X



賃貸のハズレ条件、多すぎるwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 18:40:17.19ID:RE/qISKLM
公園が近い→夜のDQN騒音
幹線道路が近い→バイクの騒音
最上階以外→上の住人の騒音
プロパンガス→都市ガスと比べて高い
インターネット無料→糞回線
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:00:48.46ID:6jK6Nn9f0
>>685
ワイパワービルダーの新築戸建てで特別断熱に力入れてない激安のとこやけど
それでも性能高くてびっくりや設定温度高めでも涼しいわ
0702それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:00:56.19ID:v0yuOa+W0
>>609
ワイと同じようなことやってて草
ワイの場合底辺配信者でヤク中みてえな滑舌した自称運び屋が隣人だったけど毎日奇声あげて暴れてたら向こうから出て行ってくれたわ
0703それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:00:58.59ID:Ix9AQOTXM
>>692
新耐震対応なら問題ないやろ、1981年6月以降の着工物件なら
ただ空配管とかはないやろからネットを引くのは苦労するかもやが
0704それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:01:00.40ID:r32l0XLa0
マンションって何年持つの?
流石に100年はもたんで建て替えになるよな?
0705それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:01:04.38ID:Fp4DJmRU0
>>685
断熱性能はわからんけど天井は高めや
そもそもやけど築17年でエアコンも同級生やな
12畳に8畳用で隣室の6畳にはエアコン無しやから実質18畳に8畳用のエアコン一台や
0706それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:01:10.73ID:zgOwTU7E0
良さげな物件見つけたけどgooglemap見ると隣にインターナショナルスクールみたいなのが建ってる
うるさいんかな
0707それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:02:02.33ID:mMpVh5BsH
>>706
語学学校?
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:02:18.58ID:sx6OxkhVd
>>676
ナマポ物件とかURやろ
0709それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:02:21.75ID:zgGrumVf0
>>692
室内はリノベして綺麗なら問題ないな
水道は料理や飲み水はミネラルウォーター使う必要あるな
あと流し台の下とかサッシ周りとか隙間多いからゴキ湧きやすい
0710それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:02:31.54ID:kNxAGvm60
昔徒歩2分圏内に学校あるとこに住んでたけどFPSで台パンしてるワイの方がうるさかったからあんまり関係ないわ
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:02:48.53ID:YVUHg21P0
IHってどうなん?
0712それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:03:15.18ID:2PdWT9yF0
>>691
1k12万やけど民度は良い
0713それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:04:10.61ID:r32l0XLaa
まぁ田舎でテレワークが1番金かからないんやろうけどな
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:04:51.88ID:zgGrumVf0
>>704
海砂か山砂とかコンクリートの骨材の質にもよって変わるから50~100年やな
質が良ければ100年以上の建物も現存しとる
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:04:56.82ID:vbodCKM10
>>705
そりゃダメそうやなぁ
エアコンが古いのもあかんし天井高いと空調最悪やからね

特に吹き抜けとかいう見た目以外全ての面で最悪の欠陥構造
家建てる時は勧められても吹き抜けにはせん方がええでガチで
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:05:38.93ID:v0yuOa+W0
>>711
たまに火力がクソ弱いやつあるけどIH楽やで
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:05:43.55ID:gd7Ps/dp0
無料回線は当たりハズレあるね
今のことはゴールデンタイムでも200Mくらいは出てるけど
前のとこは下手すりゃ1Mも怪しかった
さすがに内見じゃ分からんから無料以外の光マンションタイプの設備はあるか、
またその場合VDSLじゃなくて光配線方式かくらいは確認したほうがええな
0718それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:05:47.86ID:zDW1+Vy50
>>712
結局部屋のクオリティと立地に対して家賃割高になればなるほど住人の程度は上がるんやろな
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:06:02.21ID:r7dv9j7Td
大東とか東急みたいに施工会社も管理会社も大手やと腐れサラリーマンが適当にこなすから手抜き対応されるで
個人レベルの小さな不動産屋が管理も兼ねてるようなとこだと本当に親身になってくれるわ
0720うんち
垢版 |
2023/07/08(土) 22:06:18.23ID:mX/Ay8CJM
>>698
自分でアンテナつけるハメになるわ
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:06:25.02ID:U7Iva6/P0
>>700
入居者売電してる、積水ハウス、パナソニックホームズ辺りの大手メーカーは高い
入居者売電してないところは、自分らで余った電力を売って回収してるからそこまで入居者に強いることは無いらしい
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:06:59.53ID:ePvTknKJ0
最上階はマジでクソ暑いで
中世の拷問受けてる気分になる
上の足音のほうがまだ我慢できる
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:07:49.26ID:sx6OxkhVd
結局家賃が高けりゃええし、安けりゃ悪いからな
ここまで料金で明確に分かれるのも珍しい
音に敏感な人間ほど家賃の安い木造アパートや学生物件に住んでる
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:07:49.70ID:r32l0XLa0
ネット無料物件で無線機一台で同じパスを全入居者で共有してるタイプのとことかまさか無いよな
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:08:05.70ID:c7iVhRiQ0
>>722
冷房ないんか?
そら中世やろ
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:08:13.80ID:D/ul44CDM
>>722
クーラーつけてれば大丈夫じゃないの?
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:08:13.92ID:2PdWT9yF0
>>722
アルミサッシとかいう謎日本文化が全て悪い
他の国にあんのこれ
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:08:33.29ID:r32l0XLa0
>>722
さらに角部屋だと電子レンジ状態だわ
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:09:28.95ID:tNH+nH2Rd
軽量鉄骨と木造ってどっちが響くんやろ
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:09:46.46ID:Fp4DJmRU0
>>715
エアコン以外は不満無い分残年さが際立つわ
転勤族独り身やから追加で一台買うのも躊躇しとる・・
新築建てるときは吹き抜けとかは絶対避けるわ
0732それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:10:00.27ID:2VJR7ukip
>>722
そんな事無かったがどんな安普請なんや…
0733うんち
垢版 |
2023/07/08(土) 22:10:18.20ID:mX/Ay8CJM
>>729
その代わり風の通りはめっちゃええよ
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:10:50.80ID:2VJR7ukip
>>706
インターはどこのどういう生徒かを調べた方がええで
0735それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:10:53.50ID:8MSP2fFPM
>>723
7万以下なのに設備も隣人も恵まれてるのはほんまラッキーなんやろな
転勤あるけどもう引っ越したくないわコミ出しだって適当で許されるし
田舎とかほんーーーまクソ
0736それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:11:40.95ID:uxA/eIA70
隣人がヤニカスもハズレ要素だよな
いつも隣人可哀想だなと思いながらタバコ吸っとるもん
0737それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:12:00.70ID:4vLMYRHAd
ワイ割とうるさい車乗ってるけどクレームとかくるんやろか
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:12:26.81ID:UetUHEGdd
ロフトベッドはやめとけおじさん「よっぽど部屋がクソ狭いとかじゃなければロフトベッドはやめとけ。ハンガーシェルフを買ってベッドの上に収納を持ってきたほうがいいぞ」
https://i.imgur.com/KQvuxKN.jpg
https://i.imgur.com/fiRxkCD.jpg
0739それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:12:28.88ID:zInLagxJd
昔住んでたとこはいかなる物体を投入しても全て回収するゴミステーション備え付けられてたな
分別はおろかタイヤや大物家具粗大ゴミいろんなもの見てきたけど全て空っぽになってたわ
0740それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:13:15.79ID:sx6OxkhVd
>>735
それたぶん地方都市の単身用マンションやろ
田舎で家賃安いとこはマジでやばいで
一気に住民の質が下がる
0741それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:13:26.50ID:r32l0XLa0
>>738
こういうの引越しの時クッソ大変そう
0742それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:13:35.82ID:Fp4DJmRU0
>>738
ワイは学生時代これ使ってたが悪くはなかったで
ただ彼女出来た時の後悔は凄かった
0743それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:14:07.25ID:zUfVE7bd0
>>157
IHコンロとかクソ
追い焚きは湯船入らないからいらない
ウォシュレットなくても別に
お前は甘え過ぎ
0744それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:14:56.69ID:vbodCKM10
>>728
木枠にするだけで全てが解決するらしい
湿度が高いからしょうがないとか聞いたんだけど本当かどうかは知らん

>>737
突然刺されるタイプの恨まれ方するから賃貸でデカい音出すのはやめた方がええで
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:15:01.39ID:UetUHEGdd
お前ら引っ越しの挨拶とかした?
ワイ引っ越すんやが駐車場も使うから一応挨拶したほうがええんかなって思うんやがウザいんかな
ちな単身向け賃貸や
0746それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:15:09.51ID:zgOwTU7E0
追い焚きって使うか?入ったらすぐ抜くもんちゃうの?
0747それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:15:36.75ID:xuyoGhdF0
来月から渋谷勤務なんやがどこかおすすめないか?
1K8万くらいで頼む
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:15:45.70ID:DEatpr/10
管理会社が意外と大事
糞管理会社はマジで何度電話してもチンタラして治しにこない
0749それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:16:00.54ID:sx6OxkhVd
>>741
分解して持ってくやろ
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:16:07.20ID:0Z30U4Oy0
>>742
何を後悔したんや
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:16:10.27ID:Gsn8LqBKd
日当たりと線路近いせいで外干しできないのちょっとつらい
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:16:22.36ID:QqrtqIPm0
>>746
40度で殺菌されると思い込んでる人向けや
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:16:57.50ID:zInLagxJd
>>750
童貞みたいな発言やめーや
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:16:57.97ID:zgGrumVf0
>>745
単身向けなら必要ないよ
まあ引っ越し3日ぐらいのうちに廊下とか共用部ですれ違ったら軽く挨拶する程度でええやろ
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:16:58.68ID:2PdWT9yF0
>>744
一般的には樹脂サッシや
日本以外は…
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:17:15.27ID:qMYm6LEn0
>>746
家族おるなら
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:17:15.37ID:mP8pXK350
>>749
分解も組み立てもダルいやん
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:17:16.18ID:sx6OxkhVd
>>745
単身なら挨拶不要
ぶっちゃけ今はファミリーマンションでも挨拶する奴あんまおらんよ
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:17:47.39ID:sx6OxkhVd
>>758
引越しエアプか?
全部引越し業者がやってくれるぞ
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:18:14.78ID:O0lVNw7od
ケッキョケ回りの人間次第、ガチャよな
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:18:33.57ID:UetUHEGdd
>>756
堅粕はヤバいで
0763うんち
垢版 |
2023/07/08(土) 22:19:02.93ID:mX/Ay8CJM
>>727
名古屋も一等地で4万とかあるぞ
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:19:13.61ID:eRSyMrtMa
昔住んでた高校の隣のアパート
毎日女子高生見れて神かよと思ってたけど校庭から砂が飛んでくるのがしんどかった
角部屋やのに窓も開けられんかった
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:19:21.92ID:o4RB5CCza
福岡は仕事がね
検索しても月給10万円台のカス求人しか出てこない
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:19:25.20ID:r6D3lwRn0
引越し業者のガチャはどうなんや
無名のとこでも大丈夫なんか?
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:19:29.62ID:Fp4DJmRU0
>>750
天井近い+揺れでの軋み音凄いでベッドでセッ◯ス出来んし寝るだけにしてもハシゴ登るシュールな時間が発生
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:19:50.85ID:RpcDoEsaa
>>760
引っ越しエアプか?
自力でやらざるを得ない時もあるぞ
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:20:28.83ID:Gsn8LqBKd
角部屋+鉄筋+他の部屋の間に廊下の合わせ技で友達泊めようがスロの実機回そうが格ゲーしようが騒音トラブルと無縁で楽やわ
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:20:41.00ID:v0yuOa+W0
>>762
やっぱ多いんやね
面倒事は避けたいしそりゃ安くなるのもしゃーないか
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:20:46.49ID:sx6OxkhVd
>>486
タワマンのグレードにもよるやろうけど、マジで音聞こえないで
せやからタワマンに裏カジノ作られたりする
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:20:58.65ID:2PdWT9yF0
>>767
大手にしとけ
マジで
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:21:12.08ID:sx6OxkhVd
>>764
えぇ...
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:21:55.24ID:sx6OxkhVd
>>769
自力って何やねん
今まで3回引越ししとるけど自力でやったことないわ
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:22:46.56ID:zgOwTU7E0
家具付きやめろや
いらんねん
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:22:49.68ID:mP8pXK350
>>760
業者によるしそもそもこのサイズやと組み立てたままじゃドアとか廊下エレベーター通らん場合は充分あり得る何でもかんでもエアプいや良いと思ってんなよアフィチル君
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:23:20.32ID:r32l0XLaa
ひでぇ業者だとアークってところ最悪やったな
荷物の内見させて見積もりさせたのに、トラックに全ての荷物入らなかったわ。挙句に持ってけないヤツは料金外とかほざきやがった
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:23:43.06ID:sx6OxkhVd
>>767
有名どころにしとけ
だるいけど安くしたけゃ相見積もりとれ
後、繁忙期じゃなきゃ値下げ交渉いける
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:23:51.23ID:DEatpr/10
鉄道の高架沿いのマンションは騒音は大したことないけど、高架がワイの部屋とほぼ同じ高さで裸の状態で窓開けれないの糞やったな
満員電車の乗客数百〜千人にワイのおちんちんを見られてしまうわ
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:24:09.18ID:RpcDoEsaa
>>776
ワイは就職してから5回中直近3回が自力やぞ
繁忙期の上通告からの期間短すぎて業者捕まらんかった
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:24:38.31ID:sx6OxkhVd
>>778
いや業者が分解するやろ
こういうゴミが家賃安いとこに住んどるからな
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:24:40.75ID:0Z30U4Oy0
>>768
なるほど使ったことないから思い付かんかった
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:24:45.71ID:J88OeIiq0
RC最上階角部屋に引っ越したが隣煩いと詰む
収納挟んでるがガンガンガンガン煩いわ
内見行ったときポスト前普通に綺麗だったが入居後普通に郵便物捨てる奴が居ることが判明して汚いし
不動産会社が何としてでも入居させたいから掃除してたんやろなぁ
0787うんち
垢版 |
2023/07/08(土) 22:25:00.71ID:mX/Ay8CJM
>>781
普通見せつけるやろ
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:25:21.88ID:r6D3lwRn0
>>773
>>780
やっぱちょっと高くても大手の方がええんか
来月引っ越すから参考にしとくわ
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:25:40.23ID:sx6OxkhVd
>>782
それは会社が悪いわ
期間短ければ普通なら会社が手配してくれる
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:25:52.83ID:Xx6PKTM10
防音がしっかりしてるとこなら大体当たりやん
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:26:13.85ID:vbodCKM10
歴代最高に環境良かったのは初めて一人暮らしした時に住んだクソボロアパートやったなぁ
4部屋あったけどワイ以外誰も住んで無かったから騒音問題ゼロやったわ
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:27:00.17ID:J88OeIiq0
>>115
賃貸ボロ平屋だと室内洗濯機置き場無いし光回線引けなそうなのが躊躇う理由だわ
いっそのこと安い一軒家買っといても良いかもな
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:27:00.77ID:6jK6Nn9f0
ワイも引っ越し4回しとる
単身に強いとか地元に強いとかあるけどぶっちゃけアートかサカイの二択でええよな
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:27:07.98ID:2PdWT9yF0
>>788
来月の暇な時期に引っ越すなら言い値から20%は値引きしてくれるで
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:27:07.94ID:39jFqWvF0
一軒家買ったんやけど
室外機の音かしらんが町中から低音が聞こえるんやけどなんなん?
マンション最上階角にしか住んだことなかったんよなアカンわ
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:27:26.49ID:99ni+Cf+0
木造最上階角部屋やけど、お隣さんが静かだから騒音は少しも気にならんかったわ
基本的に日本人はモラルがあるから木造で十分よな
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:28:05.61ID:pX2Q0MV30
RCもラーメン構造と壁式構造でかなり違うよな
0798うんち
垢版 |
2023/07/08(土) 22:28:39.32ID:mX/Ay8CJM
>>767
引越しでもっててもらうのって冷蔵庫洗濯機くらいやろ
あとは自分で持ってけるわ
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:28:40.69ID:Gsn8LqBKd
>>796
それで行くと隣にベト公来たら積みや
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:29:37.39ID:uhWo3D/20
クーラー備え付けって条件にいれる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況