X



賃貸のハズレ条件、多すぎるwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:40:17.19ID:RE/qISKLM
公園が近い→夜のDQN騒音
幹線道路が近い→バイクの騒音
最上階以外→上の住人の騒音
プロパンガス→都市ガスと比べて高い
インターネット無料→糞回線
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:42:07.76ID:PBtMyyno0
隣人の騒音が原因で引っ越す予定やけど次も隣人ガチャ失敗したらほんま頭おかしなりそうや
0611うんち
垢版 |
2023/07/08(土) 21:42:09.16ID:mX/Ay8CJM
>>602
分譲の話やろ?
賃貸は場所によるかもね
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:42:18.01ID:3cG8VJcT0
徒歩圏内にコンビニなどが無い以外完璧な物件だと思ってたが遂に徒歩3分の所に24時間のドラッグストアがで来てしまった
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:43:22.17ID:cBQssk1r0
>>572
洗剤とかは好み別れるからこういう消耗品が無難で喜ばれるらしいな
挨拶とかめんどくさいけどどんな人か知ってるだけでも割とヘイト減るから大事やわ、進んではやりたくないけど
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:43:26.27ID:Fe+DJ6uA0
へーベルメゾンってどうなん
内覧したら共用部がビジホみたいなつくりで違和感あったわ
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:43:42.23ID:2kbtCehJ0
>>606
そういうとこはマンションタイプで契約できんからクソ高く付くし
退去の時原状復帰費用請求されるやつや
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:44:14.01ID:uIsNF0Yfa
>>603
窓から隣の家の壁タッチ出来るような都会の戸建てはマンションと大差ないで
騒音無敵になるなら田舎に住むしか無い
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:44:17.04ID:hJe4hotJ0
インターネット無料のjcom物件住んでるやつおらんけ?
マンション自体4部屋しかなくて速度微妙なら少し自分で金出せばプランアップもできると言われたんやがやっぱだめなんかな
今住んでるとこもvdslだからそんな変わらないんじゃないかと思ってるんやが
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:44:25.73ID:+bdmDZzM0
隣人が夜中にドラムの練習するキチガイやった
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:44:26.55ID:2JO7CVrK0
今日下の階の人にうるさいって言われたわ
普通に生活してるだけなんやが木造だししゃーないやん
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:44:34.94ID:N5mm7OaE0
新築のシャーメゾン住んでたけどちょっと高いから変な人おらんかったわ
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:44:43.35ID:7GyVSKZ7d
>>603
ワイ30階の部屋買ったけど全然気にならんけどね
たまにしかそっち行かんけど
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:44:45.57ID:/0VaXGEY0
ワイの家無料Wi-Fiやけど500Mbpsぐらい出てるわ
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:44:53.57ID:r32l0XLa0
>>447
アイツら準備あるから5時には起床してるんだぞ
お前より働き者だよ
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:44:59.30ID:gY5G0jK50
最上階←夏クソ暑い、忘れ物したら取りに戻るの面倒
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:45:17.71ID:vbodCKM10
外飼いの犬に殺意民おらんのか?
夜中ランダムで鳴きやがるのホンマに殺意ヤバいし、今時犬外飼いしとる無神経飼い主も信じられんのやけど
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:45:23.76ID:XQEBQrwN0
>>10
ワイの所はネット無料やが速度は申し分ないし、おまけでCS契約2000円引きしてくれるぞ
スカパーのプロ野球セットと同価格で90チャンネルも見れるからパラダイスや
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:46:05.23ID:MFkMeBA20
賃貸って貸す側が割とリスクあるのに借りる側も文句言いたくなるようなことクッソあって誰も得しない状態になってるよな
Win-Winになる方法ないんか
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:46:20.61
つまりメゾネットで2階建てが最強やな
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:46:26.01ID:IaRiJJWn0
>>562
基本料金がそもそも6000からスタートしてんねん
都市ガスかどうか確認しとくべきだったわ
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:46:34.96ID:r32l0XLa0
>>626
触りたい時に勝手に触れるから許してる
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:46:46.79ID:VvYTlocn0
>>5
これ
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:46:56.28ID:r7dv9j7Td
そういや認知症かなんかで昼夜問わず外で大声で怒鳴り続けるジジイいたけど今年は静かやな
冬越せずに死んだんやろか
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:47:03.09ID:+4wEvlkX0
最近引っ越してきたカップル?が頻繁にどえらい揉めかたしてて心配になるんやが
女がずっと怒鳴ってるし泣いてるときもある
もめるなら仲良く喧嘩しろ
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:47:05.89ID:jiRYSqs20
虫大嫌いだから一戸建てには住めんわ
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:47:19.83ID:r32l0XLa0
>>631
プロパンは宇宙レベルのゴミ
火力出るから趣味料理マンくらいしか恩恵がない
0638うんち
垢版 |
2023/07/08(土) 21:47:21.31ID:mX/Ay8CJM
>>616
田舎は人口音は少ないけど蛙の大合唱や🐸
騒音よりは全然マシやね
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:47:28.92ID:Fe+DJ6uA0
ワイD-roomやけど課金サービス始めたから入れってハガキ来てたわ
もうどこも同じようなことやって集金しようとしてるよね
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:48:03.43ID:0lnH5W/k0
そんなあなたに賃貸一軒家
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:48:22.86ID:uIsNF0Yfa
>>638
家の目の前が田んぼやったけど蛙の大合唱はすぐ慣れるんよな
なぜか他人の生活騒音は全く慣れない
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:48:35.34ID:7GyVSKZ7d
追い焚きする位なら沸かしなおしたほうがコスパええやろ
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:48:50.54ID:b69XbmXjM
アパートの口コミとかもっと増やすべきやわ
家賃取れれば何でもええってクズ大家と不動産多すぎ
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:48:55.05ID:+bdmDZzM0
日当たり悪い家住んでるけど
夏は涼しいからこれはこれであり
洗濯物なんて風が吹いてれば乾くし
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:49:03.00ID:8MSP2fFPM
ちなみにワイ朝6時に洗濯機回すけどこれ普通なら駄目だよな
静音機種選んだけど今のマンション以外なら怒られてそう
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:49:04.49ID:zgOwTU7E0
築年数新しいシャーメゾンってどうなんや
いくら防音云々言っても所詮軽量鉄骨やろって思ってしまう
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:49:11.29ID:r32l0XLaa
>>641
都会でそんなん幾らすんねん
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:49:25.04ID:QWOld+AZd
ネットって速度どれぐらいあればええんや?
ゲームとか有線でやろうと思ってるんやけど
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:49:26.01ID:VPgl/2oG0
なんでそんな速度出るわけ?
ディアブロ4ラグくてたまらんのやが
ちな14mbps
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:49:30.18ID:k0XzGUW60
生活音聞こえる物件のときはガイジにどうやって嫌がらせするかしか考えてなかったなあ
ほんま頭おかしくなる
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:49:52.20ID:oE7enxMGa
ヘーベルハウスってクッソ高いのに断熱ガチで最悪なんやな。建売より寒いレベルやであれ
今時は建売でも耐震等級3なのにヘーベルハウス選ぶメリットどこにあんねん
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:50:09.24ID:vS96Dw1m0
ワイの家BS映らないんやがそんなことある?
アンテナ壊れてるんか?
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:50:17.00ID:r32l0XLa0
>>645
大家がドアから部屋のぞいてくるとかあって草
治安悪いと大変だな
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:50:21.82ID:dVtMRQIJd
ネット回線どころかエアコンや照明すらこっちで準備しないといけなかったのは面倒くさかったな
出ていくとき置いていこうと思うけど不動産屋に断わられたりするんかな
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:50:35.61ID:vk8vJj5B0
>>613
あともしあるなら地域指定のゴミ袋とかもええね
ワイもやりたくないけど挨拶できるってだけで比較的まともな人って印象持ってもらえるからコスパは抜群にええと思ってる
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:50:38.43ID:6jK6Nn9f0
賃貸は若いうちの繋ぎや、クソ条件で安いところで金貯めとけ
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:50:39.49ID:8PUIvrXdH
>>653
普通は異常なdbでもない限り合法やから・・・・
お互いさまって音を出していくか、金で防音物件に行くしかないで
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:50:40.01ID:jiRYSqs20
>>644
鹿って鳴くんか
うちはタイワンリスが鳴いてる🐿
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:51:17.51ID:mdi3w5Sqa
都会の戸建てって少し郊外に逃げてもまず土地だけで5000万スタートやからな
大手の注文住宅建てたら1億やで。誰がこんなん買えるんや
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:51:20.84ID:cBQssk1r0
保証人いらんやでー←おっええやん
保証代行業者「他の人の連絡先必要やで」←こいつ
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:51:30.69ID:L3XYEVTR0
隣にやばいやつが住んでるか事前に知る方法ってあるの?
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:51:33.96ID:r32l0XLa0
>>651
ゲーマーなら1ギガ以上の回線
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:51:47.38ID:7GyVSKZ7d
>>645
家賃払えば何してもええと勘違いしとる入居者さんサイドの責任よ
底辺物件はやめとけ
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:51:51.28ID:2kbtCehJ0
>>657
大家によりけりやな
前住んどったとこは2DKエアコン無しで1台は自腹で付けて退去するとき
置いていくことを条件に交渉してもう一部屋は大家に付けてもらった
来月から住むとこは断られた
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:52:07.16ID:YMrwof8e0
>>608
釣りやろ
月16万も出せるのに戸建て借りれんとかどんなクソバカでもそんな勘違いせんし
0671うんち
垢版 |
2023/07/08(土) 21:52:55.16ID:mX/Ay8CJM
>>645
SUUMOにあるけど少ないよな
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:53:02.19ID:Fp4DJmRU0
ワイが今直面しとるんやがエアコンの性能が部屋の広さに合致しとらんのも追加やな
細かいけど大家がケチな証拠やからハズレ要素や
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:53:18.63ID:vk8vJj5B0
>>661
発情期の鹿の鳴き声は女の叫び声にそっくりなことあるから知らん人が聞いたらびっくりすると思う
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:54:05.84ID:xz+iUZIua
結局高いところ選んでハズレ引く確率を下げなきゃならん
0676それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:54:31.11ID:r32l0XLa0
>>663
実際これ天涯孤独奴どうしとるんやろうか
0677それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:54:57.42ID:U7Iva6/P0
ワイの部屋都市ガスで
昼間に太陽光でお湯を作って貯めて
夜にその貯めた分を使うって感じやから
ガス代が基本料金しか請求されず、使用量1cm3しか使ってないことになっててビビったわ
初めてガス代で1000円以下を見てビビったわ
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:55:34.85ID:QqrtqIPm0
>>677
その太陽光って備え付けで使用量とかもかからんの?
0679それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:55:40.83ID:MmPEW1b3d
都市ガスが使えて光回線通せる賃貸がええわ
0680それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:55:49.87ID:TvDDyy5r0
せめてマンションの評判くらいは見るべきやな
おまえらも外れ物件はそういうサイトに書き込んでおしえてくれーや
0681それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:56:12.21ID:c+MiGaYkd
ワイが実際に見た1番ひどい物件は風呂トイレ共同の築50年以上のワンルーム
共同ってのが男女共同だったのがポイント高い
0682うんち
垢版 |
2023/07/08(土) 21:56:25.41ID:mX/Ay8CJM
>>664
ガチでやりたいなら探偵とかに頼んで調べてみるとか
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:56:33.23ID:TJBBkQhId
お前らが引っ越してくる方がハズレなのに何で上から目線なの?
0684それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:56:50.58ID:2PdWT9yF0
>>681
大学の寮レベルやん
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:56:50.67ID:vbodCKM10
>>672
断熱レベルが低いとこなんか?

逆に今の新築は断熱性能高過ぎて26畳の部屋でも18畳用で余裕で冷えるんやで
でもエアコンは8掛けで販売しとるクソ美味商材やから、電気屋は畳数以上のエアコンやないと売らない鉄の掟があるのほんま闇深いっつーかクソだわ
0686それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:57:07.25ID:QWOld+AZd
>>665
やっぱりそれぐらい無いとキツいか
良いと思った物件の回線だいたいクソなのがつらい
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:57:15.36ID:cBQssk1r0
>>676
保証人いなくてもいいから借りてくれって糞ボロ物件しかないやろな
親戚だけでもたまに連絡とっておかんとそうなりそうでこわいわ
まあなりかけとるけど
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:57:24.88ID:eqZx1QW+0
異常に生活音に対して文句つけてくるアホがいるんよな
なんでクソ安い賃貸借りといてそこまで文句言えるのか理解できんわ
0689それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:57:39.41ID:X5DKQW4P0
風呂トイレ別は譲れないよね
0690それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:58:05.59ID:7Nt8KkeU0
家賃のレベルで住民層が変わるのはあるな
0691それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:58:38.09ID:Jz+QgPw20
東京で一人暮らしのやつって賃貸どれくらい?
今9万円で12万円の部屋に引っ越そうかと思うけど地味に高すぎんか
物価高やばいで
0692それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:59:07.41ID:+BN9zvny0
築30~50年のマンションってどうなん?
大田区か品川区の家賃7万以下の1k,駅徒歩10分、ガスコンロ対応、室内洗濯機置き場、都市ガスを満たす物件は大体この築年数なんだ
室内はきれいに見えるとこ多いんだよね
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:59:15.71ID:U7Iva6/P0
>>678
かからん。昼間は他の電気に回せるけど、蓄電するわけじゃないから、夜は普通にかかる
あと入居者売電ではないから、特にお金が帰ってくる訳でもないけど、このお陰で光熱費安すぎて
家賃ちょっと高くても、これで補えるから最近の賃貸が高いのも納得な設備
0694それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:59:33.22ID:mMpVh5BsH
>>691
147000円
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:59:34.61ID:r7dv9j7Td
>>691
築古だけどリノベしてるマンション最強やぞ
外見はボロいし機密性も現代ほどではないけどトイレとかキッチン新品で清潔や
0696それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:00:13.91ID:18d8vNEV0
>>691
12万ちょっとや
借り上げ社宅で持ち出し2万くらい
0697それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:00:17.68ID:r32l0XLa0
>>691
ワンルーム6万からちゃうか
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:00:19.79ID:Ttf5d/zo0
野球ファンはBSマジで気をつけろよ
0700それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:00:41.69ID:QqrtqIPm0
>>693
ほなら太陽電池のイニシャルコストは家賃に入ってそうやな
自分でパネル取り付けてる人もいたから気になって
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:00:48.46ID:6jK6Nn9f0
>>685
ワイパワービルダーの新築戸建てで特別断熱に力入れてない激安のとこやけど
それでも性能高くてびっくりや設定温度高めでも涼しいわ
0702それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:00:56.19ID:v0yuOa+W0
>>609
ワイと同じようなことやってて草
ワイの場合底辺配信者でヤク中みてえな滑舌した自称運び屋が隣人だったけど毎日奇声あげて暴れてたら向こうから出て行ってくれたわ
0703それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:00:58.59ID:Ix9AQOTXM
>>692
新耐震対応なら問題ないやろ、1981年6月以降の着工物件なら
ただ空配管とかはないやろからネットを引くのは苦労するかもやが
0704それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:01:00.40ID:r32l0XLa0
マンションって何年持つの?
流石に100年はもたんで建て替えになるよな?
0705それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:01:04.38ID:Fp4DJmRU0
>>685
断熱性能はわからんけど天井は高めや
そもそもやけど築17年でエアコンも同級生やな
12畳に8畳用で隣室の6畳にはエアコン無しやから実質18畳に8畳用のエアコン一台や
0706それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:01:10.73ID:zgOwTU7E0
良さげな物件見つけたけどgooglemap見ると隣にインターナショナルスクールみたいなのが建ってる
うるさいんかな
0707それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:02:02.33ID:mMpVh5BsH
>>706
語学学校?
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:02:18.58ID:sx6OxkhVd
>>676
ナマポ物件とかURやろ
0709それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:02:21.75ID:zgGrumVf0
>>692
室内はリノベして綺麗なら問題ないな
水道は料理や飲み水はミネラルウォーター使う必要あるな
あと流し台の下とかサッシ周りとか隙間多いからゴキ湧きやすい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況