833 それでも動く名無し 2023/07/08(土) 16:17:01.32 ID:hSwUMz3Xa
> 605
プロの脚本家とか作家雇おうや
ラノベ作家でも> 122よりマシなの書けるやろうし

853 それでも動く名無し sage 2023/07/08(土) 16:18:34.16 ID:4Q+l67c+0
> 833
さてはフォースポ―クンの悲劇しらんな?
ちびるで


それほぼ名前貸し状態やったやん


Whitta氏がスクウェア・エニックスから『フォースポークン』に携わってほしいと打診を受けたのは、いまから5、6年ほど前のことだという。同氏は本作の神話などの世界観設定や、基礎となるストーリーの構築を頼まれたそうだ。やがて同氏は、複数のライター陣を率いての物語づくりに取り組むことになったという。「アーシア」という世界の名前も、この時Whitta氏がつけたそうだ。

しかし、1週間におよぶアイデア出しを終えた数か月後に、スクウェア・エニックス側から「ストーリーを完全にリブートして、別のかたちにしたい」と打ち明けられたという。そのまったく別の物語は、「現実世界の女の子が、ファンタジー世界に吸い込まれる」という筋書きだったそうだ。すなわち、現在の『フォースポークン』の物語である。

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230221-238088/#:~:text=%E6%9C%AC%E4%BD%9C%E3%81%AE%E8%84%9A%E6%9C%AC%E3%82%92,%E6%89%8B%E3%81%8C%E3%81%91%E3%82%8BAllison%20Rymer%E6%B0%8F%E3%81%A0%E3%80%82