X



サッカーファン代表レオザさん、Jリーグの人気が上がらない理由を考察

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:25:14.77ID:hFHWJg3+0
>>182
なんかサッカーって関係者もファンもなぜか野球敵視して
必死に野球叩いてる層多すぎるのがヤバい
そら人気出ないわってこと自分達でやってるからな
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:25:22.41ID:BNyqoFeV0
サポーター()ってもはやチームとかサッカーが好きなんじゃなくて応援をしてる自分達が大好きなだけのやつが大半なんやと思うわ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:25:33.11ID:V44H0ea+0
観戦マナーの話で言えば欧州や南米のほうが新規は入りづらいと思うんやが
ゴール裏なんてなんも知らん奴が行ったら浮くのは向こうも同じやろ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:26:14.71ID:ckgZvoFv0
>>177
単純に札仙広福の中で一番経済力が弱いからそうなりやすいだけかと
とはいえ悪い時期だけじゃないで
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:26:26.77ID:QbyqHnCQd
どうしても税リーグといわれると行き着くところ東京五輪の談合事件とつながりそうでワイ頭おかしい
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:26:51.75ID:COhWTWg0p
>>162
それってサッカーの文化が完全に根付いてるからじゃないん?日本にサッカーの文化ましてJリーグなんて一個も根付いてないのに同じことやってファンがついてくるわけないやん
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:27:09.89ID:Vqlp1o960
AFCの権威がもっと上がればJリーグにもさらに価値が出てくると思う
問題はその権威が上がるかどうかなんやけどな
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:27:30.79ID:N04dsnd50
単純に娯楽が多すぎて選ばれてないだけや
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:27:35.17ID:QxSNkTZca
地域密着とかほざきながら自治体と喧嘩してるのは草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況