X



ワイ「そろそろマイカー欲しいな」 新車アルト・中古普通車「「100万円です」」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 21:52:56.68ID:KFWOla25d
中古の普通車にしたんやが友達とのドライブもないし荷物も全然載せんしアルトにしとけば良かった
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:12:57.15ID:H7RFSQr40
>>10
プラド飛び石食らった時は発狂しそうになったわ
保険料また高くなる
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:13:00.18ID:r3wWSQ+VM
>>42
乗り込むたび液晶メーターカッコいいと思いながら乗っとるわ
g民には不評やけど🙄
>>45
ワゴンRが乗り出し30万だったからな
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:13:39.95ID:3L+RyuA7H
>>55
プジョーとかシトロエンで気取れますかね…
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:13:41.73ID:9FaS2/5cM
アルトユーザーやけど質問あるか?
通勤にしか使ってないけど
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:13:54.24ID:H7RFSQr40
>>55
見栄ならレクサスで良くない?
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:13:55.04ID:hFs+PN8a0
ムーブキャンバスみたいなかわいくておしゃれっぽい車もっと出してよ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:14:06.39ID:B+t+vuuU0
今のCクラスめっちゃ高いけどまぁまぁ値引き入るから買えんこともない
でももっと安く買える3シリーズとA4に勝ってる要素がそんなない
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:14:28.67ID:KFWOla25d
>>59
色も良いしデザイン可愛いよな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:14:34.76ID:hFs+PN8a0
>>62
コロナ以降新しいプジョーよう見るわ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:14:39.43ID:r3wWSQ+VM
>>51
エアコンつけると全く走らなくなるの草だった
エンジン唸りまくりや
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:15:01.54ID:k3GtocCp0
>>50
だよなぁ
もう100万で新車買えねえわ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:15:21.21ID:3L+RyuA7H
>>60
まあプラドとかサーフの用途考えたら傷ついてないほうがおかしいかもしれんし
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:15:22.94ID:cX4Cbe700
外車乗りなんて半分以上は経費で乗ってるようなもんやぞ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:15:27.23ID:KFWOla25d
>>63
坂道でベタ踏み必要って本当?
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:15:54.39ID:2IH/SFpN0
アルト、グレード落とせば100万で買えたわ…
これならオプション増々にできるな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:15:58.81ID:H7RFSQr40
生活、通勤、レジャーすべてで活躍する軽はハスラーかタントや
ワイはハスラー8年乗って売却して4割返ってきたぞ
こんな軽他にないで
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:16:06.10ID:3L+RyuA7H
>>69
現行のプジョーは確かにかっこええ
508SW欲しいわ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:16:12.22ID:HLUGw3Cy0
ワイは親から3年落ち走行5万キロのタントカスタムを100万で譲り受けるわ
特に車興味ないんやったら名義変更して親から譲り受けたほうがええんやないか?
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:16:31.48ID:LPgcgezva
坂道に強くて安い中古車のコンパクトカーってないんか
ワゴンRとかの軽は論外なんやろ?
通勤で山登るから頑丈なのがええんやけどアフィ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:16:37.02ID:9FaS2/5cM
>>48
下位グレードなら本体価格は税込で100万位内に収まる
結局オプションや税金とかで110万は超えてしまうけど
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:16:46.54ID:q186+H/Ya
180万ぐらいで買うなら何がいいかね
中古でいいんだが
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:17:16.09ID:H7RFSQr40
>>79
フィットかヴィッツ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:17:28.86ID:k3GtocCp0
>>79
パジェロミニ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:17:36.79ID:KFWOla25d
>>79
スズキのイグニスやな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:17:44.23ID:H7RFSQr40
>>81
ヴェゼル
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:18:00.54ID:SKmBbMXN0
実は狙い目なのが日産サニー
低走行でも60万とかある
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:18:48.67ID:B+t+vuuU0
>>81
カローラスポーツとかツーリングとか
少し洒落るなら5年落ちくらいの外車
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:19:00.23ID:LPgcgezva
あと15年前の車は税金クッソ高くなるんやろ?軽とコンパクトカーの税見たらエグいくらい上がるやん
だから安いのは30万とかで買えるんか?
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:19:03.94ID:9FaS2/5cM
>>74
一般道とかなら別に問題ないで
軽の方やと軽い分加速とかはマシな方や
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:19:06.61ID:3L+RyuA7H
新車でどれだけ大事に乗ってても飛び石は飛んでくるし青空駐車場で鳥からうんこかけられまくるし交差点でおじいちゃんは突っ込んでくるし繊細な人は中古のほうが精神衛生上ええなマジで
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:19:11.62ID:qTt3UJGC0
クラウンやがちょっと擦ってバンパー交換することになって17万出せ言われて絶望しとる
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:19:36.14ID:OcGfnUIb0
金ないやつは中古のカローラフィールダーええぞ
50万で買えるし荷物乗る、壊れない、壊れても安く直せる、で全然金かからんぞ
欠点は年寄りしか乗っとらんのと営業車と間違われるとこや
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:19:42.83ID:OcGfnUIb0
金ないやつは中古のカローラフィールダーええぞ
50万で買えるし荷物乗る、壊れない、壊れても安く直せる、で全然金かからんぞ
欠点は年寄りしか乗っとらんのと営業車と間違われるとこや
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:19:48.57ID:KFWOla25d
>>76
今は普通車より軽の方がリセールええやろし
しかもハスラーは人気やもんなワイも欲しかった
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:19:54.05ID:HjzW8g8h0
ミニとかいう車増えすぎやろ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:20:24.01ID:LG4o5RHZ0
嫁カーの新古車のワゴンRが乗り出し90万やったわ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:20:48.45ID:XNVO83jX0
>>93
クラウンどうこうではなくて最近のバンパーはセンサーついてるから高い
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:21:13.86ID:3L+RyuA7H
>>81
180万だとそこそこ状態のいいcセグハッチバックなら買えそうやな
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:21:53.56ID:2IH/SFpN0
>>92
洗車も機械でガシガシやる方が楽でええしな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:21:56.55ID:9FaS2/5cM
アルト乗ってて良いところは燃費の良さやな
短距離の通勤でしか使ってないのにガソリン車でリッター24前後や
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:22:01.82ID:KetXjBeqM
>>97
見た目はカッコかわいいししゃあない
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:22:41.81ID:E8Fj/GjN0
NONEのMTてないの?
RSはデザインが嫌
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:22:52.93ID:ZmamuyM/0
ワイは正に近場の足が必要になったからアルトこうたわ
マイルドハイブリッドでオプションもチョいたしで120万くらいやった
軽だと高い燃費悪い安定性悪い風に弱いNBOXが馬鹿売れなのが謎や
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:23:24.81ID:KFWOla25d
>>91
いけるやん
怖いからせいぜい出して+10キロ程度のワイは軽にぶち抜かれてばっかりやもんなぁ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:23:51.51ID:TTmrZ0LSa
年収1000万とか税金の関係で手取りは800万に毛が生えた程度やしな
1200万くらいから変わってくる
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:24:09.13ID:B+t+vuuU0
Nシリーズってのるとエンジンのスペックが嘘ついてるのわかるよな
他の軽とまるで違うわ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:24:20.62ID:akg4uqxB0
>>81
マイナーチェンジ前のMazda 3なら1500ccガソリンモデルがそれぐらい
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:24:25.93ID:HGwJbsKP0
ワイは新車買って後悔したわ
数回乗ったらもう中古と変わらん
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:24:27.35ID:9FaS2/5cM
ワイは多分次買う時もアルトかミライースとかやと思う
足代わりには十分の性能や

10年後にはBYDの安いEVとかが来てるかも知れんが
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:24:36.98ID:KFWOla25d
>>97
糞みたいな割り込みしてくるのは大体ミニや
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:24:57.02ID:3L+RyuA7H
>>101
今の洗車機は性能いいからワイみたいなヘタクソがやるよりよっぽど綺麗に仕上がるけどやっぱり細かいとこの汚れまでは取れんのよなあ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:25:02.06ID:cX4Cbe700
旧型ヴェゼル200万以内で雑に使うくらいが男にはちょうどええぞ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:25:13.49ID:bjup1cd30
中古の国産車って買う人は理解できるけど、新車買って売る人ってなんなんや?
次々乗り換える車好きならそもそも国産の中途半端な普通車って買わんやん?
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:25:37.71ID:TTmrZ0LSa
>>106
あれは免許と命が何枚あっても足らんな
峠の下りの脳汁の出方が尋常やない
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:25:57.10ID:2IH/SFpN0
>>113
無駄に小回り効いてしまうからしゃーない
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:26:22.26ID:H7RFSQr40
1000万で一人暮らしならGT-Rも許されるやろ
家庭持ちならアルファードのガソリン車が限界やな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:26:27.24ID:KetXjBeqM
>>117
通勤で使わんならコスパ悪すぎやろ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:26:34.79ID:3L+RyuA7H
>>117
とりあえず千葉か埼玉に引っ越そう
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:26:47.59ID:syWOS5YXd
grヤリス欲しいや
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:26:56.69ID:KFWOla25d
アパートに充電設備つくならトヨタの2人乗りEVが欲しい
グレンラガンみたいな顔ですごい可愛い
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:27:07.70ID:E8Fj/GjN0
おしゃれなMTの軽自動車ない?
クラシカルなやつが良い
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:27:29.46ID:ldyojZ1F0
>>114
洗車機「ミラーを閉じて下さい」
ワイ「ほーん、しまえばええんやな」

ワイ「ミラー内向いてるせいで全然綺麗にならんやんけ」


これほんと詐欺だわ
ミラー開けたままでも洗車機はちゃんと動いてくれるしミラー折れるとかもないのに故意に畳ませて洗わない
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:27:41.85ID:3L+RyuA7H
>>126
ジムニーとか
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:27:52.32ID:B+t+vuuU0
>>116
ディーラーと仲いいと売ってくれんかって連絡来るねん
そして新車に下取り価格値引き強めで出すから取引しやすい
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:28:01.40ID:9FaS2/5cM
BYDが日本に進出して100店舗近くもうあるんやっけ
ワイでも買えるくらいにEV車の価格を破壊して欲しい
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:28:11.28ID:E8Fj/GjN0
>>128
あージムニーはそうやな
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:28:27.30ID:syWOS5YXd
>>117
手取り18くらい?
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:28:29.23ID:KFWOla25d
>>127
関係ないけど雨の日ミラーが水滴まみれで全然見えんのやがどうしたらええんや?
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:28:34.56ID:zPbb1tUd0
会社の車がプロボックスからミライースなった
😢と思ったら全然問題なかったわこれはこれでようできとる
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:28:47.00ID:E8Fj/GjN0
>>133
現行車が良いかな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:28:57.56ID:H7RFSQr40
>>126
ダイハツのコペン
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:29:00.98ID:hFs+PN8a0
>>88
夢無いな😢
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:29:15.38ID:IxLzYlio0
中古のスイフトおすすめ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:29:16.11ID:B+t+vuuU0
>>127
それで折れると訴えられるからね あと基本外車NGってことも気づいてない人多いし
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:29:36.59ID:KetXjBeqM
>>135
親水フィルム貼ったらどうや
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:29:41.71ID:9vt5EaEW0
>>53
俺もそう思ってたけどワーゲン乗ってもう日本車に戻れなくなった
一度乗ればわかる
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:29:43.28ID:hFs+PN8a0
https://i.imgur.com/T8Q9AdD.jpg
かっこよ
日本でこのサイズ乗ってるやつはなんなんや? ちんぽが小さいんか?
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:29:54.54ID:9FaS2/5cM
>>135
撥水加工のコーティング剤使うとかはどうやろ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:30:09.44ID:E8Fj/GjN0
>>138
S6乗ってる
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:30:14.49ID:1j/1HeZ60
ワイ古いアメ車大好きなんやけど普段の足用にプリウスα買ったら使い勝手良すぎてこれしか乗ってないわ
アメ車は車検切れて売ってしまった
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:30:26.64ID:HGwJbsKP0
都内のちょっとした住宅街歩くと高級車がごろごろ駐車してあったり大学生ぐらいの奴がベンツ乗ってたりしてイライラするわ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:30:35.75ID:NoENd92H0
>>136
ミライース乗ってるとチャリ乗ってるような感覚なるわ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:30:46.25ID:KFWOla25d
>>142
オートバックスとかにあるやろか
調べてみるンゴ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:31:07.77ID:9vt5EaEW0
アルト買うならターボRSかワークスにしとけ
いくら安くてもリセールゴミなやつは買うな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:31:30.37ID:1j/1HeZ60
>>146
撥水はガイジすぎるわ水玉だらけで尚更見えんぞミラーやサイドウィンドウは親水一択や
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:31:58.46ID:3L+RyuA7H
>>149
都内の下道走る度にようあんな狭いとこ走るなーって感心するわ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:32:14.55ID:DJp3SxkN0
雪道走りたいんやが4WDならなんでもええんか?スキー場行くぐらいや
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:32:23.18ID:9FaS2/5cM
>>152
数年で乗り換えならリセール大事よな
ワイは13年乗り潰すつもりで買ったわ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:32:31.36ID:3L+RyuA7H
>>152
現行のアルトってワークスあるん?
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:32:51.65ID:Z3jc+8Ixd
コロナで市場に少ししか流れなかったから中古高かった
もう5類になってからえげつない量出回ってるから半年後にはもっと安くなってるで
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:32:55.20ID:syWOS5YXd
>>155
インプレッサや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況