X



賃貸のハズレ条件、多すぎるwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:40:17.19ID:RE/qISKLM
公園が近い→夜のDQN騒音
幹線道路が近い→バイクの騒音
最上階以外→上の住人の騒音
プロパンガス→都市ガスと比べて高い
インターネット無料→糞回線
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:10:55.18ID:WYJzOMvf0
きみら何平米ぐらいなら住めるん?
ワイ25未満は絶対無理やって業者に言うたらこいつ贅沢やなあみたいな対応されたで
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:11:24.67ID:QqrtqIPm0
>>215
我が家にも追い焚き機能あるけど別にお風呂沸かしてないね
君もう不潔の代名詞ついてるから何しても負けやぞ、なんか論破したそうやけどアホやもん
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:13:05.62ID:fIjjXUu00
>>228
急に設定後付けし出したけど、追い炊き機能ある証拠は?
ワイは特に争う気もないし論破する気もないけど攻撃的に噛みついてくるから返しとるだけやで
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:14:05.23ID:fhSFboBN0
家賃高いから追い焚きは清潔なんだあああああ!!!
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:15:21.75ID:QqrtqIPm0
>>231
>>32で先に資金力あることは申し上げているのですが…
28平米に住んでいて貧困煽りするガイジにそこまで必死にはなれんよ、もはや釣りであって欲しい
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:15:48.03ID:dbi9bSvMd
前住んでたところは大通り沿いやったけど深夜にパトカーやら消防車やらの音がしんどかったわ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:15:56.64ID:Bn8NLT7k
隣にキチガイが済んでたら全て終わりよな
ほんま隣のやつ死んでほしい
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:16:10.22ID:dXG+CVGqa
風呂なしシャワーのみ物件ってそこそこ需要あると思うのになんでないんやろ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:16:36.70ID:hmHFRyJ60
ネット回線VDSLとかいうゴミはマジでクソだから絶対引っ越す前に調べたほういい
安定はしてるけどスマホ回線より遅いわ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:16:41.32ID:yOWYRS/L0
>>231
どの点で争っとんのかようわからんけど40度で殺菌できるからお湯使い回してるとか言ってる奴はもう何言っても無理やぞ
追い焚き機能の逆ステマやめろ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:16:46.22ID:tbL/2z/H0
>>235
代走だひてたらよかったよね
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:16:52.19ID:4a02Xazb0
不動産ユーチューバーみたいな人が
部屋は空間で借りてるんだから天井が低いのは損してるって言っててはえーってなったわ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:17:49.81ID:6w1Q+asi0
宅配ボックスってあったら嬉しい?
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:17:54.08ID:fIjjXUu00
>>233
忙しいから君の過去レスまで読んでられへんわw
君は追い炊き機能や湯船に漬かることにそこまで価値を感じないレアな人間ってことでワイも納得しとるやろ
ちなみにワイも資産3000万くらいならあるから貧困ではないで
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:18:01.22ID:EzOLn7w1d
単身なんg民って家賃いくらのとこ住んでんや
ワイは6.5万
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:18:10.47ID:Ba2nIG/Bd
追い焚きで殺菌できるってことはマジでお湯変えたことないんやろな
つまり浴槽も洗わずアカ浮きっぱなしなんやろ?
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:18:18.47ID:hmHFRyJ60
>>241
低くても何も悪いことなくね?
むしろ低い方エアコン効くやろ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:18:37.38ID:fIjjXUu00
>>240
とらせんとまちがえた
そろそろ見切らんと普通に横浜に抜かれると思うわ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:18:37.99ID:AZ0N/RVz0
ネット無料は大概地雷やわ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:19:04.37ID:je2mtrm5a
>>243
Amazonの定期便使い始めると宅配ボックス無いときつい
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:19:05.92ID:A/G/MeDM0
ワイは湯船浸からんからジムのシャワーレベルでええわ
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:19:25.92ID:TsqeZBMCr
大抵ユニットバスの天井にメンテナンスハッチあるからそこから天井裏見たほうがええ
とくに最上階で断熱材ロクに入っとらん物件は夏場の電気代で破産できるで
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:19:47.76ID:zzRSJCwT0
プロパンなんてプロパン分の差額を考慮して家賃見たら何の問題もないだろ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:20:13.73ID:Wc/qejYr0
>>243
あったら便利やぞ
まあ今はスーパーとかコンビニに宅配ボックスみたいなの設置しとるからそれ使えばええっちゃええけど
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:20:14.71ID:fIjjXUu00
>>239
追い炊き機能は快適で人気だけどこれを満たしてる賃貸少ないよねって話をしていて
そんな機能いらん、湯船に入る必要もないって噛みついてきた人がいたから話してただけなのよな
争いでもないで
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:20:31.53ID:yOWYRS/L0
ワイは次住むなら湯船広いとこがええな
ゆったり風呂入りたい
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:20:39.20ID:C0kjuecpd
プロパン避けろって言うけどさ都市ガスの物件って新築でもボロくても平均より高くないか賃貸?
プロパンの物件は安いし結局あんまり変わらん気がする
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:21:20.27ID:TsqeZBMCr
>>243
デカいもん頼むことが多いからいらんというか入らんから大抵持ち帰りになる
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:22:05.14ID:ajGB2Fvoa
引っ越した初日隣がずっと奇声あげてて絶望したけど次の日から一切騒がなくなって安心したな
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:22:09.88ID:Wc/qejYr0
>>245
今は1k55kや
今月末に1ldk65kのとこに引っ越す
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:22:20.01ID:yOWYRS/L0
>>255
一人やとほぼ要らんからな追い焚き
ワイは長風呂するときに温度保つために追い焚き欲しい方やが日跨いでお湯使い回すクソガイジは喋らん方がマシや
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:22:38.51ID:fIjjXUu00
少なくとも
一般的には「湯船にゆっくり浸かれる」「追い炊きなど自動給湯機能がある」
こういう物件に大多数の人は住みたいと思っている
だけどそういう物件は少ないからみんな妥協して劣悪な環境で暮らしてる

ってのがワイが言いたかったことや

そこに、湯船に価値を感じないっていう珍しい人が反論してきたから話がおかしく見えただけや
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:22:58.05ID:kRDd28Jg0
>>257
大家がプロパン業者がら特典を受けてその分入居者にしわ寄せがいくパターンがあかん
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:23:45.34ID:Ba2nIG/Bd
>>262
先に貧困煽りしたの君やろ
資産3000万で雑菌培養してるから脳も侵されるんやで
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:23:47.14ID:fIjjXUu00
>>261
いいこというやん
半身浴するときにも温度保つために追い炊き必要やろ?
つまり追い炊きはいろんな人にとって有用ってことや
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:23:51.82ID:je2mtrm5a
次の日の完全に水状態を追い焚きするくらいなら張り直した方が安いらしいぞ
仮に同じでも雑菌リスクあるだけ損
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:24:40.00ID:03XeCBKsF
湿度高すぎるンゴ…
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:24:56.80ID:pX2Q0MV30
>>263
そこは契約前にガス会社に問い合わせて確認すべきやな
一般人と同じ料金設定なら大して気にせんでいい
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:25:08.45ID:fIjjXUu00
>>264
そりゃ、いかにも私は湯船に入れる人に嫉妬している貧困層です的な顔してレスしてきたから
そういう立場の人間なんやなって認識してまうやん
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:26:15.86ID:G3WIIRey0
大家「ネットは100メガVDSL(フレッツ)かJ:COMかで選べるやで~」
無能
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:26:48.96ID:kRDd28Jg0
>>268
レートの確認は大事やな
普通に都市ガス通ってるはずの地域でなぜかプロパン物件なら特に
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:27:29.29ID:fIjjXUu00
しょーもないレスバをしてる間にヤクルトに勝ち越されたわ
むかつくわほんま
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:28:54.38ID:poldawEgr
>>270
jcom対応マンションでワイがnuro導入したら大家がなんか便乗してnuro誘致したわ
お陰でnuroマンション使えるようになってお得になった
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:29:19.21ID:JdhDdnFrd
YouTubeだけ無茶苦茶遅い無料wifi付いてるんやけどなんやけど原因なんなんやろ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:30:05.32ID:kRDd28Jg0
>>266
テレビの雑菌の特集とかで風呂の残り湯を洗濯に使いたいのなら風呂上がりに洗濯しろって言ってたわ
一晩明けて朝洗濯するのは雑菌の観点からは良くないと
洗剤ドバドバ使う洗濯物にも使うことがためらわれる水をわかしなおしてその中に浸かるのは…
0277うんち
垢版 |
2023/07/08(土) 20:30:55.65ID:mX/Ay8CJM
>>241
Gメンてやつか
あれは見といたほうがええな
借り手は素人が多すぎるから
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:31:11.56ID:7WVKFxjxa
>>270
選択肢あるだけええやん
昔住んどったとこはフレッツVDSL100Mbpsを24で割っとったから普通に平均スループット1Mbpsちょいやったで
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:31:46.54ID:JdhDdnFrd
追い焚き物件マジで少ない、水栓の取り付け位置でわかるよな
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:32:23.11ID:pX2Q0MV30
一人暮らしなら追い炊きとか使わんやろ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:32:25.74ID:8awNRuGg0
鉄筋コンクリートとは名ばかり
ありとあらゆる音が隣から聞こえてくる
古い物件ほどヤバい
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:33:59.05ID:kRDd28Jg0
>>280
半身浴マニアとかなら必要なのかもしれん
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:34:09.08ID:je2mtrm5a
>>276
洗濯も気分的に嫌やなぁ…
家族暮らしならバカにならんのやろけどさ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:34:47.20ID:CSKAYBqB0
ワイ法定更新になったから更新料支払わんでって言ったら管理会社が裁判になるって脅してきたんやけど
たった家賃1ヶ月分の更新料のために裁判してくるガイジ会社ってあるん?
契約書見る限り勝てる確率も両者半々や
0285うんち
垢版 |
2023/07/08(土) 20:34:51.30ID:mX/Ay8CJM
>>281
むしろ古い物件のほうが材質ええとこ多いから逆に新しめのが注意や
近年材料費高騰で分譲も含めてスカスカの物件多い
バブル~90年代頃は経済良かったから作りがしっかりしてる
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:35:08.05ID:vXZOkPRi0
ワイ木造一階は上階の住人が深夜2時まで大音量で音楽か動画流してるけど全く気にならんわ
結局は神経の太さが大事
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:35:19.59ID:G3WIIRey0
ライオンズマンションのワンルームは壁分厚いぞ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:35:22.13ID:kRDd28Jg0
>>283
洗濯にも使うのちゅうちょする水に自分が浸かるのはもっと抵抗あるやろって話や
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:35:49.70ID:z/2T44Ga0
ワイのマンションインターネット無料(家賃に3000円加算されてる)けど常時これくらい出るで
正直ラッキーやったわ
https://i.imgur.com/1KJ7LMj.jpg
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:35:57.16ID:G3WIIRey0
戸数多いマンションにしとかなネット滅茶苦茶高なるで
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:36:21.45ID:DFh7XyBXM
>>245
横浜1LDK43平米マンション9万
安くて掘り出し物だと思う
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:37:33.98ID:3obO/MQ30
インターネット無料は最近はクソ回線でもないぞ
普通にネトゲできるレベルや
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:37:59.54ID:kRDd28Jg0
>>284
それは分からんけどもし訴えられたときに少額訴訟でいくのか正式裁判にするのかはよく考えた方がええで
少額訴訟は訴える側が楽やけど訴えられる側が「いや、ワイは正式な裁判を望むんやで」って言えばその場で正式裁判になる
少額訴訟だと負けた時の不服申し立ての手段がかなり制限されるから正式裁判にするかはよく考えるんやで
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:38:11.95ID:BOfNPBYH0
一人暮らししてたけど、なんていうか部屋を借りるって金の無駄だよな
いや仕事とか人付き合いあるのは分かるし、一戸建ても費用掛かるの分かるんだけど
毎月数万確定で出ていくってなんかまあ無駄だよな
0296うんち
垢版 |
2023/07/08(土) 20:39:09.88ID:mX/Ay8CJM
>>257
ネット無料とか相当安くないときついな
下手すると二倍くらい差があるやろ
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:39:28.27ID:X9Oqpqg8a
1LDK鉄筋マンション6.2万やが何も不満ないわ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:39:47.79ID:0Z30U4Oy0
築何年なら大丈夫なの?そういえところ教えてーや
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:40:28.33ID:FiDpJILu0
9月から0歳児と3歳児抱えて東京行くことになってるんだけど賃貸でやっていけるか心配だわ
ずっと田舎育ちで一軒家でドタバタ走り回らせてたけど急にやめろなんていえるかな

子供抱えて都会の賃貸住む人ってどうやって対策してるの?
0302うんち
垢版 |
2023/07/08(土) 20:40:34.47ID:mX/Ay8CJM
>>295
マンション買ったら払った分資産になるからな
ただ負債にもなりかねんし引越ししづらくなるから
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:40:38.56ID:zgOwTU7E0
1ldkの6万台って木造じゃないと無くない?
すごい築年数古いマンションとかならあんのかな
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:40:50.78ID:dKzeUrdha
>>295
トータルで考えたら一戸建ての方がええのはそれはそう
やからって結婚もしてないのに一戸建て買う奴おらんけどな
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:40:57.69ID:8awNRuGg0
>>299
鉄筋なら何十年でも大丈夫や
木造は50年も経ってると相当ヤバい
隙間風は入るし耐震性能皆無
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:41:13.20ID:z/2T44Ga0
大阪 1k 駅5分 築3年 10階で家賃5万やったで
東京ならその倍するやろ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:41:59.74ID:Yd3f+1jOa
トイレと洗面所一緒は色々と便利やったわ
だが風呂と洗面所一緒は許さん
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:41:59.91ID:oTqzqRaB0
マンション買うぐらいなら戸建てでええやん、って思ってたけど都内ならマンションは資産として有りなんやろな
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:42:11.93ID:UskDrgdmM
>>298
安いな
どこなん
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:42:20.81ID:R6RuGDoDd
木造←この時点で終わりだよ
0311うんち
垢版 |
2023/07/08(土) 20:42:22.49ID:mX/Ay8CJM
>>300
田舎で家はすごいな
負債にもなりかねんからな
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:42:43.49ID:X9Oqpqg8a
>>309
帯広や
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:42:53.02ID:vXZOkPRi0
>>303
都内通勤圏なら木造でも無いな
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:42:55.86ID:vk8vJj5B0
最上階の角部屋で寝室が西側の上にクソデカ窓があるからこの時期はやべーわ
今の時間でも寝室の気温36度ある
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:43:29.28ID:Mtora3LRM
ワイのところあたりかもな
上の階の奴も別れたっぽい
まあ郊外なんだけど
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:43:35.84ID:JdhDdnFrd
>>301
そもそも何平米考えてる?70平米賃貸なんて中々ないしあっても糞高いんやで、45平米ぐらいで妥協するしかないんやで
0318うんち
垢版 |
2023/07/08(土) 20:43:41.41ID:mX/Ay8CJM
>>308
そこそこの都会で立地のええとこならあんまり下がらないどころか10年立って上がることもあるで
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:43:43.81ID:UskDrgdmM
>>312
北海道やっぱ安いんやな
会社完全テレワークやし引っ越したいわ
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:43:45.36ID:8awNRuGg0
>>310
全く音を気にしない人でないと木造の集合住宅に住むのは難しいな
ホンマ地獄やったわ
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:43:49.75ID:Ta/QJWBk0
風呂場に温調計がないレベルで古い物件はほんまやめたほうがええわ
洗濯機外やし壁薄いし
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:44:19.18ID:fIjjXUu00
田舎のマンションって3000万とかでもそこそこ良いの買えるけど
将来的に価値上がることあるんかな?
例えばつくばみたいな地方都市の
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:44:24.98ID:ByiOqcB70
神奈川県の県営住宅が県外からも応募できるらしいけど
あれどうなんやろな
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:44:30.80ID:GSzILxOp0
単身ならぶっちゃけ自分がどこまで我慢できるかって話やからな
ワイは騒音とか隣人とか何も気にならんから安上がりでええわ
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:45:06.26ID:GSzILxOp0
>>322
東日本大震災レベルの災害でもない限り上がり目ない
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:45:07.34ID:A/G/MeDM0
>>301
頼むから賃貸に住むのはやめてくれ
ろくに躾けられてないガキなんて害でしかないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況