X



サッカーファン代表レオザさん、Jリーグの人気が上がらない理由を考察

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:00:11.11ID:AyqazEJU0
ストーリー性がないんだよ
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:00:12.17ID:92L5eGqu0
>>348
急速に発展してるからずっとJにいたやつが解説するの難しいんや

未だに打率だの流れだのバントだの言ってるようなもんや
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:00:29.19ID:73jt3WZAM
>>351
お前は外に出ねえで24時間部屋に引きこもるアフィカス無職童貞奇形豚爺だろ?24時間お前を包丁突き刺し童貞チンポに包丁突き刺し公開生中継でお前のチンポ突き刺し公開生中継で笑いながらお前を24時間で殺すぞおおおおおおおおおおおおおおお
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:00:34.79ID:vQFlFn//a
Jリーグ 税金頼み、やきうに勝てない
Kリーグ みんな死んでるけどやきう以上に死んでる
中国超級 終戦
中東 王族がオナニーしてるだけ
東南アジア 民度悪くて騒ぐ割に客が来ない
南アジア 大正義クリケット

もうアジア人にサッカー向いてないよ
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:00:52.57ID:4MHCDCT7a
Jリーグが対抗意識燃やさなきゃいけないのはもう野球じゃなくてバスケだからな

>一方、若年層のデータでは、過去とは異なる興味深い数値が出た。

 18、19歳ではJリーグが上位5傑から圏外となり、バスケットボール(高校、大学、Wリーグなど)が5・3%で2位、プロバスケットボール(Bリーグ)が2・7%で5位に入った。

 20歳代では1位プロ野球(11・5%)、2位高校野球(2・9%)、3位がJリーグ(2・1%)となったが、4位にプロバスケットボール(Bリーグ)とバスケットボール(高校、大学、Wリーグなど)が1・9%で並び、Jリーグに肉薄した。

https://hochi.news/articles/20230418-OHT1T51052.html?page=1
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:01:03.50ID:MQM+UMgVd
もう文化として根付いてる海外と同じようにしても駄目っていい加減気づけよ
何か指摘されたら二言目には海外ではーって言うの病気やと思うで
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:01:15.61ID:M9fZ4OqGa
リッチモンドの雄林はなんで話題になってないんや?
まだ15歳なのに32G12Aやぞ
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:01:25.76ID:zJ9BCAZFd
>>365
ダントツでナショナルチームだと日本が強いな
ようやっとる
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:01:43.64ID:rtvbMnVX0
儲けはJFAに
負担は自治体に
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:01:52.28ID:73jt3WZAM
>>357
お前は女に相手にされねえ無職童貞自作自演アフィカス豚爺だろ?お前の役立たず童貞無職チンポに包丁メッタ刺し公開で笑いながらお前の殺害してお前の奇形童貞顔面に包丁メッタ刺しして殺すぞおおおおおおおおおおおおおおお
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況