X



土日のプロ野球観客動員数wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 21:00:11.21ID:69mTSSYmd
7/9(日)
42,609人 甲子園球場
40,803人 東京ドーム
36,341人 バンテリンドーム
34,851人 京セラドーム
31,083人 エスコンF
20,028人 楽天モバイル

7/8(土)
42,630人 甲子園球場
40,826人 東京ドーム
36,162人 バンテリンドーム
30,805人 エスコンF
29,688人 ほっともっとフィールド神戸
23,950人 楽天モバイル
0712それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:12:16.65ID:npylqaqL0
20000越えって絶命にしてはようやっとる
0713それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:12:30.14ID:lCClwyQc0
wbc効果もあるんかね
連日大谷報道もしてるし
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:12:48.84ID:bU1l4Qqfa
土日当日に行っても内野の通路側余裕で空いてるオリックスはもういないの辛い
喜ばしいことなんやけども
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:12:53.10ID:ruwaXxatd
歴史を大切にしない球団はダメだな
横浜は大洋時代からのファンや古いOBをやたら叩く界隈があるが球団はそんなのには目もくれずOB対決したり大洋デー的なの積極的に開催して老若男女いろんなファンが集まってる
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:13:09.92ID:/VPgsT5Q0
中日ファンが球場行くせいでフロントはやる気出さないんちゃうか
アスレチックスみたいになればええのに
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:13:36.10ID:Jgd59ORp0
お前才能あるわwww初対面の相手にオリックスファンとかなかなか言えんぞ
0718それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:13:40.86ID:s/P15oM40
一方その頃jリーグさんは土日で1万人しか入らないのであった

https://i.imgur.com/lRx3VjT.png
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:13:42.75ID:1YPRwld7d
>>707
バンド以外に行く所がレゴランドしかないからや
0720それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:13:53.61ID:WzEN1qVIr
結局、ファンには悪いけど
負けてても客入る巨人阪神中日が下位にいた方が全体で見たら都合いいんよな

お前らもっと中日に感謝せーよ
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:13:59.77ID:0gjNenuT0
Jリーグのタダ券ばらまきもまずは来てもらわんとイケないから間違ってるわけじゃない
問題はリピーターの確保に繋がってないんだから何らかの改善をするべきなのに何もせずにばらまき続けてること
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:14:18.52ID:MchlWkR80
阪神とか今日の試合はぶっちゃけおもんないけど森下のホームランが最後の最後に来たときの大歓声よ人全然帰ってねえもん
マジパチンコって感じがした
ヨーロッパのサッカーもこんなんなんやろな
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:14:25.03ID:+o6ZofRV0
>>707
大正義三大都市知らんのか?
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:14:41.88ID:1abdC3iGd
エスコン立ち見いいなあ
東京ドームは立ち見なくなって残念
ひまな時ふらっといけるよさがあったのに
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:14:46.40ID:UCgW4qVDa
>>719
ジブリパークできたやろ
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:14:51.69ID:1QPQ2x3r0
>>702
8/03 最下位
8/13 3位浮上
以降9月半ばまで3位争いを展開

そら(悲惨な結末になる前に)売れるよ
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:14:55.56ID:MchlWkR80
>>700
開き直ってんのは阪神ファンや
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:14:56.47ID:swrUwt4ca
>>719
ジブリパークにも行け
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:15:00.95ID:rBAGqrgS0
>>720
ヤクルトなんて優勝してもあかんやん
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:15:08.66ID:oKQezHeta
>>720
2015年〜2018年はマジでそいつらが調子悪くて
広島横浜神宮が一気に客増えたわけやしな
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:15:30.89ID:J10geKGfd
>>718
ここは箱自体が小さい(15000くらい))からまだまともな集客やロ

まあ民度は低いんですけど
0732それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:15:32.47ID:UGziLfbt0
北海道でコンスタントに3万人以上動員出来るイベントと考えるとほんまようやっとるよな
0733それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:15:43.88ID:2jYBYkT5a
中日以下の球団は中日バカにしてんじゃねーぞ
興行としては圧勝してんだよ
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:15:49.62ID:o2hz8WQt0
>>718
1万ぎりぎりパターン
0735それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:16:01.69ID:rBAGqrgS0
>>718
けけせせせ消せ消せ消せ
0736それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:16:07.01ID:9NuT5I+V0
サカ豚ごっこ飽きたや
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:16:32.39ID:oKQezHeta
>>733
弱いのに人気だけを誇るなんて阪神ファンだけかと思った
0739それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:16:34.06ID:ZkQNefPI0
>>733
名古屋のポテンシャル考えたら少ない部類だろ
首位争いしてたらもっと客きてるわ
0740それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:16:46.88ID:MchlWkR80
>>720
不人気が優勝してもおもんないんじゃ下に居れよ調子乗んな
0741それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:16:55.31ID:20jKymTtd
ツイッターのレポ見るとエスコン立ち見でも結構いいアングルで見れるみたいだな
0742それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:17:16.51ID:rBAGqrgS0
>>732
エスコンには行きたいけど北広島には行きたくないんじゃ…
0743それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:17:24.79ID:udhTElyc0
オリすげーな
0744それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:17:30.54ID:1YPRwld7d
>>721
ワイらで言うたら草野球見に行ってるようなもんやしな
そらタダ券じゃなきゃ見ない
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:17:40.28ID:UCgW4qVDa
>>729
なんでなんやろな
立地最高で球場の雰囲気良くてたまに優勝するぐらいには強いのに
やっぱ成績ジェットコースターすぎるのはあかんのかな
0746それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:17:41.45ID:jFfXbF20d
5年くらい前に星野がセレモニーで「こんな満員のナゴヤドーム派最近見たことがない、いつもガラガラ。コボスタは毎日満員ですよ」とか言ってたよな
0747それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:18:06.08ID:TLDFkutYd
>>736
自分の今日の投稿振り返ってみビビるで
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:18:30.19ID:s/P15oM40
jリーグさん土日でこれはやばいでしょう😅
j1?って言うんだっけ?それでこれは…

https://i.imgur.com/nutyGAD.png
0749それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:18:38.87ID:MchlWkR80
弱いのに人気って横浜が初じゃね
あそこだけが信じられんくらい弱い時も何故か人来てて話題になったやろ
ちゃんと強くなったしバウアー取る努力もしとる
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:18:44.47ID:o2hz8WQt0
>>736
本物サッカーファンは減ったよね。
時代の移り変わりを感じる
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:18:52.04ID:8jvWlBwl0
マリンに何試合か行ったけど体感コロナ前より客入ってる感あるわ
応援も久々に解禁されたからなのか気合い入っとる
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:18:55.88ID:FD5PAHC20
>>738
強さなんてファンはどうしようもないもん誇ってる奴よりは干渉できる観客動員を誇る方が自然と言える
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:19:18.34ID:UCgW4qVDa
バンテリン馬鹿にされがちだけど最近は頑張ってると思う
最下位取った2016あたりで流石に危機感湧いたんだと思う
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:19:23.00ID:c9Rs84dCa
野球ってめちゃくちゃイベントも広報も頑張ってるからな
そら集客にも繋がるよ
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:20:26.28ID:PzTerk7hd
ヤクルトはいい加減神宮カープ戦でレフトビジター全開放すればいいのに
レフトビジター満員
レフトホームガラガラ

だからビジター買えなかったカープファンがレフトホームにまぎれてトラブルになる
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:20:32.88ID:crLZ8jiV0
>>749
横浜ちゃんはクソザコのレッテル剥がしたいならまず優勝しなきゃな
異常やで
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:20:48.03ID:s/P15oM40
タダ券配りまくって野球に負ける週1jリーグさん…😢

https://i.imgur.com/B1qrwBv.jpg
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:21:09.60ID:WzEN1qVIr
不人気球団の代名詞だったオリックスが最近ようやっとるからな
西武楽天あたりはマジで焦らなヤバいわ
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:22:08.39ID:jFfXbF20d
巨人に続くYouTuber球団そろそろ出てこないかな
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:22:59.95ID:1YPRwld7d
>>749
DeNAやな
TBS時代は閑古鳥鳴いてたからな
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:23:04.44ID:FD5PAHC20
西武主催試合でも埋まるからくりの立地ってやっぱバグってると思う
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:23:19.55ID:s/P15oM40
みんなどうした?
もっとjリーグ煽りしようよ
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:23:45.72ID:UCgW4qVDa
北広島って北海道観光の拠点としてどうなん?
小樽とか函館とか富良野とか定番所行って試合前までに帰ってこれる?
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:23:45.90ID:w76GF8kZ0
いらねーよ虚カスだけでやってな
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:23:47.75ID:1QPQ2x3r0
>>755
少なくとも今年はコロナ前ほどビジター外野の売れ行きが良くないからその手のトラブルは起きてない
むしろ開幕カードなんかはビジター席にヤクルトファンがまぎれてたくらい
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:24:25.03ID:gPR1BapB0
>>766
ハメガイジやん
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:25:04.42ID:1GftO3ub0
>>766
キッショ
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:25:11.42ID:1RQEp6HQ0
しかしよう入るなぁ
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:25:18.41ID:Pl89jNPK0
もうサッカーやなくて中央競馬と比べても勝てんちゃうか
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:25:20.55ID:npylqaqL0
>>766
グロ
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:25:38.33ID:1YPRwld7d
>>739
2011年2010年1位
よりも
2019年5位の方が平均+2000人入ってるからな

順位なんて求めずに人が来てもられるイベント考えた方が100%ええ
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:25:44.67ID:UCgW4qVDa
Jリーグは最近悪い話題ばっか目立ってて終末感凄いな
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:25:48.77ID:J10geKGfd
>>763
小樽は札幌発で午前中だけなら
他は絶対に無理
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:26:11.03ID:J10geKGfd
>>766
ひゃだ………😇
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:26:58.11ID:UCgW4qVDa
>>774
北海道の距離感頭おかしくなるわ
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:27:03.52ID:1YPRwld7d
>>766
試合にあまり出てない宮崎の方かと思ったら
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:27:36.44ID:Tmnt2KPqd
Jリーグは30周年なんやろ?確か
驚くほど話題にならないけどどうしたんや?
とりあえずチーム多すぎて機能不全やろ
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:28:01.84ID:J10geKGfd
>>776
富良野って首都圏から見たら松本とかそのあたりだし
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:28:18.06ID:MchlWkR80
今根尾おばさんってどこ行ったんや
コバマンは今年もオールスターで抗争してたらしいが
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:28:19.96ID:yTBGgChZd
Jリーグ今年の明るい話題て浦和のACL制覇ぐらいじゃないか?

なんかサポーターは毎週のようにトラブル起きてるような
こないだのコンササポ指定席占拠事件はあかんわ
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:29:05.91ID:LWOj6rWc0
甲子園って8万くらいにしても満員なるんちゃうか
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:29:15.98ID:5PKiLOB70
オリックスって山本移籍よりも山颯や山岡移籍した方が客減りそうやな
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:29:32.84ID:0ecMRPS20
関西の野球人気
もう少し制限かけられないんか?
一部地域だけ人気だとそこまで人気じゃない地域からすると同じことしてるのに不公平だし
声が大きくなりすぎるから危険だと思うの
出る杭は打てとは言わないけどもう少し普通の地域レベルの人気に合わせられないか?
野球の未来のために関西だけ盛り上がるのはホント良くない
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:29:45.41ID:1YPRwld7d
>>778
サッカー知らんけどワールドカップにJリーガーたくさん出てたんか?
出てないなら絶対人気出るわけないわ
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:30:21.62ID:UCgW4qVDa
阪神は甲子園も常に満杯やし席増やせば増やしただけ埋まるやろ
技術的に増やせるのか知らんけど
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:31:56.36ID:vzvXUdbO0
>>749
2015年あたりからAクラスだろうがBクラスだろうがチケット取り辛くなった
DeNAの営業努力の成果やな
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:31:57.99ID:YhfifTwld
甲子園は増席無理か?
5万でも満員なりそうなのに
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:31:58.16ID:zU1DFLt/0
>>710
飯食うとこいっぱいあるしずっと立っとる奴は少ないんちゃう?
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:32:07.29ID:UL5lvnEl0
>>780
2軍戦は他若手目当てのお姉ちゃん多いな
バズーカ持ってるマンさんファン根尾くんスルーやし
オッサン子供からの人気は相変わらずやで
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:33:11.73ID:MchlWkR80
>>791
そうなんか
外野やればええのになあ
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:33:13.43ID:FrPZJ+cz0
野球って試合時間がまちまち過ぎるの結構なディスアドバンテージな気がするけど大丈夫なんやな
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:33:48.36ID:Pl89jNPK0
>>786
六万人とか増やしたら増やしただけ入りそう
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:33:54.47ID:MnAkYWjja
>>749
よくこれいう奴おるけど
暗黒時代の横浜の弱さと
客入り出してからの横浜の弱さは別次元やで

5位ですらワクワクしちゃうほど暗黒時代は酷かったから
もちろんDeNAの集客努力もあるけどやっぱり少し強くなったことが大事やわ
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:34:25.01ID:yjkjX6Gr0
そういや今の中日のイケメンどころは全員2軍か
岡田、梅津、堂上、石垣、コーチだけど浅尾…
1軍にいるのは祖父江勝野柳くらいか
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:35:12.00ID:QeuI/Yg40
動員少ないチームを煽るスレだと思ったらサカ豚発狂してんの草
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:35:23.97ID:1QPQ2x3r0
>>793
まちまちだからこそ帰ろうと思えば好きなタイミングでいつでも帰れるしな
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:36:01.81ID:MchlWkR80
>>793
やから時短に動くで
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:36:16.82ID:UCgW4qVDa
エスコンて座席間の感覚どんなもん?
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:36:32.87ID:IlrmArEr0
金使わず弱いのに客は来てくれる中日フロントの理想通りになってて草
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:37:29.60ID:Y/hO4cjo0
>>797
宮城でも楽天ファンもしかしたら少ないからな福島とかだと楽天ファンおらん
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:37:32.70ID:MchlWkR80
>>801
中日は金を使おうって気はあるで
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:37:47.81ID:FrPZJ+cz0
現地観戦するの年に多くても5回とかやから基本いい席とるし球場飯も我慢せず食べるし遠征なら遠征先の観光も楽しんどるわ
毎週のように行く人やとそうもいかへんのやろけど
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:38:01.26ID:zU1DFLt/0
>>213
レッズクラスで3万いかないんかよ
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:38:14.26ID:1RQEp6HQ0
>>801
立浪効果やな
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:38:44.49ID:0gjNenuT0
不人気といえばロッテとオリックスだけどオリックスは優勝しとるからな
ササロー効果もありそうだけど優勝争いはしてても優勝してないロッテが動員増やせてるんだから西武楽天は怠慢って言われても仕方ない
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:39:07.23ID:ckx4v+6q0
いつ開催しても3.5万人以上来るって凄いよなしかも参加費有りで
世界最大級の宗教団体やろ
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:39:31.74ID:1RQEp6HQ0
>>807
どちらもWBCでね
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:39:53.52ID:u+sz6hAZ0
宗教枠は広島から中日になったな
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:40:09.91ID:vzvXUdbO0
>>795
客が本当に多くなったのは上位争いに食い込み始めた2015年以降だしな
ここ5年ぐらいの平均順位も3.6ぐらいやし
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:40:40.06ID:UCgW4qVDa
阪神はそこそこ勝つからええけど
負けてても客入ってる中日のが悪質カルト宗教団体感強い
事件起こす手前やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況