X



贔屓球団変えたんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 02:32:00.65ID:nShfrgia0
どこからどこやと思う?
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 02:58:55.81ID:vtoqROH70
大谷を贔屓球団で見れたのええやん
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 02:59:03.62ID:mx5z3b6za
しかもハムって5年連続最下位とかならまだしも去年最下位なっただけやし
見るの辞めたカープ女子とかのほうが100倍マシ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 02:59:04.72ID:Bg+OoxAia
中日からハムやろ自信あるで
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 02:59:10.84ID:nShfrgia0
>>55
強い球団を贔屓にしてる奴がここ5年のハムを応援するか?
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 02:59:52.42ID:nShfrgia0
>>57
は?一昨年とか最後西武がたまたま落ちただけで実質最下位やろあんなん
他の年もオリックスがうんちだっただけで最下位でもおかしくないし
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 03:00:46.27ID:xVJ7l7TE0
>>39
2行目あまりにも言いがかりで草
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 03:01:11.90ID:r1yGznBF0
>>59
つまり弱い期間が続いてお前の中での強い球団貯金が無くなって上がり目もまだ見えないから捨てたんやろ?
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 03:01:26.18ID:HsCcFzVxd
>>49
ハムは弱いからとかやなくて応援してた選手消えまくったりフロントが酷いししゃーない面もある
阪神の選手と巨人の選手が全員入れ替わったらどっち応援するの?って話あるけど応援してたハムの選手全員消えても応援できるのって話よ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 03:01:27.76ID:T7VjhV/90
贔屓球団変えるって意味不明だよな
後セパ2球団の奴とか
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 03:01:41.27ID:2RSUDPd10
ワイは強制的にソフトバンクやったけど自立してからDeNAに変えたわ
エロすぎ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 03:02:18.51ID:nShfrgia0
てか贔屓球団変えんなやとか言うやつは
・月間20敗で優勝争いから最下位争い
・単独Bクラス&借金
・チームの4番のスター選手が暴力事件起こして何の説明もなくトレード
・中堅選手が若手に対していじめをしてる動画が拡散して野球見てない層からもたたかれる
・チームを人気選手が1年成績悪いだけでフロントが放出
・5年連続最下位争い
・毎日しょうもないミスと監督のガイジ采配で負ける

これ経験してから文句言ってほしいわ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 03:02:30.81ID:BZFrOkAFa
ソフトバンクのソの字も出ずにハムの悪口ベラベラ言っとるだけやしそれ乗り換えじゃなくてただのアンチやん
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 03:02:42.45ID:69qVJ3tda
贔屓球団にイラついたら中日を見るとええぞ自分の応援してるチームはまだマシなんやなって思えるから
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 03:02:52.19ID:BnEJpEDXr
まぁ弱い強いで変えるべきやとは思わんわ
勢いで乗り換えたら最低でも親会社変わるまでは見届けたらなアカン
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 03:03:09.76ID:pPfqrt6ca
昔からの阪神ファンて凄いよな
あの90年代の阪神でもひたすら応援してたってことだろ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 03:03:31.36ID:3BxWMES4p
強いのはソフトバンクだが面白さはハムじゃね?
新庄で優勝するまでの過程を見れるの羨ましいわ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 03:03:38.79ID:bD9zAQCEd
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)退任求める圧力体がゲイツ氏との関係
Bill Allin023守団、ェット氏の姿勢は投資家を遠ざけかねな
会長退任の議案、6日にマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわた金銭的に支援するビル・アンド・ンダイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任欠如しると、この保守系団体は指摘。ま起に死亡したフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 03:03:40.19ID:NCs0oxVHd
ホークスに乗り換えたのはいい判断やな
孫オーナーがいる限り沈むことはないからな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 03:04:40.14ID:nShfrgia0
>>69
ソフトバンクは好きやで
CSで引退する金子稲葉の胴上げもしてくれたしライバル球団やったからな
選手も牧原とか柳田 モイネロとか好きなやついっぱいおるし近藤もおるからな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 03:05:21.57ID:lrKSueMja
>>68
中田と西川は放出して正解だったんちゃうの
いじめっ子いなぬなって万波のびのびしとるやん
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 03:05:42.59ID:nShfrgia0
>>73
サインバレバレの状態で2連続スクイズやって負けるようなやつじゃ優勝無理やろ
毎日話題作りのために143通りのスタメンを組むためにふざけたスタメン組むしむのうや
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 03:05:45.27ID:sTQrscAnM
なんで2016見てなかったんや?
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 03:05:54.79ID:YOUVYhxV0
>>71
強い弱いで変えるのは論外
球団=アイデンティティとするならそれが失われてしまった場合なら変えるのもしゃーない
でもそんなの関係なく変えるのは嫌いやけどこれは感情優先や
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 03:06:14.01ID:nShfrgia0
>>56
せやな 大谷が来る前から見てたけどあいつほんま化け物やったわ
同時に大谷が抜けたらチーム壊れたけど
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 03:06:54.32ID:GLwPjz+T0
日本ハムからしたら1人似非ファンが減ってええことや
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 03:06:58.24ID:nShfrgia0
>>51
清宮万波の2人はええけど他は大概やで
エラーするし低打率やしチャンスになると誰も打てないメンタルちいかわしかおらん
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 03:07:16.44ID:DzGX+PGEd
ノンテンダー耐えれたやつが新庄耐えれんのは違和感あると思ったけど新庄の現役時代知らんのか
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 03:07:57.89ID:lEjySIzv0
ひょっとして大谷栗山が好きだっただけなのでは…?
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 03:08:01.84ID:PtTBPGO4M
乗り換えとかワイには考えられん
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 03:08:23.90ID:nShfrgia0
>>87
ノンテンダーの時に一回やめようかと思ったけど惰性で続けてた感じや 
でも今年の新庄のガイジ采配と去年丸々捨てたのに何も変わってない現状見て諦めついたわ 
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 03:09:37.49ID:nShfrgia0
>>88
それなら2018年にやめとるし大谷消えてからまた応援し始めたしな
栗山が守備練習を自主性にしたせいで今の守備崩壊してるし栗山も晩年は普通に無能やろ フロントが後任用意せずに無理やりやらせたから可哀想だけどな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 03:09:42.01ID:gIFew7Ug0
ぶっちゃけ一戦一戦の結果にヤキモキする優勝争いチームより個人成績見てるだけでいい万年Bクラスの方が見てて楽しい
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 03:09:51.92ID:sTQrscAnM
いやまあハムや西武みたいなチームは強弱以前にそのチーム一筋で引退する人少ないし数年で選手全員入れ替わってることもザラにあるから他に興味が移るのはわからんでもない
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 03:09:55.02ID:HoyuYLaia
ワイも贔屓が1年酷かった年あって別リーグに乗り換えたけどその1年で飽きたわ
別に贔屓の地元って訳でもないけどふとテレビ付けて日本シリーズ見たら知らない間にファンになってたんだよね
ファーストインプレッションってマジで大事
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 03:10:09.87ID:nShfrgia0
>>63
それな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 03:10:59.79ID:sTQrscAnM
なんで2016見てなかったか言えや
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 03:11:13.59ID:nShfrgia0
>>92
別に優勝なんてせんでも贔屓がAクラスなってCSで戦ってるの見れれば充分やわ
2回に1回勝ってくれれば文句ない
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 03:11:50.75ID:xe7JNPEwd
ワイも巨人ファンやったけど崩壊していくのが目に見えてわかってたから仁志が移籍する時に巨人ファンやめたわ
後々浜田も同じ時にファンやめた言うてて笑った
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 03:12:05.12ID:94kBSLcId
ワイのアッニが巨人ファンやってん
ワイが阪神ファンやから二人してよく試合見て盛り上がったり喧嘩したり結構楽しかったんよ
そんなアッニが大人になって突然横浜ファンになったとか言い出して
しかもニコニコとかでやってたからどうのこうのとか
お前あんなに由伸好きやったやんけオガラミとか言ってたやんけあれはなんやねん
って思ってしまってワイがなんかギクシャクしてしまうんや
でもそれはそれで阪神と横浜やから今なんかは首位争いで一喜一憂して楽しんでるんやけどな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 03:12:21.77ID:94kBSLcId
長文自分語りすまん
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 03:12:37.92ID:nShfrgia0
>>96
正確に言えば見てないわけじゃないんやけど興味がなくなってたんや 3年くらい趣味やってたら飽きるものもあるやろ?それや
日本シリーズは見たで
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 03:13:49.83ID:nShfrgia0
2021年でやめたやつどんくらいおるんやろな 今思えばワイもそこでやめるべきやったわ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 03:13:56.73ID:EB8Jshhw0
>>86
一昨年、去年乗り越えたんやから後1,2年様子見してもええやろ
上手くはまったら来年CS出てもおかしくないやん
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 03:14:49.46ID:nShfrgia0
>>93
それな ハム一筋で引退したやつ記憶ないわ
西川中田近藤全員抜けたし 賢介鶴岡も一回どっか行ってから消えてし
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 03:15:36.33ID:lrKSueMja
ワイは刑務所に4年入ってた間に優勝チームだったのがBクラスチームになってて悲しかったわ
選手もだいぶ変わったし
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 03:16:19.51ID:n2CaLXtX0
ワイはロッテファンやけど多分あと半世紀優勝しなくてもこの球団追ってるわ
グチグチ言いながらも死ぬまで追ってるると思う
最早呪いやね
まあ別に応援してる球団変える人に嫌悪感は抱かないけどその気持ちは理解しかねるかな
個人を応援してる人だと贔屓の移り変わりとかは多いのかね
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 03:16:46.49ID:tsWghsSyr
地元出身者と好きな選手の追っかけと2世以外で巨人とかソフトバンク応援してるやつみると察しちゃう
小さい頃なら分かるんだけど
勝ち馬に乗りたい幼稚なミーハー精神がいい歳して抜けなかったんやなって
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 03:16:54.65ID:nShfrgia0
>>103
そのうまくハマったらって条件からもうアウトやろ
今年万波が覚醒してアリエルとか助っ人が活躍してんのにこのざまじゃん
中継ぎが今年めちゃくちゃ上振れしてるし先発もそこそこ揃ってんのに3位と8ゲーム差のBクラス 加藤上沢も消えるだろうし未来ないよ
監督がガイジすぎて采配で試合落とすのも何個も見た
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 03:16:54.72ID:Hh5CJ6ID0
わいちなロやがソフトバンク応援してたらどれだけ楽しいかといつも考える
だけど50年ぶりの首位リーグ優勝ファンとして見逃すのがどうしても嫌や
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 03:17:23.40ID:YRKBif520
親の影響で子供の頃に応援してた球団と
野球から離れて大人になってから見るようになってからの贔屓があるわ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 03:17:43.33ID:nShfrgia0
>>107
ロッテは定期的にAクラス入ってるしええやろ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 03:19:01.18ID:nShfrgia0
ワイが贔屓に求める条件は
選手をフロントの勝手な理由で放出しない
3年に1回はAクラス入ってCSに出る
エラーあんましない


これだけや
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 03:19:05.21ID:sVe20YFHa
でもスポナビ開いてハムが無死23塁のチャンスとか迎えてたら思わずテレビ付けちゃうだろ?
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 03:19:06.33ID:bJgXun6Ud
イッチが新庄の采配とか弱いとかを理由につけるから元々ファンやなかった言われるねん
普通にフロントがクソで応援してる選手がいなくなったからだったら言われんのに憎さで無理矢理理由増やすからダメやねん
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 03:19:39.75ID:YRKBif520
子供の頃から親の影響で一つの球団応援し続けるって宗教二世と変わらんと思うわ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 03:19:56.53ID:nShfrgia0
>>110
そうか 最早呪いやな
失礼ながら2021年すら逃してるのを見るとロッテの優勝きついんやないかって思う
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 03:19:58.34ID:lrKSueMja
ハム中日西武辺りは球団に不満持つファン多いやろうけど それ以外の球団のファンも大なり小なり不満はあるやろな
ソフトバンクだって ファンならドラ1指名で遊ぶのやめろやって思うだろうし
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 03:21:38.03ID:nShfrgia0
>>115
実際新庄のゴミ采配や弱さもきっかけの一つやで 少し前のスクイズとかゴミにも程があるのに石井のせいにしとるし
5年連続で最下位争いとか頭おかしくなる
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 03:21:59.65ID:qMvyYh450
ちなオリやけど去年ようやく日本一になれたのを見て以来野球に対する熱量無くなったわ
負けてる時のほうが夢を見れた
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 03:22:11.05ID:nShfrgia0
>>114
どうせ内野ゴロの間に1点か無得点で終わりやろ
何回も見たわ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 03:22:41.27ID:GLwPjz+T0
弱いとこ応援した方が楽しいことに最近気づいたからドラゴンズ応援するか迷ってるが強くなっても困るからな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 03:22:49.67ID:YRKBif520
フロントや親会社に不満持ちながら応援するのは無理やわ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 03:23:19.92ID:nShfrgia0
>>120
まぁ確かに優勝するのを見るのが楽しみって思いもあるやろな
いざ優勝したらそれ以上のものなんてもうないしな 
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 03:23:46.60ID:ZqrjeG4Td
ワイも毎日試合見てたのが速報だけになってニュースだけになって最後は新聞読むだけになっていったわ
最近はそこそこ強くなってきたからちゃんと試合見る日とゲームとか他のことしながら試合見る日がある
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 03:23:59.43ID:BnEJpEDXr
若いうちなら采配に納得出来ないとかフロントが糞とかそういうので贔屓変えてもええ
ってかそうやないと人気球団がガッツリ固定化されてプロ野球全体で損失の方が大きそうやし

ただ変えたからにはほんま最低でもその見始めた時の選手達が全員引退か移籍するまでは応援したってや
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 03:24:54.59ID:sVe20YFHa
強いチームのファンってどうしても勝利や優勝を念頭に起きすぎて逆にイライラ凄そうやけどな
基本弱くてウチ弱小ですよ?みたいな顔しといてたまにドラマチックな優勝してくれるヤクルトみたいな球団のファンが理想やと思うわ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 03:25:17.79ID:GLwPjz+T0
中日弱いから応援するか迷ってるけど弱いのに応援してきた奴らに申し訳ないから出来ないわ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 03:26:06.30ID:tsWghsSyr
>>122
Dやけどハムよりお先真っ暗やからヘーキやで
球団親会社は金ないどころかどうやって稼いでるのか不思議なレベルやし
ドラフトは近年悪くないけど野手の競合ドラ1獲ったら何故か大体活かしきれない
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 03:26:22.57ID:nShfrgia0
ハムがもう一回強くなるのは一生無理やと思う
・フロントに権力があるのでやりたがる監督がいない
・有能なコーチもフロントが放出する
・選手が育っても1年成績悪ければ放出 FAやポスティングなどでチームに不満があって出て行くやつが多い

ほんで5年経っても何の成長もしてないし
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 03:27:24.40ID:YRKBif520
>>127
今年のちなヤクはめちゃくちゃイライラして選手叩きまくってる奴多いし余裕ないと思う
2連覇したこと忘れてそうなくらいや
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 03:27:25.55ID:nShfrgia0
>>125
最近そこそこ強いって言ってるけど西武と楽天が落ちてるだけで雑魚やぞ もう自力優勝消滅したし
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 03:27:53.63ID:EpAbpgPcp
ちなDやが新しいファンかなり増えとる気がするわ
特に若い子がくっそ増えた
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 03:28:06.59ID:p6GioULid
弱ければ弱いほど応援しがいってあるんだよな昔横浜ベイスターズが弱かった頃とか今より遥かに魅力的やったわ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 03:28:27.13ID:2gY9gg4Gd
若手が活躍してると中々贔屓をやめることができないから若手ほぼおらんかったのに中日ファンやめなかった人っててすごいよな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 03:28:36.38ID:nShfrgia0
>>126
心配せんでも見始めた選手達みんな別球団行ったで
近藤健介と加藤貴之の引退をソフトバンクでしっかり見るわ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 03:28:50.58ID:EB8Jshhw0
>>128
気にしないで応援しろ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 03:28:56.02ID:f12hJpx8d
弱かったり監督のガイジ采配までは耐えれる自信あるけどノンテンダーや死んだ選手の家族に不義理だけはファン続けれる自信ないわ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 03:29:44.87ID:nShfrgia0
>>134
そんなん思い出補正かなんかやろ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 03:29:52.44ID:sVe20YFHa
万年Bのオリックスが今や3連覇しそうなくらい強いんやからハムもそのうち日が昇るだろ
やまない雨はない
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 03:30:02.04ID:QJzvXWnW0
立浪になってから応援席のチケット全く取れんから内野Sばっかやわ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 03:30:17.36ID:nShfrgia0
>>138
それに加えて暴力事件も加わるからな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 03:31:05.16ID:ZfKyRBCm0
贔屓変えるってよっぽどのことがない限りせんよな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 03:31:34.69ID:BnEJpEDXr
>>136
元贔屓の選手の移籍に合わせて自分の贔屓が変わるのは悪い事やない
ワイも似たようなもんやし
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 03:31:50.49ID:Hi+d2WZI0
選手に愛着あると贔屓なんてコロコロ変わるよな
好きな選手がいるところが贔屓や
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 03:31:50.86ID:sVe20YFHa
>>143
まあ贔屓がクソほど弱かったらそもそも野球から離れるわワイなら
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 03:31:50.89ID:nShfrgia0
>>140
それオリックスがハムが強かった時におったコーチとかを引き抜いたからやし オリは弱くてもちゃんと補強してたし選手放出したりしてないやん
ハムはフロントが自分らの好きなやつで固めたいから有能なやつとか意見言ってくるやつは全員問答無用で解雇するし 補強どころか選手の引き留めすらしない
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 03:32:02.28ID:GLwPjz+T0
ハルウララとか人気あったからな弱すぎて
今の中日はハルウララみたいなもんだからななかなか勝てないのは人を惹きつける
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 03:32:21.54ID:l+JBi5CXp
ただの勝ち馬乗りで草
ソフトバンクが弱くなったらまた別の球団に乗り換えるんやろな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 03:32:30.75ID:JcDOaFcDd
>>134
弱かった頃ってのがTBS末期なのか中畑DeNAなのかで話違ってくる
TBS末期に応援出来る意味がわからん
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 03:33:03.54ID:QJzvXWnW0
>>149
ソフトバンクが弱い時ってそうそうないやろ
あっても次の年補強で強くなってるし
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 03:33:12.32ID:nShfrgia0
>>143
そらそうやろ
ワイもここまでチームがゴミじゃなければ応援するわ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 03:33:13.04ID:2PSEFfhKa
今弱い球団は上がってくだけだから応援し甲斐があるんじゃないか
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 03:33:21.36ID:BnEJpEDXr
>>146
ワイも今はそんな感じやな
一度自分で選んで変えた贔屓やからもう一度乗り換えようとは思わんわ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 03:33:45.32ID:n2CaLXtX0
>>112
でも50年間ペナント優勝してないよ?
AクラスになってCS行っても下克上日本一にでもなれなきゃ虚しいもんや
しかもそのPS優勝も下克上日本一も相当前ときたもんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況