921それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 17:11:12.74ID:rrGcmJ+x0
アニメはコケたけど街は未だにチェンソーマングッズで溢れてるよ
ガチャガチャにゲーセン、お菓子コーナーにもウエハースやカード

売れてるかは知らん
0922それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 17:11:23.99ID:Yl+F1oH40
アヤシモンとかカガミガミとか現代日本舞台の妖怪系って定期的にやってくるよな
0923それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 17:11:30.10ID:7UuqkiLS0
マッシュルームみたいなタイトルの奴もアニメさっぱりだったな
0924それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 17:11:32.74ID:IwYI2yTj0
ルリドラゴンいつ再開するんやろ?
0925それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 17:11:59.95ID:+jp+IFQs0
ルリドラゴンの1話ってほぼまちカドまぞくだったのに「ツノが生えたのにクラスメイトは驚かない、今までに見たことがない緩い雰囲気」とか絶賛されてたしチェンソーマンもだけとジャンプの読者って対して漫画読んでないくせに「今までに見たことがない」みたいなことよく言うよな
0926それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 17:12:00.47ID:utj3H3yka
アニオタの異常性が垣間見えるスレ
0928それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 17:12:23.22ID:K9fY3GQoa
>>871
一般の対比をチー牛受けにした時点でお前の負けやで
10〜20代女ってチー牛の対極をチー牛扱いしてるんやし
0929それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 17:12:57.30ID:IlZ5Yt+1M
>>308
この数秒のアニメみたけど動きしょぼいな...
作画オタク的な志なくなったのか?元相棒の榎戸は頑張ってるのに...
0930それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 17:13:03.19ID:Qs2/txzar
>>913
そうか?全会一致でつまらん言われてる2部よりは褒められてるやろ
0931それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 17:13:06.28ID:MnD2ATWn0
配信全盛期でも円盤1万超えから覇権アニメ
配信全盛期だからこそ円盤買ってくれる層がおるのは重要やろ
0932それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 17:13:32.25ID:W90nwwcCp
>>925
なんか鬼滅が流行ってそういう逆張り褒めまくりガイジ増えたよな
鬼滅がやってた頃のオワコンジャンプは
素直にピカピカしてるやん!みたいな褒め方してる人しかおらんかったのに
0933それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 17:13:36.24ID:zq0JgfqU0
>>919
映画の興収以外はスパイやろな
0935それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 17:13:55.85ID:0nffuPZPp
>>931
なおチェンソーマンは1735枚w
ざっこ
0936それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 17:13:59.25ID:Ga/lQdlY0
>>925
それは別にええやろ
そいつらが漫画めちゃくちゃ知ってます顔とかしてるなら話は別やけど
0937それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 17:14:28.72ID:mlRRGDSId
>>931
全然サブスクランキング上位まで上がってこないぼっちにそれ言えんの?
0938それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 17:14:50.92ID:KeXXTTFX0
円盤カスでもブルロぐらいグッズ爆売れするならええけどな
てかそういうのはガイジ以外円盤バトルから除外するし
チェはそういうの無いから…
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況