【悲報】藤浪、ガチで大谷を超えてしまうwxwxwx

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:01:28.24ID:qlZPjN7N0
藤浪ってまだなんGやってるんかな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:01:38.37ID:I+ijqd3Br
日本にいた時間無駄やったんやな🥺
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:02:01.42ID:sMzYF2j90
阪神さんはさっさと藤浪を説き伏せてクローザー転向させとけば10年守護神に困らんかったやろな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:02:25.08ID:cZsERG0or
アメリカの空気を吸っただけで高く飛べる男
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:02:38.73ID:DWZD+6ZOp
なんだ阪神産も普通にメジャーで活躍できるじゃん
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:03:16.00ID:1wIAFKn70
佐々木朗希より真っ直ぐの威力は上だな
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:03:21.87ID:LaaiVwAra
>>131
藤浪が聞く耳ないから無理やわ
阪神じゃどつやっても詰みやったね(ガッカリ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:03:33.04ID:+8K/1e/6M
2020大谷翔平の防御率wwwwwwww

37.80
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:03:34.78ID:pimdP6s10
>>116
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:03:52.83ID:VM/Qvf/Q0
あんなんコース決まればそらそうそう打てんわ
ストレートで空振りとれてるの異常や
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:04:07.74ID:zYnw0YRMa
過度な期待をしないのが「Fuji」の最高の楽しみ方やぞ
打たれても抑えても楽しいから無敵や
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:04:17.32ID:s2VLciMK0
阪神産史上最高のmlbピッチャーになってしまったんやな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:04:23.76ID:U21pAsmv0
メジャーで上下動しないフォームに変えた途端制球安定してるんだが
なぜ阪神で指導できなかったのか
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:04:28.00ID:S/I/z0xQ0
アスレチックス以外だったらとっくにマイナー落ちしていた
藤波は運も持っているわ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:04:29.34ID:5a4oMKzC0
アスレチックス「せや!全部真ん中に投げさせたろ!」
藤浪「ふん!(なんかええ具合に散らばる)」

かしこい
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:04:40.43ID:3q3gcaX4a
ガチでシーズン序盤と何もかも変わってるよな

アメリカ行って一から育成してる状態だわ
シーズン終わる頃にはまともな成績になってそう
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:04:42.44ID:Bn33ezhY0
藤浪「中継ぎ嫌ー!壊れるー!あ、メジャーならやります」
これ完全に阪神を舐め腐ってたよな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:05:34.35ID:yh5CukN6r
藤浪って高卒メジャー挑戦した方が良かったんちゃうか?
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:05:43.15ID:XgeMi5wud
クルンゴみたいな抑えのエンターテイナーになるべき
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:05:44.72ID:oPuaqoVG0
メジャーに行ったら国内いるよりも応援されるの草
なんでやろなあ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:05:46.51ID:Wq6xtEM60
つまり捕球できる捕手がおったら活躍できると
NPBは勿体ない事をしたね
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:05:54.72ID:iZvBrshI0
ネタじゃなくてマジで調子ええんか?
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:06:03.08ID:SqWTA8UoM
>>135
なお
「俺たちの責任ではないことが証明された」メジャーで苦戦する藤浪晋太郎に阪神フロントの“本音”
https://bunshun.jp/articles/-/62930
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:06:04.96ID:sMzYF2j90
コースや変化球でせこせこ駆け引きするよい
160キロなげて反射神経バトルに持ち込むのが結局一番強いんだな
メジャーリーガーでも人間がついていける限界がそのあたりなんやね
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:07:14.79ID:NlfFA2/5d
ピッチコムいらないの強くね?
投球間隔もっと早めようや
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:07:28.74ID:Bn33ezhY0
まぁこれで先発でも成功したら終戦やな
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:07:34.80ID:sMzYF2j90
>>148
贔屓に当ててこないから心穏やかにみれるわ😊
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:07:42.28ID:hFEy1Jpep
160超えのストレートと150超えのスプリット織り交ぜて投げられたらそら打てんよ
しかもたまに身体に向かって飛んでくる
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:07:42.42ID:WRXvxEmPr
>>152
阪神フロント「なんだメジャーのレベルが低いんだな!」
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:07:44.00ID:J/GJ53H0a
大谷のこと茂野吾郎って言ってるやつ昔結構いたけど
実は藤浪が茂野吾郎だったの気づいてたやつ1人でもおるん?
メジャーで直球だけで戦うって
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:07:44.28ID:+8K/1e/6M
>>152
キャリア壊すラインと言われてる年間3000球をだいぶオーバーして3370球投げさせた阪神さんの威厳は格が違うな
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:08:25.29ID:PmNuRMKOa
一部の有識者の間では投げる球だけなら既に大谷以上という見方もあるらしい
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:08:40.31ID:1UfTiQ5m0
そろそろヤバいと思い出して練習するようになったのか
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:09:44.67ID:Bn33ezhY0
実際先発で大失敗して中継ぎで成功してるの見るとそういう事だろ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:09:59.56ID:sMzYF2j90
この荒れ球ストガイスタイルってピッチコムいらんしピッチクロックも対応してるからクソ強いよな
チラッジ👀も意味ないしな
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:10:02.23ID:xcqhrhnnd
>>135
アスレチックスは安易に先発に戻さないのが有能や
阪神は我慢ができなかった
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:10:04.34ID:S/I/z0xQ0
藤波は夏休み最終日になっても宿題するタイプや
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:10:59.46ID:jgLCxSeK0
>>170
まあ今のミギーなんてろくに4シーム捉えられないし
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:11:03.61ID:MM/1D5T60
>>170
ていうか直球だけで抑えるのって可能なんやな
NPBですら無理やと思ってたわ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:11:31.12ID:hhu0N9BOd
阪神「お前先発向いてないから中継ぎやれ」
藤浪「嫌ンゴメジャー行って先発するンゴ」

アスレチックス「中継ぎやれ」
藤浪「はい…」

これだけのことやぞ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:11:37.66ID:Bn33ezhY0
>>172
藤浪が我慢できなかったんだよなぁ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:11:55.97ID:LxSb3TQWa
ノーコンを逆手にとった荒れ球で全球160㌔ストレート投法で抑えるなんて
今までのメジャーにもこんな投手おったんか?
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:12:14.72ID:1sjJsHS+0
ストライクゾーンに直球を放り込みさえすればメジャーのバッターですら三振なわけで
これ日本に帰ってきても普通に守護神できるやん?
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:12:18.92ID:sMzYF2j90
>>168
阪神が藤浪王国化してたのがだめなんだろうなぁ
ドラ1で実績あるからってそこまで甘やかす意味あったんかな
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:12:49.29ID:Bn33ezhY0
>>180
メジャーだから我慢してるだけで日本帰ったら先発やり始めるやろ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:13:23.05ID:1wIAFKn70
変化球は投げれないんか?
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:14:01.37ID:U57RxvtP0
勝利は無くなるけどクローザーになればええやん
どうせ無くなるオークランドやし冒険や冒険
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:14:08.25ID:h6rhgN8ha
>>183ついこないだまで12点台で安定してたこと考えたらすげーわ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:14:09.88ID:5a4oMKzC0
藤浪はNPBやーなの!NPBで本気出したくないの!メジャー行きたいの!だからNPBならどこでも同じやぞ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:14:15.65ID:xcqhrhnnd
>>177
たかが1選手に屈する阪神さん...
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:14:16.08ID:LRyZhmcMa
>>180
あっという間に元に戻りそう
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:14:16.31ID:5FSr2PPQp
中継ぎで使ってた金村が正解だったんか
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:14:25.18ID:9sAMvCnya
>>76
ソガイも異常やけど何でソガイのこと叩いてるやつもあたおかばっかり何やろ
類は友を呼ぶ的な
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:14:42.70ID:xNoolST+a
藤浪のスタミナを活かすには中継ぎが向いてるんだよな
ダメな日はガチャ外れたと割り切れるし本人にもそっちが向いてると思う
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:14:59.67ID:v0w4QLtE0
藤波が全米を震撼させることになるとはこの時まだ誰も知らない
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:15:06.03ID:5TLSXEU+0
普通にコンテンダーにトレードされそう
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:15:14.33ID:Bn33ezhY0
>>190
岡田の時から続く悪しき風習やね
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:15:20.45ID:KJCdFkeJr
来年もMLBにいられるのかどうか
ただ筒香化する可能性もある
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:15:35.49ID:z6qRBeSJa
中継ぎ30連投ぐらい出来そう
今のところ全然球速落ちない
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:15:56.59ID:k/8aPEw9M
×阪神が甘やかした
○コーチがビビってた

当初の中西以外藤浪のフォームを矯正することに誰も手をつけなかっただけ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:16:15.36ID:LaaiVwAra
直近30日でこれらしいらか序盤はノーカンでもええやろ
防御率2.19 3勝 1敗 12.1回 14奪三振 4与四球 WHIP1.22
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:16:29.25ID:LxSb3TQWa
>>195
現時点ではメジャーの右バッターはみんな震撼しとるな
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:16:56.71ID:Bn33ezhY0
メジャー行って良かったわ藤浪はあそこくらいしか大規模な改造できないだろ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:17:38.54ID:k/8aPEw9M
フォームの悪い点ははっきりしてたはず
そこに集中して教えられなかったコーチが悪い
そして有能コーチを辞めさせた金本が悪い
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:17:48.50ID:xpFYYqNpd
藤浪、調子にのり先発再志願もX回Y失点でリリーフへ出戻り
00:00:00:XY
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:18:13.33ID:nIoIZHsA0
アストロズに移籍しよう
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:18:38.06ID:HN2bGkykr
ついに火の玉ストレートの後継者が現れたんやな
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:18:39.23ID:k/8aPEw9M
中西と久保がいた当初は着実に成長させていた
コーチを総入れ替えさせた金本が諸悪の根源だった
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:18:39.82ID:1wIAFKn70
中継ぎ不足の上位チームってどっかある?
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:18:46.15ID:xNoolST+a
ちなみに阪神時代も一時的に中継ぎやったことあるけどその時もめっちゃ成績良かった
ファンも中継ぎの方がええやんと絶賛してた

でも本人が先発にこだわって長期では嫌がって実現せんかった
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:18:57.18ID:5FSr2PPQp
>>203
見返りの少ないNPBよりメジャー向きだよな
中継ぎ起用だろうが生き残るのに必死なほうが合っとる
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:19:10.96ID:pji673GO0
二段フォームが偶然ハマった感じなんかな
身体的ポテンシャルはすさまじいんだから
後は使い方だけだモンな
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:19:16.30ID:1sjJsHS+0
フォーム矯正あっさり成功ってさすがにな
こんなにあっさり成功するなら日本でできんかったか?って思っちゃうわ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:19:17.80ID:k/8aPEw9M
中継ぎは関係ないフォームの問題
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:19:39.36ID:sMzYF2j90
いまの野戦病院エンゼルスには藤浪のような鉄腕はピンズド
先発大谷 抑え藤浪がみれたらテクノブレイクするわ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:20:15.56ID:KcF+/pAIM
制球力さえ身につければ無敵やしな
もともと甲子園の時は大谷より上やったし
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:20:22.91ID:VM/Qvf/Q0
藤浪を先発に戻すのも視野にあるんちゃうか?
このまま安定すればな
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:20:36.61ID:Bn33ezhY0
>>209
じゃあ回り回って結局金本が悪いんか
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:21:08.99ID:H0bOJ5imd
阪神時代はこれで先発もいけるやん!ってやったら崩れるの繰り返してたからリリーバー続けてたら大丈夫やろ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:21:15.39ID:iuysLeaaa
>>76
ソガイの別府和彦吹田市住みってマジなんやな笑
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:21:26.63ID:k/8aPEw9M
二段フォームにしてよかったのは重力を利用できること
藤川のフォームに似てきた
藤川も藤浪と同じように低いフォームから高い二段フォームにして覚醒した
つまり阪神にはできたはず
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:21:30.45ID:pji673GO0
>>215
憧れのメジャーで後が無くなってもうこれ以上は
意地を張れなくなって受け入れた感じちゃうの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況