X



【朗報】FF16、ガチで不評な模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:45:13.18ID:S/cMr18S0
スクとエニを分解した方が上手くいくんやないの?
会社ぜったい腐ってるやろ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:45:19.45ID:zf90F3TE0
ウィッチャーもCS参入した時にナンバリング15とかだったら絶対誰もやっとらんよな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:45:40.74ID:U3lRJn+I0
FF10以降ロクなもん作ってないのに未だにパッケージだけで40万近く売れてるの逆に凄くね?
買ってる奴なに考えてんだろ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:45:51.03ID:16R5OB60M
>>64
20年前からそれ続けてるから今更元には戻れんのや
ドラクエまでそうなるとは思ってなかったが
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:45:53.87ID:r1Fm0hL0d
俺が社長さんなら
海外のプロデューサー連れて来て全てお任せで17作るな
金に糸目はつけないで思う存分やってもらう
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:46:06.32ID:ZdntvaNTd
>>65
スクの方が潰れちゃう
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:46:12.33ID:htdEdnb1a
>>46
あ、元に戻る方法を探すことすらされずぶっ殺された人だ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:46:14.87ID:eeePcsWh0
>>55
面白いゲーム出すには従業員こき使わないとアカンのが最近証明されつつある
今回は残業しませんでした!とかリモート活用してます!みたいなとこのゲームが悉く外してる印象
サイパン2077とか
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:46:23.51ID:B0Xc84AMd
>>28
でも風のタクトで培ったノウハウって確実にブレワイティアキンで活きてるからな
どうせFFブランドも地に落ちてんだから一回破れかぶれでやってみるのもアリやと思うわ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:46:31.10ID:taUyQPuw0
>>58
そらベッド一つで大会議するような会社やし
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:46:48.08ID:Xr0aAwolp
そういやカービィもゲームキューブのやつ変に長引いて開発中止になったよな
そういうとこも好敵手やな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:47:15.31ID:54vUXRbR0
>>65
DQのソシャゲで稼いで、FFの開発費で溶かす
運命共同体や
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:47:33.78ID:b2o2UW4u0
クソゲ上等で発売日に買ってコツコツやってさっきクリアしたけど普通に面白かったぞ少なくとも9千円弱の元は取れたと感じる
なんかやってもねえヤツが必死に叩いてねえ?
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:47:39.47ID:AW9poEhx0
>>55
余裕で儲かってるぞ
KADOKAWAのゲーム部門の売上爆上がりはエルデンリングのおかげ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:47:43.66ID:9rOcIklJ0
PC版出るなんて言ってない、いいからPS5買えって半ギレしてたの
やっぱあの時点で予約状況ヤバいの分かってたからなんかな
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:48:16.81ID:61ydt4jVd
【悲報】14信者の脳みそ、完全に破壊される
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:48:19.16ID:gbFj4ZwB0
>>55
バンナムとKADOKAWAに吸われてるのでは
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:48:26.78ID:ksjQyuzU0
>>58
開発7年って言ってもフル開発じゃないから最初の4年ぐらいは少人数で
どういうゲームにするかとかどういう内容にするかとかどういうキャラで行くかとかの話し合いとかで制作日数使ってる
人材一気に投入して制作するのは2~3年ぐらい
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:48:33.39ID:NI3MYpT6a
FFって第一が開発したり田畑組が開発したり第三が開発したりそんなやり方だから開発期間が長いんよ
互いにライバル視してるから過去作の良いところを取り入れるよりガラッと変えてしまおうとするから
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:48:56.76ID:ad8iAVCda
>>77
出た「普通に面白い」
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:48:58.63ID:16R5OB60M
>>80
金ある程度使っても人材は生えてこんからな
ゲーム業界は基本的に何処も人材不足よ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:49:05.52ID:PFC5H9Ybd
>>72
任天堂は超ホワイトやで
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:49:13.70ID:HVgo2GMn0
😭💥👊😡999999
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:49:18.06ID:taUyQPuw0
>>79
まぁすぐに折れてPC版匂わせたんやけど
ホンマに想定より売れてへんねやろなって
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:49:48.59ID:Qen1AgFod
ぶっちゃけ14信者の声がクソでかかったのが敗因やろ
ハードル上げすぎなければ普通の良ゲーで終わったのに

巷だとええんやで騎士団とか言われてるらしいけど16のおかげでガチもんを見れたわ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:49:49.70ID:b2o2UW4u0
>>85
さすがにめちゃくちゃ面白いとは言えないからな 察しろや
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:50:00.83ID:Ge+1gcK60
>>60
吉田「当然議論したんですけど、FFって派生タイトルもめちゃくちゃ出てるんですよ。なので、これナンバー取ったら派生タイトルに見えちゃうから、それはそれで難しいよね、って。あとはやっぱファンの方ってナンバーにプライド持ってくださっている方が多いので、そんなに簡単に外せるもんじゃないよねって」
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:50:02.23ID:ksYhhvz60
>>55
クリエイターのモチベが高いのも一因やと思うわ
AC作りたくて底辺から役員まで上り詰めてくるような奴が入る会社やし
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:50:15.63ID:yxqiOcRt0
>>73
風タクスカウォで本当にやりたかった事がブレワイで実った感あるよな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:50:17.19ID:ytOcKgzQp
PS2までは4万という価格とDVD需要も含めギリ親が買ってくれるハードだったんだよな
けど初期PS3で一気に高くなったのとBlu-rayの必要性の薄さで親の購買意欲が落ちてキッズが触れるハードは安価なPSPや任天堂機だけになっていった
20年前のキッズが簡単に入れなくなったハードで出し続けた結果が今に至るって感じ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:50:40.78ID:mIVJ6I8Hp
ドラクエ11があのキャラデザなのにトゥーンレンダリングじゃなくてリアル調にした時点であそこの操縦士ちょっとおかしいなって思った
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:50:54.60ID:aXjzW8e0d
>>72
サイバーパンクの時とか社員ボロボロじゃね?
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:51:06.70ID:NI3MYpT6a
>>83
吉田はゲームじゃなくてみずほ銀行のシステム改修やらせた方が良いんちゃうか
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:51:19.88ID:ENZEI7in0
>>93
結局外してない癖になんでこんな話を表に出したんや
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:51:21.77ID:eeePcsWh0
>>94
良くも悪くもゲーム業界はやりがい搾取が横行してそう
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:51:26.07ID:O75DLUpod
>>93
プライド持ってても本体毎買う人は少なかったんやね…
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:51:55.93ID:yxqiOcRt0
>>97
でも11は踊り子のグラがえちちやったからOK
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:52:06.28ID:DvAAVcOw0
インタビューで序盤のベットシーンのシーツのシワとかカメラのアングルをZoomで80人くらい集まって4時間くらい議論したとか見たけど

こいつら拘る所が間違ってるし、それをやってる自分達に酔ってるだけなんだよ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:52:07.22ID:ksjQyuzU0
>>96
スイッチが3万円で過去の任天堂ハードで一番高くなってるんだよな
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:52:08.27ID:6+fSh5Psr
ストーリーは完全になかったものとして置いとくとしたら
まだ15の方がゲームとして良く出来てたよな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:52:12.24ID:P0o2pxK5d
吉田「最近のスクエニは期待に応えられてない」

信者「吉田はっきり言いやがったwwwさすがだわwww」


これなんだったの?
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:52:44.90ID:76QHboQsM
ここで擁護してる奴、叩いてる奴、どっちも9割はやってなさそう
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:52:54.54ID:NROaX8Fjr
スクエニ
6/21 7464 発売前夜
7/7 6421

株価も順調やな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:52:55.29ID:tdj+R7Ixa
吉田が嘘つき野郎なのは知ってたけど発売前の嘘は酷かったわ
終始画面暗いしQTEもムービーも最後までたっぷりあるしHDRモニターでも暗くて見えんしすっきり終わらないし
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:53:00.62ID:pN38jIM8r
FFドラクエに変わる新しいIP作り出したほうがええやろ

反対されても子供が触れるの作るべきや
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:53:07.84ID:vpiEgTrya
>>100
そりゃ失敗したらナンバリングが悪いに持っていきたいからやろw
案の定信者はその路線しようとしてるしw
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:53:10.95ID:54vUXRbR0
>>107
やめのたれwww
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:53:11.72ID:723eDxdsp
プログラミング教育とかが普及して理解が深まったせいでみんなちゃんと3Dモデリングじゃなくてゲームシステムとか最適化の部分見るようになってしまったな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:53:18.50ID:yxqiOcRt0
>>93
派生作出しすぎて今更数字外せんってのはホンマにそうやな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:53:23.57ID:pXTlBCk/0
>>60
仮にそれをやるならもっとコンスタントに出せて外伝や派生タイトルの少なかった4とか5の時点なんだよね
これまでの15まで数字がつくのが本編ってイメージを35年積み上げてきて、さらに内容やシステムに連続性もないゲームが急に7年8年も空いて数字外したらもっと見向きもされへんと思うわ
もし今回の見せられてタイトルがファイナルファンタジーヴァリスゼアなりだったということを考えたら、むしろ16ってつけたことによって助けられてるって感じる
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:53:31.91ID:Oyaaim1V0
体験版を絶賛してた人たちも、まさかあれの繰り返しとは思わんかったんやろなあ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:53:33.93ID:O75DLUpod
>>107
期待に応えるとは言ってないからセーフ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:53:44.09ID:+vhUqRQH0
>>94
でも継続年数の低さやばすぎんか?
モチベ高くてもすぐ抜けてくんじゃなあ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:53:59.25ID:hR/U5Nxyd
>>113
ドラクエはモンスターズはそこそこ子供にも売れてるよ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:54:10.26ID:2VhiVtn9a
体験版のところが一番楽しいってマジなん?
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:54:11.09ID:tdj+R7Ixa
>>104
リヴァイアサンおにぎりや海沿いで見つけた岩を平原にポツンと置いてた頃から何も成長してない
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:54:15.71ID:tqaobo/M0
>>67
いうてガチクソゲーの15以外はそれなりに遊べるしな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:54:21.25ID:O75DLUpod
>>113
バランワンダーワールドというのがあってね
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:54:24.57ID:ksYhhvz60
>>101
やりがい搾取言うてもクリエイターってある種の宿命やろ
漫画の現場とか知ってるけどやりがいと寿命をトレードする世界やで
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:54:43.71ID:taUyQPuw0
>>93
ナンバーにプライドみたいな勝手なFF観は
FF病だし治療してあげなきゃ🥺
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:54:44.16ID:16R5OB60M
>>113
新IPはパチモンゲーム出しまくる中華企業よりも多いレベルで出しまくってるんだよなぁ
まあ殆どが使い捨てでちょっと当たってもソシャゲ化&新作まで時間かかるで廃れるんやけど
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:54:44.71ID:aXjzW8e0d
>>97
FFの時点でそうやしそれは
とにかくコミックやアニメ好きなんだなって作りで
グラフィックのみリアルが好きというのがスクエニやからな
FF16とか事前情報だとそこを曲げてだいぶ全体的にリアルに寄せてくるのかと思ったら結局いつもと大して変わらんかったし
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:54:45.55ID:b2o2UW4u0
>>124
ガセ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:54:49.87ID:6yzM0bLEa
マリオRPGリメイク楽しみ^ ^
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:54:49.90ID:RLwhv9a20
>>113
新しいIPでいい感じのが出てきたと思ったら続編でスクエニ内のとんでもない無能が擦り寄ってくるのかダメになるんですよね
ブレイブリーデフォルトやらオクトパストラベラーやら
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:54:50.93ID:OYqVCzPwd
【朗報】FF16さん、気が晴れるストーリーだった


4Gamer:
 ゲームを進めると,どんどん気が重くなっていくような話ではない,と。

前廣氏:
 むしろ,進めるほど気が晴れていくはずです。

祖堅氏:
 本当かなあ?

前廣氏:
 晴れる,晴れる。晴れないんだったら,ちょっと心が汚れてる。

祖堅氏:
 おかしいな,汚れちゃったのか(笑)。
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:55:06.72ID:O75DLUpod
>>125
サムライ8、ガチで好評な模様
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:55:11.35ID:vM13palNp
無駄に解像度高い美麗なおっさん動かすだけならワイもunreal engineのアセット使ってでできるぞ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:55:42.43ID:tdj+R7Ixa
>>136
内部告発?
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:55:42.43ID:gbFj4ZwB0
体験版の何が良かったかって話の先が気になるのと、あのすげー映像と勢いがずっと続くんだろうなってワクワクした気持ちがあったからなんよな
蓋開けたらどんどん盛り下がっていくとは思わんかったわ
まぁ映像は最後まで凄かったけど、映像と話のノリが合ってなかった
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:56:18.33ID:iTdDJQaE0
またFF15みたいにDLCで真のエンディングやります(未完成)とかじゃなかったらええよもう
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:56:30.70ID:yxqiOcRt0
>>113
バビロンズフォールとかフォースポークンとか完全新規IPでいっちょ金かけて作ってやるかって気合いは他のソフトメーカーより強い方なんやけどな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:56:43.54ID:EwIUV5fQ0
>>107
ナオエクスデス「そしてわたしも応えない」
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:56:51.27ID:+di0Z85G0
???「ps5専売にしては売れてる!」

これ本当意味わからん

FF15の時のPS4と今のPS5出荷台数変わらないどころかPS5のが多いのに国内売上は前作から丸々半減
FF15は箱とのマルチだったけど国内の箱版売り上げなんかたかが知れてるよね
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:56:53.58ID:eeePcsWh0
>>128
KOTYの最期を飾ったクソゲーやん
作った奴がスクエニ訴えて当の本人はインサイダーで逮捕されたって付属エピソードまで完璧すぎるゴミ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:56:56.88ID:lOROteJo0
>>113
パラノマサイトとかめっちゃ良いゲームも作ってるんだよなぁ
FFが癌なだけや
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:56:58.41ID:61ydt4jVd
バカ「スクエニはキッズにウケるゲームを作るべきで〜」


いや日本はこれからどんどん子ども減りますよwwwww
意味ないwwwwww
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:57:02.32ID:aXjzW8e0d
>>122
セガとフロムだっけ
待遇酷くてみんな辞めてくから専門学校とか言われてたの
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:57:16.83ID:tqaobo/M0
>>89
国内はともかく海外ではもっと売れる予想やったろうな
外人も興味なくなったら終わりや
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:57:25.26ID:NI3MYpT6a
10が最後の輝きになったのは希少な有能シナリオライターの野島が退社してしまったからや
15が復帰作になるはずが板室に交代
これでワイはFFを諦めたし
15のシナリオの内容は言うまでもない
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:57:27.62ID:ZK9qlLnXd
>>148
よさんかいwww
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:58:08.19ID:16R5OB60M
>>148
それを20年以上やった結果が今のFFやぞ
子供に遊ばれないタイトルに未来は無い
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:58:20.96ID:K50cf2nn0
>>97
8路線のトゥーン調で進化してほしかった
11の主人公の顔最後まで慣れんかったわ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:58:34.38ID:eeePcsWh0
>>143
やっぱ人材おらんのかな
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:58:48.09ID:bWEPnyJYp
>>93
こういう感じの
ユーザーは「伝統」に「プライド」を持ってる
みたいな
浅いところで顧客を見下しとるような分析癖から察するにラストの999999とかのだっさいセンスはこいつのガチなんやなって確信が持てる
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:59:05.93ID:ElM/Tcvxd
>>148
なんなら今でもキッズ少ないしな
任天堂ゲーはあらゆる世代に買い支えられてるわけで
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:59:19.47ID:CublJ8Em0
若者向けのFFもちゃんと作っとるぞ

ファーストソルジャーっていうんやけど知っとるか?
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:59:20.25ID:bwwQlJHn0
結局エンディングをハッピーエンドにするだけでシナリオは良い感じの評価になってたよな
ビターエンドかっけーみたいなのもう逆にダサいからやめて欲しいわ
なんか雑に最終戦で主人公死ぬ流れになっただけで必然性感じない死やったし
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:59:47.86ID:mzIRAxcxd
>>148
これいつも思うけど、子供がどんどん減ったとして代わりに大人が今以上にゲームやるとでも思ってるんか?
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:59:51.46ID:4oLNh4uKa
>>153
坂口と堀井はええけど鳥山もう無理やろ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:59:56.76ID:t59zWOSIa
FFって作品によって作風もゲームシステムも違うしこれやっとけばいいみたいなのなくて作るの大変そうやな
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:59:58.42ID:ZI5NWy2p0
>>151
板室って今何しとんやろな
15であんだけ非難轟々だったのにKHやディシディアにもしれっと関わってて寒気したけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況