【悲報】ツイッターの広告収入6割減wwwwマスク氏による買収後 米で止まらぬ広告主のTwitter離れ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:13:35.01ID:ynDrCnWS0
ツイッターの米国での広告収入が1年前に比べ約6割減ったと、米ニューヨーク・タイムズが報じている。2022年10月にイーロン・マスク氏が買収して以降、広告主のツイッター離れが広がっているという。
5週間の広告収入59%減の8800万ドル
ニューヨーク・タイムズが入手した内部資料によると、23年4月1日~5月第1週の5週間余りの米国におけるツイッター広告収入は8800万ドル(約127億円)で、前年同期比59%減少した。
内部資料やツイッターの現・元従業員によれば、ツイッターの業績が近いうちに改善されるとは考えにくいという。
ツイッター上では、ヘイトスピーチ(憎悪表現)や誤・偽情報、ポルノグラフィーといったコンテンツが増えており、オンラインギャンブルやマリファナ関連の広告も増加しているという。こうした状況に営業スタッフは、広告主の不安視を危惧している。内部資料によると、23年6月の広告収入は前年同月比で56%減少したとみられる。

https://news.yahoo.co.jp/byline/kokuboshigenobu/20230709-00356178
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:38:52.56ID:sd0YLYA90
>>53
Twitterはエロ目的の人は残るで
というか残らざるを得ないからエロはTwitterみたいになるんやないか
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:39:12.91ID:+UgQt+Sja
ツイカス「threadsはクラブハウスみたいになる」

いやTwitterは実際にクラブハウスを脅威に感じてスペースって機能追加したわけやん
一方でthreadsが出てきた今やってることは機能削除と閲覧制限
これじゃ未来見えてますわな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:39:26.28ID:VQg2z/f4a
そもそもネット広告って実際費用対効果どんなもんなんや
あらゆるサービスがスポンサーからの広告料ありきで運営してるけど
あれ?これ広告にこんな金出す意味ある?ってなる可能性ないんやろか
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:39:40.22ID:S8JUxjuur
>>51
ロムって見るだけなのにフォロワー欲しがるもんなんか…?
ワイもSNSは基本ロムやけど空気に徹してたいわ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:40:10.87ID:hkcwd6Fz0
結局みんな帰ってきたな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:40:35.85ID:LLd1tQaPa
>>55
しかもthreadsは機能増えるしな
もう次のアプデで殺されそう
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:40:39.54ID:D/jSSXQo0
いつものノリで買収するわ(笑)だったのが逃げられなくなっただけやし
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:41:32.95ID:giSwOo/p0
絶対失敗すると思ってたわ
成功者がメディア買収して成功した例なんてないからな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:41:39.07ID:sd0YLYA90
>>55
サークル削除は草生える
削除後がどうなるのか知らんけど黒塗り議事録が公開されるみたいに震えとる人おったわ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:42:52.32ID:sd0YLYA90
>>57
会話せんならインスタでええやんって話やし
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:44:48.75ID:mK/dYwlm0
やるなら買収やなくてトランプみたいに新規立ち上げやったわ
老舗の企業買収して自分色に染め上げるなんて無茶やったんや
元からイーロンは立ち上げ初期から関わって成功に導くタイプやったのに
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:45:00.97ID:dBBiv2K60
日本は逆に増えとるんちゃう?
広告ばっかりやん
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:45:45.69ID:sd0YLYA90
芸能人が一般人と絡んどるのをロムするだけでええんか?
Twitterのようなアンチもおらんから弱男商売の本拠地になる可能性秘めとるで
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:45:45.87ID:t+ROkPD80
まあTwitterは日本のガラパゴス化が加速するやろ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:46:12.97ID:6Ubr+RQ10
>>63
サークルいらんやろ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:46:28.49ID:sk2vAj2A0
通知が全部遡れなくなった
数時間放置してたら
もうわからなくなる
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:47:02.22ID:6Ubr+RQ10
>>29
今は閲覧制限なくなったで
スレッズのおかげで
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:47:17.27ID:KufhAWa10
いきなりのAPI制限は悪手だったな
信頼失ったよ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:47:19.91ID:CRyFz+hj0
なんやこれ
買収してみたら赤字まみれやったんか?
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:47:37.08ID:sd0YLYA90
>>70
ワイも通知きまくりで返信に気付かんことあるわ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:47:37.68ID:LLd1tQaPa
>>71
俺はapi制限なんだが…
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:47:40.45ID:6Ubr+RQ10
>>61
ほんまに?
そうならおもろいな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:48:02.76ID:LLd1tQaPa
>>68
これはそう
利用者の7割日本とかありそう
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:48:10.54ID:6Ubr+RQ10
>>25
車とかロケットみたいなハードは得意なんやろ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:48:12.61ID:7v8QCfsx0
イーロンマスクってなにしたいん?
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:48:15.68ID:v0nDKd/T0
>>25
有能なのは部下どもだったというオチ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:48:36.16ID:5/OzUQCta
自分では呟かないし今見てる企業とかが移るまではtwitterのままでええかなって思ってるわ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:48:36.45ID:LLd1tQaPa
>>65
これななんで買ったのかわからん
しかもTwitterは資金繰りに苦しんでるし
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:48:56.28ID:6Ubr+RQ10
>>56
広告って税金控除されんねやろ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:49:03.63ID:sd0YLYA90
>>75
まだ制限あって草
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:49:08.44ID:LLd1tQaPa
>>81
それでいいよ
しばらく両刀
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:49:33.99ID:6Ubr+RQ10
>>77
ない
日本のユーザーは一割とか
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:49:54.10ID:6Ubr+RQ10
>>82
ハメられたんやろ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:50:00.62ID:sk2vAj2A0
>>74
通知は自分が設定してるからよいとして
例えば25件通知があったとするじゃん
忙しくて夜チェックしよ
と見ると15件しか見れないとか
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:50:34.11ID:HCiyskJBM
みんなTwitterが嫌なんじゃなくてイーロンが嫌なんやな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:50:35.04ID:6Ubr+RQ10
>>50
使ってる人多いで
おもろいやん
どこのSNSも大抵配信機能ついてるからな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:50:57.08ID:LYcnM43f0
Threadsも少しずつフォローしたい人増えてきたわ
機能増えたら一気になだれ込んできそう
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:51:02.00ID:f9Rikg26r
Threadsは海外では流行っても日本では流行らんTwitterに残るとか言うてるけど
海外ユーザーが減り続けたら別にイーロンが赤字垂れ流しながら持っとく義理もないように思うわ
今でも国別ユーザーで見たら日本がアホみたいに多いけど数でいうたら3億のうち4500万程度やし
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:51:27.49ID:mK/dYwlm0
>>82
最初は冗談で言ってたんや
そしたらTwitter経営側も株主も本気になって撤回できなくなった
最終的には裁判所で判断する予定やったけどイーロン側の負けが濃厚になったから諦めて買った
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:51:27.55ID:6Ubr+RQ10
>>55
でもスレッズも利益でーへんやろ
そのうちやめるわつて可能性あるやろ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:51:40.64ID:tzvWjHGp0
支出絞っても収入減ったら意味が無いやんけ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:51:47.60ID:LLd1tQaPa
>>89
勝手にapi制限
勝手にtweetdeck有料化
サークル削除
トランプやQアノンのアカウント凍結解除宣言

こんなやつ信用できるか
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:51:49.28ID:6Ubr+RQ10
>>93
可哀想……
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:52:24.70ID:6Ubr+RQ10
>>92
ツイッターがきえたあとにスレッズも消えるんちゃん
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:52:27.65ID:sd0YLYA90
>>88
リプだけとかにしても15件とかなん?
それなら最大件数増やさなつらそうやな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:52:28.01ID:LLd1tQaPa
>>93
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:52:28.13ID:osgcqHGhr
>>82
買う買う詐欺しておちょくってたら買うって言うたやろが!って裁判レベルになったから渋々買っただけや
別に深い目的も意味もない
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:52:45.37ID:7v8QCfsx0
>>93
契約してたってこと?
口約束かなにかで裁判沙汰になったんか
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:52:46.85ID:6Ubr+RQ10
>>101
草映える
寓話か
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:53:05.90ID:Qdn6FhPlp
>>83
マ?諸悪の根源やな
がっつり取れ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:53:09.62ID:mK/dYwlm0
未だにタイムライン埋め込み死んでて会社のHP運営してる人結構キレてるんよな
見限ったりしとる
https://i.imgur.com/7elmEVB.png
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:53:16.95ID:nD0DbyD+0
>>73
もともとマネタイズ出来ずに万年赤字企業だったけど
イーロン来てから更に悪化した
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:53:28.89ID:LLd1tQaPa
>>94
ザッカーバーグは赤字でもやる広告も10億人超える目処がうくまでつけないと鼻息荒くして覇権取りに来てるけど
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:53:30.67ID:ezxE7iTh0
>>96
全部デメリットしかなくて草も生えん
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:53:32.28ID:6Ubr+RQ10
ツイッターからしてもイーロン・マスクに弄ばれて株価乱高下させられたらたまらんやろしなあ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:53:58.89ID:sd0YLYA90
>>94
ユーザー10億までは広告無しと明言しとるからなあ
その後はインスタと同じやろ多分
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:54:16.48ID:Qdn6FhPlp
>>92
せっかく5ちゃんがあるのに何であんな使いにくいもんに流れたんやろ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:54:20.90ID:6Ubr+RQ10
>>107
今はそうでも途中でやめる可能性もあるやん
特にツイッターが衰退したら
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:54:26.06ID:5Oxieb0/0
アメリカではもともとオワコン気味やったからええやろ
謎に流行った日本のダメージの方がでかい
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:54:56.07ID:Hu8XhvTbr
スレッズくんに機能追加きたら完全に終了やなバカッター
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:55:29.80ID:HzBSEu45a
機能追加で誰かれ観られるようになってもどうせTwitterみたいにアフィの養分になるだけやろ大半の奴は
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:56:18.52ID:sd0YLYA90
>>114
検索がいつになるかやな
今年中には来て欲しいけどどうなんかなあ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:56:29.29ID:RnogkU0Aa
Threadsそんなフォローされる?
何してるんや
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:56:53.59ID:7XIxZdww0
何故かいくら見てもAPI制限に一度も引っかかったことがない

ROM専で2次エロ漫画とか歴史トリビアとかお気に入りのツイートをブクマして見返すのが好きだから
エロ無しお気に入り見返し機能無しのスレッズは嫌だ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:57:51.10ID:sd0YLYA90
>>117
自分からどんどん絡みにいっとるわ
よく分からんタレントからフォローされまくるで
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:57:56.99ID:o//aLxqTa
>>115
Threadsはアフィ禁止ですwww
だから毎日ネガキャンしてるんやで
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:58:15.55ID:LLd1tQaPa
>>116
多分7月終わりに機能追加
本来のthreadsの配信予定がそこら辺だったから
そこでつく
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:58:49.02ID:SHi6c5gQr
>>118
ブクマはもしインスタと同じようなんきたらTwitterより便利に思うけどな
フォルダ分けみたいなんができるから
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:58:54.81ID:sd0YLYA90
>>121
そんなに早く来たら天下取れるわ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:58:56.50ID:LLd1tQaPa
>>120
らしいな
アフィ涙目や
反アフィのなんGはthreadsを応援します
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:59:04.28ID:hDy/OnHM0
こいつは何がしたいねん
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:59:35.26ID:9vD/aK5t0
TwitterもインスタもFacebookもあんまり利益出てなくて火の車なんやろ
SNS運営してる目的って金というよりビッグデータなんかな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:59:40.18ID:LYcnM43f0
>>117
フォローしてる人によってタイムライが変わるからとにかくフォロー増やそうとしてる人がおるんやと思う
ワイなんていいねしかしてないのにフォローの承認要請が結構来てる
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:00:09.22ID:FKtWoKUp0
>>102
イーロンは以前から呟きでの仮想通貨の価格操縦でさんざん警告されてた
Twitter買収で株でも同じことしようとしたら裁判所にキレられたんよ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:00:13.02ID:F1C89C8i0
Twitter依存してる日本人以外は誰も困らないだろ無くなっても
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:00:21.82ID:OdOB+tGva
>>120
アフィ禁止なんかなら機能し続けたらええな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:00:45.78ID:sd0YLYA90
>>122
スレッド別で話せばええだけやからな
redditはやらんけど海外の掲示板結構見るからすげーしっくりくる
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:01:05.09ID:mcCmmRiK0
イーロン大絶賛してた層はどこ行ったんや
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:01:26.68ID:sd0YLYA90
>>120
インスタまとめブログも少ないしな
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:01:40.28ID:eMku5E9Fa
>>16
LINEはもはやインフラやけどTwitterは全然ちゃうからなぁ
ちょっと違うやろ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:01:53.41ID:LLd1tQaPa
Twitterマジで倒産しない?
イーロン・マスクも別にこのままthreadsに押しつぶされるまで赤字たれ流しながら運営したないやろ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:02:15.62ID:eIppaXdga
Metaとかいう地味にAIに強い企業
しかも大体オープンソースにしてくれる模様
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:02:50.80ID:/t6YTU8M0
まあネットコミュニティを一箇所に絞りたくて仕方ないって気持ちが理解出来んから分かれてるぐらいでええよ楽さも大差ないしな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:03:08.33ID:sd0YLYA90
>>127
趣味合いそうな人はいいね欄で見つかるの楽やね
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:03:43.80ID:LYcnM43f0
イーロンマスクって「言論の自由を守る」って理由で買収したんやなかったっけ?
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:03:47.09ID:LLd1tQaPa
>>140
なるほどいいね欄からフォローすれば良いのか趣味合う人
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:03:53.73ID:sd0YLYA90
>>138
漫画は横スクロールで10枚やからエロ以外はめちゃくちゃ合うわ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:04:19.90ID:/tUTUxIo0
あのーw
イーロンマスク信者の表現の自由が云々とかぬかしてた人息してるん?w
まともな脳みそしてたらイーロンがガイジなのくらい知ってるよねw
twitterの情弱ってほんと知恵遅れよなw
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:04:33.95ID:EZdJmXRXr
>>135
Twitter民は日本ではTwitterはインフラなんやぞどないしてくれるんや!とか主張してたぞ
イーロンからしたらしらんがなやろうけど
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:04:40.04ID:6Ubr+RQ10
>>139
それにしてもフェイスブック instagram TikTok You Tube ツイッター Tumblr ツイキャス ニコ動 ディスコードって数多すぎるわ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:04:58.82ID:6Ubr+RQ10
>>145
アメリカでもそうやろ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:05:08.77ID:mK/dYwlm0
今回分かったのはMetaのサーバーがエグいことや
数千万人がアクセスしてメンテ画面すら出てこないって化け物やった
SNSは巨大ITやないと無理なんやなって
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:05:10.50ID:ioE9aa6/0
>>145
実際地震の時とかにまずツイッター見る人はそれなりにいそう
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:05:21.79ID:pRZ1HFO5M
元々身売り話が何度も出るくらい経営危うかったんやしそれがちょっと加速したくらいやろ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:05:39.98ID:6Ubr+RQ10
>>141
建前やろ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:05:48.07ID:LLd1tQaPa
>>148
いつもの新サービスとともにサーバーダウンがなかったの凄いよな
こんなの初めて見た
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 23:06:17.75ID:6Ubr+RQ10
>>150
そしてどこからも買われへんかったってきうね
googleもMicrosoftもディズニーも逃げたからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています