X



リハビリ職している奴ですが何かあればお答えします

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/11(火) 20:55:00.08ID:KvxBZvF00
初めてスレッドを立てたので不慣れですがお願いします
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/11(火) 20:56:52.01ID:ae4Jd+RH0
何やってん
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/11(火) 20:57:29.98ID:KvxBZvF00
>>2
理学療法士でふ
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/11(火) 20:59:37.45ID:ae4Jd+RH0
さよか
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/11(火) 20:59:38.35ID:i1wzI6wka
このタイミングで初スレ立てはワロタ
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/11(火) 21:01:30.57ID:KvxBZvF00
>>4
はい
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/11(火) 21:03:14.62ID:KvxBZvF00
>>5
タイミングとかあるんですね、すみません。
こういう場があると聞いて、どういうものなのか気になってやってみました
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/11(火) 21:17:03.96ID:KvxBZvF00
ネット掲示板のルールは複雑でした
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/11(火) 21:18:29.12ID:qwihINlda
ルール違反ではないから気にしなくていいのだ
でも今は5ちゃんねるが内ゲバみたいになって混乱しているのだ
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/11(火) 21:21:39.66ID:KvxBZvF00
>>9
知らない用語が多くてその都度調べていますすみません。
内ゲバとはなにか原因になることがあったんですか?
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/11(火) 21:24:28.81ID:fVVveAuA0
わいもPTやで
最近、仕事飽きてきたわ
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/11(火) 21:26:10.94ID:KUdjDSMza
>>10
いくつかの専ブラが5ちゃんねるを使えなくしてtalkという他の掲示板を扱いはじめたのだ
それに伴うごたごたが色々あってみんな混乱してるのだ

ぼくもよく知らないからこれくらいしか説明できないのだ
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/11(火) 21:26:22.04ID:KvxBZvF00
>>11
まさかネットで同職種の方にお会いできるとは思ってませんでした。
たしかに僕も飽きるというか諦めに近いものを感じて仕事をしていますね
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/11(火) 21:27:25.54ID:KvxBZvF00
>>12
なるほど、それでこのタイミング、というわけですか。
2023/07/11(火) 21:28:24.36ID:a0cVvWHg0
ワイもリハ職やがやればやるほど人が嫌いになるぞどないなっとんや
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/11(火) 21:29:54.29ID:KvxBZvF00
>>15
一年目の頃とかは夢と希望をもって働いてたはずなのにって思ってしまいますよね。
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/11(火) 21:31:21.57ID:CTnvM4pA0
ロッテ荻野か?
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/11(火) 21:32:42.64ID:KvxBZvF00
>>17
調べましたが、お怪我された選手ということは分かりました。
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/11(火) 21:33:32.93ID:KuJUSYZJd
椎間板ヘルニアで左下半身に痛みと痺れあるんやが何したらええ?
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/11(火) 21:36:57.46ID:fVVveAuA0
>>13
とてもじゃないが定年退職までこの仕事続けられる気がしない
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/11(火) 21:41:06.71ID:KvxBZvF00
>>19
左下半身に痛みと痺れがあるという情報だけでは申し訳ありませんが判断致しかねます。

保存療法か手術療法後でも対応は変わってくると思います。
せっかく投稿していただきましたが、僕からは中腰に気をつけてくださいとだけ言わせていただきます
2023/07/11(火) 21:41:40.04ID:a0cVvWHg0
>>19
病院いけ、酷くないなら股関節周りのストレッチを辛くない程度にやっとけ
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/11(火) 21:41:42.17ID:fVVveAuA0
>>19
腰椎の可動性を拡大するんや
正直、それも気休めだしヘルニアはきれいに治らないから
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/11(火) 21:42:50.99ID:KvxBZvF00
>>20
そうですね、整形の外来リハビリであれば体は持ちそうですが、
体力的にも身体の状態的にもどこかでガタが来そうだなと思います
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/11(火) 21:46:50.89ID:q06E3fhva
安倍晋三
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/11(火) 21:47:07.38ID:KvxBZvF00
>>22
股関節周り大事ですよね。僕も予防のために毎日ストレッチをしたり移乗介助をする際は気をつけています
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/11(火) 21:47:12.74ID:6ZG4/Xkfd
>>21
ロキソニンとタリージェ飲んで保存療法中やけどもう三ヶ月近く痛いままなんや…
>>23
股関節かケツ筋伸ばしはたまにやるけどやったら次の日ちょっと痛くなるんだよね…
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/11(火) 21:48:30.20ID:fVVveAuA0
>>24
他職種への転職も最近は多いらしいが、やる気も起きないし、体か心がぶっ壊れるまでやり続けるしかない
正直、詰んでる気がするわ
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/11(火) 21:48:55.65ID:KvxBZvF00
>>23
腰ってほんと要だと思います
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/11(火) 21:49:32.28ID:6ZG4/Xkfd
軽い運動とかすると痛みが引いたりはする
寝起きが一番しんどくて手すりあるとこまで這いずって行かないと立てない😭
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/11(火) 21:49:53.52ID:KvxBZvF00
>>24
整形外来も腕がものを言うので努力が必要ですよね、、
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/11(火) 21:50:18.65ID:KvxBZvF00
>>25
かなしいです
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/11(火) 21:51:32.66ID:pd6B5ZaCd
歩けるのにお尻に根っこ生えてるかの如く立たないお爺さんの相手大変やね
2023/07/11(火) 21:53:53.37ID:TrpcRYXYd
寝たきりで拘縮のお年寄りに家族がしてあげられることある?
2023/07/11(火) 21:53:58.50ID:TrpcRYXYd
寝たきりで拘縮のお年寄りに家族がしてあげられることある?
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/11(火) 21:56:12.37ID:KvxBZvF00
>>27
腰椎の後弯姿勢(丸まった姿勢)は椎間板ヘルニアの方にとってよろしくない姿勢なので、座っている際は気をつけた方が良いと思います。
痛みが治らなければもう一度整形外科へ行った方が良いかと思います、
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/11(火) 21:56:21.91ID:FtoefZLHa
ワイもPTや
ほんま認知症のジジババ相手しんどいから転職考えとるが何かいい転職先ないか?
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/11(火) 21:56:50.51ID:KvxBZvF00
>>28
この仕事してしまうと、他の仕事ができないなとつくづく思います
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/11(火) 21:56:54.55ID:fVVveAuA0
>>34
1日1回でもいいから関節の可動域いっぱいまで動かしてやれ
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/11(火) 21:57:45.23ID:yt5i/LOT0
ニートが社会復帰でバイトしてるとか
そういのじゃないのかよ
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/11(火) 21:58:12.09ID:KvxBZvF00
>>33
起立ができない原因を考えます。
2023/07/11(火) 21:59:34.78ID:TrpcRYXYd
>>39
なるほど
ありがとう
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/11(火) 22:00:02.02ID:TrpcRYXYd
>>39
なるほど
ありがとう
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/11(火) 22:00:32.70ID:fVVveAuA0
>>37
ワイが聞きたいわ
ジジババ洗脳するの得意になったし、宗教でも始めようかと思ってる
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/11(火) 22:01:47.88ID:KvxBZvF00
>>34
在宅でしょうか、そこはかなり悩みますね。
廃用予防や褥瘡予防とかしないといけないって考えは1番最初に思いつくんですか、
僕個人としては、できうる限りの余暇を楽しめるような関わりができたらいいのかなとか思います。
難しいですよね人ですし。
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/11(火) 22:03:24.61ID:KvxBZvF00
>>37
認知症の方の相手がしんどいのであれば、関わる期間が回復期や生活期と比べて比較的短い急性期かクリニックが良いのではないでしょうか?
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/11(火) 22:05:19.73ID:KvxBZvF00
>>44
昔と今の人でジェネレーションギャップというやつを感じます
2023/07/11(火) 22:08:28.05ID:TrpcRYXYd
あれなんか二重になる

>>45
そう在宅
介護医療関係の皆様には感謝してもしきれない
なるべく話しかけたり好きな音楽かけたりしてみるわ
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/11(火) 22:10:55.98ID:KvxBZvF00
>>48
そうなんですね。今のお食事はどのような形ですか?
2023/07/11(火) 22:16:23.90ID:TrpcRYXYd
>>49
胃ろう
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/11(火) 22:16:32.02ID:FtoefZLHa
>>46
そもそもPT続けるかどうかすら悩んでるわ
ワイ自身専門卒やから放送大学とかで大卒資格とってその辺の民間企業に転職することも視野に入れとるくらいPT続けようか悩んどる
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/11(火) 22:24:46.59ID:fVVveAuA0
>>51
確かに大卒資格あったほうが一般企業なら入りやすいかもな
PTを定年までは無理やでおそらく
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/11(火) 22:28:47.79ID:KvxBZvF00
>>50
胃瘻なんですね。色々な道を通っての今現在だと思います、
人間の欲求も段階づけられるらしいんですが、
1番最下層にあるのは生理的欲求といって、空腹を満たしたいだとか排泄をしたいなどがあります。

正解は分かりませんが、普段されている、清潔を保つことや部屋を適温にされているなどでも本人様は気持ちが落ち着くのでは無いでしょうか?
自宅で生活ができて、話かけてくれる存在がいて音楽を聴くことができて。すごく良いなと思うと共に尊敬の念を抱きます。
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/11(火) 22:28:53.70ID:AjZ8Cj2Ta
わっ
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/11(火) 22:30:27.59ID:KvxBZvF00
>>51
今はどちらでPTをされているんですか??
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/11(火) 22:30:49.38ID:aAzKrfgU0
イッチ目線で楽そうに見える医療職ってある?
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/11(火) 22:32:20.55ID:KvxBZvF00
>>52
診療報酬も削られていって給料も減っていくんでしょうね。
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/11(火) 22:37:02.43ID:KvxBZvF00
>>56
どの職種も大変そうに見えるので楽かどうかは分からないです。すみません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況