X



ワイ「そろそろマイカー欲しいな」 新車アルト・中古普通車「「100万円です」」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 21:52:56.68ID:KFWOla25d
中古の普通車にしたんやが友達とのドライブもないし荷物も全然載せんしアルトにしとけば良かった
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 21:53:51.28ID:6PacAV2P0
中古のアルトでええやん
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 21:54:18.87ID:2K/c7LpB0
10年10万キロのアルトでええやん
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 21:54:51.90ID:2IH/SFpN0
坂道登ってるときちょっと悲しくならん?
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 21:54:53.08ID:WOfdN0mgd
ワイ弱おじ、中古マーチで満足
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 21:55:20.57ID:xuSG+EMN0
アルト100万ってマジ?
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 21:55:24.53ID:nLzwD4810
高速走れるん?
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 21:55:59.99ID:KFWOla25d
>>4
高速でもなければ変わらんやろ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 21:56:47.97ID:r3wWSQ+VM
20年落ち中古ワゴンRからノートオーラに乗り換えたけど車の進化にビビった
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 21:56:55.19ID:3L+RyuA7H
アルトみたいな完全に道具と割り切ったような車もええやん
ええ車持つと少し飛び石跡ついただけで落ち込むし
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 21:57:01.30ID:jeAHR4Pi0
ベンツ買えるよ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 21:57:10.30ID:KFWOla25d
なんならワークス新車で買える頃に動いとけば良かった
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 21:58:09.71ID:XNVO83jX0
人乗せないし誰かに見せるわけではないなら50万ぐらいの中古で良いかもよ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 21:58:59.97ID:KFWOla25d
>>10
絶対一度は擦るからから初めは中古にしとけってパッパに言われたんやがその通りやったわ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 21:59:03.17ID:xuSG+EMN0
>>13
なんでこんな中古車値上がりしっぱなしなんやろな
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 21:59:11.49ID:hn+fSzNwM
ちょっときつめの坂になるとアクセルが底に付くのがアルトや
山の斜面はギアを下げて全力出しても30km/hで草生えた
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 21:59:58.79ID:3L+RyuA7H
>>14
ちなみに何買ったん?
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:00:46.88ID:KFWOla25d
>>16
圧倒的に軽いから流行りのハイトワゴンよりはマシやろ?
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:01:22.53ID:KFWOla25d
>>17
カローラフィールダーやで
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:01:29.10ID:WljhNVL10
>>9
なんぼなん?
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:01:34.28ID:XNVO83jX0
>>15
半導体不足で新車買えなかったのとコロナで出かけることが少なくなったために
買い換えが伸びて中古車がでないから高い
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:01:41.73ID:WOfdN0mgd
>>15
ピークは超えたで
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:02:16.13ID:3L+RyuA7H
>>19
取り回しやすいサイズやし実用性あってええやん
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:03:27.74ID:3L+RyuA7H
>>24
オーラって300万超すんか
高いなあ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:03:29.60ID:leNovz0l0
ワイも中古でいい派やったけど中古車値上がりしすぎててもったいない気がしたから新車にしてもうた
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:03:34.01ID:KFWOla25d
>>23
まあアホみたいに荷物乗るし長さの割に小回り効くな
あちこちで社用車になるだけのことはある
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:04:17.24ID:3L+RyuA7H
中古そんな高いってことはリセールも上がっとるんかな
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:04:40.04ID:3AY9QIvT0
どうせ最初はぶつけるかなんかするし中古でええよな
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:05:45.62ID:IFz0EwaMr
来年からハイブリッドの値段跳ね上がるからな
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:05:52.86ID:G12zLFYj0
普通200万でベンツのCクラス買うよね
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:06:03.65ID:r3wWSQ+VM
>>25
ノートでもええかなと思ったんだけど10年は乗る予定だから少し予算オーバーしても誤差の範囲と自分に言い聞かせて買ったわ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:06:24.40ID:TTmrZ0LSa
>>25
あれは乗ればああ300万やなって分かる乗り味やな
ノートの派生車として出したんは完全に失敗や
それくらい素のノートとは別物や
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:06:57.91ID:KFWOla25d
>>28
ソースはなんgやけど新車を車検のタイミングで手放したら買ったときと同じ値段で下取りしてもらえたとか聞いたで
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:07:19.78ID:lWlGly5+M
昔のアルトってかピノ乗ってたけどなんかフワフワモッサリした感じしかせんかったなあ
デイズに乗り換えてやっぱりモッサリはしてるけどフワフワはせんくなった
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:07:42.33ID:H7RFSQr40
マイカーローン使って新車買えや
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:07:46.58ID:b32tUqtD0
アルトはマジで紙装甲やぞ
死んでもいいなら買っとけ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:07:54.52ID:5e0CRarQ0
中古車だいぶ値下がりしてきてるよ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:08:20.32ID:3L+RyuA7H
>>33
はえーなんか内装豪華になったノートくらいの認識しかなかったわ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:08:21.53ID:hFs+PN8a0
この前年収1000万でも色々考えたらハリアーくらいが上限って書き込みみてショックやったわ
そんなもんなん? 街中いいクラスのドイツ車めっちゃ走ってるんやが
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:08:58.34ID:rdOoSaeEa
HVの1.5Lの車に慣れると軽には戻れへんわ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:09:10.46ID:Ou7NbMsC0
>>32
オーラええやん
普通のノートはヘッドライトのサイズがバランス悪くてかっこ悪い
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:09:48.39ID:KetXjBeqM
ええやんワイはツーリング契約したで
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:09:50.91ID:+C/dFvX0d
>>34
ワイの一個前のハリアー走行距離10万キロやけど200万で売れたわ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:09:51.23ID:nLzwD4810
>>24
高級で草
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:10:02.63ID:TTmrZ0LSa
>>35
うせやん
車検出したとき代車がデイズやったけどハンドル手応えまるでなくて乗りたくなかったから
電車とバスで通勤したで
ちなジューク
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:10:08.18ID:k3GtocCp0
アルト100万なん?
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:10:37.10ID:KFWOla25d
>>40
偏見やけど外車乗るのなんてロクな奴おらんやろ
集合住宅やが挨拶しても無視するし駐車場での振る舞いも自己中でクッソムカつくんや
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:10:52.54ID:VUAW59qC0
>>9
ワイも5年前までmc22ワゴンRやった
非力でグニャグニャやったけどMTで楽しかったわ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:11:23.35ID:Ypj0MdX60
ワイは新車でコンパクトカーやったわ
そろそろ大きい車乗りたい
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:11:32.81ID:H7RFSQr40
>>40
日本で外車乗る意味よ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:11:42.90ID:nLzwD4810
ワイの15年もののタントは山道フルスロットルで30キロしか出んかった
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:12:11.30ID:VUAW59qC0
>>53
そら見栄よ
ワイもフランス車とか乗って気取ってみたい
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:12:21.50ID:hFs+PN8a0
街中レクサスだらけやん
無理して乗ってるやつもおるんか?
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:12:33.67ID:3L+RyuA7H
レヴォーグsti欲しいんやけど見積もったら軽く500万行きそうで草も生えない
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:12:36.16ID:2IH/SFpN0
アルト調べたら125万からやんけ…
>>40
やっぱ維持費かなあ
オイルも国産車の数倍高いんやっけ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:12:57.15ID:H7RFSQr40
>>10
プラド飛び石食らった時は発狂しそうになったわ
保険料また高くなる
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:13:00.18ID:r3wWSQ+VM
>>42
乗り込むたび液晶メーターカッコいいと思いながら乗っとるわ
g民には不評やけど🙄
>>45
ワゴンRが乗り出し30万だったからな
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:13:39.95ID:3L+RyuA7H
>>55
プジョーとかシトロエンで気取れますかね…
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:13:41.73ID:9FaS2/5cM
アルトユーザーやけど質問あるか?
通勤にしか使ってないけど
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:13:54.24ID:H7RFSQr40
>>55
見栄ならレクサスで良くない?
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:13:55.04ID:hFs+PN8a0
ムーブキャンバスみたいなかわいくておしゃれっぽい車もっと出してよ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:14:06.39ID:B+t+vuuU0
今のCクラスめっちゃ高いけどまぁまぁ値引き入るから買えんこともない
でももっと安く買える3シリーズとA4に勝ってる要素がそんなない
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:14:28.67ID:KFWOla25d
>>59
色も良いしデザイン可愛いよな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:14:34.76ID:hFs+PN8a0
>>62
コロナ以降新しいプジョーよう見るわ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:14:39.43ID:r3wWSQ+VM
>>51
エアコンつけると全く走らなくなるの草だった
エンジン唸りまくりや
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:15:01.54ID:k3GtocCp0
>>50
だよなぁ
もう100万で新車買えねえわ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:15:21.21ID:3L+RyuA7H
>>60
まあプラドとかサーフの用途考えたら傷ついてないほうがおかしいかもしれんし
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:15:22.94ID:cX4Cbe700
外車乗りなんて半分以上は経費で乗ってるようなもんやぞ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:15:27.23ID:KFWOla25d
>>63
坂道でベタ踏み必要って本当?
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:15:54.39ID:2IH/SFpN0
アルト、グレード落とせば100万で買えたわ…
これならオプション増々にできるな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:15:58.81ID:H7RFSQr40
生活、通勤、レジャーすべてで活躍する軽はハスラーかタントや
ワイはハスラー8年乗って売却して4割返ってきたぞ
こんな軽他にないで
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:16:06.10ID:3L+RyuA7H
>>69
現行のプジョーは確かにかっこええ
508SW欲しいわ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:16:12.22ID:HLUGw3Cy0
ワイは親から3年落ち走行5万キロのタントカスタムを100万で譲り受けるわ
特に車興味ないんやったら名義変更して親から譲り受けたほうがええんやないか?
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:16:31.48ID:LPgcgezva
坂道に強くて安い中古車のコンパクトカーってないんか
ワゴンRとかの軽は論外なんやろ?
通勤で山登るから頑丈なのがええんやけどアフィ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:16:37.02ID:9FaS2/5cM
>>48
下位グレードなら本体価格は税込で100万位内に収まる
結局オプションや税金とかで110万は超えてしまうけど
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:16:46.54ID:q186+H/Ya
180万ぐらいで買うなら何がいいかね
中古でいいんだが
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:17:16.09ID:H7RFSQr40
>>79
フィットかヴィッツ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:17:28.86ID:k3GtocCp0
>>79
パジェロミニ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:17:36.79ID:KFWOla25d
>>79
スズキのイグニスやな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:17:44.23ID:H7RFSQr40
>>81
ヴェゼル
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:18:00.54ID:SKmBbMXN0
実は狙い目なのが日産サニー
低走行でも60万とかある
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:18:48.67ID:B+t+vuuU0
>>81
カローラスポーツとかツーリングとか
少し洒落るなら5年落ちくらいの外車
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:19:00.23ID:LPgcgezva
あと15年前の車は税金クッソ高くなるんやろ?軽とコンパクトカーの税見たらエグいくらい上がるやん
だから安いのは30万とかで買えるんか?
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:19:03.94ID:9FaS2/5cM
>>74
一般道とかなら別に問題ないで
軽の方やと軽い分加速とかはマシな方や
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:19:06.61ID:3L+RyuA7H
新車でどれだけ大事に乗ってても飛び石は飛んでくるし青空駐車場で鳥からうんこかけられまくるし交差点でおじいちゃんは突っ込んでくるし繊細な人は中古のほうが精神衛生上ええなマジで
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:19:11.62ID:qTt3UJGC0
クラウンやがちょっと擦ってバンパー交換することになって17万出せ言われて絶望しとる
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:19:36.14ID:OcGfnUIb0
金ないやつは中古のカローラフィールダーええぞ
50万で買えるし荷物乗る、壊れない、壊れても安く直せる、で全然金かからんぞ
欠点は年寄りしか乗っとらんのと営業車と間違われるとこや
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:19:42.83ID:OcGfnUIb0
金ないやつは中古のカローラフィールダーええぞ
50万で買えるし荷物乗る、壊れない、壊れても安く直せる、で全然金かからんぞ
欠点は年寄りしか乗っとらんのと営業車と間違われるとこや
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:19:48.57ID:KFWOla25d
>>76
今は普通車より軽の方がリセールええやろし
しかもハスラーは人気やもんなワイも欲しかった
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:19:54.05ID:HjzW8g8h0
ミニとかいう車増えすぎやろ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:20:24.01ID:LG4o5RHZ0
嫁カーの新古車のワゴンRが乗り出し90万やったわ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:20:48.45ID:XNVO83jX0
>>93
クラウンどうこうではなくて最近のバンパーはセンサーついてるから高い
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:21:13.86ID:3L+RyuA7H
>>81
180万だとそこそこ状態のいいcセグハッチバックなら買えそうやな
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:21:53.56ID:2IH/SFpN0
>>92
洗車も機械でガシガシやる方が楽でええしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況