X



【朗報】FF16、ガチで不評な模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:02:11.48ID:eeePcsWh0
>>777
いたるところに悪い意味でのMMOらしさ出てたわ
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:02:34.21ID:56Sc0PdF0
曲が良い、曲だけは良いとか言う評価もあったりするのが今までのFFなのに今回それすらねぇよな
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:02:40.40ID:Fe+pSE51a
>>674
FF叩きがブーメランになってるだけなんだよなぁw
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:02:43.39ID:lvtD2sli0
DL版を買ったベアラーのみ石を投げなさい
ワイは投げる
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:02:47.93ID:jJKffYwRa
>>746
召喚獣から取れた石から作った剣やら鍛冶屋の最高傑作みたいなのがババアから買える数千円の剣に負けとるのちょっとおもろかった
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:02:48.67ID:37Zae+nN0
>>766
敵が硬いところなんてあったか…?
普通にその段階で使えるいい感じのアクション使ってたらむしろ溶けすぎてスキル全然あまる感じだったが
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:02:52.13ID:3ahRSAhD0
>>773
開発ライン複数だとどっちのラインかで評価を分けられそうな気がするし
そうなると今度は1つにしろとか文句言ってそうな気もする
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:02:56.67ID:ksjQyuzU0
>>773
一応言うとアベンジャーズもフォースポークンも開発リソース別やろ
しかもアベンジャーズは海外スタジオ制作やからリソース関係ない
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:03:17.73ID:RiwFYk5nd
石化してバッドエンドなのがダメだったな
ティアキンのゼルダ姫みたいに謎パワーでなぜか助かって無理矢理ハッピーエンドにするべきだった
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:03:21.60ID:+vhUqRQH0
>>763
売り切れなってるやん
今見たら敵キャラ1位で草生えた
トルガルはトルガルで1万する割に100人くらいかってるのすげーな
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:03:24.24ID:GUMyB1BFa
>>754
そりゃ反日チョンモメンの親玉だもん
何故か任豚がアフィガーステマガー喚き始めたらチョンモメンがアフィガーステマガー始めたよなあわかりやすいわ
任豚がチョンモウに移住したのわかりやすいわあ
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:03:27.29ID:DjYoBgaE0
任天堂のゲームは30fpsが頭痛くなる
次作のスイッチはどうなるんだろ?fps上がる?
すこしは任天堂もクオリティで洋ゲーで立ち向かえるゲーム作ってほしい
カートゥーン調で30fps、スカスカマップのポケモンとかゼルダでおれは胸張れないわ
RDR2とかサイバーパンク、ホグワーツとか見ちゃうと
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:03:31.50ID:V44H0ea+0
吉田ってff7rのことはどう思ってるの?
他社のゲームはよく褒めてるけど
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:03:35.58ID:7LzhY0jm0
最近のスクエニの大作って明らかにマンパワー足りてないよな
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:03:50.45ID:Fe+pSE51a
>>780
IDコロコロしてもバレバレやん末尾a
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:03:55.47ID:+rOHtjKW0
普通に既プレイのレスばっかやん

んでちゃんと微妙ゲーって意見ばっかやん
エアプが叩いてるんだああああは通用せんやろ
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:04:04.38ID:rXLZVJ+Xp
>>789
はい嘘
普通の人間は15の後にこれをDL版で即買うわけないから
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:04:20.15ID:eeePcsWh0
テイクダウンしたらひたすらスキルで殴る
これ何がおもろいねん
終盤なったら嫌気するぞ
SEKIROみたいに忍殺でゴッソリゲージ削らせろや
そこでお得意のムービー入れたらええやん
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:04:21.38ID:jA7HKPC6p
>>700
直感的に操作しやすい、エフェクトも派手で爽快感ある(ここは好み分かれそうやが)、回避とガードもフィート含めて選択肢多め、その分パリィはやや難易度高めにされてる、テイクダウン特化かバランス型かとか近接型か遠距離型とかでそれぞれビルド考える要素もそこそこある
この辺やな
フロムゲーとかと比べて物足りんって言う奴もいるけどライトユーザーでも手軽に遊べる作りにしつつアクション好きにもある程度歯応え感じられるようにだいぶ考えられてるとは思う
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:04:22.96ID:37Zae+nN0
>>782
スクエニ的には金をかけた作品がFFナンバリングや
それ以上でも以下でもない
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:04:40.42ID:Yh0J1V9Kp
でもそれより売れたティアキンはFF16の10分の1も話題になってないよね
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:04:42.55ID:py3J8FM70
言うて今ナンバリングFF実質2ラインだろ
もう片方はFF10とかFF13とか7R作ってるじゃん
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:04:45.96ID:CjkqRyJLa
>>758
まず同じことはおろか足元にすら及んでないんやからそんなたられば意味ないで
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:04:48.42ID:NI3MYpT6a
10はRPGはシナリオ重視って人はやるべきでやらなきゃ損するとまで言えるが 
16はそこまではとても言えない
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:04:56.72ID:x0s2oQjY0
二周目もムービースキップできないのあたおか
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:05:02.94ID:ULRZvAz20
>>786
粗製乱造しすぎやね16だけで200曲以上同時に作ってた14も合わせるとどんだけあるんや
フェニックスと通常戦闘は良かったけどそれ以外AIで作ったようなのばっか
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:05:06.69ID:P/OXSx9Ap
>>803
は?
都合の悪いレスは見えへんからノーカンやぞ
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:05:10.24ID:vAU9lB580
>>804
しかしなんで15も16も終盤で顔汚くなるんや
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:05:10.35ID:2MKvsYro0
>>753
まずID変えてないぞ
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:05:16.28ID:h+G6E9i50
>>801
DLC前提でわざと手抜きしたり納期間に合わすために強引にシナリオカットしたりそんなんばっか
ピクセルリマスターすらまともに移植できんし
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:05:17.71ID:IZloOX3Q0
ラストバトル寒いっていうやつおるけどハイパとかカタストとか最古の召喚獣の名前
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:05:43.58ID:QyOWzVa10
>>803
エアプがネガキャンしてる云々言ってるやつが面白いところ一切語らんのが答えやろ
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:05:43.76ID:Fe+pSE51a
>>747
いや全然ちゃうやろw
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:05:50.35ID:eeePcsWh0
>>814
攻撃かガードを押すっていうゲーム部分を飛ばすことになっちゃうからね!🥺
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:05:50.82ID:WZMUJ2Ox0
>>784
ええ…
普通にドラクエ8の方向性にしてくれって言われまくってるのに
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:05:52.64ID:SRqlsT/Z0
外人もFFやって楽しめるもんなんやな
洋ゲーとは全く違うけど
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:05:52.72ID:DU+PY3FN0
>>791
通常攻撃全然ダメージでねーじゃん
大量に敵湧くとこだとアビリティクールタイムに入ってる全然ダメージでねーよ
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:06:01.48ID:yxqiOcRt0
ライブアライブのリメイクって結局どうなん?
オリジナルやった事ないけど楽しめる?
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:06:05.27ID:24Gqz0nx0
>>812
どういうことや?
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:06:12.67ID:J3GwQOASd
先週買ったからやってるけと今んとこクッソ楽しいわ
灰の大陸入りしたとこや
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:06:13.94ID:PEN7q6Qq0
ちゃんとプレイした上で言うけど召喚獣バトルとエンディングはクソや
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:06:18.63ID:jJKffYwRa
凍結と時間停止でテイクダウン中にハメる戦術発見されてたけどそもそも使う相手がおらんっていう
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:06:19.93ID:UldozIfSr
>>783
なるほどなそれなら本家ぐらいもっとぶっ飛んだアクションさせてもよかったのにとは思うけどFFやるようなカジュアル層にはきついか
なんかライトにした代わりにコンボの自由度が少ないdmcになってないか?
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:06:25.53ID:Fe+pSE51a
>>822
お前カービィやったんか?
証拠つきでレスしてくれや
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:06:26.01ID:0dm4wu8g0
カービィVSヨッシィムービィ
これもう代理戦争だろ
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:06:26.14ID:Yh0J1V9Kp
>>823
ネット全部だけど
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:06:34.14ID:ZNzfBnn30
>>782
チョン任豚はハッショだから毎回キャラクター同じ手抜きゲーしか理解できないもんな
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:06:36.51ID:+XVtxEyn0
実際プレイして不便やなぁって思うポイントがいっぱいあるんやが製作陣はなんでわからんのかな
ゲーム好きが作っとるん?ほんまに
チョコボの移動もっさいし、いちいち扉前でR2もダルいしプレイヤー目線で作れてないとこ多すぎんねん
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:06:55.41ID:ztyuEP0I0
あぁFFは今後子供にお勧めできるゲームじゃなくなったってことやな
エログロ解禁しちゃったし
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:07:00.09ID:JZsouU2Gd
おまえらFF15の時のこと忘れたのかよ?
ここから15の13章以後みたいにアプデとDLCを盛り込みまくって神ゲーに化けるから
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:07:03.02ID:7MdiUMq40
どんどん買取価格下がってるみたいやし買うのは当分後でええやろ
それまではネットのオモチャや
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:07:18.06ID:CjkqRyJLa
>>833
ゲームの出来の次元が違いすぎて
ゼルダと同じことしてたら〜みたいな理論は意味ないってことや
スクエニにそんな技術力あるわけないやろw
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:07:23.31ID:lvtD2sli0
このゲームのパリィなんてリスクとリターンが見合ってない死に要素やん
あれ狙って出せるやつおるんか
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:07:23.71ID:Xdmp2PW7p
>>835
召喚獣バトルはあかんは
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:07:24.64ID:Fe+pSE51a
FF叩きしてる任天堂ゲハ民の奴らって聞いてもティアキンやあつ森擁護できないしエアプなんやろ?
カービィとか買った奴何人おんねんw
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:07:24.95ID:CAAHPLUua
>>829
吉田以外あらへんやろ
Pなのに14っぼい作りになってる時点でDに相当口出ししてるのは明らかやし
0852それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:07:26.48ID:1uU/gqUs0
>>837
だから劣化DMCと言われとる
エフェクトで見えにくいのおまけ付き
0853それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:07:28.42ID:vAU9lB580
>>819
一応switchピクリマは前に作った無能と違って頑張ってそうなこと言ってたけどまだまだ足りんのよな


――また、今回は単なる移植ではなく、さまざま追加要素が用意されていますね。

琢磨じつは、スマホ版、PC版の開発に途中参加したときから、“もし僕が『FF ピクセルリマスター』を作るのであれば、ここはこうしたい”という細かいメモを取っていたんですよね。また、並行してオリジナル版の『FF』シリーズも再度遊び直して、「いま遊ぶとここが不便だな」みたいに感じた部分もメモしていって。

 スマホ版、PC版ではスケジュールの都合もあって全部を修正することはできませんでしたが、その後にいよいよ家庭用ゲーム機版の制作が決まって、僕にプロデューサーの話が来たときに、「ただ移植するのではなく、僕が作るのならばここは直したい」と、修正リストとそれに必要なスケジュール、予算を提案して、それを会社に承認してもらって、いろいろな修正を盛り込むことにしたんです。

https://s.famitsu.com/news/202304/19299482.html
0855それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:07:37.05ID:eeePcsWh0
>>844
死ぬほどアプデとDLC出したけど決して神ゲーにはなってない定期
0856それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:07:39.58ID:3yzQMm1Y0
>>77
昔ゲーム持ってないのに攻略本だけ持ってて
自分で遊んでないのに想像で偉そうに語るだけのゴミクズがクラスに一人はいたやん
そのゴミクズ勢力が何故かネットで市民権を得てしまったのが現代や
0857それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:07:39.88ID:24Gqz0nx0
>>847
ラスボス戦の話やろ?
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:07:51.17ID:py3J8FM70
>>821
神倒すのはFFっていうかスクエアRPGの王道だしビターエンドとタイトル回収まで含めてどこまでいっても豪速球のFFだったわ
よくも悪くも絶対にお約束を外してない
0859それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:07:54.03ID:ZGCuny3lr
>>829
オンラインゲーム作らせたほうがいいようなメンツやな
0860それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:08:03.88ID:Fe+pSE51a
>>845
任天堂信者がFFネガキャンしまくって叩きがブーメランなってるだけやね
0861それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:08:10.73ID:37Zae+nN0
>>828
大量にわいてるってことはダウン攻撃当てたら大体死ぬ雑魚やろ
コンボしてフェニックスシフトして追い討ちしたら死ぬから流石にそれで硬いとはいわんよな?
0862それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:08:11.10ID:CjkqRyJLa
>>824
?
じゃあFF16もフォトリアルちゃうんやな
まあサイパンRDR2と比較しちゃうと同じフォトリアルでも糞しょぼいもんなFF16
0863それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:08:13.08ID:jJKffYwRa
>>842
15の頃から変わってないんよな
ベッドシーンやらおにぎり作り込むぐらいならそっちにリソース割けよってなるわ
もっさり歩行しか出来ん箇所の移動がダルすぎてサブクエがホンマに苦痛
0864それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:08:14.29ID:X9V8gTf/0
>>806
DMCは同じ行動すればする程ランク下がるような作りなのに
16にはそんなもん無いし、
コンボ稼ぐ意味が無いからウィルゲージ減らすのと
ダメージ重視の行動する作業になる
アクションとして終わっとるし
属性要素も無いからRPG的な楽しみもないからな
ゲージ減らして致命の一撃でええねん
なんやねん、この爽快感無いゲームは…
0865それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:08:14.44ID:/eIZHmEtp
>>844
どこの世界線で神ゲーまでなったんや
0866それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:08:26.93ID:pOLBSZ6+0
ff5要素マジ?
0867それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:08:37.49ID:4/eiczJU0
>>829
新しいのあるよ、ロゴ付きでわかりやすい


https://dengekionline.com/images/LQlU/gwde/066D/wpOQ/QoTvKtSfRV0ayBnCqoBT6webdX1gfVyRJIMF5ak4f8divr0dpkYTULzKwtIp7JLjhuuGYJo6LhdQdekC_main.jpg
吉田直樹(プロデューサー)
高井浩(メインディレクター)
前廣和豊(クリエイティブディレクター&原作・脚本)
皆川裕史(アートディレクター)
鈴木良太(コンバットディレクター)
祖堅正慶(コンポーザー)
マイケル・クリストファー コージ フォックス(ローカライズディレクター)
鈴木健夫(シネマティックマネージャー)
0870それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:08:57.12ID:7MdiUMq40
FF16が爆死!?
もう!任天堂はしっかりして!
0871それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:08:58.46ID:SZcKraVgp
>>850
FF16より多いのは草
0872それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:08:59.75ID:UldozIfSr
>>852
しかもdmc5なんてエネステなしでもかなりコンボができるようになったしハードル的にも本家そんなもう高くないんよな
0873それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:09:03.06ID:YeKtjCHua
ワイは別につまらんとは思ってないけどストーリーを絶賛しとる奴とは絶対に相容れないわ
0874それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:09:05.76ID:ksjQyuzU0
>>842
扉前でR2はバグ防止っぽいけどな
FF16の良い点としてバグがないってのがあるから
扉前で押させて読み込ませる事でバグ防止してる感あった
0875それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:09:16.29ID:ZEDkkYZS0
ピクリマは結構良かったと思うけどな、市に要素と化していた細かいとこが修正されてたり
0876それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:09:18.42ID:GN5rYsxEa
>>668
>>757
そのレスは安価さ気に入ってくれ
需要ないのはわかっとるわ
値段の問題じゃないことを言いたかったんや
0878それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:09:31.04ID:b2o2UW4u0
この手のスレにありがちなネタバレがほぼない時点でな
0879それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:09:47.13ID:J3GwQOASd
ネガキャン凄まじすぎたから警戒したけどストーリーええぞ
0880それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:09:49.41ID:Fe+pSE51a
>>862
なにいってだこいつ

その比較ならFFとピクミン比較してオリマーとかがデフォルメキャラの時点でアウトやん
自分の理論で首絞まっとるで
0881それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:09:52.20ID:QyOWzVa10
>>838
カービィやったで
難易度は低いけどアクションは良質でそこそこ面白いんちゃう
やり込んだりはせんがな
http://imgur.com/NQRZp9I.png
0882それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:09:56.97ID:kKYAl5hkp
>>856
そら売れてへんのに神ゲーとかいうやつ出てくるわけやな
0883それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:09:59.39ID:cVMRWSSc0
15は先にアーデンとノクト出しとけばな
仲間のメガネとカマホモは本編入れとけば良かったのに
列車護衛と火山寄るの消しても良かったくらいや
0884それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:10:09.65ID:sZUj+wGV0
>>850

ホモのムービィ ディスばかりー(FF16)
1週目336,027本
2週目_37,763本 累計373,790本

星のカービィ ディスカバリー
1週目380,060本
2週目110,946本 累計491,006本
3週目_59,960本 累計550,966本
4週目_38,234本 累計589,200本
5週目_29,281本 累計618,481本

ペルソナ5 (PS4版とPS3版合算)
1週目344,854本
2週目_55,127本 累計399,981本
3週目_27,948本 累計427,929本
4週目_15,957本 累計443,886本
5週目__9,741本 累計453,627本
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況