X



【悲報】藤浪、ガチで大谷を超えてしまうwxwxwx

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:18:39.82ID:1wIAFKn70
中継ぎ不足の上位チームってどっかある?
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:18:46.15ID:xNoolST+a
ちなみに阪神時代も一時的に中継ぎやったことあるけどその時もめっちゃ成績良かった
ファンも中継ぎの方がええやんと絶賛してた

でも本人が先発にこだわって長期では嫌がって実現せんかった
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:18:57.18ID:5FSr2PPQp
>>203
見返りの少ないNPBよりメジャー向きだよな
中継ぎ起用だろうが生き残るのに必死なほうが合っとる
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:19:10.96ID:pji673GO0
二段フォームが偶然ハマった感じなんかな
身体的ポテンシャルはすさまじいんだから
後は使い方だけだモンな
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:19:16.30ID:1sjJsHS+0
フォーム矯正あっさり成功ってさすがにな
こんなにあっさり成功するなら日本でできんかったか?って思っちゃうわ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:19:17.80ID:k/8aPEw9M
中継ぎは関係ないフォームの問題
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:19:39.36ID:sMzYF2j90
いまの野戦病院エンゼルスには藤浪のような鉄腕はピンズド
先発大谷 抑え藤浪がみれたらテクノブレイクするわ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:20:15.56ID:KcF+/pAIM
制球力さえ身につければ無敵やしな
もともと甲子園の時は大谷より上やったし
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:20:22.91ID:VM/Qvf/Q0
藤浪を先発に戻すのも視野にあるんちゃうか?
このまま安定すればな
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:20:36.61ID:Bn33ezhY0
>>209
じゃあ回り回って結局金本が悪いんか
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:21:08.99ID:H0bOJ5imd
阪神時代はこれで先発もいけるやん!ってやったら崩れるの繰り返してたからリリーバー続けてたら大丈夫やろ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:21:15.39ID:iuysLeaaa
>>76
ソガイの別府和彦吹田市住みってマジなんやな笑
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:21:26.63ID:k/8aPEw9M
二段フォームにしてよかったのは重力を利用できること
藤川のフォームに似てきた
藤川も藤浪と同じように低いフォームから高い二段フォームにして覚醒した
つまり阪神にはできたはず
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:21:30.45ID:pji673GO0
>>215
憧れのメジャーで後が無くなってもうこれ以上は
意地を張れなくなって受け入れた感じちゃうの
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:21:55.84ID:PxqbvkdFd
大谷 メジャーに5年いて最速101.9マイル
藤浪 毎日102マイル台連発

才能の差って残酷やね…
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:23:09.68ID:1sjJsHS+0
サイン盗みどころかデータ分析も不可能
ストライクゾーンのどこかに物理的に打てない球がガンガン投げ込まれる
現代のデータ野球に対するアンチテーゼやん
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:23:09.75ID:Bn33ezhY0
>>228
同点かビハインドで使えば最強やん
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:23:21.28ID:Uv8IhPZpr
珍カスが焦って大谷との対立争いに持ち込もうとしてるの草
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:23:30.24ID:2l334BAEa
パワーアームとかいうパワーワード
アメちゃんはほんまサイズ、パワー、ポテンシャルが大好きやね
フジを諦めない好きなわけだ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:23:30.71ID:k/8aPEw9M
>>220
金本が悪い
あれはかなり悪かった
選手に何も教えない
「自分で考えろ」ばかり
自分で考えてできるなら指導者はいらない
選手がどうしていいか迷う原因になった
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:23:32.35ID:R8FEEMip0
NPBから消えた事が何より
頑張ってMLBで骨埋めてくれ
もう登板のたびに右打者の心配するのはこりごりや
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:23:52.97ID:pji673GO0
藤浪は形状記憶合金なんや
長い事投げるとフォームが元に戻ってまうねん
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:24:15.73ID:6UgG0oz+0
名門アスレチックスの勝ち頭やぞ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:25:04.04ID:ZFEu55Nga
何歳になっても伸び代感じさせるからロマンがあるよな
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:25:08.97ID:jZvLGIuSd
FUJIを信じろ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:25:18.73ID:k/8aPEw9M
ちなみに藤川が二軍時代少し藤浪に教えた時には一時的に復活していた
ワインドアップの時
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:26:13.34ID:Bn33ezhY0
>>241
なんでダメになったんだっけ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:26:28.69ID:z6qRBeSJa
コントロールというより全球バットの芯に当たらない軌道なのが凄い
大谷も真似したほうがいい
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:26:47.92ID:+bPkZGMxa
全部真ん中に構えるとかいう冗談みたいな戦術がガチで効くのおもろいわね
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:26:54.54ID:sMzYF2j90
これが続くとええんやが
移籍してコーチが変わるとあっさり元のノーコンに戻る可能性もある
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:27:13.13ID:94q+vnCk0
二段気味のフォームに変えたにしろ、腕振り角度は毎日バラバラなんだよなあ
オーバー〜サイドまで
そんなので安定して162、3出すんだからよっぽど身体能力が凄いんだろうな
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:27:26.37ID:PxqbvkdFd
メジャーリーガーをパワーで圧倒する大谷とメジャーリーガーを速球で圧倒する藤浪

これもう漫画だろ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:27:34.05ID:k/8aPEw9M
藤浪はフォームが悪い方に戻る癖がついてる
だから一時的に良くても継続的に誰かが言わないと悪くなる
これはフォームがまだ固まってないということ
今もたぶんまだこの状態
しばらくコーチが口うるさく指摘し続けることで固まってくる
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:27:58.09ID:pKBI5BSsd
外角低めにズバッと決まる球はあれ打てねえわと思うわ
ほんま抜ける癖さえなくなればやっぱすごいんやなFUJIは
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:27:58.90ID:1sjJsHS+0
つーか煽り抜きに身体能力はガチやんな
本人ですらうまく制御するのが難しいってだけで
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:28:17.68ID:z6qRBeSJa
全球同じフォーム同じ位置からリリースするのに打てないの打者の頭がバグりそうやな
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:28:41.09ID:k/8aPEw9M
>>242
継続してコーチしてないから
一軍では悪癖を指摘してくれないから
藤川が阪神のコーチをやっていれば藤浪はいい状態を保てていたはず
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:28:52.30ID:fpDVCpMy0
アスレチックスやしリリーフ回って大成功やしリアル毒島やん
あとFUJIチェンジ覚えれば完成や
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:28:54.24ID:56OhnofwM
スピンレート低くて垂れる上にナチュラルシュート回転もしてるから
藤浪のストレートはシンキングファストみたいな感じなんちゃうかと言われてる
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:28:57.05ID:BdvJpn+9d
まだ乱闘がないのが意外や
死球もそんな多くないよな
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:29:05.01ID:9R8yXJYb0
>>7
谷繁元信ww
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:29:05.27ID:Bn33ezhY0
>>245
これもうアスレチックスに骨埋めるしかないやん
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:29:11.69ID:co1Lc+eF0
踏み込んでくるメジャーリーガーが激減したのを見ると
やっぱ人間なんやなって再確認したわ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:29:15.51ID:pFwfaLcZa
>>33
ん?
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:29:39.75ID:WYK5Esrq0
>>257
実際キャッチャーずっとおんなじとこしか構えてないらしいい
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:29:46.62ID:RKcIjKuo0
やっぱ球速いって正義なんやなって最近のストレートゴリ押し見るとわかる
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:29:52.46ID:k/8aPEw9M
フォームが完全に固まればまだ先発もできる
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:30:10.74ID:94q+vnCk0
>>247
確かに、いつの間にかパワー日本人が出てきたんやなあ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:30:20.02ID:MM/1D5T60
>>258
最初の頃みんな踏み込んでたもんな
メジャーすげえ!ってみんな言ってたけど、単にFujiのこと知らなかっただけなんやな
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:30:30.59ID:PCteNUa+0
マジで調子戻して来たな
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:30:34.74ID:LaaiVwAra
>>254
もう魔球じゃん…
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:30:36.98ID:8Cc9U87H0
今日も火消ししてるやん、ビハインドやけど
これもう抑え昇格待ったなしやろ
セーブシチュエーションないチームやけど
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:30:49.41ID:hbBmWpG9M
NPBコーチ陣の無能さがあぶり出されるね…
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:30:58.50ID:COSp3XQPd
右バッターが及び腰になってる
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:31:07.79ID:8Cc9U87H0
>>262
なおかたまらん模様
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:31:29.88ID:x0YA0XNn0
どんどんよくなってるよね
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:31:36.58ID:Bn33ezhY0
藤浪大谷鈴木の同世代big3活躍してるとか最高やな
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:31:45.25ID:LaaiVwAra
藤浪くらいになると当てられても乱闘って気にならんのかね
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:31:53.94ID:KcSF7KZ7M
>>268
前にタイブレークで0失点で抑えて勝ち呼んだぞ
本物や
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:32:03.64ID:k/8aPEw9M
藤浪のフォームを矯正できないのは今の佐藤輝のフォームを矯正できないのと被る
今の打撃コーチは今岡
欠点のある超一流に対してはもっと口うるさいコーチの方がいい
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:32:37.98ID:k/8aPEw9M
>>271
いやメジャーの方がそのへんはきっちりしてるはずだからいけそうな気がする
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:33:29.39
>>278
そのへん教育するのはマイナーの仕事や
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:33:44.66ID:oS7AD/TXp
こうやって何度騙されてきたことか
ワイはまだ信用せんぞ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:33:54.24ID:k/8aPEw9M
もっとメジャー的なフォームにできるしそっちの方が藤浪には合うはず
まだもう一段上がれる
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:34:15.17ID:8Cc9U87H0
>>280
ええやん一緒に騙されようや☺
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:34:16.26ID:AblYvehFa
今何歳?
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:34:18.14ID:d7us+Ksv0
いい思い出作ったしさっさと日本戻ってこい
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:34:18.74ID:JBUY5vxG0
佐々木も2度と大きな顔できないな
身長でも負けてるしな
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:34:24.95ID:8+7QBp8va
>>246
大谷のすごさを表現するときにダルとかがいまだに藤浪を比較に出してくるときあるから本物やろなあ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:34:37.53ID:2btt876x0
回転数が低いと棒球って冷静に考えたら意味わからんやん
まーたなんG民がにわか知識で批判してしまったんか
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:34:53.79ID:k/8aPEw9M
>>279
メジャーのコーチは有能
科学的見地から指導してる
日本みたいに自分の経験からではない
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:35:06.93ID:QMrchyPQd
サイン盗み野郎にはノーコンが効く
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:35:09.92ID:8Cc9U87H0
>>284

打てそうに見える不思議な球なんかな
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:35:26.76ID:f0tXeA+D6
一時期デッドボールアーティストとかいう酷い蔑称付けられてたよな
今は手のひらクルクルやろ
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:35:51.63ID:HKB7oDg90
ワイ「防御率9.00って見栄えするよな!」

ワイ「は????😳😳🤔🤔」

頭をバグらせてくるな藤浪はw
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:35:51.93ID:CGb95rMz0

このまま二度と阪神に関わるなよ
ちな虎
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:36:13.46ID:VM/Qvf/Q0
>>284
高めフォーシームを振るのは分かってるやろ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:36:14.20ID:DBtG8ozL0
160超えても簡単に打たれるからフォーム改良する気になったんやろ
環境の差や
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:36:23.00ID:k/8aPEw9M
悪い時は自分の背の高さを活かせてなかった
今は少しずつ活かせるようになってきた
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:36:26.29ID:vXTmRSKgp
有原コースあるか
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:36:31.49ID:/opKuqAxa
低迷するアスレチックスを救いに来た男
現在チーム最多勝と大きく貢献している
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:36:39.99ID:Bn33ezhY0
>>285
このままやと残るやろ
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:36:40.76ID:8Cc9U87H0
>>290
ひょっとしてメジャーって想像以上にサイン盗みが一般的なんかな
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:36:42.30ID:94q+vnCk0
>>277
バウアーがfuj理論取り入れて連投する日も近いな
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:36:55.59ID:d7us+Ksv0
>>300
最多敗北定期
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:37:04.41ID:L8Gujbkmd
一度に大量失点の防御率ゴミと毎試合コンスタントに失点の防御率ゴミじゃ同じゴミでも全然違うからな
藤浪は数試合で一気に悪化したから毎回失点する大谷より価値がある
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:37:27.75ID:Bn33ezhY0
>>295
アンチと見せかけたエールやん
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:37:44.44ID:hGwa25g/M
来年ドジャースに大谷と一緒に移籍しろ
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:37:44.98ID:VM/Qvf/Q0
フォーム矯正で明らかに良くなってんのに「阪神でもこうだったから~」つってる阪神ファン笑うわ
メジャーとのコーチの差すら認められんとかプライド高すぎるわ
NPB他球団に放出せんでほんま良かったな
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 10:38:09.27ID:VVLzZMn80
防御率どこまで下がれば平均的な中継ぎなんだ?6ぐらい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況