X



サッカーファン代表レオザさん、Jリーグの人気が上がらない理由を考察

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:31:37.63ID:QbyqHnCQd
>>222
ドイツ→またバイエルンツマンネ

今日のj1でめ福岡>北海道になっとるな
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:31:43.36ID:hFHWJg3+0
>>221
もう今は趣味の多様化時代だからな
色々分散してるからほんと新規獲得は難しい
その中でこれだけ新規増やしてるプロ野球はすごいと思うで
各球団色々イベントとか努力してるし
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:31:53.72ID:6PeSOW320
>>184
代表はまだ人気はあるし興味あるけど
この板に居ると自然とプロ野球の順位とか分かるけど
Jは今、何処のクラブが強いとか全然、情報が入ってこない感じ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:32:05.99ID:jqflg5Wd0
サッカーってなスタジアムで見ると何が起きとるか分からんし暑いし寒いし最悪なんや
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:32:12.90ID:v1gFZBZvr
ぶっちゃけ言うと海外サッカーもコンテンツとして人気あるっていうてもJリーグ見てる奴よりかは少数派やしな
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:32:16.04ID:z/2T44Ga0
お前らレオザに何回も負けてんのにまだ懲りないのかw
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:32:42.60ID:nAh9jK0b0
インハイサッカーのこと棚に上げて甲子園は過密日程とかいうて叩いてた前園
どう考えても悪意あるよな
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:33:08.98ID:hFHWJg3+0
>>228
こういうたった一言の発言でずっと叩いてるサカ豚も多いしな
そもそも前日44000人動員してるし
今年のエンゼルス戦めっちゃ動員増えてるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況