X



【悲報】ITパスポート、弱者手帳と言われてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 07:46:57.36ID:NXaO3Rwy0
障害者は取れないし、まともなやつは取らない
まさに弱者だけが取らされるパスポート(手帳)
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:19:58.68ID:Fuo/St+k0
>>20
ほんこれ
午前はもうちょいやったが午後は過去問さらっと見た程度
しっかり勉強せんでも合格できたわ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:20:23.02ID:dbdqpYov0
>>77
死なんでもええけど精神科行って検査してもろた方が人生楽になるかもね
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:20:23.00ID:PPH9+YU+0
逆に取れないやつはなんなんだよ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:21:33.29ID:3rmHYt/Y0
>>81
やっぱり異常やんね。
てか周りも落ちまくってたわ…そういうこと?
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:21:41.03ID:mNbTYlp9a
>>2
ニトリの社員とかまさに弱者やん
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:21:57.27ID:0CG8TFuj0
>>79
資格手当が出て合格したら受験料も半分出してくれるけど二の足踏んじゃうンゴねぇ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:22:08.50ID:M3jaW/9lp
少し調べたらわかるからな
Iパスじゃなくて基本情報取ろ思うわ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:22:10.35ID:zh1hbIKLM
>>64
一応5割の合格率やしこれぐらいは出来て欲しいってのがあるかと思う
ある程度のセキュリティとか会社で働くうえでこういうのは気をつけてねみたいなのは学べるしな

基本情報はレベルが高すぎるというかその道を目指してないなら簿記2級とかのが全然ええやろ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:22:24.41ID:yoFoodkC0
なお半分が落ちる模様
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:22:49.99ID:y4iqPiina
何でも弱者作ろうと必死やな
自分より下を見つけたい心理なんか?
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:23:41.16ID:NBIIzYXU0
Iパスとセマネは必要最低限の知識や
ITリテラシー低いジジババ社員は必須にしろ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:23:43.19ID:yoFoodkC0
合格してても6割ギリギリ合格みたいなの結構多いんやで
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:24:01.20ID:Ptr9CvHy0
>>37
中部商業高校か?
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:24:37.43ID:2Kx9gZn70
マジで運転免許と同じレベルだよな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:25:18.22ID:EeBRIhgRM
>>84
意外にマーチばっかなんだよなあ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:25:39.79ID:vGHVqZ87M
Iパスのスレって「取れない奴はガイジwノー勉余裕w」って奴と「え昔落ちたけど…」って奴の二極で、「勉強したらなんとか取れた」っていう奴が居ないよな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:26:08.22ID:WI4GDO0k0
ワイ異業種からの転職組
とりあえずITパスポートから順番に取るつもり
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:26:19.17ID:KBZS53wMa
ITパスノー勉は盛りすぎやな
1週間はやらんと無理
マーチ三ヶ月とか言ってる層と同じやろ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:26:22.73ID:bQyxE1Vv0
なんGが馬鹿にし出すということは、取りやすい今のうちに取っておいた方がいいな
運転免許みたいに将来Z以降は普通に持ってる資格になるかもしれん
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:26:22.97ID:9AeEn3SLa
>>94
マーチの落ちこぼれとかの話やん
大学出て小売行くとか弱者じゃなかったらなんなん?
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:26:24.11ID:yoFoodkC0
>>95
ノー勉余裕マンは資格持ってないからな
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:27:30.96ID:78OvErg+d
大手企業は軒並み管理職候補に取らせようとしてるんですが...ニートばかりなのかここ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:28:19.63ID:OPdCjRe10
今から勉強して取ろうと思ってるけど簿記3級くらいの難易度やろか?
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:28:37.08ID:psZOheed0
ちなワイは高校の夏休み中に一週間ぐらい過去問プリントやって取った
馬鹿高校だったから表彰っぽいのしてもらった☺
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:29:13.15ID:vVLjN1td0
Iパスは非ITむけの資格やろ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:29:19.37ID:jLj/UlDbd
ワイは刑務所の職業訓練で取らせてもろだけど昔から自作PCしてたからITパスポートは初回で過去問6割は取れてたで
サーティファイのプログラミングのやつのほうが難しかった
https://i.imgur.com/GTwYga4.jpg
https://i.imgur.com/moLHXB4.jpg
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:29:25.97ID:APBiqqu7a
>>101
妄想で大手企業語ってて草
取らされるとしても新卒とかの早い時期だぞ障害者
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:30:00.56ID:OPdCjRe10
ネット検索したら初学者の勉強時間はだいたい100時間と出てきたが
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:30:20.24ID:0CG8TFuj0
>>105
統一パス?
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:30:48.43ID:68vsYJo70
言われてしまうって イッチが言うとるだけやんけ
自分でも取れたから見下しとるんか それとも取れへんかったから煽っとるんか
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:31:08.93ID:psZOheed0
>>105
罪状の方が気になるわ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:31:20.16ID:wb6++wg/0
手当の付かない国家資格やからねえ
ノー勉で取れるは言い過ぎやがほんま簡単
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:31:58.31ID:cug5lDgea
ワイ社、おじいちゃんだらけのためiパスとるけで手当てが支給される
なおそれでも誰も取ろうとせず、取得して手当てチューチューしてるだけのワイがIT強者と見なされてる模様
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:32:43.65ID:Urh4ZZYkM
CBTになったんだし基本でいいよね
基本も過去問やれば合格できるぞ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:32:48.87ID:ajuRPDr90
>>105
中山は何したんや?
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:32:58.60ID:jcUxsNxK0
基本情報とか取るよりシスコとかAWSとかのベンダー資格取った方が役立つやろ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:33:11.61ID:lmoRSJdad
>>113
そういう会社はなろう感凄いよな
高度持ってるワイ神扱いや
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:33:16.35ID:jLj/UlDbd
>>111
コロナ失業してマンション滞納で追い出されて鬼滅の刃売ってご飯食べようとしたらすぐ捕まって
拘置所出所してから所持金100円しかなくてお惣菜万引き
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:33:50.59ID:3ZFZFAHJ0
ワイ就活の時ITパスポート持ってなくて他のIT資格持ってただけで褒められたわ
ITパスポートは情弱扱いされるってマジやったんやな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:34:04.21ID:PESWOFnja
>>42
どっちか迷って草
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:34:05.38ID:zh1hbIKLM
>>98
シスアドの代わりなんやろこれ?
知ってるやつは分かるだろうけど難易度違いすぎてシスアドの代わりになってないわ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:34:08.91ID:FMn9bw2Za
100点とるなら基本情報処理とりにいったほうがええくらいやが合格ボーダー6割やろ
難しいとこは捨てていけば余裕
ただテストのための勉強になって本末転倒
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:34:42.07ID:nUlIMsPka
英検5級とかマジで意味ないけどITパスはまだ実生活にも意味あるやろ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:34:54.69ID:psZOheed0
>>118
鬼滅の刃売ってご飯食べようとしたら捕まったってどういうこっちゃ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:34:57.71ID:78OvErg+d
>>106
こう言う現場を知らない弱者チー豚なんなん?日本の大手企業の現場なんてフォルダとファイルの違いもわからんガイジばっかやぞ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:35:11.58ID:nlY0naLv0
>>118
窃盗か
起訴されたん?
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:35:19.10ID:D48DXxadM
基本的な内容だけど企業側からしたら相手が基本を理解してるかの判断基準になるからな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:36:09.38ID:3rmHYt/Y0
過去問ですら5割超えたこと無かったわ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:36:26.24ID:YqDn1VJZ0
ちょっと前に問題の難易度上がったって聞いたけどそうなん?
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:36:56.67ID:YY5qOMYha
○○取れ

○○なんか簡単、××とれ

××取るくらいなら□□とれ

□□なんか無意味、▲▲とれ

いつもこれやな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:37:19.07ID:bQyxE1Vv0
なんや刑務所入ったら衣食住の提供と資格まで取れるんか
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:37:19.55ID:XUSQ0m7Ea
>>129
過去問には出てこない新しい問題がそこそこ出てくるから体感難しく感じる
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:37:28.28ID:38eW5ty1a
何日か前のスレでIパスの問題出されてイキってたなんG民誰も答えられなくて草生えた
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:37:53.95ID:9vN7jQqEa
ワイはNWセキュリティのエンジニアで年収600超えるくらいだけど多分ノー勉でIパスとるの無理やで
文系転職組は仕事に使わない範囲の知識0やろ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:38:14.89ID:jLj/UlDbd
>>124
所持品全部売って飯代に消えて役所行ったけどガイジ手帳ないし自分でなんとかならんか?借金できんの?言われて追い返されて
仕事探すための携帯止められそうになって当時転売商材化してた鬼滅を数冊パクろうとしたら挙動不審すぎて秒で取り押さえられた
>>126
大きい会社は少額でも示談応じてくれなくて起訴された
被害額両方で1000円ちょいくらいや
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:38:28.78ID:4idpAIfJa
情報セキュリティもCBT方式になったな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:39:04.99ID:YqDn1VJZ0
>>132
なるほどなあ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:39:30.43ID:gp51QLZ/a
ワイはiパスと基情どっちも取ったけど
基情の面倒臭い暗記部分はほぼiパスでカバー出来てて、後期の国語力いるところと計算問題だけ勉強すればいい
つまり範囲丸かぶりやから最初から基情取った方がお金的にも得や
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:40:11.20ID:SqRjAu7la
ITと関係ない業界の人間が取るにはちょうどいいんじゃね
ITとは無関係ではいらんないし
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:40:47.66ID:2IRZyVcg0
ワイaws saw持ち経験三年、年収いくらが適正かわからず詰む
ちな今は470万くらいや
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:41:00.68ID:wKq5LRZA0
ワイ、司法試験とITパスポート両方保有
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:41:08.61ID:psZOheed0
なんGで応用ぐらい取れよwって言われるから過去問見てみたけどまったくのチンプンカンプンやわ☺
なんなら問題文読んでる時点でちょっと頭痛くなってくるレベル
いっちょやったりますか💪
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:41:21.42ID:2grVxYcsa
iパスバカにされてるけど完全暗記問題やからノー勉だとどんなすごいエンジニアでも結構キツイと思う
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:41:31.10ID:4NXV/Zb3d
ITパスポートとDS検定とかいうなんちゃって資格
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:41:36.82ID:zh1hbIKLM
>>132
常にアップデートされすぎて過去問見るとすげぇ混乱するわ
ステマやけど100円するITパスのアプリ買うことをオススメする
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:41:46.47ID:eOqsgq3+0
>>105
萩生田の名前残るとか嫌やな
過去の大臣の署名も選ばせて欲しい
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:41:56.49ID:TssEX/1a0
ITパスあるだけでとりあえず最低限は知ってることになるからな
ひと月勉強すれば取れるからハードルも低いし
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:42:08.35ID:psZOheed0
>>135
手癖悪すぎやろ草
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:43:30.15ID:9DWWhA8Da
>>133
九割とれるみたいにイキってたのも普通に間違えてて草やったわ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:44:09.79ID:WKzzcEIx0
>>105
はぎえだって字うまいな
ワイは誰だったかのクソ下手なのあるわ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:44:52.88ID:PESWOFnja
>>135
親に助けてもらえや
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:44:58.23ID:fE4QcwwF0
ワイfラン大学生、下の上を目指すべくiパスを受ける
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:45:25.11ID:o9nr6VeTd
非情報系やけどSIer就職することになったんだがとりあえず基本情報の勉強しといて入社してから会社の金で取る戦法でええか?
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:46:48.19ID:hBTmUG6ip
最近会社がDX認定取ろうとしてて社員にITパスポート取得させようとしてるわ
どうやって止めたらええんや
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:48:07.01ID:vaim2IMw0
応用なら取ったけど造語症が作ったのかってレベルの用語を覚えるのが苦痛だったわ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:48:20.01ID:psZOheed0
これが難しいとも思わんけど、「超余裕」とか「取ってるとむしろ恥ずかしい」みたいな事言ってる奴はなにか怨嗟を感じる
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:50:10.71ID:CIpjpphka
なんかIT系の事業の入札要件にIパスの人数設けてるとこあるんやっけ
弱男の存在価値あってよかったな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:50:52.77ID:3kNhN5/s0
>>140
ワイは資格なしやけどそれより上やから100くらいは上げられるんちゃうか
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:51:03.63ID:HLFhXUNg0
応用の勉強特に午前苦痛すぎたわ
しかも結局過去問過学習で全然余裕だってのが余計腹立つ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:51:20.36ID:yEybjQRTH
>>133
満点取らなきゃ行けない試験じゃないから多少はね
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:52:19.10ID:aFipL3Unp
>>152
ないよりはマシやからな多分きっと
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:52:41.35ID:mSdVG2nUM
自称プログラマーが持ってるイメージしかないんやが
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:53:10.62ID:SOdNLck/0
>>150
マジかよ
政治家じゃ下手な方やろ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:54:10.50ID:0RPfZUpA0
>>152
会社入ったら機械に疎いジジイの介護役や
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:54:20.73ID:+rUmKikn0
過去問見たけど普通に分からんのあったわ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:55:13.93ID:s1k5HZLL0
>>155
デラックス?
すごそうやな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:56:01.59ID:yC5gRa9cM
簿記3級とかFP2級とか宅建とかと一緒
それ持ってるだけで食ってけるような資格では勿論ないが社会人として業界問わず最低限必要な知識ってことだろ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:56:14.62ID:g7mdsdK30
ITパスポート
FP3級
日商簿記3級

三大エアプが無勉と言っちゃう資格
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:57:29.69ID:yC5gRa9cM
>>170
簿記無勉強は絶対無理やろ
まず貸方借方分かってないと詰むやん
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:57:35.81ID:XUSQ0m7Ea
真面目に対策した応用午後のアルゴリズムを本番でつまづいて
国語楽勝やったwみたいな文系見て発狂したわ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:57:48.36ID:jLj/UlDbd
>>151
うちの親は親父が借金作りまくって取り立てに追われて夜逃げしてて親族も連帯保証人で家取り上げられて一族離散してるんや
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:58:08.18ID:y4pmI5eLa
その資格持ってるかその上位資格持ってるやつが馬鹿にするならえええけど持ってないやつが馬鹿にするのは違うわな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:58:16.16ID:gwB0TozW0
公認会計士だけど取れるか怪しい
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:58:48.69ID:BEZoKZRkd
みんなの会社はIパス取ったらどれくらい資格手当つくの?
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:59:07.83ID:JnZSNLdJ0
日本3大持ってないやつほどバカにする資格
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 08:59:29.73ID:sZmAd+Ssd
Linuc-1とIパスが同じレベルらしいけどどっちのほうが評価されるんや
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 09:00:16.28ID:QayYG0gy0
>>176
付くわけない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況