藤浪晋太郎 xERA5.04 FIP4.97 xFIP5.55 WAR0.1←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/07/12(水) 23:42:10.52ID:p/4rppUX0 言うほど悪くないよな
2それでも動く名無し
2023/07/12(水) 23:43:13.04ID:jlOQD6jG0 澤村よりも上やな
3それでも動く名無し
2023/07/12(水) 23:43:19.07ID:/0DqtHppa 変化球ゴミだから真っ直ぐゴリ押しし始めてなんとかなってるな
4それでも動く名無し
2023/07/12(水) 23:43:50.92ID:6Jlt9M4U0 実際WARプラスはようやっとるよな
5それでも動く名無し
2023/07/12(水) 23:44:43.72ID:bDIN7ysSa rWARで晒されてたけどfWARは前からそこまで悪くないからな
fWAR原理主義のなんGで藤浪叩いてたやつはいない
fWAR原理主義のなんGで藤浪叩いてたやつはいない
6それでも動く名無し
2023/07/12(水) 23:46:41.32ID:hyj/MlLTa 最近はストレートの回転数も上がってきてるな
相変わらずリリポは不安定だけど
相変わらずリリポは不安定だけど
7それでも動く名無し
2023/07/12(水) 23:47:31.42ID:hyj/MlLTa リリーフだとカットボール切れるのがでかいわ
100mphの4シームと94mphのスプリットでなんとかなる
100mphの4シームと94mphのスプリットでなんとかなる
8それでも動く名無し
2023/07/12(水) 23:47:52.96ID:XeyfG6JDM なんだかんだ注目されてて草
お前ら菊池雄星って選手覚えてる?
お前ら菊池雄星って選手覚えてる?
9それでも動く名無し
2023/07/12(水) 23:47:55.61ID:EbwB4Tjh0 ようやっとる!
あっこからよく+まで持って行ったな
あっこからよく+まで持って行ったな
10それでも動く名無し
2023/07/12(水) 23:49:18.64ID:yuFwj58Ea >>8
あの四球率を改善したら今度はホームラン打たれるようになって結果成績変わらない選手でしょ?
あの四球率を改善したら今度はホームラン打たれるようになって結果成績変わらない選手でしょ?
11それでも動く名無し
2023/07/12(水) 23:50:11.64ID:pSjk4Jge0 コンテンダーのチームからお誘いある?
流石にねーか
流石にねーか
12それでも動く名無し
2023/07/12(水) 23:50:24.43ID:yuFwj58Ea13それでも動く名無し
2023/07/12(水) 23:51:25.53ID:p/4rppUX014それでも動く名無し
2023/07/12(水) 23:53:01.42ID:pSjk4Jge015それでも動く名無し
2023/07/12(水) 23:53:23.99ID:fpCgYGib0 一応下振れてる男
16それでも動く名無し
2023/07/12(水) 23:53:36.36ID:gFsDQWno0 去年の澤村やん
17それでも動く名無し
2023/07/12(水) 23:54:55.46ID:9qrJ+boY0 WARプラスなら需要あるやろ
18それでも動く名無し
2023/07/12(水) 23:56:00.44ID:p/4rppUX0 >>16
澤村は0.0だから澤村より上や
澤村は0.0だから澤村より上や
19それでも動く名無し
2023/07/12(水) 23:56:54.10ID:rPynWgD2d rの方マイナスやんけ
20それでも動く名無し
2023/07/12(水) 23:56:57.37ID:T6phkmyM0 past50だとかなり良くなってるのわかる
21それでも動く名無し
2023/07/12(水) 23:57:29.39ID:9qrJ+boY0 スピン上がってるらしいぞ
今フォーシームで2100ぐらいは出る
今フォーシームで2100ぐらいは出る
22それでも動く名無し
2023/07/12(水) 23:57:35.72ID:BRwrd50j0 WARプラマジ?
なんかメジャー最低とかになってなかったっけ?
なんかメジャー最低とかになってなかったっけ?
23それでも動く名無し
2023/07/12(水) 23:58:23.23ID:6Jlt9M4U0 >>22
WAR出してるところ2つあるんや
WAR出してるところ2つあるんや
24それでも動く名無し
2023/07/12(水) 23:59:00.84ID:GCfGTpM80 来年の契約は余裕でありそうか?
25それでも動く名無し
2023/07/12(水) 23:59:32.48ID:terxEC/Gd >>22
余裕でマイナス
余裕でマイナス
26それでも動く名無し
2023/07/12(水) 23:59:33.91ID:cC+zaE5I0 こういう成長見せられるとまるで阪神が育成下手みたいに感じるんだけど
27それでも動く名無し
2023/07/13(木) 00:01:38.46ID:EBvZfs8U0 >>26
その理論だと有原が駄目だったメジャーは育成が下手って事?
その理論だと有原が駄目だったメジャーは育成が下手って事?
28それでも動く名無し
2023/07/13(木) 00:01:44.65ID:UaXP7O070 メジャーもFUJIに適応し始めたのか
29それでも動く名無し
2023/07/13(木) 00:02:01.23ID:q9o9G+Tca なんGではfWARの方が正としてるからな
statcast信仰してるし
statcast信仰してるし
30それでも動く名無し
2023/07/13(木) 00:02:18.49ID:VOq8i7vF0 今ならルーカーに藤浪付いてきます
31それでも動く名無し
2023/07/13(木) 00:03:35.97ID:alJcggpB0 >>30
現実的にはルッカーとの抱き合わせやろな
現実的にはルッカーとの抱き合わせやろな
32それでも動く名無し
2023/07/13(木) 00:04:42.33ID:tnjRKbze0 カットボール封印したのが大きいのかなぁ
日本ではストライクとれる唯一のボールだったけどメジャーではボコボコに打たれたしな
日本ではストライクとれる唯一のボールだったけどメジャーではボコボコに打たれたしな
33それでも動く名無し
2023/07/13(木) 00:06:11.28ID:oQsIM5+b034それでも動く名無し
2023/07/13(木) 00:08:22.46ID:noEc5UTUa >阪神時代には、すっぽ抜ける剛速球に相手チームが恐れをなし、主力を休ませたり、左打者をずらりと並べたこともあった。そんな藤波の制球が定まった一因と言われているのが、女房役の捕手のキャッチングだ。
>「藤浪の登板機会が増えるにつれて目につくようになったのが、捕手の構える位置です。普通なら捕手は、1球ごとに内角や外角にミットを動かしますが、藤浪が投げる時のアスレチックスの捕手は常にど真ん中に構え、藤浪は全力でそこに投げ込むだけ。ネットでは、名作野球マンガ『タッチ』の上杉達也のようだと囁かれています。これについて捕手や監督はコメントしていませんが、“どうせ真ん中に構えても、そこには来ないんだから、適当にストライクゾーンに散れば儲けもの”といった感覚なのかもしれません。
ノーコンはど真ん中で適当に散らすに限るんやな
>「藤浪の登板機会が増えるにつれて目につくようになったのが、捕手の構える位置です。普通なら捕手は、1球ごとに内角や外角にミットを動かしますが、藤浪が投げる時のアスレチックスの捕手は常にど真ん中に構え、藤浪は全力でそこに投げ込むだけ。ネットでは、名作野球マンガ『タッチ』の上杉達也のようだと囁かれています。これについて捕手や監督はコメントしていませんが、“どうせ真ん中に構えても、そこには来ないんだから、適当にストライクゾーンに散れば儲けもの”といった感覚なのかもしれません。
ノーコンはど真ん中で適当に散らすに限るんやな
35それでも動く名無し
2023/07/13(木) 00:08:49.72ID:EvkWSu4+d 阪神だと本気出せなかったってこと?
36それでも動く名無し
2023/07/13(木) 00:10:26.38ID:EBvZfs8U0 >>34
というかピッチコムでコース伝えてるんだし別に構えるのは真ん中で良いんだよな
というかピッチコムでコース伝えてるんだし別に構えるのは真ん中で良いんだよな
37それでも動く名無し
2023/07/13(木) 00:14:07.34ID:V1kxJj7M0 来年もメジャーでやれそうなんか?
38それでも動く名無し
2023/07/13(木) 00:16:36.06ID:uVg6mdKE0 war上げて来とるやん
39それでも動く名無し
2023/07/13(木) 00:18:48.51ID:CiG7bvF3040それでも動く名無し
2023/07/13(木) 00:19:40.00ID:xrx4S2n7041それでも動く名無し
2023/07/13(木) 00:20:51.13ID:alJcggpB042それでも動く名無し
2023/07/13(木) 00:21:18.29ID:7W//eQDm0 中継ぎしかやらせてもらえないなら日本に帰ってきそう
43それでも動く名無し
2023/07/13(木) 00:23:31.67ID:eKY48NcX0 ストレートをど真ん中に投げるマシーンになっただけであって
全く覚醒も改善もしてないよなぶっちゃけ
そりゃそのスタイルなら暴投減って当たり前やし
全く覚醒も改善もしてないよなぶっちゃけ
そりゃそのスタイルなら暴投減って当たり前やし
44それでも動く名無し
2023/07/13(木) 00:25:01.70ID:gXHJDQFqM 欲しがるところないやろ
数字は改善傾向やけど
数字は改善傾向やけど
45それでも動く名無し
2023/07/13(木) 00:27:14.56ID:Xl5Yqg1C0 rWARはマイナスやけどなんG民の好きなfWARは+に転じたんやろ?
46それでも動く名無し
2023/07/13(木) 00:30:57.32ID:alJcggpB0 >>43
一応スピンレートが改善してる
一応スピンレートが改善してる
47それでも動く名無し
2023/07/13(木) 00:33:07.02ID:uuLv7Vwj0 >>34
古田も石井一久が投げる時は真ん中に構えるとか言ってたな
古田も石井一久が投げる時は真ん中に構えるとか言ってたな
48それでも動く名無し
2023/07/13(木) 00:33:29.40ID:Ulbb+FX00 身体能力だけでいまだにゴリ押しきくの笑える
49それでも動く名無し
2023/07/13(木) 00:34:26.99ID:j2+mgjB/0 中継ぎいうても最高1イニングやろ
来年はハムで投げてるんちゃう
来年はハムで投げてるんちゃう
50それでも動く名無し
2023/07/13(木) 00:35:01.12ID:tJZBNLZc0 困ったらフォーシームで海を渡った漢
51それでも動く名無し
2023/07/13(木) 00:35:12.88ID:taLZwDgB0 そもそもスピンレート低いんだろうけど、更にすっぽぬけボールが平均rpm下げてんだよな
この前見たやつでフォーシームのmin1,400rpmくらいで草生えたわ
この前見たやつでフォーシームのmin1,400rpmくらいで草生えたわ
52それでも動く名無し
2023/07/13(木) 00:40:38.75ID:kBFemsa5M 再現性が無くてヤべー球投げれるからセイバーがあんまり機能しないのが活躍の秘訣なんやろか
53それでも動く名無し
2023/07/13(木) 00:41:51.21ID:65rvhQOS0 身長2mで102マイルのフォーシームだもんな
スペックだけは夢がある
スペックだけは夢がある
2023/07/13(木) 00:42:53.28ID:NtEehJwE0
どうせ詐欺師のボラスが来年も無理やり売り込むだろ
55それでも動く名無し
2023/07/13(木) 00:43:27.10ID:kd7ILXfS0 良くなってきたと思うけどこれ以上良くなる気もしない
56それでも動く名無し
2023/07/13(木) 00:53:17.15ID:XmUSO+Rh0 102マイルとかオールスター出てるクローザーですらなかなか出せない
57それでも動く名無し
2023/07/13(木) 00:54:42.88ID:tCKGaMMEd 玉早いのは才能やからな
58それでも動く名無し
2023/07/13(木) 00:56:04.57ID:oDEF8L8X0 ど真ん中に構えてあとは運っていう
一番の使い方発見されたしな
一番の使い方発見されたしな
2023/07/13(木) 00:56:48.60ID:1cE6wjx90
ここのところ2100-2200rpmで安定してるから普通に球が速いだけの投手になった
60それでも動く名無し
2023/07/13(木) 00:57:18.94ID:6o4nHhFw0 本人ですらどこ行くかわからん100マイル越えのボールを打者が読めるわけないし当てるだけで精一杯
これはNPBだろうとメジャーだろうと一緒なんだね
これはNPBだろうとメジャーだろうと一緒なんだね
61それでも動く名無し
2023/07/13(木) 00:57:35.62ID:nfchE2BQ0 このままライデルマルティネスクラスになれれば来年も契約して貰えるんかな?
62それでも動く名無し
2023/07/13(木) 00:58:09.97ID:A7+VC6bi0 ど真ん中に構えて~とか言ってるけどそんなことで通用するくらいならとっくに通用してるやろ
だんだん振れ幅広がってストライクゾーンも入らんようになるで
だんだん振れ幅広がってストライクゾーンも入らんようになるで
63それでも動く名無し
2023/07/13(木) 01:00:20.52ID:Iy/qEli60 もっと気軽にメジャー行ってもいいのかもしれない
64それでも動く名無し
2023/07/13(木) 01:02:33.60ID:ZBjCB2kt0 藤浪の正しい操縦法を半年足らずで見つけるのは流石メジャー
梅野なんか何年経ってもアウトローにしか構えてなかったからな
梅野なんか何年経ってもアウトローにしか構えてなかったからな
65それでも動く名無し
2023/07/13(木) 01:03:21.66ID:n49pHQ6a0 普通に通用してて草
66それでも動く名無し
2023/07/13(木) 01:04:18.45ID:U9GpKCpq0 スピン改善も藤浪にとっては良いのかどうか
ナックル164kmのグネグネ球の方が打ちにくいかもしれんし
まあ本人は回転数を制限なんか出来なさそうだけど
ナックル164kmのグネグネ球の方が打ちにくいかもしれんし
まあ本人は回転数を制限なんか出来なさそうだけど
67それでも動く名無し
2023/07/13(木) 01:04:22.58ID:9E45Oexi0 藤浪晋太郎
【月別成績】
4月 0勝4敗 防御率13.00 四球16
5月 2勝1敗 防御率10.05 四球8
6月 1勝2敗 防御率3.97 四球6
7月 2勝0敗 防御率0.00 四球0
【月別成績】
4月 0勝4敗 防御率13.00 四球16
5月 2勝1敗 防御率10.05 四球8
6月 1勝2敗 防御率3.97 四球6
7月 2勝0敗 防御率0.00 四球0
68それでも動く名無し
2023/07/13(木) 01:06:27.40ID:F+jg1uGv0 来るとわかっていても打てないストレート投げられるんだからよくやってる 契約延長あるな
69それでも動く名無し
2023/07/13(木) 01:07:11.43ID:R/8Stp1D0 ここのスレの人たちってパイレーツ筒香も絶賛してそうやな
70それでも動く名無し
2023/07/13(木) 01:08:51.33ID:n49pHQ6a0 勝ち頭やしな
2023/07/13(木) 01:09:21.19ID:1cE6wjx90
72それでも動く名無し
2023/07/13(木) 01:20:34.21ID:sKtBlSXa0 藤浪ってリアルリッキー・ボーンやろ映画のメジャーリーガーの
入場曲wild thingにしてほしいわ
入場曲wild thingにしてほしいわ
73それでも動く名無し
2023/07/13(木) 01:24:40.14ID:hMk0v7vUd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 生活保護を申請の30代男性が自殺、過去の犯罪歴について言われた後 [お断り★]
- 【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】ホラン千秋、TBS系『Nスタ』今週欠席を発表… 代役は良原安美アナ 13日放送でスタジオの異臭に怒りあらわ [冬月記者★]
- 【教育】中学受験過熱の裏で「わが子を公立中には入れたくない」と考える親が増加中…教育評論家が指摘する"公立中の課題"とは [デビルゾア★]
- 備蓄米放出 売り渡す対象業者に説明会 農水省 [どどん★]
- 元フジ渡邊渚さん 一年前を振り返り「なぜ生きているんだろう」「悔しくて悔しくて何度も泣きました」 [少考さん★]
- ヤフコメで出てくる謎のエキスパートの魅力 [342017262]
- __コロナ以降、消費税減税した国が110カ国 [827565401]
- 起きたスマホ無いんだが?
- 【水道水・浄水場・桃太郎😭】岡山・吉備の住人、PFAS値、「健康に留意が必要」とする値の約7.5倍 [718678614]
- __米教育省の職員は、カマラ・ハリスとジョー・バイデンに361回寄付した [827565401]
- __VISAとマスターカードは近い将来ロシアに戻ってくるかもしれない - ロシア議員 [827565401]