X



【朗報】FF16、ガチで不評な模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 19:31:52.19ID:f08oe8MF0
>>408
信者の見つけた苦し紛れの逃走ルートを全部吉田自身が塞いでるよな
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 19:31:52.28ID:+di0Z85G0
クソって程でもないし
そんな酷いとは思わんし

頑張って擁護してる人がこういうの書いちゃうのが現実
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 19:31:58.84ID:1UROVyCGa
ブルアカのほうがシナリオ面白いわ
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 19:32:06.90ID:eAebsVyad
>>405
変なバグはない本体を熱暴走させるぐらい
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 19:32:11.42ID:ZI5NWy2p0
>>391
15の時の方が叩き一色やったくね?
ただまぁプレイしてる人口はそもそも減った感じするわな
当時は良くも悪くもまだ熱量あったからなファンもアンチも
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 19:32:12.10ID:ipmBz74Ja
>>433
ティアキンは売れましたけど?
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 19:32:30.85ID:nPwGvomH0
フォースポークンの悲劇とどっちがやばい?
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 19:32:37.66ID:+nTYNDjM0
>>423
なんか日本語脚本→英語セリフ→日本語翻訳
ってキチガイみたいな工程してるって聞いた
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 19:32:41.88ID:IxvU2z3Ya
>>143
バビロンは14のアセット使い回しという低予算IPやぞ
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 19:32:44.01ID:lvtD2sli0
>>423
元が英語なんだよ、それを日本語に訳してる
セリフの長さを合わせないといけないから時々違和感がある
クライブとフーゴの「死んで償え!」って場面、日本語だと微妙にズレてるけど英語だとピッタリだからな
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 19:32:44.40ID:ee0HVxgsd
なんで普段は剣で戦ってる主人公のパンチが999999になるんや?
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 19:32:46.87ID:QvgcClRL0
>>408
これ本気で「FF16が売れる」と思ってたって事だよな?
恐怖すら感じるわ
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 19:32:49.07ID:24Gqz0nx0
>>444
どのゲームにも粗はあるやろ
ワイは総合的には90点のゲームやと思うで
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 19:32:51.70ID:CjkqRyJLa
>>408
ほんと性格歪んでそうな顔してるよなこいつ
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 19:32:51.72ID:3cYloigl0
ここにきてどうしてドラクエ11が?
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 19:32:58.51ID:Fe+pSE51a
>>441
いやFF叩きが信者の擁護ないから駄作だーって騒いでるんやからそうなるやろw
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 19:33:05.38ID:DPlC/pmCd
アナベラが予言者誑かしてディオン反乱起こすで~言わせて王様も信じ切ってたのに煽るだけでなんの対策もせんのとかさすがにガバガバすぎるやろ…とは思った
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 19:33:06.55ID:eAebsVyad
>>274
いうてなんかセンス変わってるか?
ff15もあんな感じやんとしか
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 19:33:07.89ID:Fq7dveQZp
>>418
クリアした瞬間に凶暴になりがちやからな
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 19:33:10.34ID:T9KFBh16M
タクティクスとかの吉田絵とかそれ風ならアニメ調のFFできると思うけどな
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 19:33:29.63ID:Hg11Gphfp
>>444
良いものなら良いって素直に言えるからな
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 19:33:43.63ID:jJKffYwRa
マッマとかタイタンが暴れてる中盤までは続き気になる程度にはストーリーは楽しめてたんよ
自我おじと自我神出て来た辺りでうんざりして来た
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 19:33:45.74ID:Fe+pSE51a
>>444
ティアキンもスマブラもスプラもポケモンもアウトやん
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 19:33:46.18ID:3cYloigl0
steamで出てもほとんどの人はセール待ちだろうな
最低ラインが50%
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 19:33:54.75ID:AW9poEhx0
>>408
ゲーム開発者はフロム宮崎くらいの露出度が一番ええな
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 19:34:00.06ID:b2o2UW4u0
ネタバレ エンタープライズ飛びそうで飛ばない
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 19:34:11.68ID:CjkqRyJLa
>>442
落ちたら白龍が助けてくれたりとかするからエモいんや
QTEじゃダメ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 19:34:21.46ID:NI3MYpT6a
>>465
吉田もヨコオが才能を引き出したけど第三の奴らは地味なキャラばっか作らせてたからなぁ
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 19:34:24.01ID:cmXENzpap
>>435
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 19:34:28.66ID:nPwGvomH0
売上の話と叩きがなかったら速攻で話題にならなくなってるだろ
語ってるのなんGとゲハくらいしかいなさそうだし
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 19:34:29.30ID:py3J8FM70
>>399
それがFFだもの
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 19:34:38.36ID:BMvQLeOv0
>>469
じゃあ売上の数字で比較するしかないね
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 19:34:46.02ID:oQVjB/cKM
穴カス微塵切りにするくらいしないとスッキリしないやろ
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 19:34:55.23ID:Pa5xwfXD0
16ってプロモーション見る限りではFFファン向けというより
吉田信者にフォーカスした感じやのになんでPCで出さなかったんやろな
ほんまか知らんけど14のプレイヤーが3000万ぐらいおるらしいしもっと売れたんちゃうか
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 19:34:58.74ID:WzkAniAld
基地外信者がいくら擁護しようが株価暴落がFF16の現状を物語ってるよな
クソな上に売れてないってマジで終わってるわ
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 19:34:59.16ID:ZdBbd/YP0
>>433
Switch売れてるやん
死んでるのPSハードだけや
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 19:35:06.24ID:r/cac9aup
>>435
1万円ボラれたから道連れにしようとすな
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 19:35:06.56ID:DP/i26RA0
SNSが普及してる今やとガチガチのストーリーよりエルデンリングみたいなテキスト読んでユーザーが考察するタイプの方が好評な気する
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 19:35:11.40ID:9MpWHKmD0
ゲームとしてもどこかで見たような設定を色々詰め込んでるだけだし良作というよりは凡作だよな
それでいてFFである意味もほぼなかったしFF求めてた人間から評価が下がるのなんて当たり前や
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 19:35:13.40ID:24Gqz0nx0
>>474
いや無駄に長いし風の神殿をつまらなくした感じやん
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 19:35:27.16ID:1uU/gqUs0
>>471
むしろフロムなんて宮崎以外誰がいるの?レベルに謎のベールに包まれてるもんな
従業員地下労働で働かしてるてほんとやろか
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 19:35:31.10ID:/Ubtp5Un0
>>456

吉田直樹「スクリプト、早く来てくれぇぇ~!🤮」
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 19:35:31.11ID:x0s2oQjY0
グラフィックもたいしたことないしps4でも出した方がマシやったやろ
もう遅いけど
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 19:35:43.87ID:S/cMr18S0
16のあとに12やったらどんな感想になるんやろ
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 19:36:01.81ID:+nTYNDjM0
面白さで誤魔化してるゲームやるわ
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 19:36:02.13ID:X9V8gTf/0
途中まではおもろいんやけど
あれ、もしかして戦闘もストーリーも
あんま面白くない・・・?
って思いだしたら終わりやな
そのまま盛り上がる事なくつまんないまま終わるし
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 19:36:09.84ID:dOjYzaRD0
>>408
自分からハードルを上げていくの意味不明やな
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 19:36:19.60ID:ODe7PVLm0
吉田直樹「取締役として言わせてもらうけど最近のスクエニのタイトルが皆さんの期待に応えられていない」
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 19:36:21.01ID:MXUz8Vo60
>>481
14信者って出会いに繋がらないとこには金出さないからな
そもそも貧乏人多いし
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 19:36:21.94ID:76ecKlsgp
>>444
悪くはないとは言えるが良かったと言えるポイントがなあ
ガイジがストーリー良かったとか言うとるけどそれだけはない
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 19:36:43.20ID:NYfJdREEp
開発者におまけとか自重されてるビルダーズ2の本編以下だよ
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 19:36:43.75ID:x0s2oQjY0
毒にも薬にもならんけどFFとしては落第やねん…
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 19:36:44.97ID:24Gqz0nx0
>>494
戦闘は間違いなく終盤で面白くなるやろ
特にシヴァ
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 19:36:45.52ID:XlsFZUBA0
ジルとの恋愛物にするかジョシュアとの兄弟愛にするのかどっちつかずな感じ
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 19:36:50.84ID:Fe+pSE51a
>>479
なんでゲームソフトの売上で勝負してんの?😅
そかからおかしいの自覚した方がええで
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 19:36:58.01ID:b2o2UW4u0
ほんでキミらアーマードコア6もこの調子で叩くんか?
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 19:37:12.61ID:MR0sDz2M0
>>408
ビジネスでやってるんだから
吉田さんの言ってることは至極当然だろう
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 19:37:33.67ID:Q/KTFovxr
ニーアとかゲームは大分ゴミやったのにストーリーのオチだけで評価されてたけど
ストーリーに100%自信があった吉田くんの16は何がいけなかったのか
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 19:37:34.01ID:py3J8FM70
ストーリー酷評してるやつはもう話し聞く必要ねえよ
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 19:37:55.67ID:jJKffYwRa
お、こんなところに宝箱あるやんけ!!
換金アイテム×1
開発はマップ探索させる気あるんかよ
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 19:37:56.44ID:AW9poEhx0
>>474
分かる
ゼルダが助けに来てくれた時はエモいなと思った
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 19:38:17.97ID:1uU/gqUs0
>>505
あれはよく知らずにフロムてだけで期待値上がったやつが叩くのは目に見えてるのでセーフ
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 19:38:19.51ID:Fe+pSE51a
>>482
株価指標にしてんのお前だけやで😅
株知らんのやから無理すんなよ
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 19:38:26.47ID:q6+uJyon0
>>496
おまえのゲームや
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 19:38:29.15ID:ksYhhvz60
>>489
最近小倉って奴が生えてきたで
AC作りたいがために底辺から入社してACの広報やりながら「なんとかします」って言い続け執行役員に上り詰めたらソニーテンセントバンダイたぶらかしてAC新作をほんまになんとかした男や
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 19:38:31.71ID:NI3MYpT6a
>>503
ライトニングさんはストーリーが良かったら見え方が違ったはずや
あのクソシナリオでもキャラランク8位やし
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 19:38:33.48ID:5B28ecKY0
>>457
歴代FFの最高傑作だと思っている
7や10のころと比べてFFブランド自体が低下しててそこの面で苦戦してる感はあるが時間が経てば評価も上がるだろう。そういう作品
今はFFブランドに対するアンチの集団ヒステリーみたいな状態が跋扈しててちゃんとした評価がされていない
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 19:38:42.93ID:DP/i26RA0
>>507
ニーアはプリケツのおかげやろ
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 19:38:45.22ID:R1D1U7cs0
>>490
そういやFF14信者にスクリプト使いが昔からおるんよな
毎回回線を変えながらFF14を称え他のゲームを罵倒するっていう

まあそういうことやろな
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 19:38:52.85ID:X9V8gTf/0
>>501
途中まではコンボやら色々考えながら
遊んでたんやがテイクダウンとダメージしか考えなくなったら
一気につまらんくなったわ
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 19:38:53.02ID:yBVL7Tx3M
こんなくだらねーの作ってないで7R完結させるのが先だろ
あっちもおっそすぎて売れね~だろうな
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 19:38:56.89ID:vq/NjYk2r
>>483
レインコード爆死させといてそれは無いわ
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 19:39:03.18ID:Fe+pSE51a
また悲劇指摘されてからIDコロコロ発狂始まっちゃったよ
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 19:39:11.32ID:iuiAODmu0
>>474
めっちゃわかる
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 19:39:23.69ID:2n+d2wuQ0
今の時代こんな出来ない事だらけのゲームが評価得るのは難しいわ
ストーリーに全振りらしいけどそっちもボロボロじゃん
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 19:39:35.00ID:ZEDkkYZS0
PS5は30歳~がボリュームゾーンと高齢化が進んでるからな
FFはその年齢層にぶっ刺さるソフトだったのに33万本、どうして買ってもらえないんだろうね
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 19:39:39.07ID:6ZQ8dpi9M
>>512
シンプル操作ステータスのソウル系と違ってとっつきにくい操作に訳のわからん数値ばっかやしな
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 19:39:45.97ID:1uU/gqUs0
>>515
なにその令和の時代にド根性夢物語を叶えたやつは
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 19:39:46.73ID:5B28ecKY0
まあなんGでまともにFFなんか語れないわな
ここゲハの植民地やもん
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 19:40:01.31ID:77sGGtwbp
>>508
中学生で今回初めてファンタジーもの見たんか?
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 19:40:14.58ID:AW9poEhx0
>>515
AC6めっちゃ楽しみや
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 19:40:16.02ID:82u0Gaxs0
ストーリーも素人にゲースロ見せてそれっぽいの作れって言ってパクリ上等で書かせただけやろ
クソに決まっとるやん
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 19:40:15.92ID:+piiPCeWd
FF15のストーリーはうんちだと思ってるんだけど
前日譚の映画を観ると評価が覆るってマ?
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 19:40:33.01ID:24Gqz0nx0
>>520
まあオーディンとか使ってたらつまらんかも
ワイはシヴァのフィートとメズマライズってスキルが楽しかった
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 19:40:42.09ID:5B28ecKY0
>>508
それだけは間違いなく言える
ストーリー本当に良かった
間抜けな早送り動画勢には分からん
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 19:40:45.50ID:1QoSwSocr
誰がプレイしても同じ過程と結果にしかならんゲームよりエルデンリングやティアキンやデスストみたいにプレイする人によって過程が変わるゲームの方が中毒者を生むんや
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 19:40:47.04ID:uHd38MLva
FF16が目指してたのってこういうのやろ?
ムービーとプレイアブルの切れ目がなく没入感を損なわない
これで召喚獣戦やれたら良かったと思うよ
https://youtu.be/edto_bCRWws?t=900
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 19:40:58.67ID:v9+gStj2p
>>444
実際極端な糞でもないし極端な神ゲーでもないからほんまに言いようがないんや
グラフィックとか召喚獣のカットシーンの盛り上げ方とかは良いし戦闘も面白いと思ってるけど開発が推してたシナリオだけ見ると平凡やし探索要素も薄いから
それらを総合すると良くも悪くも突出した要素が無いそこそこの出来のゲームやねん
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 19:41:00.40ID:DP/i26RA0
>>529
FF以外のゲームは普通に語れるけどな
FFは深夜のガイジ寝てる時間でも荒れるのがもうアカン
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 19:41:15.98ID:Q/KTFovxr
>>518
エアプはケツケツ言うけどケツのキャラはゲームの1/3くらいの早々に退場してケツなんて見れなくなるから
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 19:41:20.26ID:cRjD8GU4d
テイルズ好きな層にはストーリー評判ええんやろか?
キャラに関してはウケ悪そうやけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況