X

【悲報】ラーメン、明らかにいらない味があるwxwxw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:51:44.07ID:McFJ20G80
どれとは言わんが
2023/07/08(土) 21:57:30.25ID:xKcQJJbv0
>>89
美術の時間に「みどりみのあお」と「あおみどり」で混乱してたワイやん
533それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:57:32.26ID:ipk/1xmr0
塩って味が安っぽいし具少ないからなんか塩たけえだろって感情になる
534それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:57:39.27ID:swTwGArAM
大島とかいう味噌ラーメン宅麺したらめっちゃ美味かったわ
ワイの宅麺履歴でトップ5に入る😊
535それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:57:44.58ID:RLBrqQI7d
>>335
好きなうまい店大概3.6〜3.8とかで理由見ると店員がどうとか店内の雰囲気がどうとか味関係などうでもいいことで採点してるのばっかで見なくなったわ
536それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:57:46.43ID:xUGvQWae0
マジ豚骨嫌いなんだけど何でこんなに人気あるんや
537それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:57:51.82ID:3L5eS49f0
538それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:57:52.84ID:rpFVoSHZp
>>526
明日富士丸食えよ🫵😡
539それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:58:10.92ID:KJIlfMwoa
>>523
佐野ラーメン旨いよな
店少ないけど

個人的にチェーン店だと田中そば店が佐野ラーメンに近い感じがして好き
540それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:58:15.73ID:KMXqCyo40
そんなことよりワイが自作したラーメン見てよ
https://i.imgur.com/OrBTWtu.jpg
https://i.imgur.com/Ucyjlf0.jpg
https://i.imgur.com/lSIYg0X.jpg
https://i.imgur.com/Z28bfmj.jpg
541それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:58:26.62ID:uooWK78b0
>>529
こういうジジイ
542それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:59:13.34ID:hyswfVow0
>>536
臭みは好き嫌いあるだろうけど味は人気あって然るべきやろ
豚が旨いなんてあたりまえや
543それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:59:14.89ID:KJIlfMwoa
>>538
遠いから明日行けるかわからん
東京行ったら行ったでひばり行くかもしれんし
でも東京行く際は行くわ
544それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:59:15.40ID:CByEbeB50
これ絶対うまいやつ初めて食ったけど今の袋麺て進化してるのな
545それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:59:21.79ID:o/NVxjIod
>>540
3枚目まで良かったのに
546それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:59:27.16ID:OJ9x9sn20
塩と醤油はあんま外で食べるありがたみ感じないんだよな
あと家系と二郎系に慣れ過ぎて物足りん
547それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:59:33.43ID:m5Yoe9pS0
味以外の評価は一切受け付けない評価サイト作ってほしいわ
しょうもないレヴューは全部削除してな
548それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 21:59:34.89ID:lnPmAgvtd
>>525
わいも久々に食べたくなったから店名思い出す為に調べたわ
池袋西口にある生粋ってとこや
マジで美味いで
2023/07/08(土) 22:00:05.86ID:QFJJkjLtM
>>532
かわいい
550それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:00:09.99ID:rpFVoSHZp
足立区のどこかで食べた佐野ラーメン美味かったよう🥺
551それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:00:19.50ID:ge9VRuALd
味噌ラーメン美味いやろ
552それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:00:30.60ID:hyswfVow0
>>539
ほーん探していってみるわ
553それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:00:34.14ID:2fNKdVQ1d
>>540
天然もの使ったか?養殖は脂っこいからラーメンには不向きやぞ
554それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:00:34.89ID:QFJJkjLtM
>>540
盛り付けがね…
555それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:00:35.78ID:3hdnIefCd
塩ラーメンって家では1番食うけど外ではぜったい食わんわ
がっつり濃いの食いたいし
556それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:00:43.64ID:gO7TCnyn0
>>540
貧弱なボディの薄っぺらいスープ……
ただ塩辛いだけのタレにより悲惨な味を生み出している
557それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:00:58.74ID:/uKB79ij0
ひばりでうまいと思わなかったら二郎は合わないと思ってええの?インスパの方が好き
558それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:01:03.38ID:eTh1cEpK0
>>510
伊達に日本の食生活を支えて来てないわ
2023/07/08(土) 22:01:26.32ID:EUn2/UpM0
>>548
ラーメンじゃなく秋刀魚食ってる感じだったわ
ああいう尖った店もっとほしい
560それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:01:27.13ID:rpFVoSHZp
>>543
クソカッペで草
てめえんとこのご当地ラーメンでも食っとけ😂
561それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:01:30.96ID:oxzSaeyJH
塩元帥大好きだから塩要らんってことはないわ
562それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:02:00.54ID:ChASrH4+a
いきつけのラーメン屋が醤油ドバドバのドス黒ラーメンだから必然的に味噌塩の二択になってるの辛えわ
563それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:02:18.83ID:eTh1cEpK0
>>531
家系じろう系を醤油だと思って食ってる奴いない
564それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:02:24.92ID:zLvsuMV4a
豚骨いうても家系だったり本場の博多だったりニンニク効かせた熊本だったりでだいぶ印象違うよな
個人的にはパンチ効いた熊本が1番やわ
博多ラーメンは思いの外薄味で合わんかった
565それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:02:32.96ID:KJIlfMwoa
>>552
秋葉とかにもあるで
佐野ラーメンに近い感じってのはあくまで個人の意見や
中華そばはこってり(背脂あり)にできるからこってりにしたほうが旨い
ラーメンハゲの濃口頼んでるような気分になるけど
566それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:02:38.93ID:5JW4u0fea
>>510
味噌ラーメンだけは終わってる店でも食えなくはないレベルだから当たってるやろ
ハズレの豚骨醤油塩なんてもったいなくてもキツイ
567それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:02:51.10ID:KMXqCyo40
なんやこいつらえらそうに😡
568それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:03:00.00ID:KJIlfMwoa
>>560
おまえホントはワイのこと好きだろ
569それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:03:27.56ID:irnww055a
醤油 700円
味噌 800円
豚骨 820円
しお 1200円
570それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:03:29.00ID:yu2LgCqZ0
荻窪の味噌っ子ふっくが味噌ラーメンの頂点だわ
人気沸騰の花道系味噌ラーメンの中でもトップ
並びも凄い
571それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:03:43.76ID:lnPmAgvtd
>>559
秋刀魚だwってなるよな
初めてのときちょっと笑ったわ
572それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:03:51.64ID:hyswfVow0
>>565
佐野ラーメンの旨さが理解できてる舌なら信頼できる
573それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:03:53.12ID:Vg7aTaoid
スープとカエシの組み合わせでジャンル分けしちゃうとバリエーション増えすぎやから塩醤油味噌でええんや
574それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:03:53.53ID:zLvsuMV4a
>>567
黙って残飯汁啜っとけや😆🖕
575それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:04:18.83ID:8EWuXF/40
>>540
肉からヒレが生えてるのシンプルに不気味
2023/07/08(土) 22:04:32.93ID:e2/z5goa0
荻窪なら日曜限定だが高尾の味噌もなかなかええよ
577それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:04:47.63ID:/uKB79ij0
喜多方ラーメンと佐野ラーメンの違いがわからん
578それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:04:53.96ID:Ilfgpnaa0
>>569
しおたけえだろ
579それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:05:02.50ID:vIhyvkD4d
全部旨くね?
2023/07/08(土) 22:05:06.25ID:gtjKjsdm0
塩が1番味濃くて豚骨が1番薄くて不味い
西の方だと真逆らしいけど
581それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:05:19.27ID:aZqCBsYH0
>>540
具が貧弱すぎて貧相なインスタントラーメンみたい…
582それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:05:23.42ID:hyswfVow0
>>577
麺やな
583それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:05:30.48ID:SkLpauAx0
>>570
そこ気になってるわ
近所だけど並んでるから食べたことない
584それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:05:47.05ID:vIhyvkD4d
>>524
ネズミ集まっちゃいそうやな
585それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:05:47.56ID:3RKBgUiRa
これ絶対うまいやつってうまいんやろか
近くに置いてない
586それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:06:02.85ID:ChASrH4+a
豚骨好きだけど店外まで臭いが漂う店は嫌い
ちゃんとしろバカ
587それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:06:09.27ID:lnPmAgvtd
博多行って中洲の屋台は経験してみたい
588それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:06:09.34ID:rpFVoSHZp
>>568
ラーメン二郎行ってヤサイ抜きでとか言うキチガイは嫌いだよ🥺
589それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:06:10.73ID:V4HnfjL60
豚骨 一蘭
醤油 来来亭
味噌 山岡家
塩 ?
590それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:06:18.45ID:yu2LgCqZ0
大阪だと家系不人気なんやろ?
あいつらお好み焼きで白米食えるくせにラーメンで白米食えねえのかよ
591それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:06:22.70ID:5JW4u0fea
豚骨食う気ならガッツリ豚骨がベースのヤツのほうがええよなあと思った
つけ麺まぜそばその他で豚骨掛け合わせてる味自体はその辺にわらわらあるから豚骨ラーメン標榜しててそれに近いレベルの割合のやつが出てくるとコレジャナイ感がすごい
592それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:06:34.03ID:KMXqCyo40
>>585
至極フツー
593それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:06:44.92ID:J0zXpD4V0
まずい味噌ラーメンはほんまにまずい
594それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:07:06.90ID:Nsebvdhm0
札幌の純すみ系味噌とかいう本州民の知らない味
595それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:07:20.31ID:8EWuXF/40
wiki巡りしてたら人骨ラーメンとか言う事件が出てきて気持ち悪くなってきたわ😰
596それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:08:04.99ID:KMXqCyo40
むつみ屋の酒粕味噌ラーメン好きだったなあ
もう15年は食ってねえわ
597それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:08:08.92ID:lnPmAgvtd
関西はラーメンよりうどんが美味かった印象のが強いわ
598それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:08:18.25ID:cbfPCQv/0
>>547
ええっ!?
ラーメン屋に来る前の何をしてラーメン屋に何人並んでて何分待って店内の様子を観察して
食べた後に何をしたかの部分を全部省くだって!?  全部省いてええわな文章8割くらい減るやろ
2023/07/08(土) 22:08:19.28ID:nWLrav470
>>583
味噌はどこも味が同じ!味噌味は主張が強い!
っていう奴全員に一回食わせてやりたいラーメンだよ
600それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:08:25.74ID:3RKBgUiRa
>>592
まじか
まぜそば美味そうなんやが
601それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:08:31.07ID:Vg7aTaoid
>>594
純すみ系の店なんて都内のそこら辺にあるやん
602それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:08:31.31ID:aZqCBsYH0
でも正直味濃いめで野菜いっぱい入ってればなんでも旨いよな
日高屋のタンメンの方が好きや
ラーメンは嫌い
603それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:08:40.31ID:PU39wcKZ0
塩だろ
最後に食ったの覚えてないくらい前だし
604それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:08:41.27ID:dt79vuf30
>>355
茹で前なのか後なのかでだいぶ変わる
茹で前1500なら化け物やろ
2023/07/08(土) 22:08:42.67ID:e2/z5goa0
荻窪は地味にほぼ全ジャンル揃ってるのも強い
羊ラーメンとかの変わり種もあるし
606それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:08:43.61ID:Yi1N1olA0
しょうゆ←いる
味噌←いる
しお←いる
とんこつ←いる

全部いる!
607それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:08:59.07ID:eTh1cEpK0
>>591
分かる
608それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:09:12.34ID:TylcrTVC0
ギットギトのまずそうなの食うやつの気が知れん
609それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:09:24.92ID:yu2LgCqZ0
>>594
三ん寅とかすみれで修行した人が東京で店出してるで
610それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:09:27.69ID:KMXqCyo40
>>600
混ぜそばは試してないわすまん
ワイが食ったのは醤油
611それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:09:27.93ID:Yi1N1olA0
>>599
ラーメン発見伝の受け売り言ってるだけやから気にするなよ
情報を食ってるんやあいつらは
612それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:09:31.62ID:hyswfVow0
野菜がうまいなんてものあたりまえや
あたりまえを否定したところでなんの発展もないんや
613それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:10:12.68ID:aZqCBsYH0
>>598
これ系のクチコミ見るたび変な就活本のクソみてぇな受け答え例思い出す
2023/07/08(土) 22:10:12.86ID:e2/z5goa0
ふっくいってみたいが並びエグくてなぁ…
615それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:10:19.27ID:Umx96yge0
味噌は辛味と相性いいから好き
616それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:10:38.89ID:7y5iSuN30
>>605
家系が無かったが最近Ryoっていう美味い店出来たしな
617それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:10:43.65ID:cbfPCQv/0
>>602
というかマズいタンメン作れたらそれはそれで才能やろって気がしなくもない
2023/07/08(土) 22:10:54.07ID:Fp0o97FJa
にぼし
2023/07/08(土) 22:11:02.54ID:8VN24VWnr
>>540
ようやっとる
620それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:11:04.82ID:HjvMiNKNa
たまたま入らざるを得なくて色んな味のラーメンがおいてある店だったら絶対に味噌頼む
とりあえずそういう店の塩は大外れなのは間違いない
2023/07/08(土) 22:11:20.81ID:svlnoYfD0
味噌やな
622それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:11:27.36ID:mIyyTc/v0
>>608
おじいちゃん…笑
623それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:11:28.69ID:KMXqCyo40
とんこつラーメンってさあ
スープは好きなんだけど麺が嫌なんだよな
フツーの麺で出してくれねえかなぁ
624それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:12:38.25ID:fp49813r0
関西はかすうどん食った時衝撃やったな
625それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:13:19.06ID:KMXqCyo40
>>619
サンガツ🥰
ちな今もラーメン仕込んどる
今日は鶏の手羽元や
626それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:13:25.76ID:sOetpKZD0
豚骨しょうゆほんまクソ
なんで流行ってるのか謎すぎる
一般的な濃いめの醤油味を返せ
2023/07/08(土) 22:13:28.49ID:e2/z5goa0
>>616
あそこも旨いわな。家系でも多分上の方だと思う
今店修繕しててやってへんけど
628それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:13:30.54ID:rf3TMosKM
細い麺はやく滅びねえかな
629それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:13:38.84ID:cbfPCQv/0
トンコツラーメンの粉落としとかハリガネとかいう九州人は頼まず
関東民が勘違いして通ぶって頼む硬さ
熱通さんで臭いも抜けず旨味も出る前の食感もぐびゃぐにゃの麺を好んで頼むとかアイツラ修行僧か
630それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:14:09.79ID:zDW1+Vy50
味噌ラーメン大好きな人って生きづらそう
631それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 22:14:13.65ID:b7xzW7LnH
塩って塩の味じゃなくて鶏ガララーメンだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況